[PR]
ニュース:政治 RSS feed
仕分け第2弾 迷走の予感 間違いの指摘が相次ぐ (2/2ページ)
風評被害
公益法人仕分けをめぐっては、枝野氏が3月の記者会見で「仕分け対象になる可能性が高い」として、会計検査院や国会審議で問題が指摘されたことがある50法人のリストを公表した。
ところが、実際には改善策などがすでに講じられ、仕分け対象にはなりづらいいことが判明してきた。当初、名前が挙がったもののリストから外れた「全日本トラック協会」(東京都新宿区)の関係者は、「何か悪いことをしたかのように見られた。風評被害だ」と憤りを隠さない。
行政刷新会議関係者も「リスト公表は誤りだった」と認め、選定作業がずさんだったことを打ち明ける。結局、事前ヒアリングの対象になったのは50法人中8法人しかなかった。
仕分け逃れ
「来年度からこの事業は廃止します」
事前ヒアリングでは、法人の所管官庁が仕分けされそうな委託事業に関し、先手を打って廃止を宣言するケースが相次いだ。天下り状況などを追及・暴露されるのを避けるためだ。
11日のヒアリングでは、厚生労働省の職員が冒頭、「全国中小企業勤労者福祉サービスセンター」(東京都港区)に対する委託事業を来年度から廃止すると明言した。中小企業の福利厚生の向上をはかる全国の関連施設に対するサポート事業で、委託費(年間約6700万円)はセンターの収入の4割弱を占めるが、「ヒアリング前日に、国から『事業を辞めたい』と伝えられた」(同センター幹部)という。
枝野氏は「(省庁側が)自ら改善改革するという本来の効果が着実に上がっている」と胸を張るが、刷新会議関係者は「『仕分け逃れ』ではないか」と疑問視している。