[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::世界樹の迷宮III 星海の来訪者 特典 サウンドトラックCD付き
画像ファイル名:1273663291555.png-(105158 B)サムネ表示
105158 B無念 Name としあき 10/05/12(水)20:21:31 No.116717427 del 21:58頃消えます
Windows7スレ
新PCに64bit版入れてみたけど想像以上に使えて驚いた
動かないアプリって殆どないね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が0件あります.見る
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:25:40 No.116718230 del  
>動かないアプリって殆どないね
むしろ64bitであることが原因で動かないアプリってなんだよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:25:46 No.116718244 del  
64ビットで動かないデバイスが多いから辛い
買い換える羽目になって10万も余計な出費が・・・
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:26:06 No.116718306 del  
SSDと組み合わせると快適度が高い
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:26:47 No.116718428 del  
マイクロソフトのおすすめは64bit OSで32bitアプリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win7wb/20100512_366277.html
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:26:48 No.116718432 del  
JANESTYLE使ってるときにたまーに怪しげな動きをする
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:28:53 No.116718803 del  
XPで十分だよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:30:09 No.116719026 del  
ノートに入っていたVISTAが使いにくくてすぐXP入れ直したけど
WIN7へはすんなり移行できた
たいした差はないはずなのにこの差はなんだろう
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:31:24 No.116719257 del  
XPじゃ処理遅いしメモリ足りないから駄目だけど
64ビットのOSじゃ動かない古い物が多過ぎて辛いから
デュアルブートにするしかなかった
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:31:42 No.116719308 del  
>たいした差はないはずなのにこの差はなんだろう
情弱だからだろう
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:31:59 No.116719356 del  
>64ビットのOSじゃ動かない古い物が多過ぎて辛いから
たとえば?
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:32:40 No.116719469 del  
とっしーは10年前のエロゲーが動かないとかいうから
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:33:09 No.116719555 del  
>64ビットのOSじゃ動かない古い物が多過ぎて辛いから
リn
何でもない
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:33:45 No.116719650 del  
>とっしーは10年前のエロゲーが動かないとかいうから
いや動くよ
64bitで動かない方が変だし
ハードならまだしもソフトはほぼ互換とれてるだろう
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:33:59 No.116719682 del  
デスクトップとフォルダが嫌な人はXPかVISTAにしましょう
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:35:19 No.116719891 del  
現行エロゲーの対応OSからXPが消えたら移行するわい!
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:35:33 No.116719928 del  
>たとえば?
某メーカーのサウンドボードとか全部64ビットに対応してないとか
プリンタとスキャナが両方買い替えないと駄目とか
MIDI機器の関連も半分は駄目だったな
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:35:44 No.116719964 del  
CUIはちょっとは改善されてるんだろうな?
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:35:46 No.116719975 del  
>某メーカーのサウンドボードとか全部64ビットに対応してないとか
>プリンタとスキャナが両方買い替えないと駄目とか
ハードじゃん
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:36:19 No.116720063 del  
USB使えるVMあるじゃん
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:36:24 No.116720073 del  
cドライブを強制的に使うようなソフトは
おかしな事になったりする・・・vista以降
そんくらいじゃないかな?
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:37:29 No.116720319 del  
>CUIはちょっとは改善されてるんだろうな?
powershell
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:37:47 No.116720372 del  
地デジのチューナーなのに32ビットのみとかなんの?
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:38:33 No.116720522 del  
>地デジのチューナーなのに32ビットのみとかなんの?
チューナーとキャプチャ系は64bitは鬼門
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:38:55 No.116720605 del  
>ハードじゃん
そうだが
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:39:26 No.116720701 del  
プリンタとかもダメなの?どこのプリンタがダメなんだろう
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:39:29 No.116720706 del  
>チューナーとキャプチャ系は64bitは鬼門
あれ何でだろうな
そろそろ64bit対応してもおかしくないのに
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:40:34 No.116720948 del  
>そうだが
ソフトの話と思い込んでた
すまん
音楽系の人は結構苦労してるというのは聞いてる
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:44:41 No.116721716 del  
ドライバの条件が厳しくなってるから
メーカーがいい加減なドライバをリリース出来なくなった
その代りユーザーは青い画面を見る事が少なくなってる
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:45:42 No.116721898 del  
ドライバのインストールもほとんど勝手に探してインストールしてくれるからラクになったよなあ…
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:45:49 No.116721916 del  
>チューナーとキャプチャ系は64bitは鬼門
PT3ならなんとかしてくれる
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:49:17 No.116722509 del  
JDL IBEX出納帳カジュアル動かない
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:52:29 No.116723140 del  
XPからだとコントロールパネルの階層構造が複雑でげんなりしたけど
ゴットモードをとっしーに教えてもらって以降快適ライフだわ
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:53:56 No.116723453 del  
WMPを改善してほしい
フルスクリーンのロックをなぜ無くしたのかわからん
あと隠しjpgでカバーアート管理するのやめてくれ
複数のアルバムを単一のフォルダに入れられないし
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:54:03 No.116723480 del  
> そろそろ64bit対応してもおかしくないのに
対応しても金にならないから
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:55:07 No.116723718 del  
今久々にxp32bit動かしてるけど重いな……
SP3にしたら軽くなるかな
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:55:50 No.116723871 del  
久しぶりにXPを起動してwin+Fを押したら変な犬が出てきて噴いた
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:57:08 No.116724129 del  
VISTA以降はみんな糞とか言ってる馬鹿がいたが
なるほど、Atomだと厳しい
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:58:51 No.116724546 del  
8年前の自作機をXPで使ってるんだか
いい加減買い換えようかと思うんだが
64bit版の方がいいんだろうか・・・
ネット、オフィス、フォトショぐらいしか使わんが
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:59:44 No.116724779 del  
>ネット、オフィス、フォトショぐらいしか使わんが
フォトショ使うならx64しか選択肢ないだろ
無念 Name としあき 10/05/12(水)20:59:46 No.116724785 del  
>64bit版の方がいいんだろうか・・・
迷わず64BIT版
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:00:10 No.116724877 del  
>VISTA以降はみんな糞とか言ってる馬鹿がいたが
>なるほど、Atomだと厳しい
atomとIntelオンボでvistとか本当にネットしかできないな
ネットの動画も無理だな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:00:58 No.116725077 del  
>atomとIntelオンボでvistとか本当にネットしかできないな
AtomにVistaとか死刑宣告だな
7でも重いのに
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:01:23 No.116725173 del  
>ネット、オフィス、フォトショぐらいしか使わんが
それなら全く問題無い
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:02:00 No.116725320 del  
>>VISTA以降はみんな糞とか言ってる馬鹿がいたが
>>なるほど、Atomだと厳しい
>atomとIntelオンボでvistとか本当にネットしかできないな
>ネットの動画も無理だな
IONならヌルヌル行けるけどねえ
まあたまに止まるけどな
メモリさえ足りてればAtomですら余裕なのに
XPに拘る奴はマジ情弱としか
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:02:15 No.116725387 del  
サンクス
64bitで考えてみる
最近はあれなんだな、自作よりDELLとかの方が全然安いな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:02:32 No.116725473 del  
>64bit版の方がいいんだろうか・・・
>ネット、オフィス、フォトショぐらいしか使わんが
俺は64bit使ってないけど新しいofficeやphotshopは64bit対応してるからアリかもね
ただネットはflashの64bit対応具合が気になるな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:02:46 No.116725512 del  
>8年前の自作機をXPで使ってるんだか
>いい加減買い換えようかと思うんだが
>64bit版の方がいいんだろうか・・・
>ネット、オフィス、フォトショぐらいしか使わんが
64bitお勧めだ
だが古いマシンをx86互換機としてサブ機として残しておいたほうが俺はいいと思うぜ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:03:34 No.116725711 del  
WinMobileの接続ツールはVistaでも64bitでも動作するが
端末のUSBドライバがx86しか提供されていなかったでござる

SHARP仕事しろ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:03:53 No.116725786 del  
>ただネットはflashの64bit対応具合が気になるな
典型的な情弱だよなこれ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:03:59 No.116725818 del  
>>>VISTA以降はみんな糞とか言ってる馬鹿がいたが
>>>なるほど、Atomだと厳しい
>>atomとIntelオンボでvistとか本当にネットしかできないな
>>ネットの動画も無理だな
>IONならヌルヌル行けるけどねえ
>まあたまに止まるけどな
>メモリさえ足りてればAtomですら余裕なのに
>XPに拘る奴はマジ情弱としか
ATOMにHD動画は無理そうだが
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:04:03 No.116725827 del  
i3の内蔵GPUでも結構まともに動くね
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:04:36 No.116725967 del  
>典型的な情弱だよなこれ
上にも書いたけど俺使ってないんだもの
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:04:39 No.116725980 del  
>ただネットはflashの64bit対応具合が気になるな
ブラウザは32bit版を使えばよろしい

IEもx86とx64と両方入ってるし
x86用のプラグインを入れれば
自動的にx86版IEにアドオンされるよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:04:41 No.116725992 del  
>ただネットはflashの64bit対応具合が気になるな
Flashの64bit版はたぶん出ない
64bit IEは入っているけど使わない(使えない)
他のブラウザも32bit版しかない
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:05:21 No.116726154 del  
>ATOMにHD動画は無理そうだが
EeePCメモリ2Gだと1280でもキツイぜ・・・
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:05:27 No.116726174 del  
>ATOMにHD動画は無理そうだが
これもGPU次第なんで、H.264でもIONなら余裕って話に
地デジのmpeg2ならIntelGMAでも余裕だし
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:06:20 No.116726353 del  
>ただネットはflashの64bit対応具合が気になるな
IEは64ビットと32ビットが有るからフラッシュ系が有る所は32ビットで開けば良い
ってか早く64ビット版のフラッシュ出せや
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:06:33 No.116726400 del  
Atomってプレスコとだったらどっちが性能いいの?
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:06:38 No.116726424 del  
>他のブラウザも32bit版しかない
x64版出てるのもあるけど
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:07:04 No.116726516 del  
>ブラウザは32bit版を使えばよろしい
サンクス
なるほど、64bit版出なくても32bitアプリが動くんだからそっちで動かせばいいわけね
win8が出たら64bit版買おうっと
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:07:06 No.116726520 del  
atomでHD動画は厳しいな
バックで少しでも何か動いてたらカク付くかな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:07:29 No.116726604 del  
>>ATOMにHD動画は無理そうだが
>これもGPU次第なんで、H.264でもIONなら余裕って話に
>地デジのmpeg2ならIntelGMAでも余裕だし
>>atomとIntelオンボでvistとか本当にネットしかできないな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:08:05 No.116726726 del  
>Atomってプレスコとだったらどっちが性能いいの?
クロック当たりの性能はほぼ同等と言われてるので
あとはチップセットやメモリ次第ってところ

ネットブックでも2GBまでは載るしデスクトップなら4GB行けるので
足回りはもう同クロックのPen4とは比べ物にならん
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:08:50 No.116726889 del  
>>atomとIntelオンボでvistとか本当にネットしかできないな

>IONならヌルヌル行けるけどねえ

条件はGPUなんで
Atomは問題ではない
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:08:56 No.116726910 del  
>ATOMにHD動画は無理そうだが
atomのオンボつってもGMA500〜GeForce 9400M Gまでピンキリだからな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:09:06 No.116726952 del  
7の64bit版の体感での推奨スペックってどのくらいなわけ?
i7とかオーバースペックだとよく言われるけど
実際どうなのか良く分からん
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:09:23 No.116727030 del  
>atomでHD動画は厳しいな
>バックで少しでも何か動いてたらカク付くかな

>>IONならヌルヌル行けるけどねえ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:09:47 No.116727127 del  
だがnetbookはいまだにまともなGPUが無いという現実
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:10:19 No.116727244 del  
>7の64bit版の体感での推奨スペックってどのくらいなわけ?
>i7とかオーバースペックだとよく言われるけど
>実際どうなのか良く分からん
おまえのオレオレ尺度なんか知らんがな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:10:42 No.116727317 del  
>だがnetbookはいまだにまともなGPUが無いという現実

>>>IONならヌルヌル行けるけどねえ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:10:43 No.116727324 del  
前提条件が違うのにできるとかできないとか必死だな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:11:11 No.116727444 del  
>だがnetbookはいまだにまともなGPUが無いという現実
>>>IONならヌルヌル行けるけどねえ
どんなの製品ある?
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:11:12 No.116727446 del  
プレスコにAtomと同じくらいのクロックのなんてあったっけ…
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:11:43 No.116727556 del  
64bitはCore2以降ならぜんぜん問題ないだろ

Atomでもデスクトップ向けはx64対応だし
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:12:13 No.116727660 del  
>7の64bit版の体感での推奨スペックってどのくらいなわけ?
体感って言われても感じ方なんて十人十色だしなぁ
OSだけでいいなら2GHz超の2コア使ってればOSだけに重いって感じることは少ないだろうし
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:12:32 No.116727727 del  
>64bitはCore2以降ならぜんぜん問題ないだろ
アムド教徒「ご存知でしたか?コア2は64ビットで遅くなるんですよ!」
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:12:43 No.116727771 del  
x64でもx86でも推奨スペックかわらんだろ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:17:33 No.116728842 del  
でとっしーお勧めのION入りのnetbookってどんなのよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:19:37 No.116729290 del  
AMDをアムドって読む男の人って・・・
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:20:45 No.116729528 del  
vistaは糞
7も糞
64bitも糞
という奴は
OSすらろくに使いこなせない低脳朝鮮人
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:21:19 No.116729650 del  
>AMDをアムドって読む男の人って・・・
レスないからって釣り始める壷の人って
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:22:31 No.116729895 del  
そろそろVIAがアップし始めると思う
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:22:40 No.116729941 del  
>いや動くよ
>64bitで動かない方が変だし
>ハードならまだしもソフトはほぼ互換とれてるだろう
嘘つくなよ
現実はXPで動かないのも多いぞ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:23:05 No.116730030 del  
http://kakaku.com/item/K0000053402/
http://kakaku.com/item/K0000053402/
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:23:36 No.116730140 del  
>現実はXPで動かないのも多いぞ
そんな大昔のエロゲを例に出されても…
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:23:38 No.116730146 del  
早くHD動画もストレス無く見れるnetbook紹介してくれよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:23:40 No.116730153 del  
http://japan.internet.com/webtech/20090917/7.html
日本で売ってないのが残念だ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:24:24 No.116730329 del  
>早くHD動画もストレス無く見れるnetbook紹介してくれよ
おまえちょっと俺と外出ようぜ
人のいないところがいいな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:24:37 No.116730369 del  
7からVistaに戻した
互換性だけならVistaの方が上だったという事実
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:24:59 No.116730449 del  
>ハードじゃん
違う。対応してないのはドライバ。
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:25:38 No.116730578 del  
>http://kakaku.com/item/K0000053402/
横からだがNo.116728842はION入りを所望してるので…
GeForce9400入りのもあるみたいだけど値段が同じかわからないし
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:25:41 No.116730590 del  
>http://kakaku.com/item/K0000053402/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053402/SortID=11163699/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%AE%89%E6
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:26:03 No.116730664 del  
互換性気にするならWindowsでなくてもいいのよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:26:20 No.116730736 del  
>>http://kakaku.com/item/K0000053402/
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053402/SortID=11163699/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%AE%89%E6
低画質な動画じゃないですか
やだー
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:26:25 No.116730751 del  
>x64でもx86でも推奨スペックかわらんだろ
どうせ64bitにするならメモリは4GB以上載せとこうよ、くらいかなあ
別に4GB以下でもx64で全然問題ないけどね
32bitOSで64bitバイナリは逆立ちしても動かんから
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:26:49 No.116730845 del  
vistaに不満がないなら特に7に移行する必要はない
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:28:08 No.116731114 del  
>>http://kakaku.com/item/K0000053402/
>横からだがNo.116728842はION入りを所望してるので…
>GeForce9400入りのもあるみたいだけど値段が同じかわからないし
いやHD動画が見れるなら何でもいいできるだけ安く
バッテリー駆動はそんなに求めてない

今気になってるのはエイサーのフェラーリ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:28:45 No.116731251 del  
vistaさんは起動時に重くなるとスタートアップやサービスの起動に失敗する不具合があったのが辛かった
今はSPでなおってるのかもしれんけど
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:29:35 No.116731411 del  
ああI12も全部に載ってる訳じゃないのか
まあION載っててもYouTubeはβ版のFlash使わないとむりだけどね
逆に言えばソフトでどうにでもなるんで低画質専用とか言ってる奴は情弱
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:31:05 No.116731737 del  
ION搭載だとファンレスコンパクトPCが気になる
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:31:07 No.116731744 del  
DSP32bit版買った奴涙目だな
まさか最新PCがXP以下だったなんて
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:32:35 No.116732049 del  
win95を使っている者はいるか
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:32:37 No.116732055 del  
>DSP32bit版買った奴涙目だな
>まさか最新PCがXP以下だったなんて
XP pro買ったらVista Bisinessがついてきた俺は勝ち組ではないが負けてもない微妙な立ち居地
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:32:46 No.116732096 del  
>ああI12も全部に載ってる訳じゃないのか
>まあION載っててもYouTubeはβ版のFlash使わないとむりだけどね
>逆に言えばソフトでどうにでもなるんで低画質専用とか言ってる奴は情弱
情弱だから優しく教えてよyoutubeとかのHDぬるぬる動くんでしょ!
期待させておいてそんなもんは無いとか鬼畜!外道!ガバガバマンコ!
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:33:05 No.116732162 del  
7が出た頃は32bitを選べと言って
必死にスレ立ててる奴が居たな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:33:17 No.116732201 del  
XPで十分なのにOSのために一式買い換える奴は情弱
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:33:18 No.116732204 del  
>DSP32bit版買った奴涙目だな
そんなことはない
32bitのOSに価値がない
という自明の真理を理解出来ないようキチガイには
それすらわからない
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:33:32 No.116732247 del  
>情弱だから優しく教えてよyoutubeとかのHDぬるぬる動くんでしょ!
>期待させておいてそんなもんは無いとか鬼畜!外道!ガバガバマンコ!
人に検索させておいてその言い草はなんだ
潰すぞ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:34:34 No.116732459 del  
>XPで十分なのにOSのために一式買い換える奴が羨ましい
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:34:54 No.116732533 del  
>XP pro買ったらVista Bisinessがついてきた俺は勝ち組ではないが負けてもない微妙な立ち居地
XPにダウングレードしたやつは
(ライセンス上は)Vistaに戻せないよ
実際にプロダクトIDが無効かどうかまでは知らんけど
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:35:27 No.116732650 del  
2kで7年使って来たので
結局XPはスルーでVistaだったな俺
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:35:27 No.116732652 del  
    1273667727734.jpg-(28028 B) サムネ表示
28028 B
>潰すぞ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:35:47 No.116732724 del  
>>情弱だから優しく教えてよyoutubeとかのHDぬるぬる動くんでしょ!
>>期待させておいてそんなもんは無いとか鬼畜!外道!ガバガバマンコ!
>人に検索させておいてその言い草はなんだ
俺だって結構探してないのに
普通に動くとか軽率なこと言ったのはどっちだよ
まったくもう
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:36:23 No.116732847 del  
>XPにダウングレードしたやつは
>(ライセンス上は)Vistaに戻せないよ
XP買ったらVistaのアップグレード版がついてきたんだ
だからXPのサポート切れたらVistaにアップグレードするんだ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:36:27 No.116732859 del  
追い詰められると画像レス
いつも同じ負け方をするので
なんかもう特定の個人じゃないかしらって気すら
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:37:02 No.116732998 del  
>追い詰められると画像レス
貼ったの横の俺だが
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:37:16 No.116733037 del  
    1273667836252.jpg-(486246 B) サムネ表示
486246 B
こいつの為にパッケ版買ってしまったため32bit64bit両方持っているが
手持ちのプリンタが64bit版非対応だったから32bit版使用中
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:37:20 No.116733046 del  
ところで現状XPでメモリも1GBで足りてるんだが
仮に7買うとしたら64bit版必要かな?
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:37:24 No.116733058 del  
>俺だって結構探してないのに
探し方が悪い。無能

>普通に動くとか軽率なこと言ったのはどっちだよ
動くだろ普通に

>まったくもう
それは俺の台詞だ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:38:05 No.116733206 del  
    1273667885935.jpg-(21611 B) サムネ表示
21611 B
>追い詰められると画像レス
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:38:15 No.116733244 del  
>追い詰められると画像レス
>いつも同じ負け方をするので
>なんかもう特定の個人じゃないかしらって気すら
見つからないんでしょ?
別に最初からnetbookだと難しいってわかってたから無理しなくていいよ

ちなみにさっきからHD動画ってうるさく言ってる俺と
画像レスしてる人別人だからね
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:38:35 No.116733311 del  
今までを大切にするなら32bit
これからを大切にするなら64bit
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:38:42 No.116733333 del  
>こいつの為にパッケ版買ってしまったため
金持ち羨ましい死ね
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:39:07 No.116733422 del  
>>俺だって結構探してないのに
>探し方が悪い。無能
>>普通に動くとか軽率なこと言ったのはどっちだよ
>動くだろ普通に
>>まったくもう
>それは俺の台詞だ
だったら具体例挙げてくれよ
マジで
netbookなのに8万とか簡便な
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:39:10 No.116733428 del  
>手持ちのプリンタが64bit版非対応だったから32bit版使用中
いまどきプリンタをPCに直結で使う奴ってまだ居るんだな
プリンタのためにOSを32bitにしてしまうのも
どうしようもないバカだろうなと思ったけど、なるほどなあそりゃ仕方ないわ


本当にバカなんだなこういう奴
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:39:11 No.116733432 del  
お前ら、少し落ち着こうぜ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:39:15 No.116733449 del  
    1273667955707.jpg-(17539 B) サムネ表示
17539 B
>今までを大切にするなら32bit
>これからを大切にするなら64bit
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:39:36 No.116733520 del  
>仮に7買うとしたら64bit版必要かな?
7載せるならメモリは最低でも4Gから
1G程度じゃまともに動かん
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:39:40 No.116733539 del  
>今までを大切にするなら32bit
>これからを大切にするなら64bit
過去や未来じゃなくて今を大切にしたい(キリッ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:40:23 No.116733700 del  
逆にすぐ人のことを知らないだけで馬鹿扱いする奴の方が単独犯の気がするんだが
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:40:30 No.116733737 del  
>過去や未来じゃなくて今を大切にしたい(キリッ
もう一生XP使ってろよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:40:33 No.116733748 del  
>7載せるならメモリは最低でも4Gから
はぁ?
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:40:34 No.116733750 del  
vistaSP2のほうが動作軽かった
中途半端なスペックなら7よりvistaのほうがいい気がする
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:40:44 No.116733784 del  
>いやHD動画が見れるなら何でもいいできるだけ安く
>バッテリー駆動はそんなに求めてない
AMDのCongaプラットフォームのはチップセットが780Mだったはずなのでいけるかも…
2コアだからnetbookではないけどたしか6万前後くらいで買えたはず
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:41:42 No.116734001 del  
とっしーはスワップ使ってる?
RAM 2GBでswap無しは足らんかったわい
8GBにして快適
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:41:48 No.116734024 del  
>中途半端なスペックなら7よりvistaのほうがいい気がする
メモリさえ積んでれば変わらんと思うが
7の方が軽くないか?
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:41:56 No.116734049 del  
    1273668116054.jpg-(27350 B) サムネ表示
27350 B
>>今までを大切にするなら32bit
>>これからを大切にするなら64bit
>過去や未来じゃなくて今を大切にしたい(キリッ
そんなお前超お勧め
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:42:23 No.116734137 del  
>見つからないんでしょ?
>別に最初からnetbookだと難しいってわかってたから無理しなくていいよ

>だったら具体例挙げてくれよ
>マジで
>netbookなのに8万とか簡便な

Ideapad I12のIONモデルやASUSのN10を挙げたのに、何スルーしてんの?
喧嘩売ってんのか馬鹿なのか、どっちだ?

>netbookなのに8万とか簡便な
最初の条件に価格は無かったので知らん
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:43:34 No.116734415 del  
>ASUSのN10
デポの店頭でも59800くらいで売ってたな
ネットで探せばもっと安いも見つかるかもだよね
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:43:42 No.116734446 del  
    1273668222305.gif-(5482 B) サムネ表示
5482 B
>そんなお前超お勧め
どきなさいよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:44:00 No.116734513 del  
>>中途半端なスペックなら7よりvistaのほうがいい気がする
>メモリさえ積んでれば変わらんと思うが
>7の方が軽くないか?
逆だろ、メモリが潤沢ならVistaの方が動作が軽い
中途半端なスペックでの軽さを要求されたので
メモリが余っていてもケチるのが7
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:44:28 No.116734604 del  
>>いやHD動画が見れるなら何でもいいできるだけ安く
>>バッテリー駆動はそんなに求めてない
>AMDのCongaプラットフォームのはチップセットが780Mだったはずなのでいけるかも…
>2コアだからnetbookではないけどたしか6万前後くらいで買えたはず
うnだからさっき言った
>今気になってるのはエイサーのフェラーリ
あたりを気にかけてる
ちょっと高いけど常々要求を満たしてるから
店の人にセロリンもいい子だよっていわれたけどチップセットで若干こっちがいいかなーって思ってる
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:44:34 No.116734626 del  
>逆だろ、メモリが潤沢ならVistaの方が動作が軽い
>中途半端なスペックでの軽さを要求されたので
>メモリが余っていてもケチるのが7
なるほど納得
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:46:40 No.116735088 del  
>そんなお前超お勧め

>どきなさいよ
どちらも帰れや!
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:47:09 No.116735191 del  
>とっしーはスワップ使ってる?
無効(0MB)にするとゴネるアプリがあるから
実際にページファイルを使う訳でなくても
ページファイルそのものが無いとエラーを吐くようなので
RAMディスクに16MBだけ確保してるよ
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:47:24 No.116735241 del  
>>2コアだからnetbookではないけどたしか6万前後くらいで買えたはず
>うnだからさっき言った
>> 今気になってるのはエイサーのフェラーリ
>あたりを気にかけてる
俺も同じこと言ってる気がして検索したらこれがCongaだったのね
二度手間かけてすまんかった
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:47:33 No.116735272 del  
>Ideapad I12のIONモデルやASUSのN10を挙げたのに、何スルーしてんの?
>喧嘩売ってんのか馬鹿なのか、どっちだ?
>http://kakaku.com/item/K0000053402/
これ?
なんか動画は微妙って言われ点だけだけど
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:47:49 No.116735341 del  
急に熱くなってきやがったな
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:48:45 No.116735551 del  
>Ideapad I12のIONモデル
あんさん、さっきのリンクはS12やで
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:49:43 No.116735807 del  
6464うるさい奴はXPの64版を買って恥ずかしい思いをしてたんだろうな、でもネットでは最強とか強がってたり
7も32版があるし、64に変えるのは完全に64版だけのOSが発売になって
SPじゃなくてその次のバージョンのOSのSP2になってから検討すれば調度良いくらいなのに
7の64版を必死に布教する理由がわからない
ドライバの整備が進んでないのに
無念 Name としあき 10/05/12(水)21:50:04 No.116735902 del  
>これ?
それGMA950やんけ
ぐぐれや


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 figma ブラック★ロックシューター 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003DTLUFY/futabachannel-22/ref=nosim/
Max Factory
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 2,800
価格:¥ 2,563
発売予定日:2010年7月25日(発売まであと74日)

- GazouBBS + futaba-