ナノシステム生理学分野のメンバー


Staff
教授
助教
助教
特任助教

研究員
博士研究員

学生
D2
M2
M2
B4

研究補助員
研究補助員
研究補助員
研究補助員

秘書
秘書

Almni(同窓生)



ニコンイメージングセンターのメンバー


Staff
特任准教授
特任助教
支援員
小林 健太郎







クリックで拡大

研究室メンバー集合写真
(2009.12.28 電子科学研究所前)

過去の集合写真




ナノシステム生理学分野


教授 永井 健治 (ながい たけはる)
略号 NG1
出身地 大阪府
趣味・特技



二重瞼が強烈、読書、
ドライブ(レガシーGT)、
ツーリング(ZZR1100)→売却、
登山、空想に耽ること
書道10級、飲酒2級
自己主張         
 自我作古たる研究に勤しみたい
略歴
1985~1987年 上宮高等学校 (大阪)
1987~1988年 フリーター&放浪の旅
1988~1992年 筑波大学第二学群生物学類
1992~1994年 筑波大学大学院博士課程農学研究科
1994~1998年 東京大学大学院博士課程医学系研究科
1998~2001年 理化学研究所・基礎科学特別研究員
2001~2005年 科学技術振興機構・さきがけ21研究員
2005年~ 現職
2008年~ JST さきがけ研究員 兼任

ページのトップへ戻る


助教 松田 知己 (まつだ ともき)
略号 MA2
出身地 大阪府
趣味・特技



ツーリング(セロー)
Lomography(SMENA 8M)
Scuba Diving
剣道(初段)    
自己紹介
 流れに身を任せて生きています。
略歴
1993~1998年 大阪大学工学部
1998~2000年 大阪大学大学院工学研究科博士前期課程
2000~2001年 大阪大学大学院工学研究科博士後期課程
2001~2004年 大阪大学大学院理学研究科博士後期課程
2004~2005年 理化学研究所・リサーチアソシエイト
2005~2007年6月 北海道大学電子科学研究所非常勤研究員
2007年7月~       2008年3月 医療機器開発推進研究推進事業(ナノメディシン研究)流動研究員
2008年4月~ 現職

ページのトップへ戻る


助教 新井 由之 (あらい よしゆき)
略号 YO4
出身地 石川県
趣味・特技



自宅でまったり


自己紹介
 なるようになる。
略歴
~2006年 大阪大学大学院基礎工学研究科システム人間系生物工学コース博士後期過程
2006~2007年10月 大阪大学大学院生命機能研究科特任研究員
2007年11月~2010年3月 大阪大学大学院生命機能研究科特任助教
2010年4月~ 現職

ページのトップへ戻る


特任助教 初谷 紀幸 (はつがい のりゆき)
略号 HG1
出身地 栃木県足利市
趣味・特技 麻雀(得意技:フリテンリーチ)
略歴
2001年4月
~2004年9月
総合研究大学院大学 生命科学研究科(自然科学研究機構 基礎生物学研究所)博士後期課程
2001年10月
~2003年3月
京都大学大学院 理学研究科 特別研究学生
2004年10月
~2005年3月
自然科学研究機構 基礎生物学研究所 博士研究員
2005年4月
~2005年9月
日本学術振興会 特別研究員 (京都大学大学院 理学研究科)
2005年10月
~2008年11月
JST さきがけ専任研究員 (京都大学大学院 理学研究科)
2008年12月~ 現職 (JST さきがけ研究員 兼任)

ページのトップへ戻る


PD 中野 雅裕 (なかの まさひろ)
略号 NK0
出身地 埼玉県
趣味・特技



スポーツ観戦(相撲、プロレス、野球)
自己主張         
 日々精進、日々感謝
略歴
1999~2003年 東京工業大学生命理工学部
2003~2005年 東京工業大学大学院生命理工学研究科博士前期課程
2005~2008年 東京工業大学大学院生命理工学研究科博士後期課程
2008~2010年 大阪大学産業科学研究所特任研究員
2010年~ 現職

ページのトップへ戻る

D2 張 郁芬 (Chang Yu-Fen)
略号 Yu
出身地 台湾
趣味 クラシック音楽鑑賞
旅行
    
略歴
2004~2006年 台湾国立陽明大学公共衛生研究所
2007~2008年 台湾台北榮總研究助理
2008年10月~ 北海道大学学術研究員

ページのトップへ戻る


   
M2 木村 太郎 (きむら たろう)
略号 KI6
出身地 北海道・札幌市
趣味・特技



ピアノ演奏
合気道(弐段)
映画・音楽鑑賞・読書
自己紹介
 のんびりマイペースに日々を過ごしています。
略歴
1985年 天皇誕生日に生まれる
1985~2004年 たくさん友達できる
2005年 北海道大学理学部物理系に滑り込む
2005年 生物学科高分子機能学教室に分属される
2008年~ ナノシステム生理学研究分野に入る

ページのトップへ戻る


M1 張 紀沢  (Zhang Jize)
略号 JZ8
出身地 中国・遼寧
趣味・特技

水泳・ビリヤード
飲酒5段
自己紹介
瞬にして錬にして素にして烨にして圣にして豪にして镇にして焔にして
略歴
2001年9月〜2004年6月 渤海大学附属高級中学
2004年9月〜2008年6月 長春理工大学
2009年10〜 北海道大学電子科学研究所ナノシステム生理学分野

ページのトップへ戻る


BC4 福田 憲隆 (ふくだ のりたか)
略号 F9D
出身地 札幌の片田舎
趣味・特技



考え事(妄想)
自己主張         
 器用に不器用に生きよう。
略歴
昭和63年 生まれる。
中略
現在 今に到る。

ページのトップへ戻る

研究
補助員
荒木  聡子 (あらき さとこ)
略号 AR1
出身地 北海道札幌市
趣味



読書、映画鑑賞
御朱印集め、園芸

略歴
1998年~2001年 札幌第一高等学校
2001年~2005年 帯広畜産大学畜産学部畜産環境科学科
2005年~2007年 帯広畜産大学大学院畜産学研究科畜産環境科学専攻
2007年~2008年 北海道大学創生共同研究機構戦略重点プロジェクト技術補佐員として
2008年~2009年 北海道大学工学部環境材料学研究室技術補佐員として
2009年~ 北海道大学電子科学研究所ナノシステム生理学

ページのトップへ戻る

研究
補助員
鷲巣 直哉 (わしず なおや)
略号 W4Z
出身地 静岡県
趣味

   

スキー、単車


自己主張         
 一生懸命頑張ります。よろしくお願いいたします。
略歴
小型産業用ロボットの開発・設計、工場内設備の設計~現地立ち上げなどに携わってきました。

ページのトップへ戻る

研究
補助員
吉田 有宇 (よしだ ゆう)
略号 4SD
出身地 北海道札幌市
趣味

   

散歩 そして 迷う


自己主張         
 デジタル時計は苦手なのです。
略歴
札幌 → 弘前 → 札幌

ページのトップへ戻る





ニコンイメージングセンター

特任
准教授
堀川 一樹 (ほりかわ かずき)
     略号 HR1
出身地 鹿児島県
すきなもの



山 星 いきもの

三岳(屋久島の焼酎)

自己紹介         
 都会暮らしは苦手です
略歴
1973年 生まれる
~2002年 京都大学理学研究科 生物物理学専攻 博士課程
2002~2003年 東京大学大学院理学研究科 生物科学大講座
動物学専攻 研究員/助手
2003~2005年 同 学術振興会特別研究員PD
2005~2006年 同 助手
2006年~ JSTさきがけ研究員 兼任 
「生命システムの動作原理」
2006~2007年3月 北海道大学電子科学研究所ニコンイメージングセンター助教授
2007年4月~ 現職 

ページのトップへ戻る


特任助教 斉藤 健太 (さいとう けんた)
略号 CY10
出身地 北海道
趣味・特技



健康維持
自ビール醸造


自己紹介
略歴
2005年3月 博士号取得(北海道大学)
2005年4月~9月 ナノシステム生理学分野 ポスドク
2005年10月~      
      2006年3月
北海道大学電子科学研究所ニコンイメージングセンターオペレーター
2006年4月~      
      2007年3月
北海道大学電子科学研究所ニコンイメージングセンター特任助手
2007年4月~ 現職

ページのトップへ戻る




戻る

内容
連絡先
001-0020
北海道札幌市北区
北20条西10丁目
電子科学研究所 2F
所属
北海道大学
電子科学研究所
ナノシステム生理学分野
理学院
生命理学専攻
生命構築科学講座
発生科学研究室
Web管理者
ご質問・ご意見は管理人
まで