0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ITmedia News RSS一覧
Blogに書く
REUTERS
ニュース

「AndroidがiPhoneの売り上げ超えた」調査報告にAppleが異議

Androidスマートフォンが米国でiPhoneの売り上げを抜いたとする最近の調査結果に対し、Appleが「全世界ではiPhoneの方がはるかに売れている」と反論している。(ロイター)
2010年05月12日 09時38分 更新

 Appleが5月11日、GoogleのAndroidを搭載したスマートフォンが米国でiPhoneの売り上げを抜いたとする最近の調査結果について疑問を呈し、ライバルがスマートフォン市場で勢力を拡大している兆候はないと主張した。

 調査会社NPDが10日に発表した調査結果によると、Androidスマートフォンは第1四半期に28%のシェアを獲得し、Appleの21%を上回った。1位はResearch In Motion(RIM)の36%だったという。

 Appleは、NPDのデータは全体像を表していないと指摘している。

 「オンラインのアンケート調査に回答した米国の消費者15万人に基づく、非常に限定的な報告書だ。全世界の8500万人を超えるiPhoneおよびiPod touchユーザーをカバーしていない」とAppleの広報担当ナタリー・ハリソン氏は語る。

 同氏は、全世界で見ればiPhoneはAndroidよりもはるかに売れているとし、IDCの先週の調査報告では、iPhoneがNokia、RIMに続いて世界市場で16.1%のシェアを得ていることが示されたと指摘している。

 「iPhoneの売り上げは131%と過去最高の四半期成長率を記録しており、夏にはiPhone OS 4.0を投入する。ライバルがすぐに追いついてくる兆候は見られない」と同氏は言う。

 iPhoneは2007年の発売以来、5100万台以上売れている。

 Apple株は11日、NASDAQ市場で2.2%値を上げて259.55ドルを付けた。

[サンフランシスコ 11日 ロイター]

copyright (c) 2010 Thomson Reuters. All rights reserved.

(翻訳責任について)
この記事はThomson Reutersとの契約の下でアイティメディアが翻訳したものです。翻訳責任はアイティメディアにあります。記事内容に関するお問い合わせは、アイティメディアまでお願いいたします。

(著作権、商標について)
ロイター・コンテンツは、トムソン・ロイター又はその第三者コンテンツ・プロバイダーの知的財産です。トムソン・ロイターから書面による事前承認を得ることなく、ロイター・コンテンツをコピー、再出版、再配信すること(キャッシング、フレーミング、又はこれらと同等の手段による場合を含む)は明示的に禁止されています。トムソン・ロイターは、コンテンツの誤謬又は遅延、或いはコンテンツに依拠してなされたあらゆる行動に関し一切責任を負いません。 Reuters(ロイター)及びReuters(ロイター)のロゴは、トムソン・ロイター及びその関連会社の商標です。ロイターが提供するその他のメディア・サービスについてお知りになりたい場合は、http://about.reuters.com/media/をご参照ください。



Special

アクセストップ10

ランキングトップ30 »

キャリアアップ スキルアップ

Feed Back