1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:14:31.55 ID:Terejwm90
突然画面が消えてぴっぴっぴっとなり、赤ランプ点滅ww
初期型ではよくある故障らしくて、ソニーに修理に出したら
基盤交換で16800円かかるとかwww
で、中に入ってるディスクだけ
取り出したいんだけどどうすればいい?
他の部分は叩き割ってもどうなってもいいから
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:15:27.72 ID:80QrwF2f0
なら叩き割れ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:17:15.29 ID:xoVEpc0x0
じゃあ叩き割れよ
>>2-3
ディスクを傷つけないで良い叩き割り方を教えろし
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:17:57.24 ID:Terejwm90
40G
使用期間2年弱
DVD、BD再生、ゲーム、メディアサーバ、torne
酷使したといえばしたけど2年って・・・・・
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:18:39.36 ID:HQ5uEJMm0
ぶはあああぁぁぁざまあああああああwwwwwwwwww
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:19:04.48 ID:za0Vtk3i0
朝からメシウマ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:21:42.93 ID:ncp3MARu0
そもそも、金払わされるのがおかしい
メーカーの不具合やろうに
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:21:53.55 ID:zjshkt660
あれほどSonyの初期型は買うなって言っておいたのに・・・
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:23:14.67 ID:xoVEpc0x0
本体のディスクトレイから遠目のところの適当な隙間に
-ドライバー突っ込んでこじればいいじゃん。
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:24:09.61 ID:Terejwm90
赤ランプ点滅は修理出しても半年で再発するらしい・・・・
新型買うとして、中身の24のBDが取りたい
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:28:44.17 ID:mnmAO7/e0
俺も三回しか起動してないのに、ソニータイマーきたぞ。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:28:46.00 ID:mNZ13n0k0
さっさとPS3にかかと落とせよ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:28:52.59 ID:G5LBFtMv0
中に入れてたディスクがレンタル品で取り出せなくなったら延滞料はソニーが払ってくれるんだろうか
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:30:24.58 ID:Rm/ryJmw0
>>19
確かに気になるな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:30:23.69 ID:Terejwm90
どっからバラすのこれ?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:31:39.79 ID:za0Vtk3i0
>>20
入り口にドライバ差し込んでてこの原理
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:33:34.95 ID:8KE21guoP
80GB買った俺は勝ち組
なんでも後の型を買うべき何だよ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:34:19.50 ID:KG88NnqE0
>>27
同意。家電の初物はろくなことがない。
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:37:48.05 ID:G5LBFtMv0
>>27
80GB、買ってから3ヶ月で壊れて基盤交換
10回くらいしか起動してないけどゲーム中にディスク部分がたまにガチガチガチって鳴ってる・・・orz
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:37:02.34 ID:80QrwF2f0
なぁ、さっきから24のピッピッって音しないか?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:33:56.84 ID:Terejwm90
ネジ穴がねぇぞ・・・・
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:37:58.65 ID:xoVEpc0x0
なんで+ドライバーなの?-じゃないと差し込めないじゃん。
あと、普通の+ネジとかキャップボルトでは
組みつけられてないと思うよ。トルクスとかじゃね。
だから割れって。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:38:33.77 ID:Terejwm90
破片の悲惨が怖い
ゴーグルとかないし
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:41:31.59 ID:80QrwF2f0
:::::/ l / / l/ l/ / l / / l l、 l ! l ヽヽ
/ l/ / / /,ィ l / / l l.'ヽl ! l .! l ヽ! ィ
// ,ィ / , ,' l/ l l l / ,ィ ,'. l. ',ヾ .!l:', l、 ! l ‐-イ_ -‐ ´/
::::lノ:/ ,ィ /! ,/ .,'l ィ l .l l〃 / ! .!.l .l ト ', !l:::l .l.ヽ ト、 ', ノ
:::::::::レ:l l:l /:レ:/ .,'::l/:l l l l.,' ,' .l ! l .l .! l ヽ、 l:!ヽ ', ヽ !ヽ '、 、 イ
:::::::::::::l l::! /::::::! /:::/l:l ィ ! l' ,' .l .l .! ! ', l l.`ヽ リ ヽ.', ヽ.', l ヽヽ ._.ヽ'´
:::::/l::::l l::l l::::ィ:l /::ム ', ./! l l l l l l リ ト、 丶! ト,`ヽ ヾ、', `\.、 ト、',
:/ /!::::! l:', .l::/: l /::,'::::::::! ト.l: : !、/ .l .l .l、! l、 ヽ!ヽ.、 !.l: ヽ,、 `ヽ/\ `‐- _ _
' /::l:::::l ト、l:l―! l::ト‐-、', lミ',: l l l、;ト l: ゝ l-‐、ヽリ: : `: ! /l / > 、 /
レ!:::::l/リ `ヽ::::',l::ト(::::::l.',l` ', .', l/l l ', l-‐ヽ ',:::::ヽ! /l /l/ .l/ /、-― ニ -‐' ´
、 l::::/::/::::l::`:::::',::l:::: ̄``ヽニヽト、 l、リ ', l―.,..ヽ、:::::l/:::l/ / .l \_二ニ=‐
..ヽヽl::/l::::::l::::::::::::',l:::/ ̄´ヽヽ:::ヽ !`ヽ_ゝト-、::::ノ_l'>/ / / l', 厂
lヽl/ l:::::::!::::::::::::::::', /::::::ヽ.', l:::::::ヽ.  ̄´ フ:/イ// ノ- .∧ l マジで分解してるし・・・正気か?
/イ l:::::::l:::::::::::::::::::', /::::::::::,'ヽヾ ` ̄ ////イ、 ノ./ ',l
/:::! l:::::::',::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::,' `ヽ /'´/´ /
::::::::l /. ',、:::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ` ´ /_ イ
:::::::l/l ト、::::',::::::::::::::::::::::::::::`::‐-:_、 /7 /、\
:::::::::::l/l l ヾ::::',:::::::::::::::::::::_:::_:[_´ ,イ/ /:::\ ヽ
:::::::::::l'::l /!l::::ヽ:::ヽ::::::::::::<`‐- ニゝ、 .イィ/ /::::::::::ヽ ヽ
::::::::::::::::!'/!l::::::::ヽ::ヽ::::::::::::< ̄` ‐--' ///リ /:::::::::::::::ヽ ヽ
:::::::::::::::::/ リ`\:::ヽ::ヽ::::::::::: ̄:`:> , イ /l /:リ:::::::::::::::::::::! l、
:::::::::::::::/:::::l:::::::::\::ヽ:ヽ::::::::::/´ ,.::'::/ l:::l l:::::::::::::::::::::::::::l. ',`::::....、
:::::::::::::,'::::/リ::::::::::::::\\ヽ::::L_ ,..::::'::::/ l:::::リ:::::::::::::::::::::::::::', ヽ:::::::::`::.....、
::::::::l:::,'::::l:::::::::::::::::::::::::`::、::ー-イ/:::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::::::`:::...、
::::::::?:::::l::::::::::::::::::::::::::ト、::`--イ,::イ´ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::::::::::::::`::....、
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:45:16.71 ID:Terejwm90
いける感じになってきた
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:47:59.66 ID:ya0QeXt20
PS3の中にドリキャスを移植しようずwwwwwwwww
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:44:41.06 ID:0QTc1xgP0
分解するにはトルクスが必要。
ここのネジの部分をブッ壊して、後はカバーを
スライドさせればいいだけみたいだが?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:59:07.03 ID:Terejwm90
>>42
固定観念乙wwwwwwwwwwww
プラマイナスドライバーで取り出せそうだしwwwwwwwww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:00:09.79 ID:v7jUYc900
で、いつ爆発するの?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:01:55.26 ID:G5LBFtMv0
>>46
次は左上に写ってるコントローラーいこう!ゴミが詰まってるかも!
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:00:36.98 ID:Terejwm90
24のBDいてれると思ったけどモダン・ウォーフェア2が入ってた
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:01:32.41 ID:80QrwF2f0
ラストはこれで
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:04:12.32 ID:Terejwm90
俺大勝利目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:05:44.06 ID:+/Y+Nx4g0
この後はどうするんだ?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:06:21.25 ID:UemK80qa0
>>52
スタッフがおいしくいただくんだろ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:08:05.00 ID:G5LBFtMv0
>>52
>>1「MW2を1枚この世から消してみせます」
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:09:36.50 ID:wgniQA4M0
やっぱ2年くらいで発動するわなソニータイマー
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:10:08.62 ID:Terejwm90
大勝利しました
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:10:39.80 ID:xS9i4jWdP
おめでとう
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:10:45.56 ID:Rm/ryJmw0
とりあえず、なんでぶっ壊したの?
別にそのまま修理出せばよくね?取り出す必要なくね?
>>58
一時間の手間でディスクを自力で取り出す
と
持ち込み修理に出して金を払って2週間弱待つ
俺は前者を選ぶってだけのこと
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:14:14.98 ID:e+etw7vu0
GK顔面ブルーレイ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:13:37.76 ID:hKhR/usvP
PS2が最短半年最長2年しか持たなかった俺にはPS3は怖くて買えないわ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:14:01.79 ID:mYWF6eEA0
で、そのPS3は捨てるの?
そして新しく買いなおすの?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:15:00.73 ID:Rm/ryJmw0
残骸を組み直せ
暇つぶしに起動しろ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:16:44.44 ID:Terejwm90
これを組みなおす?
これはただの金属片だよ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:18:24.31 ID:za0Vtk3i0
まあ修理出すより新しいの買ったほうがいいよね
一度壊れた家電ってなんか知らんが壊れるのが癖になるし
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:24:52.83 ID:0QTc1xgP0
バラバラになっとるwwww
>>1オツでしたww
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:30:32.63 ID:3GSuOJAB0
マジレスすると後のメイン電源スイッチ
で電源入れるときにディスク取りだし
スイッチ触りっぱなしで電源入れると
ディスク強制排出
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:31:44.68 ID:Rm/ryJmw0
>>81
マジなら、1が乙過ぎるwww
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:39:03.04 ID:R/E38BXz0
>>1△
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:43:32.79 ID:80QrwF2f0
何ということでしょう。
中古なのに新品のように綺麗なPS3が
斬新な姿に変わったではありませんか。
1さんがこっそり見るAVを母に見つからないように
匠が取り出しにくくアレンジしてくれました。
新たに生まれ変わったPS3を1さんは喜んでくれるでしょうか・・・
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:46:21.94 ID:80QrwF2f0
PS3は犠牲になったのだ・・・
静かでコンパクトな割には?
購入しました。
250GBはいい
熱い
突然画面が消えてぴっぴっぴっとなり、赤ランプ点滅ww
初期型ではよくある故障らしくて、ソニーに修理に出したら
基盤交換で16800円かかるとかwww
で、中に入ってるディスクだけ
取り出したいんだけどどうすればいい?
他の部分は叩き割ってもどうなってもいいから
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:15:27.72 ID:80QrwF2f0
なら叩き割れ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:17:15.29 ID:xoVEpc0x0
じゃあ叩き割れよ
>>2-3
ディスクを傷つけないで良い叩き割り方を教えろし
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:17:57.24 ID:Terejwm90
40G
使用期間2年弱
DVD、BD再生、ゲーム、メディアサーバ、torne
酷使したといえばしたけど2年って・・・・・
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:18:39.36 ID:HQ5uEJMm0
ぶはあああぁぁぁざまあああああああwwwwwwwwww
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:19:04.48 ID:za0Vtk3i0
朝からメシウマ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:21:42.93 ID:ncp3MARu0
そもそも、金払わされるのがおかしい
メーカーの不具合やろうに
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:21:53.55 ID:zjshkt660
あれほどSonyの初期型は買うなって言っておいたのに・・・
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:23:14.67 ID:xoVEpc0x0
本体のディスクトレイから遠目のところの適当な隙間に
-ドライバー突っ込んでこじればいいじゃん。
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:24:09.61 ID:Terejwm90
【PS3】PlayStation3 不具合故障報告スレ22
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272793109/
赤ランプ点滅は修理出しても半年で再発するらしい・・・・
新型買うとして、中身の24のBDが取りたい
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:28:44.17 ID:mnmAO7/e0
俺も三回しか起動してないのに、ソニータイマーきたぞ。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:28:46.00 ID:mNZ13n0k0
さっさとPS3にかかと落とせよ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:28:52.59 ID:G5LBFtMv0
中に入れてたディスクがレンタル品で取り出せなくなったら延滞料はソニーが払ってくれるんだろうか
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:30:24.58 ID:Rm/ryJmw0
>>19
確かに気になるな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:30:23.69 ID:Terejwm90
どっからバラすのこれ?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:31:39.79 ID:za0Vtk3i0
>>20
入り口にドライバ差し込んでてこの原理
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:33:34.95 ID:8KE21guoP
80GB買った俺は勝ち組
なんでも後の型を買うべき何だよ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:34:19.50 ID:KG88NnqE0
>>27
同意。家電の初物はろくなことがない。
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:37:48.05 ID:G5LBFtMv0
>>27
80GB、買ってから3ヶ月で壊れて基盤交換
10回くらいしか起動してないけどゲーム中にディスク部分がたまにガチガチガチって鳴ってる・・・orz
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:37:02.34 ID:80QrwF2f0
なぁ、さっきから24のピッピッって音しないか?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:33:56.84 ID:Terejwm90
ネジ穴がねぇぞ・・・・
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:37:58.65 ID:xoVEpc0x0
なんで+ドライバーなの?-じゃないと差し込めないじゃん。
あと、普通の+ネジとかキャップボルトでは
組みつけられてないと思うよ。トルクスとかじゃね。
だから割れって。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:38:33.77 ID:Terejwm90
破片の悲惨が怖い
ゴーグルとかないし
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:41:31.59 ID:80QrwF2f0
:::::/ l / / l/ l/ / l / / l l、 l ! l ヽヽ
/ l/ / / /,ィ l / / l l.'ヽl ! l .! l ヽ! ィ
// ,ィ / , ,' l/ l l l / ,ィ ,'. l. ',ヾ .!l:', l、 ! l ‐-イ_ -‐ ´/
::::lノ:/ ,ィ /! ,/ .,'l ィ l .l l〃 / ! .!.l .l ト ', !l:::l .l.ヽ ト、 ', ノ
:::::::::レ:l l:l /:レ:/ .,'::l/:l l l l.,' ,' .l ! l .l .! l ヽ、 l:!ヽ ', ヽ !ヽ '、 、 イ
:::::::::::::l l::! /::::::! /:::/l:l ィ ! l' ,' .l .l .! ! ', l l.`ヽ リ ヽ.', ヽ.', l ヽヽ ._.ヽ'´
:::::/l::::l l::l l::::ィ:l /::ム ', ./! l l l l l l リ ト、 丶! ト,`ヽ ヾ、', `\.、 ト、',
:/ /!::::! l:', .l::/: l /::,'::::::::! ト.l: : !、/ .l .l .l、! l、 ヽ!ヽ.、 !.l: ヽ,、 `ヽ/\ `‐- _ _
' /::l:::::l ト、l:l―! l::ト‐-、', lミ',: l l l、;ト l: ゝ l-‐、ヽリ: : `: ! /l / > 、 /
レ!:::::l/リ `ヽ::::',l::ト(::::::l.',l` ', .', l/l l ', l-‐ヽ ',:::::ヽ! /l /l/ .l/ /、-― ニ -‐' ´
、 l::::/::/::::l::`:::::',::l:::: ̄``ヽニヽト、 l、リ ', l―.,..ヽ、:::::l/:::l/ / .l \_二ニ=‐
..ヽヽl::/l::::::l::::::::::::',l:::/ ̄´ヽヽ:::ヽ !`ヽ_ゝト-、::::ノ_l'>/ / / l', 厂
lヽl/ l:::::::!::::::::::::::::', /::::::ヽ.', l:::::::ヽ.  ̄´ フ:/イ// ノ- .∧ l マジで分解してるし・・・正気か?
/イ l:::::::l:::::::::::::::::::', /::::::::::,'ヽヾ ` ̄ ////イ、 ノ./ ',l
/:::! l:::::::',::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::,' `ヽ /'´/´ /
::::::::l /. ',、:::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ` ´ /_ イ
:::::::l/l ト、::::',::::::::::::::::::::::::::::`::‐-:_、 /7 /、\
:::::::::::l/l l ヾ::::',:::::::::::::::::::::_:::_:[_´ ,イ/ /:::\ ヽ
:::::::::::l'::l /!l::::ヽ:::ヽ::::::::::::<`‐- ニゝ、 .イィ/ /::::::::::ヽ ヽ
::::::::::::::::!'/!l::::::::ヽ::ヽ::::::::::::< ̄` ‐--' ///リ /:::::::::::::::ヽ ヽ
:::::::::::::::::/ リ`\:::ヽ::ヽ::::::::::: ̄:`:> , イ /l /:リ:::::::::::::::::::::! l、
:::::::::::::::/:::::l:::::::::\::ヽ:ヽ::::::::::/´ ,.::'::/ l:::l l:::::::::::::::::::::::::::l. ',`::::....、
:::::::::::::,'::::/リ::::::::::::::\\ヽ::::L_ ,..::::'::::/ l:::::リ:::::::::::::::::::::::::::', ヽ:::::::::`::.....、
::::::::l:::,'::::l:::::::::::::::::::::::::`::、::ー-イ/:::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::::::`:::...、
::::::::?:::::l::::::::::::::::::::::::::ト、::`--イ,::イ´ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::::::::::::::`::....、
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:45:16.71 ID:Terejwm90
いける感じになってきた
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:47:59.66 ID:ya0QeXt20
PS3の中にドリキャスを移植しようずwwwwwwwww
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:44:41.06 ID:0QTc1xgP0
分解するにはトルクスが必要。
ここのネジの部分をブッ壊して、後はカバーを
スライドさせればいいだけみたいだが?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 10:59:07.03 ID:Terejwm90
>>42
固定観念乙wwwwwwwwwwww
プラマイナスドライバーで取り出せそうだしwwwwwwwww
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:00:09.79 ID:v7jUYc900
で、いつ爆発するの?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:01:55.26 ID:G5LBFtMv0
>>46
次は左上に写ってるコントローラーいこう!ゴミが詰まってるかも!
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:00:36.98 ID:Terejwm90
24のBDいてれると思ったけどモダン・ウォーフェア2が入ってた
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:01:32.41 ID:80QrwF2f0
ラストはこれで
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:04:12.32 ID:Terejwm90
俺大勝利目前wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:05:44.06 ID:+/Y+Nx4g0
この後はどうするんだ?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:06:21.25 ID:UemK80qa0
>>52
スタッフがおいしくいただくんだろ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:08:05.00 ID:G5LBFtMv0
>>52
>>1「MW2を1枚この世から消してみせます」
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:09:36.50 ID:wgniQA4M0
やっぱ2年くらいで発動するわなソニータイマー
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:10:08.62 ID:Terejwm90
大勝利しました
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:10:39.80 ID:xS9i4jWdP
おめでとう
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:10:45.56 ID:Rm/ryJmw0
とりあえず、なんでぶっ壊したの?
別にそのまま修理出せばよくね?取り出す必要なくね?
>>58
一時間の手間でディスクを自力で取り出す
と
持ち込み修理に出して金を払って2週間弱待つ
俺は前者を選ぶってだけのこと
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:14:14.98 ID:e+etw7vu0
GK顔面ブルーレイ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:13:37.76 ID:hKhR/usvP
PS2が最短半年最長2年しか持たなかった俺にはPS3は怖くて買えないわ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:14:01.79 ID:mYWF6eEA0
で、そのPS3は捨てるの?
そして新しく買いなおすの?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:15:00.73 ID:Rm/ryJmw0
残骸を組み直せ
暇つぶしに起動しろ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:16:44.44 ID:Terejwm90
これを組みなおす?
これはただの金属片だよ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:18:24.31 ID:za0Vtk3i0
まあ修理出すより新しいの買ったほうがいいよね
一度壊れた家電ってなんか知らんが壊れるのが癖になるし
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:24:52.83 ID:0QTc1xgP0
バラバラになっとるwwww
>>1オツでしたww
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:30:32.63 ID:3GSuOJAB0
マジレスすると後のメイン電源スイッチ
で電源入れるときにディスク取りだし
スイッチ触りっぱなしで電源入れると
ディスク強制排出
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:31:44.68 ID:Rm/ryJmw0
>>81
マジなら、1が乙過ぎるwww
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:39:03.04 ID:R/E38BXz0
>>1△
PlayStation.com(Japan) | サポート - PS3®からディスクが出てこない【従来モデル】
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/check/ps3_21.html
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:43:32.79 ID:80QrwF2f0
何ということでしょう。
中古なのに新品のように綺麗なPS3が
斬新な姿に変わったではありませんか。
1さんがこっそり見るAVを母に見つからないように
匠が取り出しにくくアレンジしてくれました。
新たに生まれ変わったPS3を1さんは喜んでくれるでしょうか・・・
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 11:46:21.94 ID:80QrwF2f0
PS3は犠牲になったのだ・・・
PlayStation 3(250GB)(CECH-2000B)
posted with amazlet at 10.05.11
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2010-02-18)
売り上げランキング: 212
売り上げランキング: 212
おすすめ度の平均:
ゲームは脳を使うのでほどほどに。静かでコンパクトな割には?
購入しました。
250GBはいい
熱い
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
2ちゃんにスレなんて立てずに
ググレばよかったものをwww
だがそれがいい
まぁ大勝利で良かった
異常は今まで皆無だったけどこんなエラーもあったのね
だから分解して正解
そう思い込め
こういう風になんとしてもゲハネタに持って行こうとする人って何なの?
俺も壊れた製品捨てる前によくやる
>>1の漢っぷりに、全俺が涙した。
いや、ハズレな新品掴んだだけかも知れないけど
ハム速クォリティ落ちた?
嘘つくな
修理は1週間から前後しかかからんわ
俺も電源逝ったときサポートに電話したら1週間くらいしか言われたこと無いわ
混んでるなんてありえないから
僕はPS2の30000型で今日も楽しくウイイレやってます。
サポートセンターに聞けば教えてくれるぞ
ハム速クォリティ落ちた?(キリッ
分解動画とかアップしてたからそれをもとにばらばらにしてついでに掃除したけど
動かなかったわ
ちなみに初期型60
日本製なのが救いか
PS2は読み取りしなくなったが分解してレンズいじったら直った
PS2は防塵してるから不具合なんて一度もないし
半年とかいうヤツはロクに掃除もしない部屋の、通気性の悪い所に置いといたんじゃねぇの?
ゴミになるだけだぞ。代表作もFF13(笑)しかないし
ただ、俺のグランツープロローグ同根版PS2はまだ動くぜ。
2台目だけどな
PS2売っぱらったんで、壊れるとPS2ゲームができなくなっちまう。
2年はタイマーと言わんだろ
中に入ってたAV取り出すために
テレビデオ分解したの思い出したわw
その後、一応組み立てて廃品へ。
どう頑張っても箱の故障率には勝てないだろう
買い直すんだろうがメシウマwwwwwwwwwww
俺のソニーのヘッドホン三年以上もってるけどどういうことだよコラ
やりたいと思えるゲームが無い時点でもう・・・
初めて見たきがしないでもない
かっこいい
ゴミ箱のが百倍糞だけどなw
PS3の中古も減って
新品もどんどん売れてソニー大勝利じゃね?
公式で排出方法乗ってるのに馬鹿だなぁ
これがゆとりパワーだ・・・
今、基板交換の値段違うぞ。
なんかiPod並みの修理費だな。
まぁ壊れたらPS2買えばいいんだけど
でも昔買ったMDウォーウマンは1年未満で修理。
製品次第じゃない?ヘッドホンのが酷使しまくったけどもってるし。
どんだけだよ
もう捨てて無いが。
というかゲハ厨の輩は喋るな
去年の11月に壊れて修理だして今年の4月にまた壊れたww
保証期間が90日で壊れたのが120日目www
また基盤変えろってwww
しかもソフト取り出すのも有料www
ディスク取り出せなかったからメタルギア4のディスク入れっぱなしで修理に送ったけど
返送されたときちゃんとディスクケース(透明のCDケース)に入れて送り返してもらえたよ
保険期間外だとキツいね。
俺も分解しよう
どっちにしろ壊れてるんなら分解してた方が楽しい
100点!
以降そういうやつは「ゆとり乙」な
MW2がでてこなくなったわw
結局修理だした
16800円払って修理させられ
HDDに入ってるデータは全て使えなくなる
しかも自分の責任ならしょうがないが
どう考えてもsony側の責任だという…
ゲームしてると必ずでる熱だけで
はんだに隙間が生じて起動しなくなるんだぞwww
どう考えても不良品だろwww
とりわけ丁寧に扱ってるってわけでもなく置いてるだけだが
.
ディスク出してもってけたら3000~5000円は戻ってきそうなのにな・・・。
基板交換のみでセーブデータ消さないといけないのに我慢ならなかったから自分で直すことに。
おかげで今でも使えてますよー。メーカー修理は受けられなくなったけどw
金かからなかったし、戻ってきてからちゃんと動いてるからいいけど、なんかしっくり来ない。
(基盤交換データ\(^o^)/だったが)後現在まで何の問題も無い。
保障期間外のまでタイマーってただの故障じゃねーかwwwwwwww
自分の低脳っぷりを晒して何が楽しいんだろうか
ゆとり乙wwwww
ざまああああああああああwww81はもっと早く来いよwww
壊れたのはXBOX360だけ。しかも2回。
すぐ壊れる
俺は初期型を販売初週に60GB買ってそこそこ酷使してたがHDDを250GBに換装しても何も問題起きてないぞ
まあたまにエアダスターで中の埃吹き出すくらいの手入れはしてるが
まあ、捨てるんだろうからいいけどww
うちの40Gも二年目でお亡くなりになりました
やはりソニータイマーってあるのかな…
この様子じゃ、取説すらまともに読まないで無理な扱いとかしてそうだ。
一番長く現役なのは、スーファミなんだけどなw
ディスクも出せなかったから分解した
強制排出なんてできるの今知ったわ
諸悪の根源はメーカーとしても義務を果たさないオニーなんだぞwww
だと思ってる奴らが多すぎて噴く
これってめずらしい?
PS1やサターンの頃は楽でよかったのに
でも、ソニーに連絡したら延滞料とかは負担してくれるって言ってた。
今のところソフト特有のフリーズ以外じゃ問題起きてはいないけどやっぱり怖すぎる
一時間の手間でディスクを自力で取り出す
と
イジェクトボタンを10秒以上押して20秒弱待つ
俺は前者を選ぶってだけのこと
自分で調べることの重要性を体現してくれた1に感謝
ていうかわざわざ分解したのかよwww>>1乙www
GBとかN64とかの頑丈さをとりいれるべき。
組み立て直して、分解前の自分に会って止めさせてこい!
それいらいPS3は買ってない
まあ数年前から一ヶ月に一回・数時間起動するかどうかだから
何度も買い替えてる人とは使用頻度が違うっぽいが・・・
未クリアのゲームも溜まってるし・・・現行機は旧世代になるまで縁なさそうだな
これなら他の会社も壊れたらタイマーって言われてるだろうに
保証が切れた頃にやってくる
狙ってるのかね?
初期のMacBookにはちゃんとあったのに何で全廃すんだよカス
こういう話を聞くと恐ろしくなるな
売って新型買ったらお釣り来るんじゃない?
やっぱソニーのサポートは最低のクズだな。
火病ってるのが痴漢だけとか笑える
ソニータイマーとか言ってる奴は扱いがざつなんじゃねーの
1万かからんかった。
って意見がここまで無くて意外だった。
ソニーは買わないが吉
ゲハ板に篭ってろよ
製造元の癖に生きてるデータを捨てさせるとか
どんだけクソなんだよ
ソニータイマーが故障してたのかな?
携帯もコロコロつき(A1402S)だったが何も壊れなかった。
しかしソニータイマーって言葉久しぶりに見た。
ディスク買い直した方が得だろ。
なんで誰も指摘しないんだろ?
普通にネガキャンだとしか・・・
ディスク取り出してから売り払って新しいの買ったほうがいいな。
動作チェックすらしない買取店あるし。
プレイ中にいらついて殴ったり蹴ったりもしたけど不具合は今も一切ない
要するにPS3が異常か、>>1が神様に愛されていないかだけ
PS3は公式アップデートがバグの温床イッツアソニークオリティ
PSはレミングスより死にまくる
家電含めソニーは壊れるってのが工業高校時代からの定説だが、見事に合致してるなぁ・・・
さっきもリセット後の暗転から戻らなくなったって話をアーカイブススレで見た
どうせ分かってても対応しないのがオチ
GKも痴漢も妊娠も、もっと余裕持てよ、そういうネタじゃねーだろがw
ps3 8%
xbox360 48%
確かこんな感じだったよな
それよく見るけど、ソース全く無いんだよな
誘導でも貼られてんの?
買うんならなんで、もっと早くかもっと遅くにしなかった
ゲハの見すぎで頭おかしくなってるだろ…
もう一回ちゃんと読み直せ
今回のPS3初期の60Gと20Gは珍しくあまり不具合聞かなかったな。
もう2chでは飽きられたんか?w
しかし……40GB版って初期型じゃないだろ?
4万する家電が2年で壊れるとかありえんだろ……
うちのPS2は一代目だが8年近く動いてる(最近調子は悪いが)し、毎日稼動するPCでも5年は動き続けるぞおい。
どう考えても理系重視じゃないといけない企業なんだけども
そういうわけだから不具合とかは覚悟の上で使えよ
情弱にも程がある
普通にありえるだろw
そんなもん、数百万台もつくってりゃ1日で壊れる固体だってがるがな
PS3に限らずどんな製品でも必ず1%は不良があるとのこと
500万台出てるPS3なら5万台は不良でても不思議じゃない
とりあえず信者達は静まれよ!
SFC、SS、DC、GC、wii、PCE、FX。
果ては360からネオジオまで。
他社製品は持ってたの何一つ故障したことがない。
PSとPS2だけが律儀にも両方故障した。
不毛なケンカの時代はいい加減終りつつあるんだな
コンパクトなPS7年使ってるけどまだまだ元気
PS3はすぐぶっ壊れるらしいのでイラネ
おまけにHDDが増量されて帰って来たw
補償期間内だったからかな?
何にしても初期型のPS3は故障する気がするなぁ
初回起動でも余裕で死ねるゴミハードwww
まぁ来年の今頃は跡形もなく消し飛んでるだろうがねwwwww
ずっと使ってるが何の問題も無い。
個体差があるのかね。
ぶっ壊してディスク出すかの違いだろ。
>>1はちゃんと目的を果たしてるし勝利だろ。
って人もいるんだなw
そもそも次世代機(笑)なんて持たずPCでFPSやらRTSやってる俺に隙は無かった
その前に、ソニータイマーって保証期間過ぎた途端に壊れる事だと聞いていたのだが
最近は違うのかな?
運を全部これに使い果たしたかもしれんが。
奇跡やんw
ディスクが読み込まなくなった症状が出た
幸い修理費は払わずに済んだからまぁいいけど
奇跡だ。箱の初代は信者でもフォローできねえ故障率なのに。
※244
できれば使う間は何時までも壊れないで欲しいだろ。まあ無理なんだけど
たまにフリーズ起こすんだけどこれって故障?
再度チャレンジしたら問題なく動作するんだが
1年以上たって壊れているのにタイマー発動とか言う奴らって何なの
後、保証期間中壊れるのもタイマーじゃないですから
ただの欠陥品だ
なんか>>1は楽しそうだな
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。