太鼓坊主の日常+太達

相互リンク受付中です。

プロフィール

Author:太鼓坊主
かばんが重い今日この頃

カレンダー

12 ≪│2010/01│≫ 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

リンク

真、フルみっくすプレイヤー

VOCALOID

時計

やる気メーター

最近やる気ありませんねorz

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

めろんぱん再び

昨日のごとくお昼の放送。

放s(以下めんどくさいので略


2年生はあまり毒されていませんでした。

どっかのクラスはランクインしてたけど。見て見ぬフリ。


たまたま給食の時間に栄養士sが来ました。

そのときの出来事。


栄養士s「何か給食のリクエストはありますでしょうか?」

俺「チラッ(よし、逝け!)」

オタナルs「チラッ(おうっ!任せとけ!!)」


シャキッ(挙手の音)(すがすがしく)


栄養士s「では君」

オタナルs「メロンパンが食べたいです(クールに)」


クラス一同「wwwwww」



勇者です。3次元でも2次元でも。



給食にカリカリモフモフのメロンパンが出る事を祈りつつ。





ps.今日は親出張で誰もいないのでまた記事書くかもしれません。ははは。

めろんぱん

先日、学校で「あったらいいな、こんなメニュー」とかいうアンケートがありました。


ここで俺がした行為は大方の人なら理解できると思います。タイトルにもあるし。



俺「これ、メロンパンでよくね?w」

オタナルs「おkw理解ww」

俺「ちょ、お前も書いてよ」

男子A「いいよー」



その後のクラスにて。


給食委員「えー、先ほどのアンケートのー、結果をー、発表しまーす」

給食「(中略)2位、メロンパン」

俺「おおwww」

オタナルs「ktkrwww」


とまあこんな感じでした。

ここまでは予想通りです。


事件はその後、今日に舞台を移します。


放送「これからお昼の放送を始めます」

放送「今日の…(中略)」


放送「給食委員会からお知らせします」

放送「アンケートの結果を1年から順に発表していきます」

放送「1年1組……」


俺「1年って何書いてんだろ」

オタナルs「しらん」


放送「……第1位、」

放送「メロンパンですっ!」

俺&オタナルs&その他クラス全員「ぶはっwwwwwwwww」


牛乳吹きそうになりました。


俺「なwぜw1w年wまwでwwwww」

オタナルs「wwwwwww」


惨事は続きます。


放送「1年2組…(中略)」


俺「さすがに2クラスはないよな」

オタナルs「ですよねーw」


(放送の中の人『だが断る』)

放送「第1位、メロンパンですっっ!」


今度も危なかったです。


俺「おい1年表へ出ろ」

オタナルs「へへっ」


放送「1年3(ry」


俺「三度目の正直、だよな…?」

オタナルs「二度あることは三度ある」


放送「第1位、」

放送「たこ焼きです」


オタナルs「はいはいKYKY」


放送「1年4(ry」

放送「第1位、」


放送「メロンパンですっっ!!!」


俺「おま、妹を遠隔操作しただろww」

オタナルs「いや、妹はN(ナルsノーマル)だから」

俺「1年の荒廃ぶりスゲェなww」

オタナルs「ww」




という感じです。


本当にうちの中1は何やってんだろうね。

4クラス中3クラスメロンパンとか。


オワットル\(^o^)/

続きを読む »

うひょひょ

金曜日の実力テストが簡単すぎて拍子抜けした件。

きっと平均点30点は上がるぞ。



岐阜新聞テストの結果がネットで見れるようになってました。

最後にして最高の点数。さすが俺。


文系ktkrですね。国語なんて偏差値70越えた件。

理系?へへへへへへへへへへへ(ry

とりあえず合計の偏差値も67だったし、まあ、いいか。



こんな事をしている間にもカウントダウンできる行事がわんさかと。


私立入試まで:あと6日

合唱祭まで:あと9日

公立入試(特色化)まで:あと15日


身近なところでは、

塾行くまで:あと20分未満




…宿題やってねぇ

親=天敵

というわけで今回は太鼓坊主に変わりましてシマウマがお送りします。


ライオンに噛みつかれる前に更新更新。

ほっと一息

期末テスト終わりました。

受験前なのにテストをするなんて何という鬼畜。


例のごとく死亡しました。

確かテスト前日の勉強時間が2時間弱でしたからね。ははは。




反転漏斗sからメトロノームの曲をメールで送ってもらいました。

メトロノームはアーティスト名です。

「ビジュアル系」のバンドらしいです。

ここでの「ビジュアル」とは「カオス」と訳します。


なんかとても混沌としています。とりあえず人が歌ってるのは確か。




自転車のハンドルの高さをあげようと思いました。


俺「ハンドルの高さってどうやってあげるの」

本「あー、これは旧タイプのステムですね」

本「普通のステムならアーレンキーで動かせるんだがね」

本「これは『ヘッドスパナ』ガ無いと動かせないね」

俺「あーそうすかー」


俺「……」


俺「ヘッドスパナって何ぞ」

グーグル先生「工具」

俺「ええそうでしょうねはい」

G先生「高いよ」

俺「いくら」

G先生「\2000〜\2500になります(ニコッ)」

俺「……あー、あーそうすか」



………


俺のポンコツ自転車乙。

日付変わっちまったよ

親のゲームに付き合ってたら日付変わった。


まあ、ボス倒したし、砂嵐収まったし、物価戻ったし、いいか。

友人…廃人

とある友人の話。



グランツーリスモ(以下GT)という有名なレースゲームがあります。

その4作目であるGT4をやっている友人はかなりの廃人です。

「リアル」が売りのこのゲーム、マリオカートみたいにドリフトするのはかなり難しいです。
実際俺もできません。

しかしこの廃じ…友人はいとも簡単にドリフトしやがります。神です。ネ申です。

さらに、そのゲームは親指の押し具合が重要なのですが、その廃人はやりすぎで指が変形しています。結構病院モノです。

そして先日には、ついに24時間耐久レースを制覇してしまいました。



ここまで来ると廃人でも清々しいな。逆に。

exam…テスト だったような

今日はテストがありました。

恒例の岐阜新聞テストです。


担任の先生曰く、
「まあ岐阜新聞テストは簡単だから。あはははははww」
と。


確かに数学以外は時間が余りまくります。理科社会はテスト時間20分でも全く問題がありませんからね。



簡単過ぎるのも考えようです。

学校

やはりみんなのテンションは休みの長さに比例する。

みんな寂しがり屋さんだね。


書き初めのネタは大成功でした。

1時間も書いた甲斐がありました。

なんと言っても最強は「他力本願」ですね。
『頼むから受験の日にはみんな風邪でもひいておくれ』みたいな。


というわけで受験の前日には風呂あがったら30分ぐらい服着ないで下さい。しかも外で。

一発で38℃突破。

一週間

月曜日:市場がお休み

火曜日:無駄

水曜日:無駄

木曜日:無駄

金曜日:無駄

土曜日:なんだかぐったり

日曜日:なんだかぐったり



何はともあれ、一週間連続更新中です。

このまま後50週間ぐらい更新し続ければ1年連続更新ですね。ちょっとゴールが見えてきた。



さあ、もう少しで怒涛のテスト週間に突入です。

わずか3週間の間にテストが5日間も。

これぞ生き地獄。ははは。



そして塾も大量に出没します。

いつもは月・木なのですが、何故か1月は土曜日も塾になってしまうのです。

受験まで後32日ですか、そうですか。




太鼓坊主ははこんな世間に抗い、ゲームを続ける所存であります。





「今を精一杯楽しむ人は、いつも幸せなのよ!」みたいな。

怠惰な日々

ずっと家の中にヒッキーな、みっk…太鼓坊主です。

まだHNは変えたくない。



おとといから3日間でレールガン全部見ました。

あれって2クールなんですね。てっきり1クールで終わるかと。

レールガンにはけいおん!の中の人が声優さんやってるんですよね〜。ちょっと親近感わいてきたり。



ウォークマンを買い換えたい。

迷ってるのは、ウォークマンのXシリーズとCOWON S9で迷ってます。

ウォークマンはネットつないだりワンセグ見れたりするし、32GBあります。

しかし、amazonのレビューで見るとCOWONのほうが音質、画質ともによろしいそうで。

歌詞も表示できるし。txtファイル入るから2ちゃんとかも入れれるし。COWONのほうが5000円ぐらい安いし。

さあどうしよう。





そんなことより入試まで後一ヶ月しかない。

塾で入試問題やったら100点中55点しかとれなかったし。

そのテスト平均点32点しかないし。岐阜県入試乙。




こんなこと言ってる場合じゃないし。

塾行くまで後1時間しか無いし。宿題やってないし。





よし、次はGT4でもやるか。

実況プレイでも

やろうかなと考えている今日この頃です。





マイク無いけど。カメラ無いけど。時間無いけど。どうせうpったところでコメント付かないけど。はははははは。

俺の部屋…拷問室

つい2日前までは気温4℃でした。


夏は30℃超えます。


これぞ大自然が創り出した拷問。

本の山

予告どおりいろいろ逝ってきました。





10時過ぎに出発。


11時前に到着。

ハードオフです。

買おうとしていたゲームの値段をチェック。500円だとさ。


11時半にゲオに到着。

680円。


・・・



ハードオフ。


俺「くれ」

店員「あいよ」




次はブックオフ。

いろいろと物色しますた。

4冊で900円とか。古本バンザイ。


最後の本屋に行く途中、自転車から落ちそうになった。

ペダルを漕いでたらペダルから足が外れてくぁwせdrftgyふじこlp(ry

最近睡眠時間減ってるしな。ゆっくり逝こう。ゆっくり。


本屋到着。

図書券3000円あるからラノベ5冊買って・・・と

俺「くださいな」

店員「3050円でがんす」

俺「召喚!ピーターラビット!!」

店員「図書券ですね」

俺「^^;;;;;;;」

店員「ではここから2780円分お引きして」

俺「!?」

俺「(そういえばこの前ボールペン買ったんだっけか)」

俺「(金足りるか・・・?)」

俺「さすがに300円ぐらいあるぜよ」

店員「あーーっしたー(※日本語訳:ありがとうございました)」


俺「(コンパス壊れてるの忘れてた・・・orz)」



というわけで、コンパスが直るのはまだ先のようです。以上。

奇跡

まさか冬休み半分終わった時点で宿題が終わっているとは・・・



たぶん中学校生活で初めての快挙ですね。




・・・・・・最初で最後とはこのことか。。





明日は塾の休み最後です。なのでゲオとブックオフとハードオフと三洋堂書店行ってきます。



ゲームか本か買わないとやってけない俺。乙。

記事を書く→訪問者数増える→記事書かない→そのうち減る→

どんな無限ループだよ…




というわけで、久しぶりに書いていこうかなと思います。



では、近況報告。



冬休みは塾だらけです。

30日まで毎日塾でした。マンドクセ。

そして4日からまた塾という。


11eyes最強です。ネ申です。はっはっは。

そんなわけでOPとEDのCDを買ってしまいました。

預金残高のグラフがy=−20x²の勢いで減っていきます。ははははは


イヤホン買ってみました。

定価12000円の代物です。

アマゾンで6000円でふんだくりました。

さすがソニーです。ネ申音質です。

ネ申曲をネ申イヤホンで聴く。どうだまいったかあははははは


昨日から雪が\ワショーイ/です。

なんか結構積もっちゃってます。

「雪や来ん来ん」なんて嘘です。めっちゃきてます。


お年玉がキました。

一瞬にして俺の預金残高が3倍になりました。

勝ったな。フッ。






こんな感じです。


いつもどおりの駄文です。さすが俺。





もうそろそろ勉強でもしますか。


最近の僕は勤勉なんです。たぶん後2日ぐらい勤勉です。



さすが太鼓三日坊主です。ははははははははは

一年の計は

元旦にあり。

だそうですが、元旦の更新は無理なんで今のうちに更新しておきます。



何はともあれ、今年も本ブログをよろしくお願いします。
FC2ブログ