• Twitterでコメント
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • FinePix HS10のURLを携帯に送る
  • FinePix HS10をお気に入りリストに追加する

富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込):¥39,771 価格変動履歴

  • 価格帯:¥39,771¥49,800 (29店舗)
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年 4月17日

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 手ブレ補正機構:○ 顔認識:○

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

新製品ニュース
富士フイルム、裏面照射型CMOS搭載光学30倍モデル

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

FinePix HS10 のクチコミ掲示板

(2005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問レポート(良)レポート(悪)特価情報その他
質問の絞込み(最新1ヶ月)
未返信の質問
0
未解決の質問
19
解決済の質問
36



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

当機種
壊れた写真

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/#1
1342705

(故障でしょうか?)の続きのスレッドです。

たった今、富士フイルム修理サービスセンターから電話があって、問題の概要がわかりました。

すべてのカメラに同じ現象が起こっているようです。原因は不明とのこと。

かなりあわてふためいているようでした。

対策に時間がかかるので、カメラをいったん返却したい、という申し出がありましたが、わたしは拒否しました。

(1)個体によって症状が異なるのか。(2)ハード上の問題なのか。(3)ソフト上の問題なのか。これすらわかっていないようでした。

(1)の場合は正常な個体との交換、(2)の場合は(場合によって)返金、(3)の場合はソフトを修正して正常に動くようになった段階でカメラを送り返すように、と要求しました。

また、今後のやりとりは電話ではなくメールで行うように要求しておきました。これは証拠を残すためです。以上、簡単ですが、経過報告です。

2010/05/12 16:23 [11351668]

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

HS10購入し楽しんでいます。 初歩的な質問ですみません。

カメらのバージョンNOを知る方法を教えていただけますか?

2010/05/12 12:54 [11351167]

ナイスクチコミ!1


mieharazu2さん 

フジの場合表示メニューは無いようです。
「Back」ボタンを押しながらスイッチを入れると表示されます。
S3Pro,S2500HDとも同じでしたので多分これも同じでしょう^^;

詳しくはフジのHPのサポート情報を見てみてください(但しファームUPのあったものしか記載がありません)

2010/05/12 13:10 [11351213]

ナイスクチコミ!2


スレ主 南sanrokuさん 

mieharazu2さん、早速有り難うございました。

OKでした。

2010/05/12 13:19 [11351245]

ナイスクチコミ!1


かんすじさん 

DISP/BACKを押しながら電源ONで表示されます。

2010/05/12 13:31 [11351276]

ナイスクチコミ!1


かんすじさん 

あれ、遅かった

2010/05/12 13:32 [11351281]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

又、この価格.comでも、在庫表示(有り)が目立ちますが

この先、このカメラはどうなっていくのでしょうか・・・

少し不安です((+_+))

2010/05/12 12:19 [11351024]

ナイスクチコミ!4


里いもさん HOME紅葉 

こんにちは
どこのデジカメでも発売後の値下がりはあるようです。
類似他社製品との競合上仕方ないことでしょう。
ご使用されての不具合などなければ、静観するのがいいでしょう。

2010/05/12 12:32 [11351076]

ナイスクチコミ!4


このカメラのお陰で、日陰や超望遠などのシビアな状況での撮影が楽しくなりました。
私はまだトラブルらしいトラブルを一度も経験していないので、掲示板での騒ぎはスルーです。
ま、そのうちファームアップで解決でしょう。

2010/05/12 12:36 [11351091]

ナイスクチコミ!6


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

里いもさんこんにちは
どこのデジカメでも発売後の値下がりはあるようです。
類似他社製品との競合上仕方ないことでしょう。
ご使用されての不具合などなければ、静観するのがいいでしょう

いまの所不具合はありませんので、このまま使用したいと思います・・・

2010/05/12 12:49 [11351145]

ナイスクチコミ!3


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

Vision_42さんこんにちは
このカメラのお陰で、日陰や超望遠などのシビアな状況での撮影が楽しくなりました。
私はまだトラブルらしいトラブルを一度も経験していないので、掲示板での騒ぎはスルーです。
ま、そのうちファームアップで解決でしょう



私も同感なんですが、あまりにも不具合が目立ちますので・・・
でも
そうですよね、そのうちファームアップで解決ですよね(^_^.)

2010/05/12 12:53 [11351162]

ナイスクチコミ!3


ta98n-zさん 

asuka-11さん

自分はここでの不具合報告等で試し再現して、またそれについて
書き込みもしましたがそういった事が不安をかきたててしまったみたいですね^_^;

通常使用で問題がなく、使用されてる分に楽しまれていれば
問題ないかと思います。
色々ありますが自分はこのカメラ大変気に入って使用しています。
不具合等に関しても楽観的にとらえてますよ、
だってこういった類のものはメーカーがちゃんと対処してくれると思ってますし
メーカー保障だってありますし

後はVision_42さん同様ゆっくりとファームアップを待ちます

2010/05/12 13:10 [11351212]

ナイスクチコミ!4


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

ta98n-zさんこんにちは
自分はここでの不具合報告等で試し再現して、またそれについて
書き込みもしましたがそういった事が不安をかきたててしまったみたいですね^_^;
通常使用で問題がなく、使用されてる分に楽しまれていれば
問題ないかと思います。
色々ありますが自分はこのカメラ大変気に入って使用しています。
不具合等に関しても楽観的にとらえてますよ、
だってこういった類のものはメーカーがちゃんと対処してくれると思ってますし
メーカー保障だってありますし
後はVision_42さん同様ゆっくりとファームアップを待ちます


そうですよね私もそう思います、有難う御座いました。

2010/05/12 13:49 [11351321]

ナイスクチコミ!2


当機種
壊れた写真

>通常使用で問題がなく、使用されてる分に楽しまれていれば

わたしは「通常使用で」撮った写真の半分が壊れていました。
これはあまりにも酷いショックでした。
壊れた写真は二度と撮れないものですから。本当に残念無念です。

メーカーは早急にこの欠陥を解消してください。

2010/05/12 15:11 [11351494]

ナイスクチコミ!6


連続投稿済みませんが、想像してみて下さい。

たとえば旅行に出かけて撮った思い出の写真が、帰ってきてから半分こんなになっていたら。。。。

怖くて、二度とこのカメラを使う気にはなれませんよね。

2010/05/12 15:15 [11351504]

ナイスクチコミ!5


るいふ.さん 

まったくのド素人ですさん 

嘘はいけません。
嘘は許されませんよ。
犯罪ですよ。
嘘も派手になると問題になりますよ。

2010/05/12 15:22 [11351525]

ナイスクチコミ!2


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

まったくのド素人ですさんこんにちは
>通常使用で問題がなく、使用されてる分に楽しまれていれば
わたしは「通常使用で」撮った写真の半分が壊れていました。
これはあまりにも酷いショックでした。
壊れた写真は二度と撮れないものですから。本当に残念無念です。
メーカーは早急にこの欠陥を解消してください。

私も同意見ですよ(^_^.)





連続投稿済みませんが、想像してみて下さい。
たとえば旅行に出かけて撮った思い出の写真が、帰ってきてから半分こんなになっていたら。。。。
怖くて、二度とこのカメラを使う気にはなれませんよね。

私もそう思いますが・・・
でもこのカメラを使うしか、ありませんので(泣)

2010/05/12 15:27 [11351533]

ナイスクチコミ!5


どこが嘘だと言うのですか?

わたしの書き込みに嘘は一切ありませんよ。

富士フイルムとのメールのやりとりを全部公表しましょうか?

メールには

> ・当社よりお客様へ送信する電子メールはお客様個人宛にお送りするもので、
>  内容を転用、二次使用することはお断りいたします。
> ・回答期日の指定や「至急」のご要望にはお応え致しかねることがございます。

となっているので、証拠提出を控えているだけですよ。壊れた写真は全部本物ですよ。

2010/05/12 15:31 [11351540]

ナイスクチコミ!5


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

るいふ.さんこんにちは
まったくのド素人ですさん 
嘘はいけません。
嘘は許されませんよ。
犯罪ですよ。
嘘も派手になると問題になりますよ。


るいふ.さん
申し訳ありませんでした
先にまったくのド素人ですさんに
返事をしてしまいました・・・(泣)

2010/05/12 15:31 [11351542]

ナイスクチコミ!4


里いもさん HOME紅葉 

スレ主さん
いろいろ書き込まれてますが、何かバックにありそうです、全ての書き込みを鵜呑みにされない方がよろしいかと思います。

2010/05/12 15:31 [11351543]

ナイスクチコミ!4


すみません、前のレスはるいふさんに対するものです。

asuka-11さん。

お気の毒様です。

わたしはS200EXRとS100FSというすばらしいカメラを持っています。
AFはちょっと酷いですがMFにすれば十分使えます。
HS10の重大欠陥が改められるまで、当分の間はこちらを使います。

2010/05/12 15:34 [11351552]

ナイスクチコミ!7


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

里いもさんこんにちは
スレ主さん
いろいろ書き込まれてますが、何かバックにありそうです、全ての書き込みを鵜呑みにされない方がよろしいかと思います。

はい、分かりました。

2010/05/12 15:35 [11351554]

ナイスクチコミ!4


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

まったくのド素人ですさんこんにちは
すみません、前のレスはるいふさんに対するものです。
asuka-11さん。
お気の毒様で。
わたしはS200EXRとS100FSというすばらしいカメラを持っています。
AFはちょっと酷いですがMFにすれば十分使えます。
HS10の重大欠陥が改められるまで、当分の間はこちらを使います。

そうだったんですか?
私は全然気にしてませんので・・・
それにしても、凄いですね
いいカメラばかり、お持ちなんですね

2010/05/12 15:41 [11351565]

ナイスクチコミ!2


るいふ.さん 

asuka-11さん
このクチコミには愉快犯、嫉妬犯とか、色々な人がいます。
全てに返事することはありません。
もちろん、すべてを信用してはいけません。
asuka-11さんが、その辺なクチコミでも楽しめるようになってください。
真面目で、心配なのでクチコミしました。
とにかくいろいろな人がいて嘘も何でも書く人が大勢いますから。注意してね。
信用できる人も沢山いるのですけどね。

 

2010/05/12 15:46 [11351578]

ナイスクチコミ!2


また新規IDからネガキャン?

2010/05/12 15:51 [11351585]

ナイスクチコミ!3


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

るいふ.さんこんにちは
asuka-11さん
このクチコミには愉快犯、嫉妬犯とか、色々な人がいます。
全てに返事することはありません。
もちろん、すべてを信用してはいけません。
asuka-11さんが、その辺なクチコミでも楽しめるようになってください。
真面目で、心配なのでクチコミしました。
とにかくいろいろな人がいて嘘も何でも書く人が大勢いますから。注意してね。
信用できる人も沢山いるのですけどね。



そうなんですか〜
私は、何も分かりませんので
ご忠告有難う御座いました。

2010/05/12 15:54 [11351593]

ナイスクチコミ!2


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

ジャンディ.ガフさんこんにちは
また新規IDからネガキャン?


・・・・・

2010/05/12 15:56 [11351598]

ナイスクチコミ!2


るいふさんとか、シャンディ・ガフさんとか、わたしを嘘つきだと思っている人がいるようなので、こちらにも報告しておきます。

たった今、富士フイルム修理サービスセンターから電話があって、問題の概要がわかりました。
すべてのカメラに同じ現象が起こっているようです。原因は不明とのこと。
かなりあわてふためいているようでした。
対策に時間がかかるので、カメラをいったん返却したい、という申し出がありましたが、わたしは拒否しました。(1)個体によって症状が異なるのか。(2)ハード上の問題なのか。(3)ソフト上の問題なのか。これすらわかっていないようでした。(1)の場合は正常な個体との交換、(2)の場合は返金、(3)の場合はソフトを修正して正常に動くようになった段階でカメラを送り返すように、と要求しました。また、今後のやりとりは電話ではなくメールで行うように要求しておきました。これは証拠を残すためです。以上、簡単ですが、経過報告です。

2010/05/12 16:01 [11351614]

ナイスクチコミ!6


ta98n-zさん 

まったくのド素人ですさん
こんにちは

自分の発言はasuka-11さんに対してのものです。
というより現状なんのトラブルもないのに不安がられている方に対して
>通常使用で問題がなく、使用されてる分に楽しまれていれば問題ないかと思います。

と気休めかもしれませんがそのような考えで書き込みしました。

当然、通常使用でまったくのド素人ですさんみたいな問題で
大切な思い出が残せないのは相当につらいですしやるせない気持ちにもなると思います。
それは自分がそうならと思えばその気持ちも想像がつきます。

すいません…、
言葉足らずでしたね…

2010/05/12 16:03 [11351620]

ナイスクチコミ!2


るいふ.さん 

asuka-11さん
>HS10の重大欠陥が改められるまで、当分の間はこちらを使います。
の、まったくのド素人ですさんを
 ここは私(asuka-11さん)のスレですからやめてください。自分のスレがあるのだからそちらでやってください。
と、断ってください。
まったくのド素人ですさんは自分のスレが危ういのでこちらに来たのでしょう。
自分の立ち上げたスレがあるのにここに逃げ込んできたのはasuka-11さんも変に思うでしょう。
そうでないとasuka-11さんのスレが荒れ放題あれますよ。
それで良いならかまいませんが。

2010/05/12 16:06 [11351626]

ナイスクチコミ!2


スレ主 asuka-11さん この製品の満足度

みなさん
これからこの件に関しましての返事は
止めておきます
あしからず・・・

お騒がせしました

2010/05/12 16:16 [11351649]

ナイスクチコミ!1


HS10の好調なセールスを快く思わない一部の人達が、新しいIDを次々作って、「ネガティブキャンペーンを展開している」ようです。

たとえば、
借金 大王さん 
超望遠が欲しくて検討してますけど、あまりにも不具合の報告が多いので躊躇してます
買ったら後悔しますか?
S200とかその他のメーカーの機種にした方がいいでしょうか?

人柱は十分すぎるぐらい立ってますから私は遠慮します
暫く様子見とさせていただきます

こりずに次から次へと立ててきます。

2010/05/12 16:21 [11351665]

ナイスクチコミ!0


るいふ.さん 

asuka-11さん ごあいさつ忘れていました。ごめんなさい。
asuka-11さん こんにちは
その手がありましたね。それでいいと思います。
まったくのド素人ですさんはあちこちのスレで言い回ししているものですから信用がないのです。この先どのような展開になるのか見物ですね。
では、私もスルーします。驚かせてすみません。失礼いたしました。

2010/05/12 16:26 [11351677]

ナイスクチコミ!0


>asuka-11さん
いろいろ書きましたが、ファームアップなり無償修理で対応すると思います。
このカメラのコンセプトは素晴らしいので、買って損はなかったと思いますよ。

2010/05/12 16:28 [11351686]

ナイスクチコミ!0


里いもさん HOME紅葉 

スレ主さん
そろそろ「解決すみ」にされて閉められてはどうでしょう。

2010/05/12 16:34 [11351701]

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

超望遠が欲しくて検討してますけど、あまりにも不具合の報告が多いので躊躇してます
買ったら後悔しますか?
S200とかその他のメーカーの機種にした方がいいでしょうか?

2010/05/11 11:52 [11346571]

ナイスクチコミ!6


眠れる森さん 

買って、人柱になってください。

2010/05/11 12:09 [11346612]

ナイスクチコミ!7


数多くのユーザーが経験している不具合なら、メーカーはリコールとして発表する可能性があります。
購入するならメーカーの対応を見てからの方が良いと思います。

2010/05/11 12:43 [11346705]

ナイスクチコミ!7


スレ主 借金 大王さん 

人柱は十分すぎるぐらい立ってますから私は遠慮します
暫く様子見とさせていただきます

2010/05/11 13:08 [11346766]

ナイスクチコミ!4


so-macさん 

スレ主さん、こんにちは。
解決済というコトですのでレス不要ですし端的に結論だけ…
お急ぎで必要というコトでなければ
今後安定供給され、初期の不具合等も出揃い解決し落ち着くまで様子見でもよいと思います。
様子見中に他機種に魅了を感じられるかもしれないですがそれはそれで良いと思います。

供給安定されれば価格もまた下がるかとも思いますので、
それらを踏まえてから改めて考えられると良いでしょう!

2010/05/11 13:26 [11346812]

ナイスクチコミ!7


当機種

わたしが撮ったシャガの写真です。残念無念!

2010/05/11 16:16 [11347230]

ナイスクチコミ!5


眠れる森さん 

↑の破損した画像は何ですか?

2010/05/11 16:40 [11347314]

ナイスクチコミ!2


「拡大表示出て直ぐレリーズ」すると出るようですね。
ファームアップされるまではこの使用法を避けた方が良さそうです。

2010/05/11 16:40 [11347315]

ナイスクチコミ!5


詳しくは以下のスレッドをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/So
rtID=11342705/


「富士フイルム修理サービスセンター」によれば、

>当方でも様々なケースを試しましたが、現状ご指摘の現象
が再現できない状況でございます。 誠に恐縮ではございますが
お手元のFinePixHS10を弊社担当部署にてお預かりし、詳しく動作
の確認をさせていただきたいと存じます。(5/10)

ということで、私のカメラは現在宮城県に行っています。

カメラを送ってから(もう届いたはず)
まだ何の音沙汰もありませんが、
上記のスレッドでは「富士フイルムの対応」について
詳しく報告するつもりです。

2010/05/11 17:48 [11347542]

ナイスクチコミ!6


眠れる森さん 

ジャンディ・ガフさん

ご丁寧にありがとうございます。
購入を検討されている人たちにとって、これでは「買えない」ですね。

ファームアップによって解決されると良いですね。

2010/05/11 17:51 [11347553]

ナイスクチコミ!4


眠れる森さん 

まったくのド素人ですさん

返信ありがとうございます。
リンク先のスレッドは参考になりました。

リンク先の、啓三郎さんのコメントを見ると初期ロットに多い現象のようですね。
啓三郎さん同様、新品と交換してもらいたい心境だと思います。
早く直って来ると良いですね。

この機種は評価が様々なので、先日ヤマダ電機に行った時に、手に取ってみようと
探しましたが、残念ながら展示してませんでした。他の店に行った時に、また探し
て見るつもりです。

2010/05/11 19:47 [11348006]

ナイスクチコミ!3


車でも何でも工業製品の初期ロットは危険ですね。

2010/05/11 20:22 [11348136]

ナイスクチコミ!2


やなんさん 

製品レベルの動作試験をお客にやらせてますね。(^^;)

操作履歴・設定をSDカードに書き残すようなデバッグ機能は組み込んであるだろうから、そういったデバッグ機能を公開して、人柱、、、いやモニター、、、、じゃなくてお客様に協力してもらってデバッグしないと収束しないのでは・・・
(不具合発生までの操作・設定が分かれば再現性も高まるはず)

2010/05/12 00:36 [11349707]

ナイスクチコミ!5


眠れる森さん 

確かに発売1ヶ月で、ここまで問題があるのは動作検証の基準に問題あるかもしれません?
他の不具合について探していたら、以下のプログを見つけました。

http://tokyotanpo.80code.com/blog/diary.
cgi?field=7

2010/05/12 01:20 [11349905]

ナイスクチコミ!4


念仏路さん 

☆ インドネシア製
購入するタイミングを見計らっていますが、、、

店頭のサンプルを見ていると、インドネシア製 となっています。
S200、S100は CHINA製 ですね。
HPを見ると、中国には、FUJIを冠した製造する関連会社がありますが、
インドネシアにはありません。 委託して製造している代理店はあるので、
HS10もこのルートなのでしょうか?
子会社でなければ、管理体制も甘くなっている可能性がありますね。

だと仮定すると、、企画・設計は日本で、、現在多く出ているバグの修正を日本で行い
インドネシアに指示して、組み立て、出荷、、、日本を含む海外消費地に空輸 と
このような行程であれば、、購入するタイミングは、毎週チェックよりも、、
1ヶ月以上空けた方が精神的に良いかもしれませんね。
(ソフトのヴァージョンアップだけなら、、到着した日本で行い梱包する、
という手も有りでしょうか)

7月まで待てば、PANAのFZの新機種発表がありそうだし、
SONYのHX1後継もいづれある?
他社の発表を確認してから、という選択もありますが、、
PANA,SONYが、手動ズームのHS10と同程度の規格を出すなら
4万円前後より大幅UPの価格!!!

HS10、、、買う前から、、色々と刺激してくれるカメラです。
一番刺激的なのが、、掲示板です。
閑散としたFZ,HX に比して、ゲーム感覚で楽しまれていますね。

2010/05/12 10:46 [11350787]

ナイスクチコミ!5


たった今、富士フイルム修理サービスセンターから電話があって、問題の概要がわかりました。
すべてのカメラに同じ現象が起こっているようです。原因は不明とのこと。
かなりあわてふためいているようでした。
対策に時間がかかるので、カメラをいったん返却したい、という申し出がありましたが、わたしは拒否しました。(1)個体によって症状が異なるのか。(2)ハード上の問題なのか。(3)ソフト上の問題なのか。これすらわかっていないようでした。(1)の場合は正常な個体との交換、(2)の場合は(場合によっては)返金、(3)の場合はソフトを修正して正常に動くようになった段階でカメラを送り返すように、と要求しました。また、今後のやりとりは電話ではなくメールで行うように要求しておきました。これは証拠を残すためです。以上、簡単ですが、経過報告です。

2010/05/12 16:05 [11351625]

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

沿線での鉄道写真を主に撮影しているのですが SONY HX1の20倍ズームでは少し物足りず、HS10に買い替えを検討しているのですが、静止画の画質はHX1に比べてどうでしょうか?
もちろん画質には個人の好みもありますし、サンプルを見ればとも思いますが、実際に両機をお使いになられた事のある方がいらっしゃれば、率直な感想としてお伺いしたい次第です。

どちらの画質が良いかという質問では荒れる恐れがありますので、こういう場面ではこのように写るとか、この機種はこのようなシーンが得意などといった感じでも構いません。

またマニュアル撮影では、HX1より詳細な設定が可能でしょうか?

宜しくお願します。

2010/05/11 11:11 [11346471]

ナイスクチコミ!3


このカメラはおしゃまだと思います

買ったばっかりだってぇのに飽きるの早いですね

女もとっかえひっかえしてますか?


2010/05/11 11:32 [11346513]

ナイスクチコミ!9


ありがとう。
お陰で吹っ切れ、無駄金を使わずに済みました。

2010/05/11 13:40 [11346833]

ナイスクチコミ!3


HX1を使ってる腕じゃ使いこなせませんよ^^

2010/05/11 15:08 [11347052]

ナイスクチコミ!4


るいふ.さん 

北の大地の北斗星さん
なぜ初心者マークが付いているのか教えてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.a
sp?nickname=%96k%82%cc%91%e5%92n%82%cc%9
6k%93l%90%af

2010/05/11 17:51 [11347556]

ナイスクチコミ!4


cococucuさん 

ちょっと失礼します。HX1愛用者です。

>HX1を使ってる腕じゃ使いこなせませんよ^^

ジャンディ・ガフさん、それはどういう意味ですか?
HX1のスレでも「お買い物は賢くね^^さん」「都の西北早稲田の隣さん」「『坂の上の雲助』さん」あたりといつもいつも一緒に出現してはHX1愛用者の気に障るような発言をされてばかり…。こちらでも同じような事をするんですか?
私はHX1を愛用していますが、ソニー信者ではありません。でもとても気に障る発言です。

フジファンのみなさんはどう思われましたか?


HS10愛用者及び検討されておられる皆様、話が逸れてしまい失礼致しました。
HS10は初期トラブル?が多いようですが、こういうものはいずれ改善されるでしょう。
機能満載HS10を楽しまれてる方々のお写真、また見せて下さい。

2010/05/11 17:53 [11347567]

ナイスクチコミ!7


るいふ.さん 

cococucuさん
それは北の大地の北斗星さんが初心者マークを付けてきたことで解るでしょ。
私は特別富士ファンではなく、どちらかといえばソニーファンです。
なぜそのようにソニーファンとか何ファンとか、良いものは良い、好みのものは好み、嫌いなものはきらいでいいのではありませんか。
北の大地の北斗星さんが最初から真面目にお聞きになるのなら、真面目に答えます。
ふざけて初心者マークを付けてくれば相手する形もそれなりになります。
cococucuさんも真面目に書き込んでいるようには見えませんけど、とりあえず真面目にお答え致しました。

2010/05/11 18:13 [11347652]

ナイスクチコミ!5


偲射蔀鴫 さん 

> フジファンのみなさんはどう思われましたか?

確かに、あれ 1行だけじゃあ中傷目的と解釈されてもしょうがない気がしますね。

そうでないなら、根拠省略してでも長文を避けるのが普通の文化(2ちゃんねる とか)
で育った方でしょうか?
2ちゃんねる 文化に馴染んだ人とそれを知らない人との摩擦は、結構目にします。


私の立場は、特に好きなメーカーも嫌いなメーカーもありません。
先日買った HS10 は、結構気に入っています。


別件ですが、初心者マークはスレ立て操作で「ヘルプ付き」を選ぶと付く様です。

2010/05/11 18:16 [11347665]

ナイスクチコミ!5


cococucuさん 

スレ主さん、みなさん、失礼しました。この件では以降発言を控えます。

2010/05/11 20:58 [11348316]

ナイスクチコミ!2


りゅう坊さん 

ジャンディ・ガフさんへ

>HX1を使ってる腕じゃ使いこなせませんよ^^

私もHX1使ってま〜す! ヘタクソですみませんっ!(^^)/~~~

2010/05/11 23:44 [11349407]

ナイスクチコミ!6


あの…、話がだいぶ逸れてますので私が出る幕ではないんですが…

>るいふ.さん

初心者マークは、写真を撮る事に関して初心者という事です。
今までオート機ばかりゆえ、マニュアル設定の撮影では失敗ばかり。
用語もまともに知らない状態であり、今勉強中です。
このような状況下では初心者マークを付けるべきと判断した訳ですが、気に障りましたか?


>cococucuさん

以前は大変お世話になりました。 ^^
最初マニュアル設定と高速連写が出来るカメラを探していた段階ではHS10を購入しようと思っていましたので、気になっていたカメラである事は確かでした。
最近カメラに興味を持ち出し、あれこれ色々な機種に目が行ってしまう感じになっていましたね、私…。
発言の真意はどうか知りませんが、☆亜里沙☆さんの書き込みで目が覚めたような気がします。(笑)

扱い易さではHX1のほうが上、画質も引けをとっていないと思いますので (あくまで個人的に)、徹底的に愛用しようと心に決めました。


この件につきましては既に解決済みですので、もう私はこちらの板には来ませんし、目も通しません。

HX1で撮った画像で紹介できるものが撮れたらあちらで、また分らない事がありましたら合わせて書き込みをする事があるかもしれませんので、HX1ユーザーの方々、またそちらで宜しくお願します。

2010/05/12 08:08 [11350431]

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

再生画面中、左の項目を選択した状態(左ボタンを一回だけ押した状態)で
“再生メニュー”から“セットアップ”に移行し、さらにその下に行く(下ボタンを2回押す)、
するとメニュー内に選択項目が何もないページになります。
(唯一2ページ目には「表示比率」という項目が見えますが選択できません)
その後は下にスクロールする限り、何ページにも行けてしまいますよ!

※発生条件:“セットアップ”を2ページ目以降にしておく
(⇒“セットアップ”のページが記憶されたままで“再生メニュー”ページに入ってしまう)

※解除条件:“セットアップ”のページを1ページ目にしておく、
もしくは“再生メニュー”で1ページ目に戻るか、2ページ目の「表示比率」を選択する。

2010/05/11 06:25 [11345942]

ナイスクチコミ!6


こんばんは。

その[再生メニュー]に[表示比率]って項目が見当たらないので説明書106ページを見直したら、[HDMI出力]の時に現われる項目のようですね。

未だアナログテレビなので確かめられませんが、情報ありがとうございました。

2010/05/11 20:40 [11348213]

ナイスクチコミ!2


wata51さん こんばんは

同じような現象が起きるか試しましたけれど、再現しませんでした。(正常な画面です)
私の行ったのは下記の操作ですが、どこか間違っていますか?

再生画面で[MENU/OK]を押して、左ボタンを押してその後下ボタンを押して「セットアップ」に移行する。
さらに下ボタンを何度も押しても「再生メニュー1」と「セットアップ」が交互に出るだけ。
「再生メニュー2」以降にしても同様の結果。

> 再生画面中、左の項目を選択した状態(左ボタンを一回だけ押した状態)で

ということがよく分かりません。

2010/05/11 21:29 [11348509]

ナイスクチコミ!2


スレ主 wata51さん HOMEPHOTOHITO 

こんばんは。
すみません、ちょっと言葉足らずでしたね・・・

再生時のメニューの“セットアップ”を2〜6ページ(=1ページ目以外)にしたまま、「下送り」で“再生メニュー”に入ってみてください。

ぼくの機体は再現率100%です。(ちなみに撮影時のメニューでは発生しません)

2010/05/11 22:16 [11348805]

ナイスクチコミ!2


ta98n-zさん 

wata51さん こんばんは

自分も試してみましたが再現出来ませんでした。
後、解除条件の2ページ目の「表示比率」を選択する。についてですが、
その項目がありません…、

2010/05/11 22:40 [11348983]

ナイスクチコミ!2


こんばんは

> 再生時のメニューの“セットアップ”を2〜6ページ(=1ページ目以外)にしたまま、「下送り」で“再生メニュー”に入ってみてください。

と教えていただきましたが、
再生時のメニューの“セットアップ”を2〜6ページ(=1ページ目以外)にしたまま「下送り」をして“セットアップ”のメニューの項目とページが変わるだけです。
一度左ボタンを押すとセットアップになりますが、そこで「下送り」をしても“セットアップ”と“再生メニュー”が交互に表示され、特におかしなページになりません。
わたしのHS10はVersion1.00を1.01にアップデートしたものですが、wata51さんのversionは如何でしょうか?

2010/05/11 23:01 [11349113]

ナイスクチコミ!2


スレ主 wata51さん HOMEPHOTOHITO 

わかりました!カード未挿入時にのみ発生する現象のようです。
PCにデータを移すためにSDカードを抜いていたのでした。

そうだ、操作方法は動画で撮れば、、、と思い友人のカメラを借りました。
http://www.youtube.com/watch?v=hZyRygcu2
4o


どんの飼い主さん:ぼくも1.00からのファームアップです。

2010/05/12 11:06 [11350828]

ナイスクチコミ!2


ta98n-zさん 

こんにちは

wata51さんの動画の通りにすると同じ症状が起こりました。
試しにずっとページを送っていくと99ページ目まで表示があり
100ページでページ数表示が消えました。

ちなみに自分は購入時Version1.01でした。

2010/05/12 11:31 [11350897]

ナイスクチコミ!2



新しいスレッド6件古いスレッド6件

「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタルカメラ]

デジタルカメラの選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:5月11日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[FinePix HS10]に所属