ナノシステム生理学の行事

研究室セミナー

月曜 (プログレス)          水曜 (勉強会)       木曜(雑誌会)
金曜/月2回 (アイデアセミナー)


「写真」をクリックすると、出来事の様子がわかる写真をご覧いただけます。

2010年 4月 17日 ワークショップ春の飲み会 写真
新しくできた電子研5階のバーで飲み会を行いました、たこ焼きあり、焼きそばあり、お酒ありの楽しい宴でした。


2010年 4月 9日 歓迎会 写真
新井さん(助教)、中野さん(博士研究員)、福田さん(学生)、鷲巣さん(技術補助員)、吉田さん(技術補助員)、灰方さん(秘書)の歓迎会を行いました、今年も無事自己紹介を行えました。心機一転頑張りましょう。

2010年 3月 31日 菊地さんお別れ会 写真
3年間、当研究室の秘書を務めてくださった菊地さんに、これまでの感謝の気持ちを込めてお別れ会を開催いたしました。菊地さんの大好きなチョコレートケーキには「ご苦労様でした」の言葉が刻まれておりました。菊地さん、本当にこれまでありがとうございました。

2010年 3月 28日 下村先生を囲む会 写真
永井先生が第115回日本解剖学会で下村先生を囲む会に出席しました。

2010年 3月 28日 ウェットラボ 写真
永井先生と斉藤さんがウェットラボ「下村脩博士と一緒に実験をしませんか?」で高校生達に蛍光タンパク質を用いて実習を行いました。

2010年 3月 25日〜26日 International Symposium of Joint Research Network on Advanced Materials and Devices “彫” 写真
国内外の研究者の方々をお招きし、盛大なシンポジウムとなりました。2008年ノーベル化学賞受賞者である下村脩先生にも講演していただくことができ、非常に価値のあるシンポジウムになりました。

2010年 3月 19日 送別会 写真
今年度で永井研を去る谷先生(准教授)、小寺さん(博士研究員)、谷真紀さん(博士研究員)、野村さん(D3)、植松君(M2)、永井君(M2)、菊池さん(秘書)の送別会を行いました。 お世話になった方々と鍋を囲みながら楽しい一時を過ごしました。来年度以降も皆さんの活躍が期待されます。

2010年 3月 15日 祝賀会 写真
斉藤さんの論文がPLoS ONEにアクセプトされたことを記念して、祝賀会を開催しました。

2010年 3月 8日 上田市長のニコンイメージングセンター視察 写真
上田市長が北キャンパス内の施設を視察され、ニコンイメージングセンターにもいらっしゃいました。

2010年 2月 10日 平成21年度 合同慰労会 写真
平成21年度理学部生物科学科(高分子機能学)、大学院理学院 生命理学専攻、大学院生命科学院 生命情報分子科学コースの合同慰労会が行われました。本研究室の高橋さんが卒業研究報告会において、最優秀発表賞を受賞しました。

2010年 2月 9日 平成21年度 合同修士論文審査会 写真
修士2年生の合同修士論文審査会が行われました。当研究室からは植松君、永井君の2人が発表を行いました。

2010年 2月 6日〜7日 合同合宿 写真
ニセコビレッジで野地ラボ(阪大産研)、小松崎ラボ(北大電子研)、佐崎先生(北大低温研)らと合同合宿を行いました。

2010年 2月 5日 平成21年度 生物科学科(高分子機能学)卒業研究報告会 写真
学部4年生の高橋さんの卒業研究報告会が行われました。3分間の口頭発表の後、引き続いてポスター発表が行われました。ポスター発表時にはたくさんの人々が聞きに集まってくださいました。

2009年 12月 28日 祝賀会 写真
小寺さんの論文がACS Chemical Biologyにアクセプトされたことを記念して祝賀会を開催しました。祝賀会では谷先生がおいしい鍋料理を作ってくださいました。

2009年 12月 21日 小松崎研・根本研との合同セミナー 写真
小松崎研・根本研との合同セミナーを行いました。今年最後の合同セミナーということで、セミナー後はお酒・料理を囲んでの忘年会となりました。留学生の方々が作ってくれた郷土料理は非常に人気を集め、お酒も箸も進みました。

2009年 12月 19日 忘年会 写真
毎年恒例の小樽での忘年会!今年は余市にあるニッカウヰスキーを見学した後、小樽ビールでおいしいビールを飲み盛り上がりました。

2009年 11月 18日 Sweden Lund大学名誉教授 Anders Liljas氏来訪 写真
ノーベル化学賞の選考委員を長年勤められたSweden Lund大学の名誉教授 Anders Liljasが当研究室を訪問されました。

2009年 11月 6日 電子研ソフトボール大会 写真
毎年恒例の電子研ソフトボール大会が行われました。当研究室からは斎藤さんと永井Jr.さんが参加し、秋空の下、思い切りゲームを楽しみました。

 
2009年 10月 16日 高分子機能学2年生歓迎会 写真
高分子機能学に配属された学部2年生の歓迎会が行われました。毎年恒例の研究室では、2年生に限らず会場中で笑い声が沸き起こっていました。

2009年 10月 9日 張さん歓迎会 写真
修士1年生として新しく研究室のメンバーに加わった張さんの歓迎会を行いました。張さんの飲みっぷりには誰もが脱帽しました。これからの飲み会の席が非常に盛り上がることと思います。

2009年 9月 8日 Christianさん歓迎ジンパ 写真
1ヶ月間、永井研究室に滞在するChristianさんの歓迎ジンパを行いました。ラムはもちろん、お手製の焼き鳥も登場し、お酒もお肉も進む一時でした。

2009年 9月 1日 電子研ジンパ 写真
今年で4年目を迎える電子科学研究所の合同ジンパ。ビールを片手に、いつもはなかなか触れ合う機会の少ない他の研究室の方々とも楽しい時間を過ごすことができました。このような交流を通して、それぞれの研究室がよりよい研究に取り組めるとよいですね。

2009年 8月 14日 Suさんのお別れ会 写真
1年間の滞在を終えて台湾へ戻るSuさんのお別れ会を行いました。今までの感謝の気持ちを込めて、写真のプレゼントをしました。Suさん台湾に戻っても頑張ってください。

2009年 7月 10日 学科交流会 (高分子機能学) 写真
生物科学科 (高分子機能学) の学科交流会が行われました。当初はジンパの予定が雨に見舞われ屋内での交流会となりました。ビールをはじめピザやコロッケなど色々な食材を取り揃えつつ、他の研究室の方々との交流を深めました。

2009年 6月 29日 合同ジンパ 写真
先端生命科学研究院の綾部先生、金城先生、小布施先生、創成科学共同研究機構の黒岩先生、医学研究科の大場先生と榎木先生、薬学研究科の南先生、電子科学研究所の小松崎先生と玉置先生のグループと合同でジンパを行いました。総勢93名が創成科学棟の裏玄関に集まり、ジンギスカンを食べながら交流を深めました。天候にも恵まれ、絶好のジンパ日和でした。

2009年 4月 17日 新メンバー歓迎会 写真
谷さん(学振特別研究員)・小笠原さん(PD)・荒木さん(研究補助員)・高橋さん(B4)の歓迎会を行いました。女性4人が加わり、研究室もより一段と賑やかになりそうです。

2009年 3月 17日 送別会 写真
金さん(研究員)・友杉君(M2)・岩崎君(M2)の送別会を行いました。お世話になった3人には研究室のメンバーから驚きのプレゼントが贈られました。4月からも新たな活躍が期待できそうです。

2009年 3月 13日 祝賀会 写真
友杉君の論文がnature methodsに acceptされたことを記念して祝賀会を開催しました。永井教授・堀川さん・斉藤さんがヨーロッパ出張に行かれた際に買ってきたワインとチーズでお祝いしました。

2009年 2月 23日〜27日 ヨーロッパ出張 写真
永井教授・斉藤さん・堀川さんの3名がヨーロッパに出張した際の写真を載せました。

2009年 2月 13日 平成20年度 修士論文審査会 写真
修士2年生の友杉君と岩崎君が卒業研究発表を行いました。また、友杉君は最優秀発表賞と最優秀成績賞の2つを受賞しました!!その後の慰労会では卒業する3人の学生(友杉君・岩崎君・木村君)が胴上げで宙に舞いました。

2009年 2月 10日 平成20年度 生物科学科(高分子機能学)
卒業研究経過報告会
写真
4年生の木村君が卒業研究発表を行いました。

2009年 2月 7日〜8日 ニセコ スキー旅行 写真
ニセコビレッジで野地ラボ(阪大産研)のメンバーと合同合宿を行いました。

2009年 1月 25日 なべパーティー 写真
SuさんとYuFenさんが中心になって、台湾風の鍋とキムチ鍋をふるまってくださいました。研究室のメンバーでとてもおいしくいただきました。

2008年 12月 20日 忘年会 写真
今年も小樽で行われました。今年は「ポセイ丼」でおいしい海鮮丼などを食べた後、田中酒造でお酒を試飲し、小樽ビールの工場で見学した後にビールをたくさんいただく・・・という流れでした。

2008年 12月 13日 日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会 写真
研究室の斉藤さんが日本顕微鏡学会北海道支部支部長賞、友杉君が日本顕微鏡学会北海道支部奨励賞を受賞しました。

2008年 11月 9〜14日 細胞生物学ワークショップ 写真
講義や実習を通して、受講生は顕微鏡やイメージングについての理解を深めることができたのではないでしょうか。

2008年 10月 31日 日本生物物理学会北海道支部若手ネットワーク主催
第1回若手研究発表会
写真
若手研究者の発表において、多くの方の投票を得て友杉君が発表賞を受賞しました。

2008年 9月 26日 竹本さん送別会 写真
竹本さんの送別会を行いました。この研究室で過ごしたことを忘れずにこれからも過ごしていただきたいですね。

2008年 9月 19日 新メンバー歓迎会 写真
SuさんとYuFenさんの歓迎会を行いました。研究室の多くの人と交流することができたのではないでしょうか。歓迎会では2人に将来の夢を語ってもらいました。

2008年 8月 26日 合同ジンパ 写真
研究室の引越し後、初のジンパを新電子研の外で行いました。夜遅くまでたくさんの方が交流をなさっていました。

2008年 7月 4日 高分子学科交流会(ジンパ) 写真
学部の3年生を対象にジンパを行いました。今年はうちの研究室に2人の3年生(女子)が来てくれました。来年は誰がうちの研究室に来てくれるのでしょうか?

2008年 6月 23日 合同ジンパ
先端生命科学研究院の小布施先生、創成科学共同研究機構の黒岩先生、 医学研究科の大場先生と榎木先生、薬学研究科の南先生、電子科学研究所1分子システム生物学研究室の小松崎先生のグループと合同でジンパをしました。今回のジンパの参加人数はかなり多く、開催場所の理学部ローンが大変賑やかでした。写真は残っていませんが、楽しい交流の場となりました。

2008年 6月 7日 電子研一般公開 写真
口の中からとった粘膜細胞を染色して、それを顕微鏡で実際に一般の方々に見てもらったり、ニワトリのヒヨコになる前の状態や昆虫などを顕微鏡で見てもらいました。今年もたくさんの方々に来ていただきました。

2008年 4月 11日 新メンバー歓迎会 写真
木村君、永井君の新歓をやりました。今年はそれ程飲みすぎることも無く、無事に自己紹介も忘れずやりました。

2008年 3月 19日 追いコン 写真
M2の佐藤さん、保坂君(薬学部、南研)の追いコンをやりました。社会人になっても北大で過ごした日々を忘れずにいてください。二次会での幹事のI君の締めの1曲は秀逸でした。

2008年 3月 3日 植松君 優秀賞受賞 写真
研究室の4年生の植松君が卒論発表で優秀賞を受賞しました。授賞式では胴上げで宙に舞いました(天井に当たらない程度に)。

2008年 2月 6日 卒論発表 写真
研究室の4年生の植松君が理学部生物学科(高分子機能学)の卒論発表をしました。細胞内カルシウム濃度振動のムービーは 聴衆の心を掴んでいました。

2008年1月28日〜2月6日 細胞生物学ワークショップ 写真
例年になく準備期間の短いスリリングなワークショップでしたが、実習は受講生との対話の多いものになった気がします。

2007年 12月 8日 忘年会 写真
恒例の小樽で忘年会。去年に引き続き小樽ビールの工場の見学ではいろいろ質問して、たくさん試飲させていただきました。 今年は全員無事に札幌に戻ってきました。(一名帰りの列車に乗り遅れましたが)

2007年 10月 12日 理学部高分子の研究室紹介 写真
生物学科高分子機能学の2回生対象の研究室紹介で、替え歌(ギター伴奏つき)と研究室の写真を披露しました。 ナノシステムの面白さが伝わったでしょうか?

2007年 6月 21日 山田さん送別会 写真
2年間、頑張ってくれた秘書の山田さんの送別会を行いました。 山田さんの笑顔も見られて満足頂けた気がします。たまには遊びに来て下さいね。

2007年 6月 9日 電子研一般公開 写真
顕微鏡で頬粘膜細胞、粘菌、ゼブラフィッシュを見るデモンストレーションをしました。 たくさんの人に来て頂けて研究室メンバーも期待に応えるべく頑張りました!

2007年 5月 31日 合同ジンパ 写真
先端生命科学研究院の小布施先生、創成科学共同研究機構の黒岩先生、 医学研究科の大場先生,薬学研究科の南先生のグループと合同でジンパをしました。毎年恒例にしたいですね。

2007年 4月 19日 新メンバー歓迎会 写真
新メンバー以外の人が楽しみ過ぎて、1次会で自己紹介をしてもらうのをすっかり忘れていました。 新メンバーも負けずに頑張りましょう!

2007年 3月 20日 友杉君クラーク賞受賞! 写真
4年生の友杉君がクラーク賞受賞の快挙を成し遂げました。修士課程でもこの調子で頑張って次はノーベル賞を狙ってください。 (イグノーベル賞でもいいです)

2007年 2月 23日 堀川先生歓迎会
ニコンイメージングセンター特任助教授の堀川先生の歓迎会を行いました。二次会では余りに盛り上がりすぎたため全員の記憶が飛び去りました。 写真も残されてはいませんでしたが幸福感が残りました。

2007年 2月 9日 卒論発表 写真
研究室の4年生の友杉君が卒論発表で最優秀発表賞を受賞しました。それを祝して飲み会を行いました(本人は力尽きて参加できず)。

2007年 1月 21〜26日 細胞生物学ワークショップ 写真
「記憶に残る」受講生の皆さんと共にイメージングを学んだ一週間でした。マスターしたテクニックを日々の研究に役立てて下さい。

2006年 12月 16日 忘年会 写真
今年も小樽で忘年会を行いました。小樽ビールの工場では案内の佐藤さんに詳しい説明をして頂き、たくさん試飲させていただきました。 飲みすぎで暴走してる人もいましたが(S藤さん)、小樽運河も無事に見に行くことができました。

2006年 10月 27日 ニコンイメージングセンター一周年 写真
ニコンイメージングセンター一周年を記念してイメージングセンターユーザーの先生方や同時開催の4研究所間アライアンス会議の先生方の講演がありました。

2006年 9月 12日 谷先生おごり飲み会 写真
太っ腹谷先生のおごり飲み会を開催しました。さらなる飛躍を誓った谷先生のお言葉に一同身の引き締まる思いでしたが、単なる飲みすぎの人の話もかなり面白かったです。

2006年 7月 6日 実験室マンハッタン計画 写真
実験室のスペースの有効利用のためにLアングルを使った棚を作製しました。

2006年 6月 30日 高分子機能学科交流会(ジンパ) 写真
学部2、3年生も含めて高分子機能学科でジンパをやりました。果たして誰が来年、再来年にうちの研究室に来てくれるのでしょうか?

2006年 6月 26日 松浦さん(東大医科研)送別会 写真
東大医科研から1ヶ月間実験をしに来られていた松浦さんの送別会をしました。 実験室に流れるサザンの曲と残された酸素スプレー缶は松浦さんの居た6月を思い出させてくれます。

2006年 6月 3日 電子研一般公開 写真
大腸菌コロニーで描いた光るアンパンマンの展示や顕微鏡で自分の頬粘膜細胞を見るデモンストレーションをしました。

2006年 5月 15日 合同ジンパ 写真
先端生命科学研究院の小布施先生、創成科学共同研究機構の黒岩先生のグループと合同でジンパをしました。またやりたいですね。

2006年 4月 6日 新入生歓迎会 写真
アイリッシュバーで倉元君と友杉君の新歓をやりました。新入生以上にそれ以外の人の方が酔っ払っていました。

2006年 4月 1日 スキー 写真
永井ファミリーとキロロへスキーに行きました。みんな絶好のスキー日和に自分の滑りを堪能しました。

2006年 2月 23日 樺山さん送別会 写真
細胞生物学ワークショップ friend の樺山さんの送別会をしました。仙台(東北薬大分子生体膜研究所助手)でも輝き続けてください。

2006年 1月 15〜20日 細胞生物学ワークショップ 写真
受講生のみなさんと共に顕微鏡の勉強に明け暮れた1週間でした。修了証を貰ってみんな顕微鏡マスターです。 協賛企業の皆様もお疲れさまでした。

2005年 12月 17日 忘年会 写真
小樽へ日帰り旅行に行ってきました。よく歩き、飲み、蟹を食べ、冬の小樽を堪能しました! でも運河には行っていなかったりします。

2005年 11月 1日 ニコンイメージングセンター開設式典 写真
ニコンバイオイメージングセンターがいよいよスタートしました!!

2005年 10月 26日 電子研ソフトボール大会 写真
超分子分光、光システム分野との合同チームで
ドラマッチックな激戦の末に勝利を獲得しました!!!

2005年 10月 10日 Derek BBQ
Goto 先生の新居で BBQ をしました!

2005年 9月 22日 電子科学研究所学術講演会 写真
川上 彰二郎 先生(東北大学名誉教授、(株)フォトニックラティス社長) に御講演頂きました。 演題「フォトニック結晶の実用化に向かって」


戻る

 


内容
連絡先
001-0020
北海道札幌市北区
北20条西10丁目
電子科学研究所 2F
所属
北海道大学
電子科学研究所
ナノシステム生理学分野
理学院
生命理学専攻
生命構築科学講座
発生科学研究室
Web管理者
ご質問・ご意見は管理人
まで