2010.05/11(Tue)

老犬ゴンちゃん

ゴンとの出会い

捜査

呼びかけ

あの日の事は鮮明に覚えている。
滋賀へ荷物の搬送をする日がセンターへ移される期限でした。
警察の方もギリギリまで待ってくれた。
センターへ行けば、もう遅い。
私は、バタバタと警察にゴンちゃんの引出しに走った。
再会にゴンは喜び、シッポをブンブン振った。
大阪事務所で、ラブMixのラブラと仲良く過ごし、2ヶ月後シェルターにやってきた。

あれから2年半。。。
色んな事がごんちゃんにもあった。

ゴンちゃんは、この1ヶ月ほど前から、雰囲気が変わった。
どんな子とも問題なく過ごせたのに喧嘩を仕掛ける。
あれほど仲が良かった、う〜ちゃんともトラブルになりかけた。
ボンちゃんにも唸った。
あっ君とは天敵のように、凄い剣幕で喧嘩を仕掛けるようになった。

そして・・・・足もヨボヨボになって来た。
小さな石ころにもつまづき、よろめいている。
0331-003_20100512172944.jpg

0331-006_20100512172951.jpg

年齢は不明。
デンタルチェックや白髪などを想定して大体の年齢をつける。
ごんちゃん、いくつなんだろう???
12〜13歳くらいかな???
もっといってるかな???

今、ごんはゆっくりと過ごせるために、他のワンとは別にしている。
犬舎では隣がワンワン言うと、口をあけてアウー「うるさいーー」と喋っているように、鳴く。
奥のランで部屋が6個のある所に、夕方からは一人にしています。
洗濯場のすぐ隣。
今日、洗濯をしながら老いて行く子達の事を色々考えていると、切なくなってしまった。

ごんは、飼い主に捨てられ、シェルターで過ごし里親様の元に行った。
でも、たった2か月程でした。
先住のうさぎちゃんの問題で、断念され戻って来ました。
ご主人がいつも川で遊んで下さっていました。
楽しかったでしょう。。。
ご近所の方からも人気者だとおっしゃっていました。
ごんちゃんには、何も問題は無かった。
これも運命なんでしょうね(涙)
そして、シェルターに戻り元の生活で年月が流れる。
すっかり老いてしまったゴン。

話が出来れば・・・とこんな時はいつも思っています。
ごんちゃんの声をまた、えんちゃんのお父さんに聞いてもらおう。

我が家の老犬も13歳4ヵ月。
この3ヵ月くらいで随分と性格が変わった。
全く言う事を聞かなくなった。
と、言うより全く聞こえなくなっている。
常にそばに居た子が、今は玄関や廊下で、一人で過ごす事が多くなった。
他のワン達が走り回っている、空間が煩わしいのかも知れない。
のんびりゆっくりしたいのかも知れない。

自由にさせている。
人間の食べ物を食べていると、長生きできないよ!!と、あげなかったけど、今は欲しがればお裾分けしている。
もう、好きに過ごせる時間を優先する事が、一番の贈り物だと思っています。

そんな老犬を抱えながら、ごんちゃんに話かける。。。
「事務所に来る?」
どうだろう???
現在、事務所には10頭。
うまくやっていけるかな?
のんびり出来るかな?
もう一つ、老犬専用部屋があれば、問題はないけど、今部屋を分けれるスペースは無い。
狭い・・・。
生活スペースは、ほとんど無いに等しい。
ワン達が、全ての部屋で過ごしている。

ごんちゃん、どうしてほしいかな?
おじぃさんだから、頑固になっているのかも知れない。
ごんちゃんの顔を見ていると、胸が痛い。

里親様は現れるのか???
今、ここで毎日ご飯を食べ、おやつ差し出すと喜んでついて来る。
食べる喜びを一番に味わっているよう。

ごんちゃんのように、警察に保護されセンターに行き、殺処分されている子は、数えきれない。
ゴンを見て思う。。。
もし、引き取りに踏み出さなければ、ゴンは目に前には居なかった。
ガスで窒息死させられていた。

ゴンは生きる運命を与えられていた。
そして、今ここに居る。
殺されていたかも知れないと思いながらゴンを見ると、涙が出そうになる。
良い子なんだよね。。。
何でころされなくちゃならないんだよね!!

ごん・・・何がしてほしい?
どうしたい???
まだまだ、空に帰るには早いよ!!

犬の心の声が聞きたい・・・。

シェルターでは、幸せを運ぶ子達が家族の出会いを待っています。
多くの方に、足を運んで頂ける事を願っております。
暖かな家族を待っている子達

「譲渡会&天使達の同窓会」開催
日時:平成22年5月30日(日)
時間:AM10:00 〜 PM4:00

プチバザーも同時に行っておりますので、ご参加下さいませ。
*お手数ですが、同窓会参加の方は下記よりお申込みをお願い致します。
「天使達の同窓会」参加申し込み(パソコン用)

「天使達の同窓会」参加申し込み(携帯電話用)

バザー商品ご協力のお願い
犬用品(服・リード・首輪・おもちゃ・ベット等)
日用品(食器・タオル・台所用品・寝具関係等)
(衣類・食器等は新品でお願いします。)

グッズ販売
Tシャツ
Tシャツ1枚を購入して下さいますと、小型犬1頭のフィラリア予防が一ヶ月出来ます。
Tシャツ2枚を購入して下さいますと、中型犬1頭のフィラリア予防が一ヶ月出来ます。
Tシャツ3枚を購入して下さいますと、大型犬1頭のフィラリア予防が一ヶ月出来ます。

パソコンから申し込み
携帯から申し込み

皆様へお願いです。
4月より宗像の子たちの不妊手術を開始しております。
混合ワクチン・狂犬病予防注射・畜犬登録・フィラリア予防投薬・フロントラインなど、多額の医療費がかかって来ます。
皆様のご支援・ご協力を重ねてお願い致します。

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦

*お振込の際は、「レスキュー基金」と明記して下さい。
  明記出来ない場合、メールにてお知らせくだされば幸いです。

緊急:ご協力の物資お願い
犬用おやつ
ワン達の楽しみの一つに、お掃除終了後と午後からの運動の後、お部屋ではおやつが待っています。
みんな、一直線にお部屋に走りこんで来ます。
そのおやつも底をついています。
ワン達へ、ササミジャーキーなどのご協力をお願いします。

小型犬〜中型犬のクレート(中古可)

スーパーワイドシーツ

大型洗濯機(中古可)
00:00  |  未分類  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | BLOGTOP |