(cache) 首相「普天間、できる限りやる」 平野氏は徳之島側と会談へ - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 首相「普天間、できる限りやる」 平野氏は徳之島側と会談へ

     鳩山由紀夫首相は12日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり「5月末(決着)は首相としての国民への約束だ。しっかりとできる限りのことをする」と表明した。地元自治体や米軍の合意を得て5月末までに決着させるとしていた従来の発言を後退させた形だ。

     また平野博文官房長官は記者会見で、12日夕に鹿児島市を訪れ、政府が訓練などの移転先として検討する鹿児島県・徳之島の地元町議と会談すると発表した。政府がまとめた移設原案を説明し、理解を求める考え。

     首相は「県外・国外」移設に関して「公約か公約でないかにかかわらず、申し上げたことは事実。誠心誠意これからも尽くしていきたい」と述べた。公邸前で記者団に語った。

     一方、地元町議との会談について平野氏は「政府の考え方を直接聞きたいとの要望があるので、あらゆる機会をとらえて、地元の意見を拝聴したい」と強調した。会談には滝野欣弥官房副長官も同席する。

      【共同通信】