ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]髪が生えた!その理由ここにあり

奇跡の人! 70年飲食していない男が2週間不食を達成

2010年05月11日12時50分 / 提供:ロケットニュース24

奇跡の人! 70年飲食していない男が2週間不食を達成

インドの研究機関で検査をされていた『70年間何も飲み食いしていないと主張する男性』が、15日間の検査入院を経て退院した。当初、主張の真相は疑われていたのだが、検査期間中一切飲み食いをしなかったことが実証され、関係者らは驚きを露(あらわ)にしている。

4月22日(現地時間)、インドのアーマダバードの病院で、防衛研究開発機構により検査されていた、プララド・ジャニさん(82歳)。彼はこの70年間、飲まず食わずで健康に過ごして来たと言う。その主張が正しいものであるかを確かめるために、検査入院していた。30名の職員と監視カメラにより、24時間体制でジャニさんは監視されていた。

彼には一切の食事が与えられていない。また、水に接触する機会も、「うがい」と「入浴」だけであった。トイレには1度も行っていない。そのような状態でありながら、ジャニさんは健康そのもの。心臓・肺などの臓器、脳波・血圧などの診断が行われたが、全く異常が見られなかった。さらに、驚くべきことにジャニさんの健康状態は、40代の男性程度に健全であると分かった。

しかし、15日間の検査報告に関して、疑いを持つ声もある。実は今回、別の監視グループを院内に入れるように、申し出ていた医師がいた。インドではたびたび『神秘的な力』の科学立証が行われているが、でっち上げの報告もたびたび起こっている。検査がインチキかどうか確かめるために、医師は監視グループを参加させるように再三にわたって訴えていた。しかし、申し出は最後まで認められなかった。頑な(かたくな)に監視が拒否されたため、2週間の不食はウソだったと言うのだ。

この異論に対して、15日間見守り続けた医師らは、「インチキと言われているが、インチキ以上の神秘がジャニさんにはある」と語っている。2週間の不食の真偽について、今後も議論が続きそうだ。

Screenshot from dailymail.co.uk. This image is used in accordance with copyright law number 32.

このニュースの元記事を読む

■関連記事

関連ワード:
インド  健康  心臓  トイレ  監視カメラ  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:インド

海外アクセスランキング

注目の情報
はじめてでも安心の「アコム」
アコムなら、5項目入力の《3秒診断》でお借入れ可能かスグに診断!
お申し込みはインターネットで24時間いつでもOK!即日のご融資も
可能です。


「3秒診断」はコチラから>>

写真ニュース

女性タレントの素顔公開!素顔とメイク後のギャップが激しいのは誰?―中国メディア <上海万博>「マナー」はどこに消えた?!外国人が見た万博大混乱―英メディア 凶悪犯罪を生む中国社会=虐げられた弱者はさらに弱い子どもに暴力を振るう―米メディア 【上海万博】欧米人というだけで大人気! 中国人に写真撮影を頼まれる
金総書記訪中:中国、南北に慎重な言行求める <上海万博>公式マスコットの盗作疑惑に原作者が「ガンビーなんて知らない」―中国メディア 人気アイドルのシャー・ユートン、フジ「東京リトルラブ」で日本デビュー―台湾 <体のフシギ>妻から「誘われない」男性、心臓病や脳卒中のリスク2.6倍に―英紙
ネット回線速度トップ100都市、6割以上がアジアに―中国 <上海万博>開幕から10日、1日あたりの来場者は予想の半分にも満たず―中国 欧州航空便などに大影響〜アイスランド噴火した場所はこんなところ 【上海万博】会場に咲く美しき花!世界各国ガールズ写真集(中編)

特集

映画「パリより愛をこめて」

映画「パリより愛をこめて」

世界一真逆の二人が、パリを舞台に巨大犯罪組織を追う!

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: