南33期HP(2008)へ 
タイトル:  
お名前:
Mail:
PW:  ※半角数字4文字(記事削除の際に入力)
本 文:

  


【20】 第3回札幌南高33期東京同期会開催のお知らせ
お名前: 米内智基

札幌南高校33期卒業生のみなさまへ

2006年(参加者35名)、2008年(参加者40名)に続き、
2年毎の33期東京同期会を開催いたします。
【開催日時】2010年7月10日(土)17:00-21:00
【場所】  渋谷駅か新宿駅近辺
【料金】  4時間飲み放題で6000円の予定
      (2次会は21:30から、料金は別途)
【テーマ】 「当時の仲間、そして当時話をする機会がなかった仲間と
       楽しくやろうよ。」

@@@お願い@@@

開催場所と最終出欠確認は、6月中にお知らせいたします。
店を決定するに当たり、参加人数を概算で把握したうえで
なるべく、安価で貸し切りにしたいと思っています。
そこで取り急ぎ、
「参加するよー。」「前向きに検討中よー。」とか
「用事次第だなー。」「ちょっと考えさせてー。」
「行きたいけど今回は無理だわー。」
など短い文で結構なので5月31日までに、
下記連絡先に願います(どこでも結構です)。

【連絡/お問い合わせ】
米内智基 tomoki.yonai@minami33.org
もしくは
33期東京同期会代表幹事・同幹事・同連絡作業サポーターまで
(連絡先がわかる方は個別にメールしています)

米内宛のメールについては、責任を持って代表幹事に転送致します。


メールアドレス
[2010/05/12 17:24]
【19】 東京同期会のご案内については
お名前: 米内智基

「れんらくもう」を通じて、同期会の公式行事として皆様に当方の手でお知らせさせて頂きました。

お知らせした内容への貴重なご意見として、同期会活動にも生かして行きたいとの事で、書き込みをさせて頂いた次第です。

有り難う御座います。今後とも宜しくお願い致します。

メールアドレス
[2010/05/12 14:53]
【18】 東京同期会
お名前: 南花子

お礼を言っていただくのも何か違和感がありますが・・

米内君からレスポンスされたのはとても意外でした。

札幌在住の米内君が、東京六華対応に関しても33期の代表幹事なのでしょうか?





[2010/05/12 14:24]
【17】 ご意見有り難う御座います
お名前: 米内智基

貴重なご意見を頂き有り難う御座います。
今後活動をする際の参考とさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

メールアドレス
[2010/05/12 13:38]
【16】 東京同期会
お名前: 南花子

開催日を東京六華のある6月12日に合わせ、1人でも多くの同期の方に東京六華に出席して頂くように、何故しないのでしょうか。

何年か後には、今度は私達が他の代の方々に参加を呼びかけるのですよね?

ご苦労かとは思いますが、33期代表幹事の方には、東京六華や他期の方々との良好な関係を作って頂く事にもご配慮をお願いできればと存じます。

少なくとも自分の友人の範囲では皆さん同意見ですので、今後の活動のいち参考にして頂ければと思います。

失礼致しました。


[2010/05/12 12:36]
【15】 第3回札幌南高33期東京同期会開催のお知らせ
お名前:  

2006年(参加者35名)、2008年(参加者40名)に続き、2年毎の33期東京同期会を開催いたします。
【日時】2010年7月10日(土)17:00-21:00
【場所】渋谷駅か新宿駅近辺
【料金】4時間飲み放題で6000円の予定
    (2次会は21:30から、料金は別途)
【テーマ】「当時の仲間、そして当時話をする機会がなかった仲間と楽しくやろうよ。」

首都圏近郊以外の方におかれましては、当日、所要ついでに顔を出していただくことはもちろん大大大歓迎です。




[2010/05/12 08:03]
【14】 東京六華同窓会情報
お名前:  

今年度の東京六華同窓会 総会・懇親会の情報です。

日時:
2010年6月12日(土)
総会 16:00 懇親会 16:30

場所:
ホテルグランドパレス
www.grandpalace.co.jp/
東京都千代田区飯田橋1−1−1
東京メトロ東西線九段下より徒歩5分

会費:
南33期=8千円

幹事期:
南27・37・47期



[2010/05/08 21:49]
【13】 釣られて書いてみる
お名前: ぴぃこ

ドラマ「同窓会〜ラブ・アゲイン症候群」を見ているのは、俺だけでは無いはずたW

メールアドレス
[2010/05/08 12:34]
【6】 南33)ML設置のお知らせ
お名前: 471

皆様お世話になっております。471です。

さて・・・同期同士の情報交換の場として掲示板の設置を考えておりましたが、管理の難しさからメーリングリストの設置に切り替える事に致しました。同期会としての公式なお知らせではなく、情報交換・交流の場として利用して頂ければ幸いです。

公式なお知らせはこれまで通り、「れんらくもう」を通じて発信致します。

上記メーリングリストに参加したい方は、登録したいメールアドレスを当方にまでお知らせ下さい。メーリングリストには連絡があった方のみ登録致します。管理者は当面の間は当方が勤めますので、宜しくお願い致します。


管理者注)
このお知らせを受け、当面の情報共有ツールとしてこの「連絡帖」を設置するに至っております。



[2010/05/07 01:18]
【4】 只今テスト中
お名前: 南太郎

これはテスト投稿です。
これはテスト投稿なんです。
これはテスト投稿なんですよ。



[2010/05/06 23:59]


過去の投稿

×ご自分の投稿を削除×
投稿番号→パスワード

powered by livedoor