【普天間】「5月末決着は変えない」 鳩山首相、記者団に強調
- 1 :春デブリφ ★:2010/05/10(月) 11:00:51 ID:???0
- ★普天間移設決着「5月末は変えない」 鳩山首相が強調
鳩山由紀夫首相は10日朝、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移
設問題で、首相が表明する「5月末決着」の先送り論が閣僚から相次いでいることにつ
いて、「5月末は私が国民に申し上げている。変えるつもりはない。みんなで『これで
行こう』という方向を必ず出したい」と述べ、月内に決着させる考えを改めて強調し
た。首相公邸前で記者団に答えた。
この問題の対応を協議するため、同日午前に首相官邸で開く関係閣僚会議について
は、「今日までの状況をきちっと確認する。最終的な方向をみんなで作り上げる努力の
一環だ」と説明した。
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100510/plc1005100927002-n1.htm
- 2 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:01:40 ID:9yxDobnC0
- 「5月末決着は有り得ない」
- 3 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:01:48 ID:PwRCvIOwP
- まだあと3年もあるしなw
- 4 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:01:59 ID:UbEeZJyJ0
- 5月未決着か
- 5 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:02:02 ID:wcN9izuq0
-
みんなが助け舟出してくれてるのに、いつもそれを沈没させる男(笑)
- 6 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:02:50 ID:IyRNCVZN0
- ああ解散総選挙ですね
- 7 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:02:54 ID:zGD8j9s/0
- 解散! とは言いません
- 8 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:02 ID:WYn0SJHi0
- >>3
「今年の五月だとは思わなかった」
- 9 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:05 ID:9jFHylC40
- > 「みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」と述べ、月内に決着させる考えを改めて強調した。
え?「方向性」を出すのが最終的な決着なの?w
ずいぶんとハードルが下がったもんだな。
- 10 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:13 ID:FiLScy1V0
- まさか5月末では決着出来ないって結論をだすんじゃないだろな
- 11 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:20 ID:fRbnOkah0
- 来年また5月があるしね
- 12 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:24 ID:jkrFboz90
- また、最後の最後に、
努力したけど、無理でした、ごめんなさい。
だろうなぁ。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:25 ID:t8vqJn2W0
-
ノ´⌒ヽ
┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓ γ⌒´ \
┏┛┗┛┗┓ ┏━┛┗━┓┗┛┗┛.// "´ ⌒\ )
┗┓┏┓┏┛ ┗━┓┏━┛ i./ ⌒ ⌒ .i )
┃┃┃┃ ┏━┛┗━┓ i (・ )` ´( ・) i,/
┗┛┃┃ ┗━┓┏━┛ l (__人_). |
┃┃ ┃┃ \ `ー' __/
┗┛ ┗┛ i':::::::::ヽ、,,,...,,_
|:::::: ::::..ヽ、
ヾ::. :::::.ヽ、
ヾ:i、 ::::::ヽ,
ヽ. ヽ,
`ヾ.'ト、i‐- .、 ヽ
ヽ. ヽ `''ー"
〉 〉
/ /
_/_ /
==゙`ー ̄`
- 14 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:27 ID:NoOsowa/0
- 腹案=「末と未を勘違いしてました。エヘw」
- 15 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:03:45 ID:SQAoIq9F0
- みんなって誰?
アメリカ沖縄徳之島全てが了承するってことだよね?
だけどその後のみんなは閣僚会議を指してる
つまり政府内で決めたらOKって意味なのは明白だな
- 16 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:04:06 ID:qpUgRKnk0
- 6月には(ry
- 17 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:04:12 ID:d6ITMyNo0
-
何言っても鳩にはプラスにならないだろうね。
「辞職します」のほうがいいと思うよ。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:04:15 ID:uhf/A2BP0
- 俺も未決着に見えた。これが脳内補正だな。
- 19 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:04:45 ID:PwRCvIOwP
- そもそも基地の近くに学校とか住宅地があるのが悪いんだから
沖縄本島の住民を県外に移設すればみんな解決じゃん
- 20 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:04:49 ID:cWXGg0aq0
- 「五月未決着は変えない」
ですね
- 21 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:04:52 ID:zGD8j9s/0
- >>15
みんな=占い師全員
- 22 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:05:37 ID:CMopgxIN0
- >「5月末は私が国民に申し上げている。変えるつもりはない。みんなで『これで
>行こう』という方向を必ず出したい」と述べ
『これで行こう』という方向
『これで行こう』という方向
『これで行こう』という方向
おい、決着は「地元の合意、アメリカとの合意、連立内の合意」じゃなかったのかよw
『これで行こう』という方向って何だよw
- 23 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:05:38 ID:wBInzYME0
- こいつ馬鹿かw
せっかく周りが何とか決着引き伸ばそうと頑張ってるのにwwww
- 24 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:05:52 ID:F4VKQB4tQ
- >>1
これは私個人の希望であり民主党の考えとは全くの別物と考えてくださって構わないかもしれませんが、引き続き国民の皆様の理解を得られるよう努力していく姿勢をとっていくよう努力していく次第です
- 25 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:01 ID:ps5eCu3O0
- 優柔不断なのに強情 最悪
- 26 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:15 ID:Axe1EpIv0
- >>9
それは3月末までって聞いたことあるよw
- 27 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:42 ID:PCtp6MGKP
- >>14
これだ
- 28 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:45 ID:XWM3pXzs0
- 「期限を設けずに粘り強く交渉して行こう」
という方向性に決定しました。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:48 ID:qXDnyFYl0
- あれ?去年では年末までに!って言ってなかったっけ?
- 30 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:51 ID:siQkK5kj0
- 5月29日 「五月末決着という強い意気込みでやっていく」
5月31日 「五月末決着とは法律で決まってない」
- 31 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:06:54 ID:41tUEELq0
- 5月末にお前の意志で衆議院を解散して国民に民意を問え
- 32 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:07:11 ID:mNBFPAWCi
- みんなって誰ww
福島とか亀井どころか川内は含むの?ww
- 33 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:07:17 ID:SQAoIq9F0
- >>21
財源なきバラまきをしておいて
増税で財政破綻を回避したいって言ってる閣僚もいたねw
たしかに占い師のご宣託レベルだなw
- 34 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:07:24 ID:NNqBHnIj0
- 陰暦5月30日(陽暦7月11日)です(キリ!!)
- 35 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:07:29 ID:VYLvUHvP0
- >みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」
予防線張りまくりwww
お約束通り、5月末までに
現行案を微修正&徳之島に理解を求め続けるという方向性が出ました(キリッ
で世界中を失笑・嘲笑・爆笑の坩堝に巻き込んでくれるんだろうな
- 36 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:07:32 ID:ZMC2FAaR0
- おい、どんどんハードルが下がってくるな
- 37 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:07:44 ID:5ZLPtfrp0
- 鳩「私の感覚ではまだ5月に入っていないと感じている」
- 38 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:07:55 ID:Qsu+OSnO0
- 決着 の中身が変わるのか
- 39 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:11 ID:JqehaO410
- さあ!はったはった!
「そのような意味で申し上げたつもりはなかった」に100ペリカ
- 40 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:15 ID:ps5eCu3O0
- まーた5月最後の週末に、ぬけぬけと幸とバカンス行くんじゃないだろうね
- 41 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:20 ID:PyJ1xl8D0
- >>1
> 「5月末は私が国民に申し上げている。変えるつもりはない。みんなで『これで
> 行こう』という方向を必ず出したい」
「みんな」には米と住民は入ってないな
- 42 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:24 ID:aDEjY9V00
- これで行こうという方向を出すならいつでも出来るんじゃね?
- 43 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:29 ID:LY8CXVe90
- 5月未決着は変えない、に見えた
- 44 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:29 ID:co+ruBqq0
- 鳩山の言う方向性
「決着は先送り」だとおもう。
沖縄も、連立も米も納得する案w
- 45 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:33 ID:ZBjNasST0
- 周りが5月末先送り論が出てるのに。
全く足並みが揃わない政権だな。
- 46 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:49 ID:SS4fotw70
- 鳩山の言う決着www → みんなで『これで行こう』という方向
- 47 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:52 ID:GVQzb3SB0
-
ノ´⌒彡 │ ││ __
ミ⌒´ _ ヽ,, ├─ /
// / ̄  ̄\. 三三 │ /\
彡 / ミ| ヽ
!゙ ミ{ | 三三三
| ミl /
\ ゝ、_ _/
/  ̄ ヽ
- 48 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:55 ID:Ha1vDlQd0
- 今から、住民の合意・米国の同意。とてもムリざんしょ。
いやね、現行案 (自民党案) を潰すこと だけ が目的だったのではないのか。
そうなると普天間居座りしかないね。便宜を図ってくれれば、米国・米軍も
納得するでしょう。妙な悪アガキはやめとけ。
妙に環境破壊+移転費用を払わされるより、普天間居座りのほうがマシかもよ。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:08:57 ID:GmStoN4c0
- 辞任するってこと?
- 50 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:00 ID:F4VKQB4tQ
- 基地問題は決められないのが徳之島の民意だ
- 51 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:04 ID:vr0/LiU50
- また鳩山用語連発か
「これで行こう」と全員が合唱するだけでOKというつもりだろな
- 52 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:16 ID:oc/KFwee0
- 沖縄と徳之島の民意を無視して持論を押し付けるだけ押し付けて逃げるのを決着とするだけかな
- 53 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:31 ID:+yJ0TSV00
- もう関心は5月末にどう言い逃れするかだよな・・・
- 54 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:34 ID:dKUlXxI70
- 期日は変えないけど「決着の定義」をコッソリ、しかし大胆に修正してそうな…
- 55 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:37 ID:hpnIUcg70
- 首相の発表は公約じゃないから何をいってもおk。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:47 ID:pDaHbMSk0
- >>1
く キ / ー' て
| シ .| ノ´⌒`ヽ_ ) エ ケ ア (
| ャ | /⌒´ \ヽ レ テ ワ (
| ア .| // ""´ ⌒\ ).| レ ケ ワ |
) ァ | i / ⌒ ⌒ i ). | レ テ ワ |
ノ. ッ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ ケ ホ (
 ̄`v-√ l:: (__人_) | | レ テ .| |
_人_人_/ト|::: |r┬-| | | レ ケ ゥ |
). ン ウ ( |: | | | |、 ノ テ /
| モ .ボ | ヽ `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {
| モ ボ ゝ
) モ ッ(
へwへイ
- 57 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:55 ID:roCe4ksp0
- ルーピーの言う「みんな」とはミンス党の議員の事です。
- 58 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:09:58 ID:7Js2wy3j0
- 雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1005/mokji.html
雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1005/mokji.html
雑誌「正論」6月号
見誤るな! みんなの党の正体は第二民主党≠セ
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1005/mokji.html
- 59 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:10:01 ID:+AzQkx+HP
- でも責任はとりませーん^^
- 60 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:10:45 ID:NOhR4KUC0
- 五月中に「方向性を示す」だけでとりあえず「決着」した事にしたいんだよな
まさしく下衆の極みだ
そりゃあポルナレフも過労死するわな
- 61 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:11:01 ID:C5Ru9upL0
- はいはい、言うだけ言うだけ
3月末も同じようなこと言ってたよな
そして、いつの間にか無かったことにしてスルーしたよな
どうせ今回も「法律で決まってない」から強気の発言してるんだろ
- 62 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:11:02 ID:yHszkRau0
- けっちゃく 【決着】
(名)スル
結論・結果が出ること。物事のきまりがつくこと。
「―をつける」
「―がつく」
「交渉はやっと?した」
- 63 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:11:04 ID:XWM3pXzs0
- >みんなで『これで行こう』という方向
これって政府案のこと?
なら期限を過ぎて、すでに5ヶ月経過してる。
- 64 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:11:27 ID:4ZBcpcwA0
- 鳩山以外のみんなが『先送りで行こう』という方向をだしてきてるのに
- 65 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:11:50 ID:cWXGg0aq0
- >>60
でも、その方向性すら出ないまま終わるのは確実
鳩山
「真剣に取り組めたことを自己評価したい」
で終わり
- 66 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:11:52 ID:Q1e1r6zt0
- 「5月末決着」が何を意味するのか分からない
鳩山が「決着しました」とか言って終了でしょ?
ひどいもんだ
- 67 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:11:53 ID:JYh+cnGM0
- 私の中ではすでに決着した
- 68 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:01 ID:CMopgxIN0
- >>54
決着の定義は、国会内で
「決着とは、地元の合意、アメリカの合意、そして、連立3党内での合意です、キリッ」
とハッキリ述べているんですけどねw
が、あっさり反故にするんだろうけど…
- 69 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:02 ID:XEzcMm8z0
- 国を代表した総理個人としての発言であり、責任問題などとは関係ないです。
- 70 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:10 ID:RfENqSaQ0
- もうやだこの首相
- 71 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:32 ID:bggpNVgl0
- この話を知り合いの韓国人にしてやったら、ひとしきり爆笑したあと
憐憫と軽蔑の色を目に浮かべたよ。「日本……w」ってボソっと言ったのが印象的だった。
ちなみに事の顛末の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:40 ID:oG0L4QhH0
- >>48
そもそも移転は誰の為に誰が持ちかけた話だと思ってるんだよ
アメリカもやってらんないだろうな。民主党の都合のみで再編計画ふりまわされて
- 73 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:52 ID:JqehaO410
- もう国民の中では決着してるよ
無能だって
- 74 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:55 ID:gKLNEGcB0
- 5月末決着=ごがつみけっちゃく
- 75 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:12:59 ID:EjtW5BL50
- 方向出すのが決着w
随分ハードル下げましたね
地元・米軍の合意は関係ねーってか
- 76 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:13:08 ID:XQwMgolE0
- 決着とは、私の心の中のことでありまして、
必ずしもそれを公に表明すると言うことは、
今後の展開を考えましても必ずしも適切とは
言えないのではないかと言うこともふまえまして
- 77 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/05/10(月) 11:13:27 ID:3G46aZBp0
- みけっちゃくを断言されても
- 78 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:13:52 ID:/SaOfhFY0
- 決着ってのは動かない決定事項を作るって事で
米国・地元の双方が合意してないと駄目だと普通の人ならそう考えるんだが
ルーピー脳だと決着の意味が別物になるんだろうな
鳩山も民主党もクズばっかりだ、もう終わってる
- 79 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:14:04 ID:8UQviiGj0
- この期に及んで・・・
あんたの徳之島に向ける思いはストーカーみたいで、
きもいよ
- 80 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:14:13 ID:CMopgxIN0
- >みんなで『これで行こう』という方向
これって3月末に出すやつだったんでしょ?w
その後出せなくて「法律で決まっているわけではない」という迷言が飛び出したんだよね?
- 81 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:14:40 ID:Axe1EpIv0
- >>68
たぶん、閣内でこの方向で行くことに決定したってだけで決着だと思うよ
アメリカも沖縄も誰も合意していなくても「この方向でいく!」って決着するんだと思う
- 82 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:15:12 ID:q1bHvJa40
- もう辞任する覚悟ができてる発言にも思えるが
普通の感覚じゃ読み間違えるからなあ
- 83 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:15:16 ID:FgpkRklY0
- >「5月末は私が国民に申し上げている。変えるつもりはない。みんなで『これで
>行こう』という方向を必ず出したい」と述べ、月内に決着させる考えを改めて強調し
なぜ、月内と断定する?
五月末としか言ってないぞ?
来年、あるいは再来年の五月かもしれないではないか
今日は良い天気だよ?
- 84 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:15:41 ID:dH3v3e3l0
- 「5月末決着」と「5月未決着」が字面的に似てるのがヤバいと思う。
この嘘吐き首相と亡国政党民主党とすればこんな事でも使ってきそうだ。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:16:02 ID:Ha1vDlQd0
- オレの所でも回転翼・固定翼機は上空を飛んでる。(東京都区部)
そんなにキケンだと思うのなら、移住を考えるさ。
成田空港建設反対勢力とかを思い出した。あの構図と似てないか。
少女強姦事件かー。米軍海兵隊も、国際問題になりかねないとして、
近頃はおとなしくしてないか。
- 86 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:16:23 ID:N2pF/GVQ0
- 「引き続き沖縄の負担軽減を図る努力をする」ことを政府で確認したことをもって決着としたい
こんなとこだろ
- 87 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:16:49 ID:kpvnIfXM0
-
ノ´⌒ヽ
┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓ γ⌒´ \
┏┛┗┛┗┗┛┗┏━┛┗━┓ .// "´ ⌒\ )
┗┓┏┓┏┛ ┗━┓┏━┛ i./ ⌒ ⌒ .i )
┃┃┃┃ ┏━┛┗━┓ i (・ )` ´( ・) i,/
┗┛┃┃ ┗━┓┏━┛ l (__人_). |
┃┃ ┃┃ \ `ー' __/
┗┛ ┗┛ i':::::::::ヽ、,,,...,,_
|:::::: ::::..ヽ、
ヾ::. :::::.ヽ、
ヾ:i、 ::::::ヽ,
ヽ. ヽ,
`ヾ.'ト、i‐- .、 ヽ
ヽ. ヽ `''ー"
〉 〉
/ /
_/_ /
==゙`ー ̄`
- 88 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:17:02 ID:ZHaAModh0
- 前坂さんがせっかく助け舟だしたのに、、
いや、ルーの性格読んでたなw
- 89 :名無し募集中。。。:2010/05/10(月) 11:17:12 ID:IgSrj7MU0
- 以前も「努力だけは認めて」って言ってたし
五月末で決着できなくても、まあ納得してもらえるだろうと思ってるんだろ
- 90 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:17:33 ID:JlfAt8Iw0
- すり替え疑惑www
- 91 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:17:46 ID:4ayGJ5tN0
- 鳩山総理個人の発言です。約束では有りません。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:18:04 ID:heLOTvK30
- 「5月末決着は変えない」
と言いますのは私個人の思いでありまして、党の公約ではありません。
とかさ、6月に入って当たり前すぎる言い訳するなよ、もう聞き飽きた。
- 93 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:18:13 ID:x4XQP8jg0
- >>39
「私なりに誠心誠意、全力を尽くして取り組んでまいりましたが、
今しばらくのお時間を頂きたいという状況です。
性急に不完全な着地点に甘んじるよりも、じっくりと腰を据えて
完全な成果を求める事が・・・悪い事ですか?どちらが良いですか?」
少し長いが↑に
- 94 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:18:29 ID:JqehaO410
- そろそろ人が死ぬな
- 95 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:18:35 ID:6Z4DfezI0
- >みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい
いつのまにか方向出すだけで良くなっちゃったのかw
- 96 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:19:46 ID:MS+b6QHM0
- 決着の意味も変えない、って言ってた割りには
> みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」
いつの間にか方向性を出すだけでいいって事にすり替わってるな。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:19:47 ID:cIcmapZp0
- みんなで『これで行こう』という方向
↑「みんな」=鳩山+側近 だろw
今のグダグダ状態と何が違うんだ?w
- 98 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:19:49 ID:w3r6QcXg0
- 何かで言ってたけど、「果たせなかったので辞めます」と言いたいからじゃないか?
脱税で辞めます、虚偽記載で辞めます、だと同じ様な事やってる小沢・石川・小林の立場ないし
追求されたくないから議員も辞めます(というか嫁の選挙違反で失職するかもしれないが)
と言えば、即刻国税庁に呼び出し食らう様な気がするし
マジで逃げ切るつもりなら、現世での解決は諦めた方がいい状態だってのを本人はわかってるのかな?
- 99 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:19:58 ID:negEB9j50
- >>1
普天間継続で決着でしょう。
八兆円もかけて移転するより地元民に補償金を積むほうが安上がり。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:19:59 ID:oZ2EUTFX0
- どうせ、適当な事言ってはぐらかすんだろ。
- 101 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:20:05 ID:ltyRP/yS0
- γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) ;;::::;:::::::::::
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ :::::;;;;;::::
|:::::::::::::::(__人_) | :::;::::::::
\:::::::::::::`ー' / ::;;;;;::
/:::::::::::: \ 、、 ;;;:
┌─∪┐:::::: |、_) 从 首相動静
│署名│:::::: | \ 从 从 :: 終日、書類整理をして過ごす
└──┘::::::: ノ \ /( ,、人 从
∪ ̄ ̄∪ <\/>、> )>\
\, < > \
- 102 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:20:11 ID:Ha1vDlQd0
- 「今年の5月末とは言ってない」 とか平気で言い出しそうだな。
- 103 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:20:30 ID:CMopgxIN0
- 5月末決着は変えない
これは「5月、未決着(みけっちゃく)は変えない」なんじゃねーの?
- 104 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:20:32 ID:rRO22nVM0
- >『これで行こう』という方向を必ず出したい
それが決着か・・・ハードルがずいぶん下がったもんだw
まぁそれでも無理だろうけど
- 105 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:20:53 ID:uXgnigyKO
- 決着=方向性を示すだけ
って構図にはならないからな
- 106 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:06 ID:rRO22nVM0
- >>9読んでなかったorz
- 107 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:06 ID:zFQO74IO0
- このふりからどんなオチにもっていくのか期待してます
- 108 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:31 ID:M+JqWwox0
- 何年の5月か 発言してないからなw
- 109 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:33 ID:b/sWHzTuP
- 急病でも交通事故でもいいから、早く死んでくれた方が、この国のためになると思う。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:21:48 ID:u/D4dL6C0
- 5月未決着はわかってる
- 111 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:22:06 ID:/bMwUbh80
- >>1
期限は変えないよな。「決着」の定義が変わるだけで。
- 112 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:23:00 ID:p6N620fgP
- >>32
川内は誰にも相手にされてないwww
- 113 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:23:22 ID:yuScVu+y0
- >>107
キレ芸にチェンジしました
- 114 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:23:54 ID:OA6IkJNL0
- 変えるつもりはないという意気込み
これは私個人の意見であり党としての見解ではない
とかいいださないか心配だ
- 115 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:23:55 ID:mXUOuAqq0
- 決まらなかった時は今年の5月とは言ってない、と言う。
- 116 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:24:03 ID:VfDBZBJK0
- >>86
ありそうだな〜。
そんなこと最初っから分かり切ってるだろってね。
「国民のためによい政治をします!」
と言い続けて具体案が全くない民主党の体質そのものだな。
言葉だけなら幼稚園児でも発することができる。
本当にアホみたい。
具体策ゼロの無能民主党。しかしそれをマスゴミが擁護しまくりで・・。
一体いくらの鳩山ババァの金がマスゴミに流れてるんだろうなぁ・・・。
- 117 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:24:42 ID:u1Ul96pl0
- 腹案
・沖縄本島全住民を、人口減少の著しい鳥取県に転居させる
・沖縄本島を要塞化する
・転居させた元沖縄県民の雇用創出の為、鳥取砂丘と竹島を要塞化する
- 118 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:24:47 ID:ps5eCu3O0
- 川内は昨日のテレ朝の番組でテニアンで決まりだとか言ってたぞw
- 119 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:25:03 ID:PbjrPcKc0
- さすがにそろそろ後ろから撃たれそうだな
- 120 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:25:45 ID:wcN9izuq0
- >>112
あいつって、ぶっちゃけ基地外扱い(w
どの番組でも、誰もまともに聞いてない、あいつの発言を(w
- 121 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:26:39 ID:62KzHRPU0
- 5月決着は変えないけど「決着の定義」は変えます
ってことだろww
- 122 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:26:43 ID:lSiM82ay0
- × 5月末決着
× 5月未決着
- 123 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:26:54 ID:Ha1vDlQd0
- 「五月を過ぎれば、自動的に来年の5月の意味になる。食言していない。」
金色夜叉かよー。
- 124 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:27:19 ID:WK7oNzns0
- ハードルを下げたらくぐれなくなるじゃないか
- 125 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:27:27 ID:KVHaZgk50
- 何でこの馬鹿は出来ない事を『できますっ!』って言っちゃうの?
それが混乱の原因だって判ってるだろ?
一生懸命やってれば誉めてもらえると思ってんのか?判ってくれるとか思っちゃうの?
何が目的で総理やってんの?
- 126 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:27:47 ID:vne4ZWTl0
- 一応聞いとくが決着てのは三方とも納得した案が決まることだよな?たしか前言ってたの
まさか政府の一応の方向決まったのを決着じゃないよな?
- 127 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:28:12 ID:OA6IkJNL0
- 米国が納得しなかったから5月決着できなかった
ベイコクガーが発動しないかも心配だ
- 128 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:28:25 ID:x4XQP8jg0
- >>117
・辺野古周辺を東京都に編入する
という秀逸な案が以前書き込まれていたな。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:28:33 ID:CEf8RyRn0
- 5月末決着は変えないという思いで責務を果たすことで国民のご理解を頂きたい
- 130 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:28:57 ID:Axe1EpIv0
- >>118
>>112
- 131 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:29:06 ID:jcKGx/IT0
- ポッポの言う「決着」とは何を持ってなのかが気になるw
- 132 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:29:07 ID:82q4WMxN0
- この人、約束を守らなくてもたいした問題じゃないと思ってるだろ?
親の育て方が悪いな
- 133 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:29:47 ID:PwKsVGMM0
- 左翼は沖縄返還反対闘争とかやってたし
むしろ沖縄を米に返還しちゃったら納得するんじゃないの?左翼は
- 134 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:29:53 ID:negEB9j50
- >>126
地元の合意はいらないんじゃないか?
- 135 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:03 ID:4W7RjfBY0
- 自民党も便乗して5「月末なんて無理を言わずに撤回しましょうよ」って一回言っといた方がいい
- 136 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:19 ID:C7Qsz4I80
-
コイツぶら下がり取材とかで自分の言葉の矛盾点を追求されることに快感覚えてるだろ。
誰か確かめて見ろよ、立ち去る間際に射精してるぜ。きっと。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:27 ID:rRO22nVM0
- >>109
それはそうだと思うが、大事な仕事が残ってる。
参院選で民主の議席を極力減らしてくれないと・・・
- 138 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:39 ID:hjm6FG1x0
- また辞任会見じゃないか?
解散はたぶんない
形だけ連立維持で参院選突入、結果は…てところかな
- 139 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:54 ID:2qcHH2ID0
- この人も一種の壊屋なんだから、いっそ行くところまで行った方が良い。
日本もこの際破綻して壊れ放題になれば冷静に日本人の有り方がわかるって
もんだ。
- 140 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:30:54 ID:OA6IkJNL0
- 今までの発言見る限り
結果が出せなくても努力さえしてればいいと考えるタイプな気がする
総理大臣にそれは許されないだろう
- 141 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:31:39 ID:r6qZfRxL0
-
・・・そして時は五月末
はとやま『本日、ワタクシの中で決着がつきました』
記者団 『 はあ? 』
- 142 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:31:40 ID:LYUuH5NS0
- あと20日かそこらでどこまで下がるか見物だ
最終的には、自分の中で問題を決着したいという思いを確かなものにした、くらいに
なるんじゃないか?
- 143 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:32:12 ID:IG4s6Maa0
- 無能な働き者はこれだから
- 144 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:32:15 ID:/bMwUbh80
- >>134
米にちゃんと地元が合意した案持って来いって言われちゃったんじゃなかったっけ?
- 145 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:32:40 ID:IzOdqT8g0
- 鳩山「今年の5月末とは言っていない」
- 146 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:32:42 ID:D6SASE/10
- どっちやねん・・・今ニュースで決着じゃなくて継続協議にするとか言ってたぞw
- 147 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:32:51 ID:q7P3ocvV0
- 決着の定義を変えるって話はどうなったの。
さすがに恥ずかしくなったか?
- 148 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:33:07 ID:Axe1EpIv0
- >>140
普通の社会人でもそれは許されないだろ
- 149 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:33:22 ID:rRO22nVM0
- >>140
これだけ頑張ってるのに何で周りは認めてくれないんだー
ただのガキ
- 150 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:33:35 ID:kWq5Yw7j0
- 現実が見れないって評価をしていいんじゃないの?
- 151 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:33:47 ID:ToXmhTnF0
- そうかw
「5月末」とは言ったが、「今年5月末」とは誰が言った?
と逃げる方法もあったのかw
- 152 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:33:59 ID:Fv2VJJZQ0
- 変えないったって決着できないことはもう決まってるだろうに
いい加減その場その場を取り繕うだけの発言は止めろよ
- 153 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:34:02 ID:heLOTvK30
- 必死で下げてるが、もともとが高すぎて絶対に超えられないw
みっともなく言い訳する姿が滑稽だけど、いくら下げても全然届かないんで更に笑えるwww
- 154 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:34:25 ID:negEB9j50
- >>144
ああ、なるほど。
もう普天間継続でいいと思うけどなあ。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:34:49 ID:LPDepRHP0
- >>1
5月末に「方向出したい」=鳩山首相、合意に触れず−普天間
5月10日11時13分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000039-jij-pol
- 156 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:35:20 ID:3CPDxMtF0
- 変えないも糞も訓練だけ本土でやってーそれでーみたいなごまかししかできなくなってるだろうがw
もう詰んでるよ
- 157 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:35:37 ID:82q4WMxN0
- 必ず約束を守るのが日本人の誇りだったのに。
海外にこんなにも不信感を持たれるなんて…
やってくれたよ 日本人に大恥かかせやがって
- 158 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:35:37 ID:XWM3pXzs0
- 川内のデムパ
1、アメリカは国外移設で納得している。
2、日本国民の半数以上は、国外移設を希望している。
3、テニアンは受け入れを歓迎している。
鳩山なみのクルクルパー
- 159 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:36:09 ID:m0CgL6OF0
- 鳩山、小沢は辞任で6月以降も継続して基地問題に取り組む
これがベストでこれ以外なら参院選惨敗確実
- 160 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:36:16 ID:OA6IkJNL0
- >>155
あれ?方向出すだけ?決着しないのかよww
- 161 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:36:51 ID:znF8Uu290
- 方向性を示すのは決着じゃねえだろ
普通なら方向性を示すのはとっくに終わってるはずだ
- 162 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:37:06 ID:62KzHRPU0
- >>160
決着は変えないけど、決着の意味合いを変えるってことだろwww
- 163 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:37:24 ID:Ha1vDlQd0
- 民巣等には何も決められない。(連立政権のこと)
なんか決めると、とんでもない事態に陥る。
そのくらいは、いいかげん、わかってほしいものです。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:37:29 ID:EInbHs510
- >>155
方向性出すことが決着とか・・・
死んだらいいのに。
- 165 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:37:32 ID:3CPDxMtF0
- というか小沢ですら俺に相談も無い、勝手にしろってハシゴ外したからなw
鳩ぽっぽ頑張れよ、自民案で進めておきゃよかったは今更通用しないからな
- 166 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:37:56 ID:uTqzioBl0
- 結論を先送りするという事で決着致しました
言ったとおりです
- 167 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:38:15 ID:DTBN22Jj0
- みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」
方向を出すだけなら今までも
「最低でも県外」
って方向出してたじゃないw
結局いろんなとこで明言してた5月末までの合意は無理ってことだなw
- 168 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:38:34 ID:DfvlFNNE0
- アルツハイマーは日付や曜日の感覚がなくなるんだってな
- 169 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:38:50 ID:PwKsVGMM0
-
「5月までに決着」がいつのまにか「5月末までに決着」になってるのな
誰か説明できる?
- 170 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:39:11 ID:wMG6HmwT0
- 五月末
ポッポ「五月末に決着させる思いで今まで努力してきました。ある程度、
沖縄県民の皆様の、負担軽減を実現させる方向が、定まったのではないかと思います。
その点から言えば、まだまだ改善の余地はあるが、決着という意味をなんとか
乗り越えたのではないかと、私自身は思います。」
- 171 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:39:54 ID:RtoY69lK0
- >>63
>>63
>>63
>>63
>>63
>>63
- 172 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:40:17 ID:7dSPLWFC0
- そもそも5月末で移転先が決まらなきゃ普天間維持に自動的に決まるしな
何かをしようとしまいと決着は決着というわけだw
- 173 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:42:40 ID:3CPDxMtF0
- 交渉事ってのは地道で面倒で忍耐が試されるものだろう
上が勝手に決めてあとは札束と脅迫でってヤクザな方法が通じると思ってたのかね、この首相は
- 174 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:42:49 ID:SQAoIq9F0
- このネタ一つとっても総辞職レベルの迷走なのに
ほんと面の皮厚いよな
- 175 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:43:21 ID:vqm1XsGo0
- 5月は5月でも3年後の5月かもしれないことを忘れるな…
- 176 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:43:26 ID:Ha1vDlQd0
- 次の参議院議員選挙で民主党は大負け必至だろうな
- 177 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:43:31 ID:INlbaa3gO
- ケツまくる気満々だろ。
私が辞めることで決着として頂きたいとか言って。
そしてとっ散らかったまま後任に丸投げ。
- 178 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:44:17 ID:juWblGNt0
- 病気なのか、嘘つきなのか、狂ってるのか、本当に決着できる公算があるのか。
まあ、狂ってるんだろうな。
- 179 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:44:26 ID:cuvUk/Jo0
- 平野博文官房長官は10日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場移設問題で
鳩山由紀夫首相が掲げる「5月末決着」について「決着の仕方はいろいろある」と述べ、
米側と移設先の地元、連立与党それぞれと合意する形での決着は先送りする可能性に言及した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051000261
「決着」の仕方はいろいろある
↓
沖縄のみなさま方、徳之島のみなさま方に対してわたくしどもの思いは伝えました
これによりスタートラインに立つことができ、「5月末決着」というお約束も
守ることができたのではないか、そのように思っております
というコメントを出して「5月末決着」の騒動を終わらせるつもりなのだろう
- 180 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:44:43 ID:/IOBpGpR0
- また口先だけか
狼少年も真っ青の逸材がここにいるぞ
- 181 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:45:24 ID:gwuMZp1E0
- 今は鳩山さんのことばを信じるしかないんだよ。
日本を本当に変えてくれるのは、鳩山さんしかいないよ。
はっきり言って、これだけすなおに自分の意思を表明できることは
いいことだということを声を大にしていいたい。
いつも適当な言葉で誤魔化してきた歴代の首相とは、明らかに違う。
天才気質がなかなか理解されないのは、往々にしてあることだ。
気にする必要はこれっぽちもないんだよ、鳩山さん。
できればこれからも率直な嘘偽りの無い言葉を発して欲しい。
すなおな気持ち。これが一番なんだ。
- 182 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:45:47 ID:INlbaa3gO
- >>178
よく病気って言われるけど、専門家に意見を聞いてみたいよね。
- 183 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:45:51 ID:wMG6HmwT0
- >>172
最終的にどうするか決めるのは総理大臣だぜ。
アメリカがなんと言おうと、住民がなんと言おうと、マスゴミがなんと言おうと
決定権は気狂いピエロなわけだ。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:46:01 ID:YuIInuy60
- この記事を見る限り本当に沖縄県民の事など微塵も考えてないんだろうな
考えてるのは自分のプライドのみ・・・
先送りすればまた叩かれるとでも思ってるんだろうが
先送りせず強硬手段に出たとか、決着できなかったっていうほうが余程ダメージでかいのに
目先の事しか考えてないからその場しのぎで安易な決断しちゃうんだろうな
- 185 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:46:01 ID:LPDepRHP0
- 五月までに決着
↓
五月末までに決着
↓
五月末までに着手できれば決着
↓
五月末までにこれで行こうという方向性で合意できれば決着
↓
五月末までにこれでい行こうという方向性を出せたら決着(言うだけでOK)←New!
- 186 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:46:43 ID:7ao+oPsc0
- >>183
ピエロに謝罪と
- 187 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:47:22 ID:P9ZPaNWJ0
- 「5月は今年も来年も再来年もあります。もし国民のみなさんが今年の5月と勘違いなされたのなら、
それは私の説明不足で、大変もうしわけなく思います。」
こんな感じの発言をいつかする
- 188 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:48:15 ID:VAlRQlUq0
- >>181
病院行け
- 189 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:48:48 ID:juWblGNt0
- 「口約束ですから、法的に5月末と決まってるわけじゃありませんし。」
の言い訳の可能性も否定できない。
>>188
しむらー、
- 190 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:48:54 ID:jXJrVZ960
- ルーピーのことだから、5月末に「みんなでこれからも頑張ろう!!」ということが決着になる悪寒www
- 191 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:48:58 ID:/SaOfhFY0
- >>188
縦
- 192 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:49:21 ID:U8CYE8Jt0
- 素で5月未決着に見えてきた
- 193 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:49:24 ID:62KzHRPU0
- >>173
64年間、それ以外の方法をやってないからな
- 194 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:49:30 ID:iomJ5KsU0
- 党内じゃ5月先延ばし論出てるがあれだけ大風呂敷かまして5月決着はなしでした
これだとアメリカがどう対応してくるか見物だ
引き延ばししてもらって約束も守れないんじゃ現状維持にされても仕方ないし
- 195 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:49:36 ID:FeQ+EhlV0
- 強制執行する度胸あるんか?
- 196 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:50:28 ID:TNoss51M0
- >>1
まだそんな段階なの?
もしや馬鹿なの? 政府て
- 197 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:51:01 ID:PwKsVGMM0
- >>185
そんなに細かい段階を踏んでいたとはな・・・ある意味すごいぜ
- 198 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:51:20 ID:oKxTDBy/0
- ある意味におきましてそ当然ながらのようなことも必要ではないかということを承知をしておりまたその思いも
確信もしておりますがしかしながら一方におきまして国民の皆様がどのように思われているのか知りませんで
ということに対しても当然十分に議論を重ねていくべきではないかという御意見も頂戴しております一方で
わたくしといたしましては現時点でまた今後の推移を見守りながら改めてご説明させて頂くことも当然ながら
可能なのではないかという思いで全力を挙げて努力しているところでございますからその思いからもあるいは
当然のことながら、いたずらに先/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ある意味におきましてんな思いを申し上げまた一方で
\ よしこれで行こうという思いを| うるさい黙れ |であることは当然のことながらし/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚ω°)
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 199 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:51:40 ID:Ha1vDlQd0
- 選挙参謀の言うなりになって、政策云々とかを言い出す。
鳩山は、そこに大きな無理があったように思う。
小沢は選挙参謀。鳩山は旗印。
旗印を支える議員の人材が、とても不足しているようだね。
(しかも官僚の意見を聞かない/聞けない程度の智力)
- 200 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:52:07 ID:kjtS95XQ0
- 今、5月末にこだわらない方向でルーピーズが会議してるらしいwww
- 201 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:52:40 ID:p6N620fgP
- >>158
川内「米軍士官に聞けばすべてグアムに移転すると教えてくれるんです」(キリッ
北沢防衛相「沖縄の海兵隊は米軍の戦略上の必要性から維持されるとの説明を受けた」
- 202 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:52:42 ID:SS4fotw70
- ま、今月末になったら、
「五月末時点での決着は、コレです。この方向です」
な感じの意味不明なこと言ってんだろうな。
- 203 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:52:55 ID:2ieJYsvc0
- >>1
もちろんその決着とは
約束どおり地元もどこもかしこも納得する解決案なんだろうな?
お前はそう言ったからな
場当たり的発言じゃないなら
約 束 は 守 れ よ
- 204 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:53:00 ID:/fQJrcST0
- 新聞広告でなんだかウルトラCの解決策があると書いてたぞ今日発売のゲンダイ
- 205 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:54:10 ID:iomJ5KsU0
- これ決着しちゃったら選挙で勝てない
だから伸ばす
選挙で勝った、衆議院選挙まで間あるからやりたい放題
こうですね
- 206 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:54:12 ID:heLOTvK30
- なんとか徳之島3町長から「検討します」の言葉が出れば継続協議で期限切れ回避、
とか思っていたそうだがw
徳之島3町長「断固拒否です」「もう面談しません」「民意は絶対反対です」
完全に終わってます、本人以外はみんな知ってます。
- 207 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:54:36 ID:9/ooSF450
- 5月31日の鳩山
「今月中でなければならないと、法的に決まっているわけではない」
- 208 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:55:29 ID:U3wIe8Ke0
- >みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」
5月末までに沖縄もアメリカも納得できる合意をすると言ってたのは
なんだったんだ?
国会で石場に「決着とはそういうことか?」と突っ込まれて「そうだ」と明確に答えていたが
- 209 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:55:44 ID:2NKutGNd0
- >101 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 210 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:56:35 ID:wMG6HmwT0
- >>178
精神・神経の病だと思うよ。
「人の目を見て判断する」ってよく言うが
まず、視点が合ってない。これはよく精神疾患(躁鬱など)の人に多い。
次に白目の部分が黄色い。これは肝臓、膵臓、腎臓が弱まってる人に多い。
精神病の薬は副作用がこれらの内臓にくる。
全体的に目が濁ってる。これは過労で神経が正常じゃない人に多い。
まばたきが不自然なのも神経がおかしくなってるんだろうな。
- 211 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:56:58 ID:J2xY0uRd0
- まぁ助け舟撃沈王だしな。
5月末になったら
「ワタクシと国民の皆さんとの間に『決着』に関する認識のズレが有るという思いはある意味当然の事でありましてしかしながら…」
とか何とか言うンだろ。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:57:02 ID:Ha1vDlQd0
- 小沢・鳩山一派は、日本を中国に売り渡そうと画策しているのかも知れないね。
- 213 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:57:09 ID:ps5eCu3O0
- >>204
週刊ポストじゃね?
鳩山が画策するウルトラC「普天間県外移設」
(秘)計画書 大新聞・テレビは大誤報を繰り出した――総理はこの「腹案」を諦めていない
大メディアが黙殺する「基地よ来い」沖縄の本音
“超親バカ”鳩山邦夫もさすがに激怒した〈長男〉太郎ちゃん〈著〉発禁暴露本の「面白すぎる中身」
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51
- 214 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:57:17 ID:u/D4dL6C0
- >>158
現時点でテニアン旅行してるくらいだから鳩山を上回ってるのでは
- 215 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:57:49 ID:LPDepRHP0
- 5月末決着は鳩山がオバマに「トラスト・ミー」と直接言ったことだ!
それを5月末じゃ無くても良いと言う国民は、
アメリカに約束した行為を引っくり返して問題無いと言ってると同じw
国際信用ゼロだわw
- 216 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:58:04 ID:sJZituCH0
- 5月末?
私、今年の5月末って言いましたか?
私にとっての5月末は来年の5月末かもしれませんよ。グフッ...
- 217 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:58:33 ID:zIAumXTfP
- 旧暦の5月末ですよ、っていうんじゃね?
- 218 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:58:37 ID:OA6IkJNL0
- もう継続使用でよくね
- 219 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:58:46 ID:zIAumXTfP
- テニアンなんてありえないだろ。
- 220 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 11:58:57 ID:MS+b6QHM0
- 「5月末決着は変えない(キリ」(けど決着の意味はこっそり変えました。てへへ)
- 221 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:00:04 ID:JISANiBK0
- あと20日か
ここまで来ると逆に応援したくなってきたwww
- 222 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:00:06 ID:yjWP9r5/0
- もうやだこの政権…
- 223 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:00:46 ID:tLuN7heF0
- 決着と決裂を間違えているんじゃあるまいか?
- 224 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:01:03 ID:ZshW51VN0
- ■情弱大杉■恥ずかしいスレ
今日の週刊ポストに「腹案」(ローテーション案)がスクープされてんのに
それすら押さえてないの?情弱
- 225 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:01:20 ID:Ha1vDlQd0
- 鳩山って、総理大臣の器じゃないみたいだし、
もう総理大臣なんてヤメたいと思っているに違いない。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:01:36 ID:h+S/f+OH0
- >>1
また無責任な発言をくり返しているのか
- 227 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:01:37 ID:gTF23jmt0
- さっきみたニュースでは民主党の方針は5月末の決着は見送りで固まっていると言ってたから
要するに鳩山がまた個人的に5月末と発言してるんだなw
決着しなかったときあの発言は私の個人的な発言で党は関係ないとまた言い訳するのか
- 228 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:03:02 ID:/SaOfhFY0
- ある日、よその家の人妻を好きになったので寝取った。謝罪はしなかった。
次の日見に行くと問題は解決していた。
5年後、政治家として北海道から立候補した。そこに地盤を持つ政治家ともめた。
次の日見に行くと問題は解決していた。
10年後、自民党を離党したので新しい政党を作ろうと思った。お金がかかるなあと思った。
次の日見に行くと問題は解決していた。
15年後、献金が思うように集まらなかったので秘書をどなりつけた。このままでは政治活動できない。
次の日見に行くと問題は解決していた。
20年後、参考人招致が必要になった母が邪魔なので入院させた。基地移設問題で沖縄に行った。
次の日見に行くと問題は解決していなかった。
次の日も、次の日も問題は解決していなかった
- 229 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:03:14 ID:dq0NvgH50
- >>224
もう腹案ブームはとっくに過ぎてるよ
- 230 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:04:13 ID:ItwP+IGM0
- ぽっぽの不退転の決意は、自分がなんとかするという意味ではない。
ぽっぽが、お金がほしいなあ〜〜とつぶやけば、ママンが億単位の
お小遣いをくれる。ぽっぽが、たくさんの人から寄付される政治家
になりたいなあ〜〜とつぶやけば、秘書が勝手に名前を使って、寄
付を受けたことにしてくれる。ぽっぽが決めたこと、願ったことは
いつも実現する・・・そういう恵まれたおぼっちゃま人生を歩んで
きたのだ。ぽっぽ的には、「5月末決着」といえば、周囲がなんと
かしてくれるはずなのだ。
- 231 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:04:17 ID:jFeMfgEv0
- 切腹案早く出せよ。
- 232 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:04:19 ID:Pblx4hZr0
- 関係者の全員合意が決着じゃなかったっけ?
みんなで『これで行こう』って何それ?みんなて誰?
- 233 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:05:26 ID:U3wIe8Ke0
- >>224
ローテーションは腹案ではないと、側近のおっさんが明言してたよ。
腹案は別、と断言してた。
- 234 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:05:36 ID:juWblGNt0
- >>224
ローテーション案なんて、TVでも先週から出てるけど。
なんと言う情弱
- 235 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:05:50 ID:uSgKmAOW0
- で、5月末には言い訳だけしておけばまた誰かが尻ぬぐいしてくれる
と思ってんだろうな。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:05:53 ID:edjLgMcX0
- どうせ無理なのにw
こいつなんなんだ?
- 237 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:06:15 ID:Ha1vDlQd0
- 小沢にひきずり回された民主党。
民主党にとっても悲劇だろうが、日本国民にとっても、それは悲劇のひとコマ。
それどころか、米国の世界戦略にも影響するくらいの大問題。
汚鳩 (小沢・鳩山) には、そんなことは理解できないんだろうな。
- 238 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:07:18 ID:j9g0ncXM0
- それにしてもこの人は、周囲が必死になって
逃げ道やら抜け穴を作ってくれてるのに
自らそれを壊してまわってる感じだよな。
取り巻きが可哀想で仕方ない。
- 239 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:07:35 ID:Md6wI4dG0
- >>225
総理大臣の器?政治家の器だろ。
- 240 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:08:01 ID:FeQ+EhlV0
- (( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) 今年の5月末とは言って無いもんね
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 241 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:09:54 ID:jFeMfgEv0
- >>239
人としての器も、あやしい。
- 242 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:10:25 ID:0UnzS/JU0
- もうずっと言ってればって感じ。
- 243 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:10:41 ID:iomJ5KsU0
- 米大使が鳩山は信用できない
よく理解したわ
- 244 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:11:05 ID:jeZnwgNb0
- >>224
論外
- 245 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:11:05 ID:MPX1pkAe0
-
ルーピー「米軍普天間飛行場を県外移設するという思いで決着した」
マスゴミ「さすが!自民党にはできなかった」
- 246 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:11:17 ID:Ha1vDlQd0
- あまりも自民党政権が長く続きすぎたからなー。
その弊害を、少しは洗い出す意味で、現在の民主党連立政権には、
それなりの意味があるのかも。
って、現政権は一年も保たないぜ。もうヤメテくれー。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:11:21 ID:YKu4NsmB0
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/603337.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/603338.jpg
5月決着の定義を変えました
- 248 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:11:37 ID:D+J7ON890
- 、ゝ、vシレ,
,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
〈彡:シ ; _,,、_ヾ、:::::::::リ
ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ ijレノ
ヾ ,r-.、) ( rt ・フ` ヾトノ
i 'ー ' j : ー ' レi
. l ,r( _ヽ ..::: : /
'. ' `7i " .: j
'. r-===ヲ .: ∧
ゝ、 ー' , ' 〉\
_,::-ー::'::i 、 , : ,ィ" /:::::::::\
, r::::'::"::::::::::::::::|\ ̄ / /::::::::::::::::::`ヽ
「筑紫・・・・・」
- 249 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:12:19 ID:dq0NvgH50
- >>245
選挙前まで発言後退かよ
- 250 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:12:36 ID:kAx4Qxco0
- 腹案ってあれだろ?ツチノコみたいなもん何だろ?
もうルーピーに取材するなよマスゴミもよw
インドの占い師に直接ぶら下がりしたほうが早いだろJk
- 251 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:12:46 ID:edjLgMcX0
- >>224
さすが情強
- 252 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:13:17 ID:Bh4hBv5I0
- >>246
まともな政党が出来たらそっちに投票する
というわけでずっと消極的自民支持です
- 253 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:13:25 ID:r6qZfRxL0
-
『家賃滞納だったら、とっくに強制退去レベル』
大家さん 談
- 254 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:13:37 ID:NhF1Yp9Z0
- 延長する事に決めました!
はい、決着〜
- 255 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:14:01 ID:SQAoIq9F0
- >>247
交渉事の決着が自分たちの方向性を決めればいいって
- 256 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:14:58 ID:dk5IRUIp0
- 平野官房長官 「方向性を決めることも決着の1つの形かと」
- 257 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:15:57 ID:TN54ubKm0
- 政府内では、5月末までにアメリカとの合意ができれば5月末決着になるという声が
出てるとか、中日新聞の記事にあったな。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:16:14 ID:vr9hv3GPP
- フジでローテーション案をドヤ顔で披露して、ドン引きされてた禿げのおっさんがTBSに出てる
TBSでもドン引きされてるのが物凄くシュールです
- 259 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:16:15 ID:6GxwtqyYO
- 〜5月末〜
鳩「この方向で進めていこうという思いで決着しました(キリッ」
↑きっとこんなこと言うぞwww
- 260 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:17:08 ID:Bh4hBv5I0
- 日本がどれだけ騒ごうが6月には米の予算編成が待ってるんじゃないの?
あ、アメリカにも言い訳するのか
- 261 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:17:09 ID:30qRFlrOP
- 鳩山「みんなで『沖縄と徳之島の説得を続けていく』と言う方向で努力する思いでやっていくことで決着しました」
- 262 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:17:46 ID:juWblGNt0
- >>258
自衛隊基地各地拡大してローテーション案展開してんなwww
軍拡まっしぐらなら、認めなくもないぞwww
- 263 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:18:02 ID:Er6syA4W0
- >みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」と述べ
もう方向とか言ってる時期かよwアホかw
- 264 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:18:28 ID:dNGmuENvP
- テレビでいまさらテニアンとか言ってるけど馬鹿なの?
- 265 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:18:34 ID:MLiCWj620
- 「5月末決着する思いで頑張ってきましたけどダメでした。」
- 266 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:19:07 ID:RBfkHA9S0
- ああ…そう
- 267 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:19:32 ID:jFeMfgEv0
- 地元同意もアメリカとの同意も
てか与党内同意もミンス執行部同意すらあやしい
まあ
鳩の脳内会議で
決着済みになるんだろうが
- 268 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:20:29 ID:uTqzioBl0
- 県内移設は「狂気の沙汰」 与党・社民議員、官邸前で前代未聞の演説
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100510/stt1005101200000-n1.htm
こいつら自分が政権与党なんだって分かってないのか・・・?
- 269 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:20:33 ID:XmmrbRR70
- 決着じゃなくて方向性に変わっとる
なんなのこれ?
- 270 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:20:53 ID:gc+0sNwH0
- なんでこいついつも自分で自分の首をしめるのん。
もはや自爆したいとしか思えない。
- 271 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:20:58 ID:zvxAirdA0
- 実況 ◆ テレビ朝日 ワイスク
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1273457335/
- 272 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:21:03 ID:HPzRMEnS0
- 「決着」の定義を変えるんですね、わかります…
- 273 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:21:25 ID:gTF23jmt0
- >>256
え?方向性すらまだ決まってなかったの?
- 274 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:21:33 ID:87wBW2CS0
- 「今年の5月だとは申し上げていない。」
「今年のと言わなかったことは法律違反ではない。」
- 275 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:21:33 ID:2qcHH2ID0
- こうなると単なるメンツだけで政治やってるようにしか見えんなw
ハトヤマはさっさと辞めろ。それだけで民主の支持率上がるぞw
けど参院選で勝つかは別問題www
- 276 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:22:06 ID:4JkiII3h0 ?2BP(102)
- 旧暦の5月のつもりだった
- 277 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:22:36 ID:Ha1vDlQd0
- グズグズ言い続けること、それが目的なんじゃないのか。
- 278 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:22:49 ID:vRBImv100
- よしこれでいこう!という意志が決定いたしました。
はいはい 死ね
- 279 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:22:52 ID:mTJG9A3q0
- > みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」
ん?なんか話が違わねぇか?
- 280 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:23:53 ID:FW3tsbX30
- 5月下旬に鳩山が自作自演で襲われて入院とかいう事態になったら言い訳になるんじゃないか?
- 281 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:23:58 ID:SQAoIq9F0
- 普通ならこの時期になれば
〜という案で5月末に決着って言うよ
沖縄には現行案修正、徳之島には具体的な事は言えないw
これは交渉とは呼ばないだろう
本当に交渉する方向性を決めました!っていいそう
- 282 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:26:05 ID:E0EKYCeVP
- 5月29日 「五月末決着という強い意気込みでやっていく。」
5月31日 「来年の、という意味で言ったつもりだ。短期間で片付く問題ではなくもっと時間をかけて国民と共に考えていかねばならないと思っている。」
- 283 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:26:53 ID:FW3tsbX30
- 「五月に決着をつける」と言ったのではありません。
「五月が決着をつける」という思いで言ったのです。
↓
ttp://www.eda-jp.com/katudo/2004/4/eda.jpg
- 284 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:27:01 ID:ufaYWGrD0
- 国民も日本の安全保障について考えたいので解散総選挙してください
- 285 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:27:30 ID:r6qZfRxL0
-
『え! 来年の5月末かと・・・・』
おしまい
- 286 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:29:06 ID:phPDGnQ30
- 沖縄の基地すべて岩手に移せ
- 287 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:30:16 ID:uTm3cemFP
- 私の中ではすでに決着したという国民からの思いを受け取っています。
- 288 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:30:33 ID:AR9NEUh50
- 多分大多数がルーピーの過去の所業を抜きに考えても
絶対無理だと分かる。
なんで約束しちゃうの?このルーピーちゃんは。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:31:17 ID:zm8dp/9o0
- ここでキッパリとw
- 290 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:31:39 ID:q1bHvJa40
- 抑止力の話をするのに中台問題を全くやらないから分からなくなるんだろうな
- 291 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:32:19 ID:cuvUk/Jo0
- ー 5月末までの決着という約束は?
5月末までに決着ということを変えるつもりはありません
よしこれで行こうという方向を5月末までに国民のみなさま方にお示しする
そのために全力をあげて今がんばっているところです
ー 移設先の地元およびアメリカ側と合意する形での決着ではないのか?
当然のことながらみなさま方に納得していただける案を決める
わたくし自身がその決意を持っていたことは言うまでもありません
しかしながらある意味で必ずしも物事はそう簡単ではありません
多少時間がかかっても構わない、普天間の問題をしっかりやってくれ、
そのようなみなさま方の強い思いを感じて今がんばっているところです
ー そのような5月末の決着で国民は納得すると思われますか?
わたくし自身わたくしが何をやっているのかわからないことが
当然の事ながらよくあることは言うまでもありません
しかしながらわたくしの思いは国民のみなさま方にもご納得していただける
そのように思っております
ー さらに内閣支持率が低下した場合には辞任されますか?
このような状況でエイヤと投げ出すようなことはあってはならない
がんばれ鳩山!という国民のみなさま方の思いに応えられるように
これからもわたくし自身は一生懸命努力することは言うまでもありません
- 292 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:32:57 ID:rvkfFFzW0
- >>277
>グズグズ言い続けること、それが目的なんじゃないのか。
そうかも知れない。シンパを集めるには、それが楽なのかもな。
しかし、内輪の話はそれでいいのかもしれないが、
それでは米国・欧州・ロシア・中国の世界戦略は語れないだろう。
世界をどう運営して行こうか、という視点は皆無だね。
まあ昔から、そこまでは期待していないが。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:33:52 ID:L1EQabDr0
-
.(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/、
/./ 友愛 \\
(⌒/ ⌒ ⌒ ヽ )
( !゙ (・ )` ´( ・) i/ 会談しようと会議へ 出かけたら〜
( | の (__人_)の| 相手にされずに 呑気なポポエさん♪
\ `ーー' / みんなが笑ってる〜♪ 沖縄は怒ってる 〜♪
/ \ ルールルルルーピィ〜〜♪
| LOOPY | 今日も脳天気 〜〜〜♪♪
- 294 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:34:02 ID:jFeMfgEv0
- 来年の5月でも、再来年の五月でも
おいらは、何でもいいと思ってはいるが。
少なくとも鳩山であるかぎり、
来年だろうが再来年だろうが
絶対にまとまらない。
だろうから、ずるずる伸ばす意味はないと思う。
- 295 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:34:16 ID:qotfONzR0
- >みんなで『これで
>行こう』という方向を必ず出したい」と述べ
えええええみんなてだれ???
沖縄とアメリカをみんなに入れてよ
- 296 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:34:32 ID:HPzRMEnS0
- たぶんだな、
地元もアメリカもまったく同意しない案を恥ずかしげもなく提出して
「これが我々の方向性ですっ(キリッ!
5月末までに決着するという公約を守ることができました(キリッ、キリッ」
あとはさらに一生懸命努力するとか、日米同盟の重要性がどうたらとか
適当に言葉を並べつらげて、gdgd だろ?w
- 297 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:35:19 ID:6zz0k3oS0
- >>288
アメリカの予算編成が6月だから
未決着だと極東の米軍の再編成に見直しが入って
普天間以外に返還の決まってた6施設の返還が反故にされかねないからじゃね
実際、中国、北朝鮮がちょっかい出し始めてるし
軍縮路線からの転換だって十分考えられるしね
- 298 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:36:05 ID:LxnK4Ew10
- マスゴミはできなかったら退陣するってのを書面で確約させろよ
コイツは言質とっても無駄だし
- 299 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:36:19 ID:aLSWh0J1P
- 【普天間】平野官房長官、5月末決着先送りに言及
普天間】「5月末決着は変えない」 鳩山首相、記者団に強調
はぁー一体どうなってやがる
- 300 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:36:38 ID:jFeMfgEv0
- >>298
つ「そういうつもりでサインしたわけではない」
- 301 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:37:32 ID:/SaOfhFY0
- >>296
ちょっと前に下地がTVに出てそんな事言ってたな
5月末までに決めないと米国の予算が通らない、通らないと他の案件まで全部駄目になる
だから地元の意見なんて聞かずに強行案で決めるしかない ってさ
桟橋方式にしたのは県知事の承認がいらないから国が強行できるからだとかなんとか
- 302 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:37:37 ID:0iV1zx9C0
- 日本語の曖昧さを利用しまくりw
まさにサギ師だな
- 303 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:38:11 ID:ZMC2FAaR0
- 鳩「だってインド人が・・・」
- 304 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:38:37 ID:arBTG/6G0
- 「5月末決着なんて言ってない。5月未決着の誤植では?」と言い訳する予感
- 305 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:38:57 ID:mFB2Pccc0
- そろそろ首相やるのも飽きたのかなw
- 306 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:39:13 ID:+EOvJ3nR0
- 「変えないと言う強い姿勢が大事だった」
って言い出すんだろうなぁ
- 307 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:40:06 ID:mTJG9A3q0
- > みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい
これって、決着じゃないじゃん。鳩山が散々言ってた腹案のことじゃん。5月末に民死党の腹案決めるってか。
- 308 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:40:39 ID:TvggNPoy0
- 5月未決着に見えた
- 309 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:41:35 ID:UaeJmRu+0
- 2009年8月 鳩山幹事長:「最低でも県外移設が期待される」
2009/09/26 鳩山首相: 「ユキオ−バラク」と呼び合う仲に、「信頼関係をかなり構築できた」
2009/10/13 鳩山首相: 「一番大事なことは沖縄県民の意思を尊重すること」
2009/10/23 鳩山首相: 移転先を2009年内判断へ
2009/11/13 鳩山首相: 普天間解決へオバマ大統領に「Trust Me」
2009/11/14 鳩山首相: 「年末までにと約束したわけではない」
2009/12/5 ルース米大使が日本側に激怒 岡田外相らの面前で大声張り上げる
2010/03/02 鳩山首相: 5月末まで決定に「それなりの覚悟」
2010/03/12 鳩山首相: 「揺らぎは宇宙の真理」 発言ぶれ批判に強調
2010/03/26 鳩山首相: 「極力、沖縄県外に移設させる道筋を考えていきたい」
2010/03/29 鳩山首相: 「今月でなければならないと法的に決まっている訳ではない」
2010/03/31 鳩山首相: 「腹案既に用意」 「命懸けで行動し、成果を上げる」党首討論で
2010/04/06 政府内から 「首相は白日夢のような政策ばかり唱える」の声
2010/04/07 鳩山首相: 「政治家がばかでは国もたぬ」
2010/04/10 鳩山首相: 「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで
2010/04/13 鳩山首相: 「私から申し上げるべきではない。感触も申し上げられない」オバマ大統領の発言について
2010/04/14 鳩山首相: 「日本の存在示せた」 核安全保障サミット終わって
2010/04/15 米大統領: 「きちんと責任取れるのか」と強い疑問呈す 10分会談の内容が発覚
2010/04/15 米ワシントン・ポスト紙 「哀れでますますいかれた鳩山首相」 ルーピーと形容
2010/04/26 鳩山首相: 「沖縄の負担軽減を実現したい」
2010/04/27 オバマ×鳩山10分間の非公式会談→「じっくり話ができたことに意義」答弁書を閣議決定
2010/04/30 鳩山首相: 「決して迷走しているわけではない」
2010/05/4 鳩山首相: 普天間移設先に沖縄県内と徳之島表明、県外への全面移設の断念を表明
2010/05/4 鳩山首相: 「海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった」
2010/05/4 鳩山首相: 「最低でも県外、民主党の公約でない」
2010/05/5 鳩山首相: 場当たり的に申し上げているつもりはない
- 310 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:41:40 ID:RIUHZ/zaO
- 交渉決裂だって
決着といえば決着なんだが
- 311 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:41:58 ID:wcN9izuq0
-
【普天間】平野官房長官、5月末決着先送りに言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273461913/
- 312 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:42:00 ID:r6qZfRxL0
- アメリカガーZ
コクミンガーX
ジミンガーβ
ケンミンガーXXX
マスコミガーα
- 313 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:42:56 ID:GbnyycFo0
- 「5月末には決着しないという事で決着した。」
- 314 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:44:18 ID:sAlz2wOB0
- まぁ諦めますって言っちゃったら今までの言動は何だったの?って話だからな、言えるわけもない
記者はもっと質問をひねった方がいいかもしれない
- 315 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:45:08 ID:Er6syA4W0
- つか方向は3月末で決めるて言ったのお前だろw
グダグダ法的に決まってるわけではないとかアホみたいなこと言ってたけどw
- 316 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:47:11 ID:ufaYWGrD0
- >>315
当初は3月末どころか、年内(2009年内)って言ってたんだぞ。
そこで「先送りすることを決めた!」になったわけだがw
- 317 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:47:23 ID:SRNW5gRt0
- >>301
そんなもん去年の10月ごろから町村だの石破だのが散々指摘して、
それでも大丈夫だって強がってたのが鳩山、平野、岡田だな。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:47:25 ID:o9HziCHs0
- ペテン師は「・・・という方向を必ず出したい」と言っていますよ。言葉の遊びですよ。
あれほど、ペテン師を首相にして置くのが大きな間違いだと・・・
- 319 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:47:57 ID:JJBNw6ry0
- 腹案はどうなったの
- 320 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:48:11 ID:FW3tsbX30
- 昼は普通の人は働いてる
めったな事では社会は君達に干渉しないだろう
しかし君達はこんな閉鎖的な所で馬鹿な事言ってるだけか
はんぱ者で一生終えるのか 私のような年寄りの戯言が
うっとうしいと一笑するのはいいが
なんでもいい 今の政権を温かく見守ろう
重い責務を果たせとは言わない 見守って欲しいだけだ
- 321 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:48:27 ID:tBaerLa60
- >>「5月末は私が国民に申し上げている。変えるつもりはない。
でも、法的に決まってる訳ではないんでしょ?
- 322 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:48:49 ID:68MNpH6PP
- >>139
同意だ。
後世において鳩山が歴史書に名を刻み「言葉に対する国民の意識改革=既存社会の崩壊の決定打だった」とみられる可能性は高いと真面目におもう。
- 323 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:48:57 ID:edjLgMcX0
- >>320
肝吸い付きか。うらやましいな。
- 324 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:48:57 ID:dNGmuENvP
- 墓場の黄太郎
- 325 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:49:23 ID:ToAvy/0R0
-
5月末は公約ですか? ってちゃんと聞けよ
無能マスゴミども
- 326 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:49:42 ID:juWblGNt0
- >>320
いいなぁ。何年食ってないだろう。。。
- 327 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:49:51 ID:AR9NEUh50
- 社会ってのは寛容だな。
こんなルーピーでも首相を続けさせてもらえて、周囲に受け入れられてるんだから。
世の中遥かにまともな人間がどんどん職を失って理不尽な迫害受けてるのに。
- 328 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:50:01 ID:cWXGg0aq0
- >>325
既に鳩ポ本人が公約じゃない、独り言だったと言っちゃってるわけだが
- 329 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:50:45 ID:Ed4t5+x70
- 今年の5月とは言ってない。
- 330 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:51:21 ID:+wBOobKq0
- >>13
騙されてる事が相手に伝わる時点で詐欺ですら無い気がするがw
なんて言うか、言葉が軽すぎるんだよなぁ・・・
- 331 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:51:34 ID:IJmiWyFY0
- 民意は5月末なんて期限切らず腰据えて難局に当たれというのが過半なんだけどな
総理の意気込みの現れととるべきなんだろうがこういうこというと言うとまた口さがない連中が騒ぐぞ
おそらくマスコミに乗せれたんだろうが
- 332 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:52:22 ID:kjsM3Bcl0
- 江川昭子氏の意見を遮るキャスターの「辛抱」、鳩山首相がコケた時の日本 (まるこ姫の独り言) 純一
「小沢一郎幹事長を支援する会」 設立総会で発言したこと (.杉並からの情報発信です) 純一
江川は、機密費を貰った事がばれた6大マスゴミによる鳩山攻撃の矛盾を、鋭く喝破しました。 小沢内閣待望論
故意か偶然か知りませんが、自分で自分の首をしめる番組にしたてあげたマスメディアに潮の変わり目を感じました(木霊の宿る町) 明るい憂国の士
「検察の裏金問題」ついに放送ka【「検察史上類を見ない犯罪」の真相』】ザ・スクープ・スペシャル サラヴァ
前略横粂勝仁様(安易に世論に迎合する民主議員を糾弾する) コードナンバー17805
外務省は国家の悪性癌細胞の1つだ。外務省は「はじめから国外移転不可として米と交渉していない」民主党川内博史議員(甦る日本 亀ちゃんファン
「アメリカよ、目をさませ!(沖縄のもう一つの戦い)」(ロサンゼルス・タイムス紙)【すみっち通信】 サラヴァ
三三事変大久保隆規氏公判で巨大不正が進行中 (植草一秀の『知られざる真実』) 明るい憂国の士
週刊朝日5/18号(11日発売)の特集がすごいらしい【ツイッターより:「緊急鼎談機密費とマスコミ」】 転載バカボン
小沢さんが嫌いだった理由、しかし今は…―郷原信郎Twitter クマのプーさん
「官僚に踊らされている」=民主・小沢氏が前原国交相を批判 hii8765
「鳩山VS沖縄県民」をひたすら煽るテレビの無責任報道 沖縄県民もブチ切れた! 【日刊ゲンダイ】より みちばたの蝶
魂を売る人々 (いかりや爆氏の毒独日記) 純一
普天間移設問題〜大メディアが伝えない米国のホンネ/沖縄県民の怒りの火に油を注いだのはテレビだった―。(ゲンダイ的考察日記 亀ちゃんファン
【tekcat、竜馬・3位小沢5位鳩山、元気策・1位「報道姿勢の見直し」】(国民は、6大マスゴミの腐敗を見抜いています) 小沢内閣待望論
三井さんから電話!「水面下で進めてきた5/16特番、今からは大宣伝を。4/22不当逮捕時の再現ドラマも」 ヒゲ-戸田
「外圧から内圧」へ、志も理念もない「嫌小沢派」は無視すべし!(再掲) (日々坦々) 亀ちゃんファン
「みんなの党」渡辺喜美代表 「資産ゼロ」の不思議 あややの夏
- 333 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:52:27 ID:vBrHaKRUP
- とにかく鳩山がどれだけ国民をばかにしているのかだけは分かった。
背後で操っているのが奥さんということも分かった。
政治に女の影がし始めたらもうおしまいだ。
- 334 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:53:29 ID:3K7304Z30
- 西暦と言った覚えはない。
- 335 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:53:29 ID:sTggJ0Av0
- 5月とは言っていない
5がツーだから10月だ
- 336 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:54:49 ID:oHT5jm690
- 何をもって決着とするかそれが大事なんだが
鳩山はどういう決着をつけるつもりなんだろう
「これで行こう」って決めましたから決着しました、ってことにはしないよな?
- 337 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:55:33 ID:Axe1EpIv0
- >>335
ブレーンに採用決定w
- 338 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:56:13 ID:MPX1pkAe0
- >>320
お前何言ってるんだよ!
ご満悦だな!
レイシストだろw
- 339 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:56:21 ID:ZYWRdx7j0
- 5月末に辞任するつもりなんじゃないの?
- 340 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:56:58 ID:Er6syA4W0
- >>331
難局もクソもてめーでまいた種だろーになwマスコミちゃんとつたえないから話ややこしくなるんだよな
去年の10月で着工し始めるかって話だったんだぞ?
それを散々引っ掻き回したあげく
あろうことか自民案の辺野古に戻しますとか神経疑うわ
- 341 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:57:02 ID:ToAvy/0R0
- >>328
・・・意味がわからんw
今鳩山が口にしている約束も、独り言だと何の意味も無いんだがww
- 342 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:57:05 ID:LOgu4y/y0
- 5月に決着を付けないという事で「五月末」問題に決着を付けるんだな。
前例から考えるとそうだよ。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:57:19 ID:DTBN22Jj0
- >>224
全国に海兵隊が運用できる基地が増えるよ!
やったね、アメちゃん!
- 344 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:57:28 ID:3fTTRvxC0
- こういう詐欺が再び起こらないような善後策が必要だな
今回のケースでは、5月末まで決着できなかったら、解散するくらいの罰則がいいのでは
そういう仕組みづくりをして欲しいな
国民に対して詐欺を行うことに対する罰則が必要
- 345 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:57:59 ID:CZLZVPM50
- >>233
ローテーションとは別腹なんだ
- 346 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 12:58:31 ID:aleYSP6j0
-
ルーピー鳩山は辞めるタイミングを図っているな!
「朴,もう投げ出すんだ!」
- 347 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:00:34 ID:wLAL0Pot0
- 鳩「インド人の占い師さんが、ウソいうわけがないもん」
- 348 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:00:42 ID:8mfHclgQ0
- 鳩はもう辞めたいのかもな
- 349 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:02:53 ID:edjLgMcX0
- ∧∧
/ 支\
( `ハ´)
( っ¶っ¶
_|l二二〔|_. 。
。 / _____) ___|___
.| .| / ...... .....ヽ ____ノ_ノ´⌒`ヽ
| | 〉 ) ( | /_γ⌒´ \
.| .|/ =・=` ´=・=ヽ /_// ""´ ⌒\ )
| | ノ (__人_)丶| . i .i / ⌒ ⌒ .i )
| | rェェェィ .| . i .i (・ )` ´( ・) i,/
.| \ _____ヽニニソ_ ノ . l_.l (__人_) |
┌┼──´¬──> `ヽ. \\ `ー' ノ
.,←───┤ヽ─´ / `!. -===='='=====‐
/⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |. ())》||| Å |||》
丶⊃::::::::::::::⊂ ::::: `-ゝ // i...|| //||ヘヽ. ||\\
ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |. // |.. ||. // || ヘヽ|| \\
└───┘ ノ . Oニ .ヽ||/ || ヽ|| 0ノ
/ ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ ) . \ヽ ||======= || //
/´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ ノ^) . \ヘ ヘ( ⌒())(0) ()ヘ//
( ( 丿/ . < \=====/ >
ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ //\/ \/
// \\
0)⌒) 0)⌒)
\\ //
\\ //
.. ( ((二0 ( ((二0
[二二エ] ..[エ二二]
- 350 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:04:16 ID:izzE/ipi0
- >>101
>首相動静
終日、書類整理をして過ごす
どんだけ整理する書類があるんだよwwwwwww
幸とちちくりあっているんじゃねwwwwww
- 351 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:04:54 ID:7acStImK0
- たとえば5月末決着を変えたとしたらみんな許しちゃうのか?
- 352 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:05:05 ID:wLAL0Pot0
- >>350
書類 ×
タロットカード ○
- 353 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:05:42 ID:9wJHG7K70
- 5月10日(月)
第174回通常国会
13:00 参・決算委員会
13:00 衆・沖縄北方特別委員会
質疑者
小池 百合子(自民)
北村 茂男(自民)
遠山 清彦(公明)
赤嶺 政賢(共産)
照屋 寛徳(社民)
玉城 デニー(民主)
山岡 達丸(民主)
【第174回常会】国会中継・総合スレ116
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1271999587/
- 354 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:06:00 ID:YEMHaUNn0
-
徳之島3町長か、沖縄県知事、名護市長・・・・このなかから数人が謎の死を遂げる
↓
鳩 「私といたしましては、なんとしても5月末に決着するという強い思いで努力してまいりましたが、 このたび、町長(or知事or市長)さまが、
た ま た ま
お亡くなりになるという不幸がございましたために、やむなく5月以内に決着することが不可能となってしまいました。
た ま た ま
お亡くなりにならなければ、間違いなく決着はできておりました。
しかしながら、自治体の長である方がお亡くなりになりましては、これはもう決着を図ることは神様でもできないことであります。
地元の民意を無視することはできません。」
- 355 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:06:23 ID:qsBGAtzHO
- やるやる詐欺はもういいよ
- 356 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:09:05 ID:VXUDgOUY0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ <5月末だよ、来年か再来年の
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 357 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:12:13 ID:3fTTRvxC0
- 普天間継続になりそうだが、普天間で事故が起きた場合、民主党は責任をとれない
自民党案をけったことの責任を彼らは取れない
無責任だ!!!!!!!!!!!!
- 358 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:13:06 ID:r9vFbrzl0
- >>80
それは昨年末までに決まるはずだったと思う。
もうgdgd過ぎる。さっさと解散して欲しい。
- 359 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:14:17 ID:enSfb32b0
- そもそも何が「決着」なのよ?
アメリカ政府との合意から、党内の候補選定までいろいろあるぜw
- 360 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:15:05 ID:8mfHclgQ0
- 決着の定義を変えるそうで
【普天間】 「決着」の定義変更か…「6月以降も協議継続」が、関係閣僚の間で大勢
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273464225/
- 361 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:16:41 ID:yqeu9NdU0
- 暇なら国会中継でも見てから言うおうか
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
- 362 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:17:38 ID:wcBW/lbr0
- 自分でちゃぶ台ひっくり返して、知らない人のご飯もひっくり返しちゃって
どうしようもなくなった感じだなぁ
- 363 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:18:30 ID:6OVEkJaC0
- 地元の合意ってのはこの文面からは微塵も感じられなくなってるなw
- 364 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:18:58 ID:2VWQ7XAQ0
- 五月末決着の解釈の仕方、とか言い出してるよな。なんだよその言葉遊びw
- 365 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:20:54 ID:sGY1JE2h0
- >>140
鳩山が懸命に努力したことなんか一度も無いじゃないか。
- 366 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:21:49 ID:aFfmSvdr0
- こないだの朝ワイでどっかの客員教授が言ってたバカ案がポストに鳩の腹案として紹介されてる。本当にこれを出してきたら腹を抱える案になるな
- 367 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:22:02 ID:j9g0ncXM0
- >>362
で、家族が一生懸命卓袱台を元に戻したりご飯作り直したりしてるのに
また改めてひっくり返しちゃうんだよなw
- 368 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:22:26 ID:RPLphJat0
- これは本当にとんでもない逆転劇があるような気がしてきた!
楽しみだな!!
- 369 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:22:33 ID:wLAL0Pot0
- 決着とはケツチャクと書く。
日米が協議のテーブルの椅子に、ケツを着ける。
これが真の「決着」である。
- 370 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:25:57 ID:JJBNw6ry0
- >>364
5月31日の朝9時に、「アメリカはまだ5月31日ではないので・・・」とか言うかもしらん。
- 371 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:26:05 ID:JWenOxAI0
- > みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」と述べ
え!?方向って…
これが決着の定義なの?
随分ハードル下げてきたなw
- 372 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:26:46 ID:Axe1EpIv0
- >>350
>>101
- 373 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:27:22 ID:LvvQ4X8F0
- これを言ってればぶれてないと思ってるんだろうな
言えば言うほど民主党がぶれるのに
- 374 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:27:23 ID:p6N620fgP
- 昨日のたかじんのそこまだ言って委員会
ざこば「まだ5月まで時間がある言うとんちゃいまんの?」
村田「大丈夫、来年5月って言い出すからw」
原口総務相「ムスッとして・・・・・・
- 375 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:27:36 ID:3UECYFsl0
- >>方向を必ず出したい
ほらほら言葉遊びにでてきたよ
- 376 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:31:00 ID:rvkfFFzW0
- >五月末には「方向を出したい」
日本国民からも、米軍からも、拒否されるヤツだったら、
オイらだってホイホイいくつも示して見せられるぜ。
- 377 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:32:57 ID:CtSOhz+N0
-
【普天間】 「決着」の定義変更か…「6月以降も協議継続」が、関係閣僚の間で大勢
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273464225/
わははははは
- 378 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:33:08 ID:7vRbaehn0
- 世も未だな
- 379 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:34:43 ID:rvkfFFzW0
- 要するに「普天間居座り」がいいと思ってるのか。
そうならそうと、半年前からキッパリ言えばいいのに。
(それなら、すこしは「カコイイ」部分もあるのだが)
- 380 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:35:10 ID:0TS0pbYu0
- 辞任か…
- 381 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:38:18 ID:h62lbhoC0
- 腹案が解った。
ひょっこりひょうたん島を作って浮かべるんだ。
世界中どこでも移動可能だ。
鳩山なら、やれる。
- 382 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:38:31 ID:rvkfFFzW0
- >377
>【普天間】 「決着」の定義変更か…「6月以降も協議継続」が、関係閣僚の間で大勢
移転しないということで「決着」ですか?
- 383 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:39:54 ID:HXLdb0zU0
- という思いがあるというだけだろ
- 384 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:41:29 ID:g0Eg3ipS0
- 「変えるつもりはない」
「変えるつもりはなかった」
「変えるつもりはなかったが、今は国民の声のほうが変えることを望んでいる」
「変えたことで批判が高まっているが、さらに職責を全うすることで信頼を回復したい」
- 385 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:42:11 ID:rvkfFFzW0
- そもそも、普天間飛行場 (米軍基地) を移転させよう、
とかいう話は、民主党の支持勢力?を煽って出てきたもの。
今となっては、それが逆にお荷物。そのことくらいは、わかってやるよ。
- 386 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:44:45 ID:TVWhpW0L0
- 何を言おうと、5月末の時点で「ここまでの進捗状況を一つの決着とみなし
て引き続き頑張る。したがって公約違反の問題は生じない」だろうから無意味。
ホント脱力だがな。
- 387 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:44:45 ID:rvkfFFzW0
- 中国の人民解放軍兵士 より 米国軍海兵隊兵士のほうが、まだましだと思うぜ。
- 388 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:45:54 ID:QXQA8o/x0
- 「5月末決着は変えない」
どうしても
「5月 未 決着は変えない」 に読めてしまう
- 389 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:46:05 ID:dc+5EDBZ0
- 決着=これで行こうと決めること だからな
そりゃ決着するわ
- 390 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:47:12 ID:dcm2NQzF0
- 5月31日
「私の腹案で行こうという方向が出た、腹案はまだ申し上げられない」←決着
- 391 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:48:44 ID:jyyz03wd0
- >>381
それと同じ事、みのもんたが言ってたよ
「でかい空母造って、そこにヘリ部隊のっけりゃOKじゃね?」みたいな
- 392 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:52:00 ID:tG6qYeW00
- 決着の定義を変えるなw
地元、アメリカが納得する案を出すっていってたのに「方向性を出す」てw
でも結局5月末に方向性だけ出して「約束は守った」とかいうんだろうなぁ。
- 393 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:52:35 ID:YEMHaUNn0
- >>391
こんなキチガイが国民の代弁者ヅラして、エラソーに司会とかコメンテーターとかやってるんだから終わってるな
- 394 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:52:37 ID:5Jzbuy0SO
- 決着は変えませんが、決着の定義は変えます。(キリッ
- 395 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:53:42 ID:jmLDd9390
- 決着の定義がめちゃくちゃゆるゆるなんだろ。
またしらけるだけ。
- 396 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:53:43 ID:QXQA8o/x0
- 鳩「決着 の意味を間違えていますた」
- 397 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:54:15 ID:rvkfFFzW0
- 「五月末」っていうのを、このまま gdgd にしてしまうのだろうか。
日本国民はナメられ杉だな。
- 398 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:58:32 ID:rvkfFFzW0
- >>48
>いやね、現行案 (自民党案) を潰すこと だけ が目的だったのではないのか。
>そうなると普天間居座りしかないね。便宜を図ってくれれば、米国・米軍も
>納得するでしょう。妙な悪アガキはやめとけ。
>妙に環境破壊+移転費用を払わされるより、普天間居座りのほうがマシかもよ。
- 399 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 13:59:30 ID:CtSOhz+N0
- 【党首討論詳報(3)】普天間移設案、首相「腹案すでに用意している」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100331/plc1003311713019-n1.htm
首相「私が申し上げたのは、5月の末までに、かならず政府の考え方を、
政府の方針というものを、沖縄を始め日本の国民の皆様方にも理解を求め、
さらにはアメリカの皆様方にも理解を求めたものを作るということをお約束をいたしました」
↓
【普天間】日本政府、鳩山首相が繰り返してきた5月末の決着を断念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273466709/
- 400 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:00:08 ID:g0Eg3ipS0
- 党首討論でもなんでも、しっかりと
「5月末に決着というのは、地元住民、米国政府、連立政権すべての合意が得られることだ」
って何度も言質取られてるのに、しら〜っと
「5月末までに方向性を出す」って
どこまで勝手に後退してんだよ
そんなアホなすり替えが通用するとでも思ってんのか
国民はお前よりずーっとまともな頭持ってんだよ
- 401 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:01:41 ID:jF8WRGwz0
- >>385
>そもそも、普天間飛行場 (米軍基地) を移転させよう、
>とかいう話は、民主党の支持勢力?を煽って出てきたもの。
>今となっては、それが逆にお荷物。そのことくらいは、わかってやるよ。
- 402 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:02:10 ID:dHwK/20d0
- お前ら、賭けでもしてるんだろ
自民党が60年掛けても解決しないで、
選挙まけちゃったんだから
民主党が一年足らずで解決できるわけないだろ
- 403 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:02:56 ID:9P2WQvMs0
- >>402
解決して全員納得済みの計画まで練りあがったのに
ちゃぶ台返されただけだろ
- 404 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:03:26 ID:3hU2y8gL0
-
鳩山は信用できない、岡田じゃ話がまとまらない、北沢じゃ話にならない。(米国大使)
- 405 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:06:45 ID:jF8WRGwz0
- 世界各国 (米国・欧州・中国) の世界軍事戦略。
そういう話なのに、「普天間飛行場移設」とかいう
問題にスリ替えていないか。
- 406 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:09:56 ID:jF8WRGwz0
- 普天間居座り。それが最良だと思う。
ウルサイ・アブナイ・気色悪い、とか思う住民は、
例えば辺野古ニュータウンに移り住めばいい。
- 407 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:10:04 ID:tkUZLJVO0
- 5月末決着を断念 普天間閣僚協議
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201005100153.html
- 408 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:10:47 ID:CAob7Pj90
- 下地幹郎「普天間先延ばしなら、6月に議員辞職」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100301-OYT1T01192.htm
>「鳩山首相が5月末までに判断せず、先延ばしすれば、沖縄選出議員として
>6月1日に衆院議員を辞める」と述べた。
下地さんの命運は鳩山が握ってるなw
- 409 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:10:54 ID:LPDepRHP0
- >>402
一応、自民党で辺野古移設案は辺野古住民の了解を得ていたが?
それを全て引っくり返して最低でも県外移設と言ったのは鳩山自身だろw
県外移設と公言したから辺野古住民も喜んだんだぞw
- 410 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:12:24 ID:jF8WRGwz0
- >407
>5月末決着を断念 普天間閣僚協議
へぇー。断念したんですか。まあ、身から出た錆だな。
- 411 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:13:22 ID:vtvJ8NAR0
- もう内閣不一致ってレベルじゃねえぞw
日本政府が5月末決着断念っていってんのに、その代表が真逆のこといってる。
カスゴミは自民の時には散々内閣不一致って叩いてたんだから、同じ様に叩けよカス
- 412 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:15:32 ID:/pIt55Ya0
- >>408
下地は地元やアメリカの合意が無くても、政府案自体ができれば決着だとか言い出した
そのうち政府案が決まらなくても方向性が決まれば問題無いとか言って
何事もなく議員続けるだろ
- 413 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:16:05 ID:Axe1EpIv0
- >>408
アメリカの約束も破るくらいだもん、下地なんて屁でもないだろw
- 414 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:16:43 ID:jF8WRGwz0
- 妙な「選挙公約」を掲げて、ホンとに与党になってしまった。
アタフタしているとしか思えない。
おまえら (民主党議員) の政治生命は終わったな。
- 415 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:18:25 ID:dQUe/sY/P
- 努力すれば認められるというのは子供までの話で、
大人の世界では結果が全てです
- 416 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:18:58 ID:CAob7Pj90
- >>399
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ ト、::! u j |::/lj:::!リ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ ヾ、 丶 - u リイ:|リ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ / ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...
|::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄
}//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
|/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
/ ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
.l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
/ ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
- 417 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:19:00 ID:2g5898vj0
- 5月未決着を断念って、もっとストレートに書けないのか?
- 418 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:19:24 ID:pPnRoVwZ0
- 【普天間】「5月末決着は変えない」 鳩山首相、記者団に強調
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273456851/
>鳩山由紀夫首相は10日朝〜、「5月末は私が国民に申し上げている。変えるつもりはない
えっ!????>>1
ええっ!!!!????www
- 419 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:19:46 ID:jF8WRGwz0
- >413
× アメリカの約束も破るくらいだもん
○ アメリカとの約束を破るくらいだもん
どうだろうか。
- 420 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:20:27 ID:Axe1EpIv0
- >>419
ごめんちゃい
- 421 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:21:25 ID:CAob7Pj90
-
く キ / ー' て
| シ .| ノ´⌒`ヽ_ ) エ ケ ア (
| ャ | /⌒´ \ヽ レ テ ワ (
| ア .| // ""´ ⌒\ ).| レ ケ ワ |
) ァ | i / ⌒ ⌒ i ). | レ テ ワ |
ノ. ッ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ ケ ホ (
 ̄`v-√ l:: (__人_) | | レ テ .| |
_人_人_/ト|::: |r┬-| | | レ ケ ゥ |
). ン ウ ( |: | | | |、 ノ テ /
| モ .ボ | ヽ `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {
| モ ボ ゝ
) モ ッ(
へwへイ
- 422 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:22:08 ID:LtLJZQhTQ
- どっかの占い師の言葉をまだ信じてるのか
- 423 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:23:06 ID:Axe1EpIv0
- この馬鹿さ加減にはインド人もビックリ
- 424 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:23:13 ID:jF8WRGwz0
- >>413 >>419
「約束」っていう名詞を知らずに、その使い方 (動詞) も知らずに、
半万年も過ごして来た方なんでしょう。
言葉尻を、あげつらって、実にごめんなさい。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:23:22 ID:g0Eg3ipS0
- 今朝、鳥越が「在日米軍の抑止力」を否定するために言ってたこと
「ひとつだけ例を言いましょう。竹島というのがありますね。竹島は武力占領されて
しまっています。これは、米軍は抑止力として働いてないということの証拠なんです」
鳥越さん、竹島を侵略したのは韓国ですよね。
朝鮮戦争を一緒に戦っている韓国に、アメリカが「日本の竹島を侵略した」
と言って攻撃するんですか?
その翌年には正式に米韓は同盟国となりますよね。
ネゴト言ってるんですか?
- 426 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:25:41 ID:leIbZI2O0
- 五月末断念というニュースもあるが、どっちが正しいんだよーおい。
- 427 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:25:57 ID:dvZ1a2N90
- 鳩のあとがま汚沢なんて やだぜ 2人で辞めろ
- 428 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:28:45 ID:t/m0CdpU0
- 鳩「2010年後月末までとは言っていません(キリッ」
とか言い出しそうな気がしてきた
- 429 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:29:30 ID:NacqLJ47Q
- 首長のはずなのにそっぽむかれてるのぽっぽ?
リーダーシップのカケラもないな
一人であさっての方向に走ってんのか
お星様になってしまえ☆
早く死ね
- 430 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:30:23 ID:rnWM/5gC0
- 首相になるまで詭弁を咎められずに育った奇跡の男
- 431 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:33:06 ID:ttI1VHZS0
- 五月末決着だとか断念だとか、誰が本当の事言ってるの?
- 432 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:33:21 ID:jF8WRGwz0
- >>427
>鳩のあとがま汚沢なんて やだぜ 2人で辞めろ
内閣の閣僚の直接のリコールなんて、それはできなかったような。
国会議員を選出した、各地方でのリコールはできるのでは?
(たぶん間違ってると思う)
- 433 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:35:45 ID:E3havs170
- あれ?さっき『5月末の決着断念、政府』というタイトルを見たが…
あれか?あれは政府の意見であって首相の個人的意見とは違うとかいうやつか?
- 434 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:35:59 ID:ocx7rhFd0
- >みんなで『これで 行こう』という方向を必ず出したい
希望を述べたに過ぎない
- 435 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:35:59 ID:jF8WRGwz0
- >>430
>首相になるまで詭弁を咎められずに育った奇跡の男
「詭弁」 じゃなくて 「奇弁」 とか言っておきたくなったぞ。
- 436 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:36:32 ID:iIgUtOE40
- 民主党に政治を任せろと強く言った鳩山はどこにいったのやら。
- 437 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:37:55 ID:Zz63qI120
- 合意はいつか聞かないとダメだよな、単語変えるとおかしくなる
- 438 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:40:12 ID:igP9Tsxs0
- また夕刊とニュースのタイトルがw
これじゃ、新聞社がキレるはずだわなwww
- 439 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:40:35 ID:jF8WRGwz0
- 方向を出す ≒ 希望を述べる
それいいかも。鳩に進言してあげよう。
- 440 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:40:47 ID:lEOaA4aa0
- 【普天間】日本政府、鳩山首相が繰り返してきた5月末の決着を断念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273466709/
これは違うの?
あと、これも気になるぜ。
下地幹郎「普天間先延ばしなら、6月に議員辞職」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100301-OYT1T01192.htm
>「鳩山首相が5月末までに判断せず、先延ばしすれば、沖縄選出議員として
>6月1日に衆院議員を辞める」と述べた。
- 441 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:41:59 ID:CAob7Pj90
- |l、{ j} /,,ィ//|. /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!:: |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|! }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |. i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|! |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j: / ',|::|:::| / `゛ |!:::::::::::::
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ト、::! u j |::/lj::: .l::!::::ト、 '、 _ ||:::::::::::::
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. ヾ、 丶 - u リイ:| r'"´||',::::', |:::::/l::
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i../ ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ
,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ; イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ ゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^!. ノ´⌒ヽ,,
.,,__/ . ,' ン′  ̄ ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レγ⌒´ ヽ,
/ i l, t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'/ ""⌒⌒"\ )
ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ ⌒ ⌒ ヽ )
iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、 ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /!゙ (・ )` ´( ・) i/
ノ "'  ̄ ! '';;;;;;; ~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト.| /// (__人_)//|
iヽ,_ン J l : : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\___ `ー'_/
- 442 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:44:35 ID:ocx7rhFd0
- >>440
先延ばししても辞めないに100万ポッポ
- 443 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:44:58 ID:mp7q7ley0
- _ノ' ´⌒` ヽ
__ γ⌒´ \ あー嘘付いたよ
/ \ ( ,,-‐""""⌒\ ヽ だからなんだっつーんだよああん?
/ \ ( ノ , ヽ:::::: i ) つらいと思うつってんだろー?
|:::::: | ソ::::::::: < ・ > ノ )
. |::::::::::: # |(( / <・ >::::::::::⌒ ヽ ) 何か文句あんのかよ
|:::::::::::::: | | ⌒(_人__) ノ | | 沖縄県民さんよ?!ああ!?
. |:::::::::::::: } ヽ )vvノ: / ノノ
. ヽ:::::::::::::: } ヽ (__ン 人
ヽ:::::::::: ノ ヽ \ クッチャクッチャ
/:::::::::::: く | | | |
- 444 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:46:48 ID:cQ+Tatu80
- .
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) /)
!゙ ( ・)` ´( ・) i/ ノっ) 移転先は
| (__人_) | / / あっちの方です
\ `ー' // /
/ " /
- 445 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:47:36 ID:nj2Ip69t0
- 五月末までに決着するという話もなかったわけではないし、
そういう部分もないわけではないが、
ある意味で、五月末決着は変わらない
- 446 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:51:29 ID:lEOaA4aa0
- あ、そうか。
5月末と言ったって、今年の五月末であるとは限らないな。
それに、5月は5月でも、旧暦の5月かもしれない。
いろいろ批判は出るだろうけど、一般的に考えても、
良薬口に苦しで、人のためになる言葉というのは
辛辣なモノであることが多いから、それは鳩山頑張れ
という叱咤激励の思いの発露と受け取ることもできるな。
- 447 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:53:29 ID:CAob7Pj90
- .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 鳩山総理は5月末決着と言いましたが2010年とは言っておりません。
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 必ずしも今月末に決着する必要は無いのではないでしょうか?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
- 448 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:53:34 ID:d0SXTCCo0
- 普天間関係無く
資質も責任も持たない鳩山
ついでに脱税して増税犯
誰か擁護できるんかいw
- 449 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:54:27 ID:A1xhRYXG0
- >>9
>> 「みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」と述べ、月内に決着させる考えを改めて強調した。
みんな=民意=民主党
方向=(鳩山の)思い
必ず出す=(結果は無視して)努力する
- 450 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:57:22 ID:r4Aci3Qc0
- 日本政府「5月末決着を断念」
鳩山首相「5月末決着は変えない」
???
首相なのにハブって事?
- 451 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 14:58:34 ID:6lhyqmBW0
- これでも まだ鳩山を庇うバカがいることに 感服
- 452 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:04:10 ID:IsebRKwb0
- おいルーピー!方向(政府案)は3月末に出すって言ってたろ!
今月末の決着というのは方向じゃなくて決定な!
- 453 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:04:26 ID:M/qNWJI80
- みんなってみんなの党だろ
- 454 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:05:00 ID:TDNjR9tO0
- >>447
現状を見ると2011年でも2012年でも無理だろうな
数百年経って世界秩序が根底から崩壊した頃か、数万年経って沖縄が海に沈むか
それでなきゃ数億年経って地球が太陽に飲み込まれるまで待たなきゃ
民主党には解決できっこないだろw
- 455 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:08:02 ID:ocx7rhFd0
- どうせまた嘘だよ
かつがれてんのさ
- 456 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:10:04 ID:vr0/LiU50
-
ハトポッポ「5月末決着というのは私個人の見解でございます。民主党の代表としてあるいは
内閣総理大臣としての見解ではない。したがって5月末までにアメリカとの合意,地元との合意がなくても問題はありません」
記者「首相,正気ですか?」
ハトポッポ「わたしが正気であるということは私個人の見解であって政府の見解ではありません」
記者大騒ぎとなる「おい誰かすぐ精神科へ連絡しろ」
- 457 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:21:29 ID:sAlz2wOB0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ <移設先は金星のメティス平原でどうだろうか
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 458 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:36:48 ID:6CiEOcaE0
- 周りで心配してくれる人がどんどん減ってるだろうに、まだ言うかこいつは
- 459 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:46:41 ID:EHlhYrNrP
- 【普天間】日本政府、鳩山首相が繰り返してきた5月末の決着を断念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273466709/
もうワケ分からん
- 460 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 15:51:14 ID:7jzAxJDS0
- あれ?政府は断念だろ?誰が何を決めてるんだ?
- 461 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 16:13:16 ID:A/jx6rE50
- >>459
「もう」ってなんだよw
野党時代からわけわかんない存在だったじゃん
「いつもどおり」「さらに」ワケ分からん、なら言ってよし
- 462 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:10:42 ID:9hq8lz3N0
- 口先だけで実際行動と覚悟ができない人間はどこいっても信用されんよ
米国を敵に回す覚悟もないけど沖縄ならだませると思ったんだろう
口蹄疫の件もその他もろもろも口先だけで覚悟がなすぎる、
八方美人なんてトップがやっていいことじゃない
- 463 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:12:22 ID:z//kvABd0
- みんな分かって無いな。
×五月末 決着
○五月 未決着
なんだよ
- 464 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:13:00 ID:GAMrhRRV0
- >>459
どういうニュアンスでいったのかこれじゃあ分からんな
- 465 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:17:30 ID:47RVMlRR0
- ぽっぽが威勢のいい発言しても問題解決、あるいはだめな時の責任どっちも当てにならないのがなんとも…
- 466 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:25:49 ID:2/DPWkU40
- これはルーピーが閣僚達にハシゴを外されたと考えていいのかな?
- 467 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:39:14 ID:yK5M9pr+0
- 鳩山の腹案とは普天間継続なんだ。5月末までにそれを決断すれば完全解決さ。
- 468 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:40:50 ID:DAH/aT6Wi
- 辻褄のあう解釈
閣僚->民主党としては5月中に解決出来ない。
首相->5月中に衆院解散により決着をつける。
- 469 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:41:13 ID:Wwc6IKSW0
- >>1
当然だよな。普天間の危険除去が最優先だもんな。
- 470 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 17:46:59 ID:DJnHpXn20
- だが『決着』の意味は変える
- 471 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:44:47 ID:IGtsXYjd0
- 鳩山は、5月末辞任を、心に秘めていると思う。
アメリカで4月21日に東シナ海ガス田問題解決を、胡錦涛にはぐらかされて、
鳩山は「沖縄での抑止力の必要がわかった(勉強した)」のだろう。
東シナ海ガス田では、中国軍艦が出動しているので、共同開発はできず、
全て、中国にとりあげられそう。沖縄での抑止力が低下すれば、東シナ海ガス田
では、日本の取り分はなくなる。今でも、あの海域は、中国のものと中国は主張しているのだから。
この問題を、沖縄米軍不要論者はどう考えているのだろう。
- 472 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:38:08 ID:HJbB7yqW0
- えっ?
【普天間】平野官房長官、5月末決着先送りに言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273461913/
- 473 :日本のマスコミは、ニュースとイベントの区別がつかない:2010/05/10(月) 19:49:45 ID:V2QyevUQP
- 【普天間】「5月末決着は変えない」 鳩山首相、記者団に強調
2010.5.10 12:53
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100510/plc1005100927002-n1.htm
↓
約一時間後
↓
【普天間】鳩山首相が繰り返してきた5月末の決着、断念 鳩山首相の政治責任が問われるのは間違いないと共同通信★2
2010/05/10 13:49
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051001000184.html
- 474 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:53:24 ID:rW/vu3bT0
- もう、誰一人として信じてる人居ないだろ
- 475 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:54:59 ID:2IH5/BhJ0
- 5月末まで米国、あるいは沖縄の方々を交え検討を尽くしてまいりましたが
辺野古への移設、それしかないね、という、そういう思いで、
アメリカと、または現地との思いが、おおむね一致したところであります。
この、辺野古に決めるという決断を、昨年末に、決めていたらどんなに楽だったか、
そういうこともある意味で、事実でありますが、
国民からのお叱りや激励を受けて、政府全員が前を向いて、あきらめずに、
前政権が、14年掛かってもできなかった、
もっと沖縄の皆さんの負担をやわらげたい、そのためにもっと他の移設案がないものか、
そういう検討を最後までやりつくした、そのように理解しております。
なるべく県外がベスト、という、そういう思いを持って、
検討を続けてきたことは、言うまでも、ありませんが、
前政権が、ある意味強引にといいますか、押し進めてきた案は、
アメリカ政府の、これでやれという、相当なプレッシャー、
あるいは県外住民の皆さんの、基地を押しつけるのか、
自民党と同じことを繰り返すのか、という不信感、アレルギーに、
繋がっているのかな、と、もう少し時間を掛けて
理解し合う必要があるなと、そういう思いであります。
アメリカの意向ありきの政権では14年掛かったけれども、
国民との、集中的な対話によって半年で、今は辺野古、と言う成果が得られた、
それによって今後は沖縄に住む方々との関係、アジアとの関係が
前に進んでいく、そのための一歩であると。そのようにご理解いただきたいと。
- 476 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:56:04 ID:OBBEdwUj0
- 急いては事を仕損じるから
今となっては今からスタートすればいいと思うが
まず鳩山 議員辞職してくれ。
消えてくれ。
- 477 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 19:57:07 ID:Yggo3QTV0
- なんか全部鳩山に押し付けて新しいの用意して選挙って流れにしそうだな
鳩山の責任じゃなく民主党全体の責任だろ
- 478 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:27:37 ID:Gr6CJGBOP
- また余計なこと言いやがってw
- 479 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:31:41 ID:7ExsjMs80
- 何万年後の五月だ?>鳩
- 480 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:36:54 ID:QbSFOrsi0
- 五月末決着は変えない
↓
五月末決着しない事を決めました
↓
五月末決着言っただろ
↓
これも一つの決着だ
こうなります。
- 481 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:37:23 ID:UwmKmsV00
- 五月切腹
- 482 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:38:18 ID:juWblGNt0
- >>481
そんな潔さは、鳩山にはねえべ。
- 483 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:38:27 ID:i1adQucV0
- いつから「方向」が決着になったの?
- 484 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:38:31 ID:8hNM7GJmP
- 単にハードルを下げるんだろ、ばからしい
- 485 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:39:10 ID:CHn4D0DT0
- 腹案がわかったらしい。
普天間は14年に閉鎖らしいよ。
http://www.weeklypost.com/100521jp/index.html
- 486 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:40:11 ID:FOPa/zvZ0
- 私の心の中では決着がついた
- 487 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:40:17 ID:ZGhAuwp50
- 五月末の鳩山マジックに期待
- 488 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:40:36 ID:V2lHUxFV0
- 攘夷決行は5月末!
- 489 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:40:37 ID:/tHSnEVE0
- どうせ、不人気なんだから、機動隊や自衛隊投入して、
辺野古沖のくい打ち強行してみろ。そしたら、人気出るぞ。
- 490 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:41:53 ID:fY5t6L9T0
- >>489
アメリカが「地元合意」を要求してるから強行しても意味がない。
- 491 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:42:39 ID:a4ohHbTL0
- >>488
山口県民が単独で普天間基地に切り込むのか
- 492 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:43:24 ID:ZUCdaMHd0
- 元CIA顧問で大物政治学者の、チャルマーズ・ジョンソン日本政策研究所所長 が緊急提言
「米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!日本は結束して無条件の閉鎖を求めよ」
●実を言えば、米国には普天間飛行場は必要ない。在日米軍はすでに嘉手納、岩国、横須賀など広大な基地を多く持ち、これで十分である。
●沖縄では少女暴行事件の後も米兵による犯罪が繰り返されているが、米国はこの問題に本気で取り組んでない。日本の政府や国民はなぜそれを容認し、米国側に寛大な態度を取り続けているのか理解できない。
●普天間基地が長い間存在している最大の理由は米軍の内輪の事情、つまり普天間の海兵隊航空団と嘉手納の空軍航空団の縄張り争いだ。すべては米国の膨大な防衛予算を正当化し、軍需産業に利益をもたらすためなのだ。
●米軍基地は世界中に存在するが、こういう状況を容認しているのは日本だけであろう。もし他国で、たとえばフランスなどで米国が同じことをしたら、暴動が起こるだろう。
●日本にはすでに十分すぎる米軍基地があり、他国から攻撃を受ける恐れはない。中国の脅威などは存在しない。
●米国政府はグアム住民の生活や環境などへの影響を十分に調査せず、海兵隊の移転計画を発表した。そのため、グアムの住民はいま暴動を起こしかねないぐらい怒っている。
グアムには8千人の海兵隊とその家族を受け入れる能力はなく、最初から実行可能な計画ではなかったのだ。
●―それでは米国が「普天間を移設できなければ議会が海兵隊のグアム移転の予算を執行できない」と強く迫っていたのはナゼ―
●自らの目的を遂げるために相手国に強く迫ったり、脅したりするのは米国の常套手段である。
●―海兵隊をグアムに移転できない場合、米国政府はどうするか。―
●おそらく米国内に移転することになろう。それでも海兵隊部隊の運用上、問題はないはずだ。
●普天間問題で日米関係がぎくしゃくするのはまったく問題ではない。日本政府はどんどん主張して、米国政府をもっと困らせるべきだ。これまで日本は米国に対して何も言わず、従順すぎた。
日本政府は米国の軍需産業のためではなく、沖縄の住民を守るために主張すべきなのだ。
http://diamond.jp/articles/-/8060
- 493 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:43:56 ID:k7VbQK1d0
- 意味不明
- 494 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:44:29 ID:CHn4D0DT0
- 総理は「腹案」を諦めていない。だって。
- 495 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:45:26 ID:SuReZw4B0
- 記者「5月末に決着しませんでしたが?」
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ <I can't speak Japanese.
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
- 496 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:47:37 ID:+Z3zxU/80
- >>485
週刊ポストさんがそう書いてるのなら間違いないね。
あそこの情報は正確性がバツグン
- 497 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:53:47 ID:2q+yMnQD0
- ふ〜ん、、、5月末決着は変えないんだー
ルーピー: みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい・・・
( ̄△ ̄;)エッ・・?
- 498 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:56:12 ID:0a1UkATy0
- 次の決着の期日を5月末に決めるんだろw
- 499 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:56:32 ID:edjLgMcX0
- おkおk・・・やっぱやめた・・・おkおk・・・やっぱやめた
- 500 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:57:54 ID:0DUP8Ewo0
- >>490
逆にアメリカが釘を刺していなければ、
杭打ち方式なら今すぐにでも着工可能というのがすごい。
つか、埋め立てって政治的には綺麗な落とし所だったんだな。
- 501 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:06:19 ID:CHn4D0DT0
- やっぱり週刊ポストさんの情報は間違いないのか。。
- 502 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:09:03 ID:zb7c+JuX0
- 鳩山の記事っていつもこんな感じだな。
「5月断念」というニュースが出てきて、本人がそれを否定する。
で、ニュースを見てるほうは、鳩山がぶれてるとか思うわけ。
ひょっとして、俺はマスコミに踊らされてるんだろうか?
- 503 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:13:30 ID:fY5t6L9T0
- >>500
<つか、埋め立てって政治的には綺麗な落とし所だったんだな
いや、そんなことはないぞ。反発も多かったし、時間もかかった。
そのなかで多くの検討と修正を重ねて「ぎりぎりの妥協」で、
なんとか「地元合意」を得た。「綺麗」なんて形容じゃないと思う。
ま、沖縄の現状じゃ、これをもう一度取るのは絶望的に思えるねぇ。
- 504 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:14:54 ID:O2NJja/10
- 鳩「この件について3者間での合意はとれませんでしたが、
わたしの心の中では、しっかりと5月末決着がついています。
これからも具体的に進めてまいります」
これくらい言ってくれそうに思う。
- 505 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:00:18 ID:7S281Gfg0
- ルーピーの中だけで解決したことに
それで解決だろjk
- 506 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:00:31 ID:lx2Qzm9t0
- >>198
ツボに入ったwwwww
- 507 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:08:16 ID:q7P3ocvV0
- >>502
鳩山に批判が集中しないようにする為の小細工手法じゃねーのw
- 508 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:14:23 ID:xiQRqiYZ0
- この期に及んで何を言うか
湾岸戦争の時の宣伝省大臣みたいだな
TVで「首都にまだ米軍の侵入を許していない」言ってる後ろを
米国戦闘車両が疾走してく奴
- 509 :名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 22:25:30 ID:HJUNv3zU0
- 生保受給者に婆の守をさせろ
- 510 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:55:13 ID:zDtjcBi0P
- 記者「5月決着出来ませんでしたが?」
鳩山「確かに5月末決着と申しましたが、一方で学れば学ぶに連れ国民の皆様の民意が
これほどこの問題について関心が高い事につきまして私の認識が甘かったといわれれば
あるいはそうかも知れません。これからもしっかり努力する思いでまいります」
記者「辞任のお考えは?」
鳩山「国民の皆様の『鳩山しっかりやれ』との激励を愚直に受け取りこれからもしっかり努力していく
決意をしていく努力をする思いであり、辞任につきましては、そのような考えは一切ありません」
- 511 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:57:01 ID:+vhP2KgS0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ::::::ヽ,
γ⌒´ ::::::ヽ,
γ⌒´ ::::::ヽ,
γ⌒´ ::::::ヽ,
//"⌒⌒ゝ、::::::::::)
/´ i / ⌒ ⌒:::::::ヽ::::)
/' !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
,゙ / )| (_人__) ::u:::::|
|/_/ \ `ー' ::::::::://::ヽ ポルナレフの負担も軽減したい…
// 二二二7'T'' /__/:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 512 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:59:00 ID:TDdeCxBJ0
- そろそろこの決着って、こいつが”これにするー”って決めるのと勘違いしてねーか?
- 513 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:59:11 ID:PVOlEwHU0
- 時間を引っ張るのが政治家の仕事ではないぞ 総理
- 514 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 01:59:13 ID:cn3AyP5/0
- 5月「未決着」と言う意味で申し上げた
誤解を与えてしまったことは申し訳ないと思う
ってならなきゃいいいが
- 515 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:05:31 ID:AUM410mn0
- 五月末決着って、決着を意味するものは、もう鳩山辞任しか残ってないんだがw
- 516 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:08:19 ID:o7eVyl870
- 似て非なる物。
五月末決着・五月未決着
- 517 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:10:12 ID:NBgRA7FM0
- 「根気良く交渉を続けていくという方向を示す」事を
五月末に表明するだけじゃネの?
ぽっぽの頭の中の「決着」ってどういう考えなんだろう?
- 518 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:13:53 ID:J2GThO0o0
- 「五月末までに決めなくてはいけない、というのは法律で決まっていますか?」
このカードがあるから全然困らないな。
- 519 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:16:39 ID:zDtjcBi0P
- 記者「5月末日ですが?普天間問題は?」
鳩山「決着しました」
記者「えっ?どのように決着したのですか?」
鳩山「それは微妙な問題ですので公の場ではまだお答えできないことをご了承ください」
記者「ではいつ?」
鳩山「それはきちんとお答え出来る時期が来てから国民にしっかりとお答えする思いです」
- 520 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:18:32 ID:cAD/GNgH0
- 「 みんな 」ってダレ?
- 521 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:20:08 ID:zDtjcBi0P
- >>520
鳩山の頭の中に住んでいる複数の人格のことだろ。
- 522 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:20:38 ID:ncLWM71i0
- >>511
もう死んだぞポルナレフは……
- 523 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:21:10 ID:v7eCAyO70
- >>519
殴っても許されるレベル
- 524 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:22:42 ID:PVOlEwHU0
- あと2週間後に
辞職しました あとは知りません さようならw
ぽい気が
- 525 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:23:42 ID:fBtW9/ML0
- >>524
常識的に考えれば、その可能性大だが
コイツは居座る(w
- 526 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:31:15 ID:zDtjcBi0P
- >>524
こいつはどんなにブーイングがあっても公約破った責任も取らず、
そのまま総理の椅子に居座り続けると思うよ。
- 527 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:37:15 ID:ocfLvW4k0
- >方向を必ず出したい
決着が5月末だろ。
何をごまかしてるんだ。
- 528 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:38:25 ID:Gv0RILIl0
- 糞息子のコメントが聞きたいわぁ〜
- 529 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 02:49:40 ID:cn3AyP5/0
- 方向性を決める事が決着だと本気で思ってそうだなこの馬鹿・・・
方向性を決めるのはとうに過ぎてたはずだろがそんな事ももう覚えてないんだろうな
- 530 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:39:42 ID:KyN4FPlN0
- 政府が5月末決着を先送り 断念普天間めぐり関係閣僚協議 混乱拡大へ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100510/plc1005102220010-n1.htm
首相は米側と負担軽減策を継続協議していることを理由に5月末を乗り切る意向とみられるが、
5月決着に「職を賭す」と明言したこともあり、首相の政治責任を厳しく問う声が強まるのは確実だ。
普天間移設最終案、5月決着を事実上断念
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100511-OYT1T00005.htm
10日の会議では、首相の政治責任を回避するため「決着」の定義変更も議題になったと見られる。
関係閣僚の一人は会議後、「沖縄の負担軽減に向け、米側の理解をどう取りつけるかだ」と述べ、
米側に負担軽減策を少しでも認めてもらい、沖縄側の一定の理解を得ることで「決着」としたい、
との考えをにじませた。
- 531 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:40:29 ID:xWlzNYIU0
- 記者団「はいはい」
- 532 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:41:35 ID:TmJaSMoS0
- 6月に朝鮮半島有事が起こるのを待ってるんだろ ドサクサで戦時徴収する気満々だな
- 533 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:42:10 ID:zDtjcBi0P
- また言葉のすりかえだ。
愚か→愚直:愚かと愚直は全く意味が違う。答弁では愚かと言われたのに勝手に愚直にすり替えた。
公約→党の約束:公約は党の約束ではない。普通、個人の政治家でも公約をあげる。
鳩山が党首として「最低でも県外」って言ったのは鳩山の公約。
個人の発言だから公約ではないなんて鳩山の勝手な定義すり替え。
決着→方向性を示す:米軍、地元住民、連立与党のすべての合意を取り付けるのが決着と言ってたのに
いつの間にか方向性を示すのが決着にすり替えた。
- 534 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:42:43 ID:yXwyP+ne0
- はいはい、五月末は変えなくても決着の定義は変えるんでしょ
- 535 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:43:17 ID:tBW0BC7d0
- >>529
「最悪、平野さえ解任すりゃ、内閣は逃れられる」と
本気で思ってるっぽいし。
- 536 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:44:53 ID:tRgGNLYT0
- 今年の5末とは言ってない
- 537 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:49:52 ID:zDtjcBi0P
- 5月末に決着つかなくても
「認識が甘かった」
「法で決まってない」
「そういう意味で言ったのではない」
「方向性は示せたから決着した」
みたいなすごい言い訳で逃げちゃうよ。
- 538 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:52:11 ID:7wA7olZ3P
- 無理でしょ
- 539 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:52:46 ID:EI+1rO7vP
- 先ず五月決着は最初の一手に過ぎないでしょう。次の一手は決着の意味は何か?
しかしその点は絶対に公開しない。鳩山総理は本当に頭が良いし常に考えている。
- 540 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 03:52:48 ID:tBW0BC7d0
- >>537
5月末になっても、また「法で決まってない」 と言って済ませるだろう、と
毎日変態の与良正男ですら予測してるし(w
もう、完全にアホ扱い。まさにルーピー。
- 541 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:09:26 ID:bhexwST60
- >>526
鳩山って何のために政治家をやってんだろうな。
- 542 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:10:59 ID:1FmmF/MO0
- >みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい
みんなで←3人以上なら「みんな」だけど、何人?
『これで行こう』←「これ」ってドレ??
『これで行こう』←「行こう」ってドコ?何しに?
という方向←「方向」って360度あるけど、ドレ?ドレでもOK?
必ず←つもり、という意味。保証にはなっていない
出したい←願望を述べただけ。最後はいつもの「思い」に逆戻り〜
このように‥
ルーピーは「言葉尻」で逃げられる逃げ口上の仕立て方は上手い
ルーピーはこういうコトにはよく頭が回る実に卑劣な奴だw
さすがは、ルーピーと呼ばれる価値のある男だ。心から軽蔑したい
- 543 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:11:13 ID:BayFzeqU0
- 決着の意味はかなり前に変えたがな
- 544 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 04:15:39 ID:oLNUsAbk0
- オバマがルーピーがやめるその日まで、我慢して言わなかった本音
「還暦過ぎてママに小遣い貰ってる奴なんかと会話するなんて、無理だから。」
- 545 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:16:13 ID:hJx41fJt0
- もういい加減ルーピーさんの言い訳は聞き飽きたよ
国民ナメすぎ
- 546 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:20:58 ID:SFbZrpMp0
- 5月、未決着を変えないってこと?
- 547 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:21:27 ID:ep5awhWq0
- 何年の5月だよ
- 548 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:36:41 ID:bvKoz7MWP
- >>177
後任に先送りじゃなくて、最悪、自民の現行案に戻すかわりに
総理辞任じゃないか?
後任に丸投げすると、後任の内閣も短命に終わるw
鳩がちらかしまくった後に総理なんて誰もなりたがらないだろうw
一応の決着は全て鳩に持ってもらわないとw
だが、面白いから先送りしてほしいなw
- 549 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:40:21 ID:zDtjcBi0P
- こんな無責任な奴が普天間の件で責任取って辞任など言い出すわけがない。
不信任案突き付けても議席数で負けるから6月以降も続投だよ。
- 550 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:48:37 ID:jyN+lLBd0
- 大逆転!
普天間を鹿児島県に移譲!
最低でも県外の公約は達成!
- 551 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:52:06 ID:77KEjcVE0
- どんな状況だろうと、一方的に決着宣言だすんだろ
私なりの決着はつきました。
もう済んだ事なので質疑は受けません。コメントもしません。
この手で故人献金逃げ果せてるしな
- 552 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 12:53:21 ID:FCo3WDFt0
- これでいこう、、、、、、、と思う
が決着の意味なんだろ、イミネー
- 553 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 13:56:57 ID:FVZ0SYTQ0
- 民主党を与党にした有権者に鳩山を批判する権利は無い
- 554 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:06:00 ID:ohwRf85S0
- たしか鳩山って5月までに終わらなければ政治家を辞めるって言ってたよね
秘書が逮捕されたら政治家を辞めるとも言ってたし
- 555 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:15:14 ID:vppqLgLY0
- >>554
秘書は解雇したし
普天間問題は鳩山が思っていたより難しかったので
出来なくてもしょうがない
冗談かと思うけど本気で言ってるんだよなぁ
逐一政治家個人、民主党党首、内閣総理大臣そのうちの
どの立場での発言か聞かなきゃいけないんだぜ?
- 556 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:21:44 ID:gnqKgQ1b0
- >>548自民現行案ならよしだろう。
普天間駐留が最悪
- 557 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:23:35 ID:zDtjcBi0P
- 「これでいこう」→どういう言い訳で行くか決まったら決着
- 558 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:26:05 ID:k5J/TANX0
- もはや5月末でさえあれば何でも良いのだろう。
記念に嘉手納の戦闘機を茨城空港に着陸させれるだけで、決着。あとは知らないと言いそう。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:30:30 ID:cXtBnj9Z0
- >>485
腹案が徳之島でないのなら、なおさら徳之島の住民をバカにしているよな。
- 560 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:34:41 ID:tf1W8lG70
- トラストミー
→そういうことを言ったのではない
3月で決議する
→結論を出さない事を決議しました。
5月で決着する
→方向を出すことを決着した?
アメリカ、地元住民の合意をして決着とはなんだったのか?
今更方向って、今まで何をしていたのか?
と言われるでしょうね
- 561 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:35:53 ID:3K745ajA0
- そういえば、今日の分の鳩山のぶら下がり会見を見てないな
なんか言ってた?
- 562 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:40:12 ID:157pZlVU0
- 「5月末決着を断念」って既にニュースで会談内容が流れちゃったもんな
ま〜た鳩山が嘘吐いた
- 563 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:44:46 ID:WmZDGpqq0
- 昨日ニュース見たけど鳩山内閣の支持率20%だって?
まだ20%もあるのかよ!ってドラえもんのAA貼って叫びたい気分だわ
- 564 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 14:58:02 ID:tf1W8lG70
- 3月も五月?もだけどなんでこんな事言うのかな?
ダメだったらダメでさぁーどうする?って事だと思うけど
3月は結論出さない事を決議
5月は決着とは方向性とか
なにこれ?言い逃れ?
- 565 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:06:18 ID:eroq+JxX0
- 「決着とは言ったが完全決着とは言っていない」
どうやらこの方向みたいだなこの一休さんw
- 566 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:09:21 ID:vppqLgLY0
- すり替えではありませんか?
って聞いても
すり替えではありません!
今から目に浮かぶわ
- 567 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:22:41 ID:t43k/HGI0
- 出来もしないことに固執したらもう辞めるか解散するしかなくなるぞ。
それとも解散して国民の信を問うてのが決着って意味か。
- 568 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 15:58:12 ID:G+QCPwLG0
- 我々は疲れ果てました。
辞任とか総辞職とかしなくていいです。
総理、すぐ死んでください。このとおりです。
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 国民 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;,
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} < あなたについていけません
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''` //
- 569 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 16:54:54 ID:7824RpjU0
- 6月になんていうんだろうな
「ベストな腹案は現状維持で決着です。
アメリカも現状維持で予算決まるし、
そもそも普天間に基地があるのはジミンガー」
- 570 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:04:08 ID:/hplwmwP0
- >>554
その発言だけでも2回も国民を騙す気なのかね
- 571 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:15:39 ID:dOXgWSQ40
- また「法的には決まっていない」か?www
- 572 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:22:21 ID:PsNtAzN60
- 「これで行こう、という方針を決着した」って言いそう。
- 573 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:33:41 ID:Dq1nbueg0
- 死んでも五月末に完全決着させろよ
- 574 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:35:08 ID:geRKXMK10
-
「今後も引き続き協議していく事で決着しました」
だろ?
- 575 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:36:35 ID:KyN4FPlN0
- 政府も党も連立する他の政党も未決着しょうがないでしょうと言い出している今日も
鳩さんの「5月決着は変えない!」記者会見を期待します
- 576 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:56:09 ID:CktXp2IE0
- 法的には決まってないって小学生が約束破った時の言い訳かよ
- 577 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:07:02 ID:z83DQLAh0
- 脱税総理「来世の5月だと思っていた。」
- 578 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:08:05 ID:sPjtYUfn0
- 5月未決着は変えない に見えた
- 579 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:16:25 ID:3B1BIlFJ0
- 先送りするということで決着がついた
なんとか五月末に間に合わすことができてホッとしている
国民も沖縄県民も米国も評価してくれると思う
- 580 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:21:15 ID:xgpMkH9d0
- 凄いなー
信用まで落としてる
- 581 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:22:44 ID:ssRnJv/Q0
- 鳩:私の中での決着という意味だ
- 582 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:22:48 ID:C5+L4/lo0
- 核を撃ち込まれても反論できない体たらく
- 583 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:26:58 ID:9JI/Pz3w0
- 目標であって絶対ではない。
まさに鳩山は、詐欺師。
- 584 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:28:57 ID:UUXl/Z8U0
- >>1
★首相「解散も責任の取り方」
鳩山由紀夫首相は28日夕、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)が実現できなかった場合の
責任の取り方について「いろいろある。一番ある意味で分かりやすい正直な話は、選挙で信を問う。
国民がどう判断するかだ」と述べ、衆院解散・総選挙に言及した。首相官邸で記者団に語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102801031
・【政治】鳩山首相「マニフェストは必ず実現する。できなければ責任取る」…衆院代表質問★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256723111/
- 585 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:34:55 ID:fS0cy3lR0
- 解散も責任の取り方
いってたな
やれ、解散総選挙
- 586 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:37:07 ID:C5+L4/lo0
- >>581
「お前がそう思うんならナントカントカ
- 587 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:38:29 ID:Rnrln3oa0
- >>584
> もし4年たって政策が達成されていないと思われたら当然、
> 政治家として責任は取る
4年という条件をつけてるお(´・ω・`)
- 588 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:42:47 ID:Dq1nbueg0
- 決着できなきゃ辞職しろ!!!!!!
- 589 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:44:27 ID:Ee/mxY8r0
- >>587
これは「5月末決着」ですから
- 590 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:46:06 ID:vppqLgLY0
- >>587
4年経たなくてもマニュフェスト変えたり
削除したら失格でしょう、政治家以前に人間失格
- 591 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:46:46 ID:WGMuwmn80
- 記者も決着とは何を指すのか、どういう意味で使ってるのか聞かないと
- 592 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:47:37 ID:eCQlnYPY0
- 頑張ってくれとしか言いようが無い。
- 593 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:49:06 ID:xWOtemMP0
- >>592
何を?
- 594 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:50:28 ID:ujWek8Hg0
- ワイドスクランブルで川村が言ってたが、ここのところ鳩山首相は落ち込んでいるどころか逆に元気になっているそうだ。
だから何らかのウルトラCがあるかも知れない・・・って。
鳩山は非常識人なのでよく分からんが、さすがにウルトラCが無いとここまで断言し続けられないのでは?と
思うようになってきたよ。
- 595 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:50:30 ID:j5N9NdS00
- 民主党のマニフェスト実現達成率は500%
- 596 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:51:51 ID:uaTciUC+0
- >>595
50割かwwwww
- 597 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:51:52 ID:nYJI3py40
- >>594
もうすぐ辞任できると思うと嬉しいんだろ
- 598 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:52:06 ID:xWOtemMP0
- >>594
まだその段階の認識ですか
いつあんたも気付くんだろうね?
- 599 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:52:21 ID:LKuXMs2KP
- 6月に占い師が自殺しちゃったりなんかしてwww
- 600 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:54:41 ID:ii5Ii5vNP
- 徳之島、滑走路にも難点…幅不足を米指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000647-yom-pol
- 601 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 18:55:11 ID:geRKXMK10
- >>581
言いそうで怖い
- 602 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:02:41 ID:m39LrKSg0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 民主党の同志諸君。助け舟は無用に願いたい。
\ `ー' /
. /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
- 603 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:02:41 ID:hFMzzQE20
- 鳩山は”日本政府の提案を米政府が受け入れることが決着”だと言ってたぞ
沖縄の住民を強制排除しての移転もありうる
- 604 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:04:18 ID:pMzk5K5m0
- 気が狂っているのかギャグのつもりなのか、そろそろはっきりさせてくれ。
- 605 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:06:53 ID:5pNKYfha0
-
「決着」の定義を変えるんだよねw
- 606 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:08:02 ID:kghp9VUu0
- 今年の五月は一言も言って無いしなw
- 607 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:08:09 ID:KmuZwCTg0
- コイツは底なしのドMなのかw
- 608 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:10:55 ID:Ec6ZhnWw0
- 沖縄県民の理解が得られないのに、どうやって決着させるのか?
宇宙人の考えは理解できない。
- 609 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:11:49 ID:v6BZMM3I0
-
よくも毎日うそが吐けるもんだw
- 610 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:14:14 ID:Rnrln3oa0
- キャッチアップできず、
決着できず
期限切れのケチャップ(´・ω・`)
- 611 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:15:22 ID:gQ8PKS0E0
- しばらくして・・・
鳩「5月末決着ではなく5月未決着と言ってきました。この点誤解を与えてしまったかもしれません」
- 612 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:23:05 ID:KyN4FPlN0
- 首相“移設先 沖縄も負担を”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100511/t10014370291000.html
「5月末までに、日米間で合意するために最善の努力をしている。その前に、沖縄の皆さんや、
移設先になろうかと思われる方々にも、ご理解を深めていただくことは当然必要だ。5月末までに、
1つの結論、合意を導くために、今、最善の努力をしているところだ」
「移設先として四十数か所を検討したが、最終的に沖縄にもご負担をいただかなければならない。
社民党の理解をいただいて、問題の最終的な決着を図っていきたいと思っており、連立3党で
しっかりと歩んでいきたい」
「抑止力として、必ずしも海兵隊が沖縄にいなければならない理由があるか疑問を感じていたときがあった。
野党の時代には、まるで見えないものが、総理大臣官邸にいると見えてくるものもある。そういうなかで
認識を新たにしていく部分もあり、沖縄における海兵隊の存在の重要性を認識している」
- 613 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:24:19 ID:BYcM5Egn0
- >>608
『沖縄県民がいなくなれば』地元の合意はとれるよね?
鳩山の言動を思い出してごらん・・・
『日本の国土は日本人だけのものじゃない』
- 614 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:27:15 ID:Ro7OjdZW0
- 鳩ちゃんは内心、総理大臣やめてもいいやって思ってるんだよ、きっと。
5月末にやっぱり決着できなかった。
野党に責められる。
仕方がないから、辞める。(ホッとする)
- 615 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:29:04 ID:vIscCSdq0
- この男、国際会議、特にサミット出禁にしてほしい。
このぐらい恥をかかせないと、
辞職も解散もしないんじゃないの?
- 616 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:29:07 ID:v6BZMM3I0
- 在日参政権通す
↓
在日連中沖縄に移住
↓
基地OK
こんなの想像した
- 617 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:29:47 ID:gFPv3ZMC0
- 首吊れ首
- 618 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:38:37 ID:02Z82DQF0
- >>584
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 619 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:42:23 ID:+VOYjceE0
- 記者団もちゃんと突っ込んで
5月末に何を決着するつもりなのか確認しろよ。
- 620 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:45:10 ID:ufwCZE0u0
- >>594
占いの結果がよかったんだろ
- 621 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:45:21 ID:gQ8PKS0E0
- 鳩「逆にお尋ねしたいが5月とは今年だけしかないのでしょうか。」
- 622 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:49:53 ID:Eqs909gJ0
- 段々鳩山という男が分かってきたぞ
この人は駄目だと分かりきった事でも「大丈夫」と言い続けて
そして駄目にになると
「そんなつもりで言ったんじゃない」
「大丈夫だという意気込みで言った」
「頑張った事は評価して欲しい」
としれっと言う人
全くあてにならないタイプ
- 623 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:55:09 ID:gGPYaNQp0
- 与党も誰も信じてないぞw
- 624 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:58:09 ID:eI4qGA1a0
- 世界中の人間がもはやこのルーピー鳩山の言葉の重みを蚊ほどにも感じていない。
- 625 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:58:17 ID:+HgBls8D0
- いつまで理想論語ってんだ市ね!!!!!!
- 626 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 19:58:37 ID:yqyPsiRX0
- >>11
鳩「どうせ10年後の5月に自民党か誰かが決着してくれるから、俺が今決めなくてもいいやw」
- 627 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:00:25 ID:FmxeSUIe0
- はやく鳩のニュースがなくならないかな
- 628 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:00:38 ID:Y3DvuqWM0
- 5月10日ぶら下がり発言
記者
三者の合意の定義について変化はあったのか?
鳩山首相
定義云々ということを皆さん方は大変関心あるかもしれません。
大事なことは、5月末にいわゆる沖縄の皆さん、まあ日本の国民
全ての皆さんですけど、特に沖縄の皆さん、それから移設先に関
わりのある皆さん、さらにはアメリカの方々、そして連立与党で
すか?連立政権。こういった皆さんが「わかったと、この方向で
行こうじゃないか」ということで、纏まると、それを合意と私は
呼んだわけですけども、その合意が得られるような状況を作ると
いうことでありまして、定義を変えているわけではありません。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10678983
- 629 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:01:16 ID:gQ8PKS0E0
- しかし、マジレスすると、なぜみずから5月で決着させるとか言ってしまったのだろう
こんな話、アメリカ含む関係諸氏とじっくり交渉していかなけりゃ、なんもできんだろう
期限を切るような事柄ではなく、粘り強くやっていくことだろう
さらには火急の優先事項でも全然ない
それを毎日、本当に毎日、普天間普天間・・・ってね
正直マスコミもかなりウザいわ
どうだっていいんだよ俺にとっては
- 630 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:01:40 ID:zDtjcBi0P
- 毎月お母さんにお小遣い1500万円ももらえるんだから必死に信頼を得るために働いたり自分の言動に責任取らないといけないとか全く考えないんだろな。
- 631 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:01:48 ID:5P2MRuJ60
- 「これでいこう」という方向を出す、じゃないだろ
米国と移設先候補地の合意もキチっと形成した上での結論という意味も変えるつもりはない
と言っただろ
- 632 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:03:29 ID:hKOqmGOu0
- こいつは国民をなめとんか
こらなめとる承知せんぞ
お前の詭弁ぐらい痴呆の老人でも見抜けるぞ
反米、反米軍の鳩山はわざと混乱を引き起こし
反対が起こるたびに喜んでいる
こんな亡国、売国奴に投票したのは間違いだった
鳩山よ国を売るなよ
徳川幕府さえ幕末フランスの援助を断り敗北の道を選んだ
鳩山はなんだ、やっていることは亡国、売国
早く辞めてくれ
- 633 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:05:14 ID:uH+U6TFl0
- >>629
後の事考えず調子のいい事言って行き詰る、ってこの政権を象徴してる部分があるんだろうな。
一事が万事というか。
現地とアメリカには流石に言質取られてるから簡単には有耶無耶にできず。
- 634 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:06:05 ID:GtkGZKkx0
- 「公約ではないから責任は取らない」
- 635 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:06:36 ID:d4O0wW1A0
- 親もあれだし、子鳩も働かなくていい貴族だから・・・
- 636 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:08:15 ID:wwEpn7uD0
- みんなでこれで行こうとかよく言えるな
お前が一人で突っ走ってこうなってるのをまずは謝れよカス
- 637 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:08:44 ID:0a6pA1Mo0
- >>629
選挙対策だと思われたくなかったから5月末に根拠なく期限を切った。
あたまがおかしいから、根拠なく自分なら解決できると妄想を抱いた。
で、実際は自民がたどった過程も知らず、また最低限必要な知識もなかったから、
トンチンカンなことを言い倒してたと。
- 638 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:09:21 ID:2AVRPgqW0
- 鳩山がでしゃばってるせいでテレビでニュースみれない
あいつの姿や言葉聞くだけで殴りたくなるし神経逆なでされるから
- 639 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:09:52 ID:yqlESdt/0
- >>619
何回も念押ししてるよ
- 640 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:10:10 ID:hKOqmGOu0
- 共産主義者ハトヤマはもめて反対が盛り上がるほどよろこんでいる
わざと反対をあおって反米、反米軍の世論をつくるつもり
自分の手を汚さず善良な沖縄県民、徳之島の人達に言わせるつもり
こんな卑怯でずるいい最低の男が日本のリーダか
あの麻生は日本と日本国民にたいして誠実であった
ハトヤマは詭弁、食言誠意なし
どこの国の手先だ
- 641 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:10:28 ID:6hoxzDny0
- ○○君だって出来なかったじゃないか!
ダメでも頑張ろうとしたから良いじゃないか!
よほどあの母親に甘やかされて育ったんだな
- 642 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:11:38 ID:drCzjdtK0
- つまり自民党はとっくの昔に決着してたことになるわけだな
総理曰く、方向性だけでいいんだからな
- 643 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:12:55 ID:7rFguzvK0
- 5月末でどのような形になっているにしろ、それで決着なんだろ。
まあそれなら現時点で既に決着したと言ってもいいけどな。
- 644 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:13:23 ID:eCQU6hcr0
- >>1
「決着」=「地元とアメリカの合意」なんだよな?
くされルーピーさんよぉwww
- 645 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:14:15 ID:7hIrZN3O0
- ここまでアレだと、逆になんか応援したくなってきたわw
- 646 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:16:46 ID:yqlESdt/0
- 俺は鳩山という男が分ってきた
要するにどうせ普天間は決着できずに責められるんだからせめて5月末まではこの問題で集中砲火を浴びないようにいい顔してるだけ
5月末になったら又わけのわからない事を言って責任逃れするつもりなんだろ周囲も援護射撃するし
これで辞めなかったら政治に対する信頼感が全くなくなってしまう。内閣支持、不支持という次元を超えている。
- 647 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:17:03 ID:CdppJECs0
- ルーピーの頭の中じゃ、「最悪でも辺野古に戻せばいい」とかなってるんだろうな
これだけ火をつけて回って地元合意がとれるとおもってるから、これだけ強気なんだろ。
普天間固定だな。これは。
- 648 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:17:51 ID:PG36O0CA0
- へたれなんでどうせ解釈で決着なんだろ。しょうもな。
- 649 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:18:01 ID:KyN4FPlN0
- 【鳩山ぶら下がり】普天間問題「議論重ねれば進展ある」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100511/plc1005111946011-n1.htm
−−首相はきょうの衆院環境委員会の答弁でも、5月末までに米国との合意をとりつけることを強調した。
12日にワシントンで日米実務者協議が行われるが、沖縄の負担軽減のためにも、実務者協議では何か進展が見込まれるのか。
具体的にこれだけは勝ち取りたいという項目はあるか
「んっ?これは当然、日本とアメリカが日米同盟というものに基づいて、
今、ご案内のようなアジアの情勢、えー、また世界の情勢であります。
日米同盟、安保というものをしっかりとしていかなきゃならないという立場の中で、
実務者の方々が普天間の移設問題に関して中心的に、それだけではありません。
えー、しかし、この問題を中心に議論を進めていただくということになっておりまして、
私は議論を重ねれば重ねるだけの進展はあるものだと。
そのように期待をしております」
- 650 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:18:44 ID:drCzjdtK0
- 移設しないことで自動的に決着しましたw
- 651 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:18:56 ID:ZSj4zu95P
- 5月何日になったら夢から醒めるのか
- 652 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:20:07 ID:wTj3ecsD0
- >>647
そんなに高度なこと考えてるとは思えんが
ボクが悩んでると言ってるのになんで解決しないの?程度でしょ
今までずっとそういう人生だったし
- 653 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:20:58 ID:9xwbElhl0
- 普天間基地ではなく普天間小学校を5月末までに県外徳之島に移転しまつ。
byルービー鳩山
これでゆるしてねww
- 654 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:21:32 ID:N7/NZRwcP
- コイツのこの自信はどっからくるんだ?
- 655 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:21:45 ID:R0CggyiX0
- 普天間継続で最終解決。
安保には問題なし。
環境も破壊しない。
費用もかからず財政再建にも貢献。
- 656 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:22:14 ID:PG36O0CA0
- もう一つ考えられるのは、先般から言われてる「沖縄問題は公約ではない」を前面に出して
これからも、長い目で調整していくと逃げうつか=総理がそういうならと下地も居残ると・・・
2014年に普天間は帰ってくない・・・と
4年後は自分たちが与党ではないから後は、知るかと。。
- 657 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:22:38 ID:yqlESdt/0
- 一番の謎は民主幹部がそろいもそろって鳩山擁護に回ってる事
辞められればなにか困る事でもあるんだろうか?
- 658 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 20:31:53 ID:0a6pA1Mo0
- >>654
だれもわからない。
自分が有能だという実績があるわけでもなし、また実績がゼロどころか、無能だという実績自体は
細川政権時代に確定してるので、完全に正視できない病気としか思えない。
>>657
民主党の解党権自体はポッポが持ってるはずなんで、考えられるとしたらそれ絡みかもしんない。
- 659 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:01:26 ID:Dq1nbueg0
- いい加減にしろよ 鳩山
- 660 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:10:45 ID:2zC5i7TU0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | 政府案の本質は辺野古修正!
\ `ー' / 辺野古修正だけで移転は成立する!
特の島も九州分散も目くらましでなくても移転は可能!
. /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
- 661 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:13:04 ID:7wpVH6z2P
- この発言、他の閣僚の合意とってるの?
身内すらまとめることができないのに移設先、アメリカの合意をどうやって取る気なんだろう。
- 662 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:15:22 ID:PG36O0CA0
- >>民主党
__
n: ./ _, ,_ヽ
||/ (●) ..(●
f「| |^ト、 ,-=‐ i
|: :: ! } く
ヽ ,イ
- 663 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:17:35 ID:yFFMZKTa0
- 変えようと変えまいと、病的嘘つきには同じ事。
5月末どんな言い訳するか楽しみ。屁理屈こねて居座るぞ、この薄らバカの厚顔無恥は。
- 664 :サラたん ◆SALA/VWNDI :2010/05/11(火) 21:18:26 ID:WQYXVPaj0
- やっぱ、グアム・テニアンじゃないの?
それしかないもん。
- 665 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 21:42:26 ID:gQ8PKS0E0
- >>664
ものすごくお久じゃないかおまえ
第三国でも行ってたのか?
- 666 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 22:58:12 ID:7X8TpLHx0
- 最近5月末決着が5月未決着に見えてきた。
- 667 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:05:35 ID:EnrEubg60
- 毎日毎日口を開けば言い訳ばかり
どうせ嘘しか言わないのだから針と糸で口を縫いつけておけばいいのに
- 668 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:06:06 ID:HpE+NNbY0
- 私が碁勝つ待つまでと申し上げた次第・・・
その気になれば幹事長にいつまでも負け続けることも可能…ポポポ…
- 669 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:06:07 ID:v6/lMH6h0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) ほう、そうか。次回はバスケットのウェアでいけばいいんだな。
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . .|| |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 670 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:10:28 ID:xnmofy6l0
- >>667
別の場所(*)が語りだすから
何やっても一緒よ
- 671 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:23:35 ID:7UgeYIdR0
- 愚直なまでの真っ直ぐさ、この思いをわかってほしい。
五月末には方向性だけでも決めてみせる!
カッコつけてるんだろうが、
結局五月末には方向性までしか決まらないわけだ。三者合意は?
- 672 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:28:44 ID:uH+U6TFl0
- >>671
>>三者合意は?
民主、国新、社民の三者合意ですらたぶん怪しい
- 673 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:50:19 ID:atXHIXUX0
- そういや今年の5月とは言っていないな
- 674 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:55:46 ID:xDW/c0LR0
- >>657
今は小沢のお金が動かせないんで鳩頼み
と書いている人がいた。
- 675 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 23:56:51 ID:FuVOK+J30
- 大丈夫だよ、方向性すら決めれないから
- 676 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:17:34 ID:O9d9dq3c0
- 5月末には地元、アメリカと政府が合意して決着させます。
「平和が一番」との合意です。
この合意案が私の腹案だったのです。
どうか、私を信じてください。
必ず合意を得ます。
そして、内閣を支持してください。
ノ´⌒ヽ,
r、 γ⌒´ ヽ,
rヽヽヽ // ""⌒⌒\ )
', ̄ヽ} i / ⌒ ⌒ ヽ )
ゝ、ソヽ !゙ (・ )` ´( ・) i/
', \ | (__人_) | /ノ/う
, ヽ _\ `ー' / 人 ヾ7
ヽ `丶 `丶、 `_ ィ , ''" >- ´
\ } `ヽー ´ /
- 677 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:18:31 ID:4tGhLmVh0
- 参議院選挙で勝つ事前提だから、参議院選挙で勝つ→連立なし(あっても)で単独で行動。
強制的にどっかに移動させる(法案を無理にでもねじ込む)
ここまでできればハトには用は無いから「責任を取って」で辞めさせる。
ここまでにポッポが頭イかれて変な方向に行かないように心配しているだけ。
- 678 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:28:34 ID:xeRuaVdw0
- ここまで平然と嘘をつく奴とは思わなかった。
就任当初 盧武鉉と同じだという意見があったが
まさか東大をでてしかもスタンフォードまで出て
毛並みのいい優秀な人だと思っていたが
世間知らずのボンボンで常識に欠ける男だったんだな
他人の女房を寝取ることが平然とできたのもうなずけるよ
- 679 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:29:26 ID:erVH9Gjs0
- なーんで、だれがみても出来ないことをやるって言い張るのかね、子供かよ
- 680 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:30:10 ID:s8fMWOie0
- Q.五月未決着の責任をどう取るのか?
A.任期を全うして頑張りたい
もう先が見えるわ・・・・民主全員死ねば日本は大分良くなるなと実感してる
- 681 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 00:30:18 ID:YN2uIyZs0
- こいつがどんだけ自分の意見を強調しようと
絶対的に信用できない
- 682 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:23:23 ID:e1//NC7p0
- >「5月末は私が国民に申し上げている。変えるつもりはない。みんなで『これで行こう』という方向を必ず出したい」と述べ
みんなって鳩山の脳内会議のメンバーの事ですよね?
- 683 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:24:42 ID:yylMIM7+P
- >>1
総理大臣・・・「5月末決着は変えない」
閣僚たち・・・「期限にこだわる必要はない」
これは立派な「閣内不一致」でわ?
- 684 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:26:30 ID:u5Ri7jgy0
- いつの間にか決着の定義が変わっとるなw
【普天間】 鳩山首相 「5月末決着、変えるつもりない」「『決着』の意味も変えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273165762/
【普天間】 「決着」の定義変更か…「6月以降も協議継続」が、関係閣僚の間で大勢
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273464225/
- 685 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:27:43 ID:d1r+AWLg0
- >>664
アメリカのトップが認めなきゃ無理。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:30:55 ID:e1//NC7p0
- 言い訳を考えるのに5月末までかかるんだね
- 687 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:45:11 ID:1hCm4kWM0
- >>683
総理は閣外なんだろうw
- 688 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:12:56 ID:OAgUxbZM0
- キーワード:方向
検索方法:マルチワード(AND)
抽出レス数:74
- 689 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:47:45 ID:LBCdn9Fi0
- は?
- 690 :反革命分子ベム:2010/05/12(水) 09:40:05 ID:HOCqKCdS0
- 5月12日:首相発言まとめ
く キ / ー' て
| シ .| ノ´⌒`ヽ_ ) エ ケ ア (
| ャ | /⌒´ \ヽ レ テ ワ (
| ア .| // ""´ ⌒\ ).| レ ケ ワ |
) ァ | i / ⌒ ⌒ i ). | レ テ ワ |
ノ. ッ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ ケ ホ (
 ̄`v-√ l:: (__人_) | | レ テ .| |
_人_人_/ト|::: |r┬-| | | レ ケ ゥ |
). ン ウ ( |: | | | |、 ノ テ /
| モ .ボ | ヽ `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {
| モ ボ ゝ
) モ ッ(
へwへイ
5月13日の発言にご期待ください。
- 691 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:45:25 ID:etfqrcBL0
- さっさと解散しろよクズが
普通の考えなら、こんなに無能で嘘ばかりの奴が許されるわけないだろ
あと、あんたは仕事何もしてないんだから、国会議員辞めろよ
- 692 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/05/12(水) 13:59:22 ID:R1lYl+A40 ?2BP(2410)
- 5月末に解散総選挙→自民が政権奪還→基地問題で自民を叩く
恐るべき腹案。
- 693 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:12:10 ID:zb/pPJ0e0
- なんで負けるのわかっていて議席数もウハウハなのに解散なんかするかよ。
世論調査とか言ったって「自民は一桁の支持率でもやってたでしょ?」とか言いそう。
不信任案だって通るはずもないしな。
結局、すえたお灸とやらが自分に返ってきて自分が火傷してるだけでしょ。
実際、愚民が多いよこの国は。
政治なんて自分には関係ないとか思っている輩も少なからずいるしな。
- 694 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:19:10 ID:ckCSHBDu0
- そうなんだよな
内閣不信任決議が通るわけもなく、鳩が自発的に解散権を行使するはずもない
そういうところは抜け目ないよね
自民に野中のような腹黒狸がいれば、民主を破壊させて強引に解散に持っていくけたかもしれないけど
政治が政治家のパワーゲームに成り下がっている現状が嘆かわしいね
- 695 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:20:44 ID:aUNTnErS0
- >5月末は変えない
あっ、そう。それで?
- 696 :名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:25:08 ID:XiJOJLoMQ
- という思いだからな、思ってるだけ
だけど責任は取らせようじゃん
168 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)