トップ > がんもどきと小カブの煮物のレシピ・作り方
お気に入りの編集 印刷する twitter

がんもどきと小カブの煮物

 かんたん

おいしいだしを含んだカブとがんもどきは、優しい味わい。ほっとするおいしさです。

ジャンル:和食 / 煮もの    種別:主菜    
調理時間: 25分    カロリー:275 Kcal   

材料 (2人分

お買い物リスト>>

がんもどき 4 個
小カブ 2 個
<合わせだし>
   だし汁 400 ml  作り方 >>
   大さじ 2
   みりん大さじ 1
   砂糖大さじ 1
   しょうゆ大さじ 2
七味唐辛子 適量

作り方

  1. がんもどきは熱湯をかけ、油抜きをする。小カブは皮をむき、葉を2cm残して切り落とし、縦6等分のくし切りにする。

  2. 鍋に<合わせだし>の材料とがんもどき、小カブを入れて強火にかけ、煮たったら火を弱めて落とし蓋をし、10~15分煮る。柔らかくなったら火を止め、しばらく味を含ませる。

  3. 器に(1)を盛り合わせ、七味唐辛子を振る。

レシピをモバイルで見る
携帯へ送信
レビュー
[ レビューを書く ]
まだレビューの投稿はありません。

PR

E・レシピ メールマガジン  食に関する「旬」な情報満載! 登録無料 詳しくはこちら
ケータイでもE・レシピをチェック! 毎日の献立が届く、無料ケイタイメルマガもあるよ! 詳しくはこちら

レシピ検索キーワードランキング (毎日更新)

PR

E-レシピの想い
E-レシピ公式ブログ公開中