May 11, 2010
未確認情報
某団体がいよいよもってギブアップ寸前だという
情報が入ってきた。
一発逆転を狙ったスーパーショーを企画も
どうやら頓挫した模様。
「それどころじゃないでしょう。
もう金融機関に見放されていますから」
と、とある事情通は言いきる。
「分裂間近ですか?」
と聞くと「選手たちにそんな気概があれば、とっくに分裂してる」
とのこと。
「どのぐらいまずい状況なんでしょうかね」
と聞くと
「一言でいって泥舟ですよ」
とバッサリ。
あくまで未確認情報なので
どこの団体とはあえて書かない。
沈む前に一方的に契約終了を言い渡され、
他団体に上がりはじめた選手は
むしろラッキーだったのかもしれない。
プロレス業界以外に行けば
まったく通用しないような人間が仕切っているような
会社が存続し続けるのは無理だろう。
いまはそういう時代ではない。
思い出すのは故荒井さんの本。
「トイチで借りられなくなって、トサンで借りた」
という部分が衝撃的だった。
崩壊のXデーは年内と見て間違いなさそう。
どの団体かは皆さん想像して下さい。
情報が入ってきた。
一発逆転を狙ったスーパーショーを企画も
どうやら頓挫した模様。
「それどころじゃないでしょう。
もう金融機関に見放されていますから」
と、とある事情通は言いきる。
「分裂間近ですか?」
と聞くと「選手たちにそんな気概があれば、とっくに分裂してる」
とのこと。
「どのぐらいまずい状況なんでしょうかね」
と聞くと
「一言でいって泥舟ですよ」
とバッサリ。
あくまで未確認情報なので
どこの団体とはあえて書かない。
沈む前に一方的に契約終了を言い渡され、
他団体に上がりはじめた選手は
むしろラッキーだったのかもしれない。
プロレス業界以外に行けば
まったく通用しないような人間が仕切っているような
会社が存続し続けるのは無理だろう。
いまはそういう時代ではない。
思い出すのは故荒井さんの本。
「トイチで借りられなくなって、トサンで借りた」
という部分が衝撃的だった。
崩壊のXデーは年内と見て間違いなさそう。
どの団体かは皆さん想像して下さい。
May 10, 2010
多忙につき?
多忙につき更新できずにいた。
母をおくりにロサンゼルスに行ったところまでは
以前に書いたとおりだが、大丈夫とふんでいた午前1時40分発
のメンフィス行きが満席になって予定が狂った。
翌朝はどの便も軒並み満席。
朝11時発なら空席があるが、朝7時、9時と満席。
で、私のとった方法は社員特典のスタンバイを諦めて
11時発の普通の航空券を購入。そしてその切符を使って
7時発の便にスタンバイした。
私はマルチミリオンマイラーとして「永久ゴールド」の資格を持っているから
客として航空券を購入した場合、スタンバイの優先順位はかなり高い。
ロサンゼルス朝7時発の便、9席オーバーブックしていたが
いつものごとく来ない人間が発生。
私のスタンバイはそれによってクリア。無事に乗ることができた。
社員特典のスタンバイの人たちは上位から3人乗ったが
入社順でクリアするシステムだと
入社3年にも満たない私など乗れるわけがなかった。
土壇場の判断で仕事に穴をあけずに済んだ。
母をおくりにロサンゼルスに行ったところまでは
以前に書いたとおりだが、大丈夫とふんでいた午前1時40分発
のメンフィス行きが満席になって予定が狂った。
翌朝はどの便も軒並み満席。
朝11時発なら空席があるが、朝7時、9時と満席。
で、私のとった方法は社員特典のスタンバイを諦めて
11時発の普通の航空券を購入。そしてその切符を使って
7時発の便にスタンバイした。
私はマルチミリオンマイラーとして「永久ゴールド」の資格を持っているから
客として航空券を購入した場合、スタンバイの優先順位はかなり高い。
ロサンゼルス朝7時発の便、9席オーバーブックしていたが
いつものごとく来ない人間が発生。
私のスタンバイはそれによってクリア。無事に乗ることができた。
社員特典のスタンバイの人たちは上位から3人乗ったが
入社順でクリアするシステムだと
入社3年にも満たない私など乗れるわけがなかった。
土壇場の判断で仕事に穴をあけずに済んだ。
May 07, 2010
LA観光
母の帰国前夜、予定していた便のスタンバイリストに
どっと名前が増えて母は26番目。
ビジネスクラスは40席空いていたが、エコノミーが21席オーバーだから
全員現れたら(まずないが)19人しか乗れない。
母は26番目。
少しばかりリスキーと思い、ロサンゼルス経由に予定変更。
LAXに来たら、5時間の遅延とのこと。
母が成田行きに乗るのを見届け、飛行機がゲートを離れるのを確認したのち
単身赴任先に戻るはずだった。
5時間遅れを見届けてとなると、
私は深夜1時40分の便になって、さらにメンフィス経由。
到着は朝11時40分。
予定されている撮影の仕事には間に合うが
体力的にはしんどいものがある。
頑張って乗り切らねば。
母はロサンゼルスが見られて大喜び。
ハリウッド観光に連れていき、
空港前のホテルにチェックイン。
昼寝をしてもらい、そのあと空港に戻る。
レンタカー代やホテル代が臨時出費となったが
母がポジティブに喜んでくれてたすかった。
「凄いわねぇ、写真撮って」を連発の母。
サラリーマン金太郎ではないが
インシュアラーの世界である。
どっと名前が増えて母は26番目。
ビジネスクラスは40席空いていたが、エコノミーが21席オーバーだから
全員現れたら(まずないが)19人しか乗れない。
母は26番目。
少しばかりリスキーと思い、ロサンゼルス経由に予定変更。
LAXに来たら、5時間の遅延とのこと。
母が成田行きに乗るのを見届け、飛行機がゲートを離れるのを確認したのち
単身赴任先に戻るはずだった。
5時間遅れを見届けてとなると、
私は深夜1時40分の便になって、さらにメンフィス経由。
到着は朝11時40分。
予定されている撮影の仕事には間に合うが
体力的にはしんどいものがある。
頑張って乗り切らねば。
母はロサンゼルスが見られて大喜び。
ハリウッド観光に連れていき、
空港前のホテルにチェックイン。
昼寝をしてもらい、そのあと空港に戻る。
レンタカー代やホテル代が臨時出費となったが
母がポジティブに喜んでくれてたすかった。
「凄いわねぇ、写真撮って」を連発の母。
サラリーマン金太郎ではないが
インシュアラーの世界である。
May 05, 2010
大失敗
大失敗をしてしまった。
鍵を無くしてしまったのだ。
ダッフルバッグに入れていたはずがない。
パンツのポケット、家のあちこち…1時間探しても
とうとう出てこなかった。
ひとつにまとまった数々の鍵。
テキサスの家の正面玄関、バックヤード、
単身赴任先のアパートの建物に入る鍵、部屋にはいるメインキー。
そして一番大切だったのは車のキー。
テキサスの家の鍵は昨日コピーを作った。
単身赴任先のキーは昨日ルームメイトに電話をして作ってもらったが、
彼女は今日からフライトがあって金曜まで帰ってこない。
「パティオの植物の●番目の植木鉢の下に入れとくから」との話。
さて問題は車。
「オーナーシップを証明する書類を持ち、
車はレッカーで牽引してきて下さい。
鍵が出来るのには1日2日かかります」
とディーラー。
これは大仕事だ。
明日木曜の夜6時過ぎに戻るわけだが、
とりあえず鍵が出来るまでレンタカー。
金土は撮影の仕事。空港での仕事は日曜午後から。
無駄な出費。
いやぁ参った参った。
鍵を無くしてしまったのだ。
ダッフルバッグに入れていたはずがない。
パンツのポケット、家のあちこち…1時間探しても
とうとう出てこなかった。
ひとつにまとまった数々の鍵。
テキサスの家の正面玄関、バックヤード、
単身赴任先のアパートの建物に入る鍵、部屋にはいるメインキー。
そして一番大切だったのは車のキー。
テキサスの家の鍵は昨日コピーを作った。
単身赴任先のキーは昨日ルームメイトに電話をして作ってもらったが、
彼女は今日からフライトがあって金曜まで帰ってこない。
「パティオの植物の●番目の植木鉢の下に入れとくから」との話。
さて問題は車。
「オーナーシップを証明する書類を持ち、
車はレッカーで牽引してきて下さい。
鍵が出来るのには1日2日かかります」
とディーラー。
これは大仕事だ。
明日木曜の夜6時過ぎに戻るわけだが、
とりあえず鍵が出来るまでレンタカー。
金土は撮影の仕事。空港での仕事は日曜午後から。
無駄な出費。
いやぁ参った参った。
平和で幸せな日々
母は日本から、そして息子はアーカンソーから
テキサスの家にやってきて家族集合。
家内も月曜日は仕事を休み
幸せな三日間だった。
休暇をとってきた息子は今日、午後4時の便
母と私は明日もう1日テキサスで
家内や娘と過ごす。
なんという平和な日々。
今回初めてアッパーデッキ(二階席)に乗った母。
以前アメリカン航空で来たとき私のマイレージを
使ってアップグレードしたことはあったが
アッパーデッキが存在しない機種。
さらに国際線を3クラスで運行する会社のビジネスは
ファーストの席を売るために、極上のものには出来ないもよう。
逆に2クラスしか設定してないキャリアのビジネスクラスは
ファーストに気がねしないのでいいのでレベルが高い場合が多い。
ユナイテッドとの合併がアナウンスされたコンチネンタルなど
「ファーストクラスに負けないビジネスクラス」と胸を張り
ビジネスファーストという名のビジネスクラスを売っている。
何はともあれ2クラスのビジネスクラスに乗った母は
「素晴らしいサービスだったし、椅子の大きさにビックリしたわ。
ご馳走も食べきれないぐらい次から次へと出てきたし。
寝っころがって、映画も見て、最高だったわよ」
と喜んでくれた。
母の趣味はデパート巡り。
若い頃など、買う買わない関係なく
1日8時間ぐらいデパートにいれば幸せな人だった。
76歳の現在、さすがに8時間ということはなくなったが
5時間ぐらいなら喜んで見て回る。
アメリカでは単にデパートではなくモールになるから
水を得た魚のようになる。
母の帰国は木曜日の予定。
私が一緒に乗り継ぎ地点まで行き
飛行機に乗せてあげてといったパターンが取れるから
今回は胃酸過多の心配はなさそう。
ビジネスクラスの空席も十分にあるので
よほどの変動がなければ、またビジネスクラスに乗せてあげられる。
「どうせ会社の特典。偉くねんだよ」とかオバカなコメントを書く輩がいるだろうが、
どなたかがコメント欄に書いてくれたとおり。
方法はどうあれ往復100万円もする席に乗せられるんだから
幸せである。
テキサスの家にやってきて家族集合。
家内も月曜日は仕事を休み
幸せな三日間だった。
休暇をとってきた息子は今日、午後4時の便
母と私は明日もう1日テキサスで
家内や娘と過ごす。
なんという平和な日々。
今回初めてアッパーデッキ(二階席)に乗った母。
以前アメリカン航空で来たとき私のマイレージを
使ってアップグレードしたことはあったが
アッパーデッキが存在しない機種。
さらに国際線を3クラスで運行する会社のビジネスは
ファーストの席を売るために、極上のものには出来ないもよう。
逆に2クラスしか設定してないキャリアのビジネスクラスは
ファーストに気がねしないのでいいのでレベルが高い場合が多い。
ユナイテッドとの合併がアナウンスされたコンチネンタルなど
「ファーストクラスに負けないビジネスクラス」と胸を張り
ビジネスファーストという名のビジネスクラスを売っている。
何はともあれ2クラスのビジネスクラスに乗った母は
「素晴らしいサービスだったし、椅子の大きさにビックリしたわ。
ご馳走も食べきれないぐらい次から次へと出てきたし。
寝っころがって、映画も見て、最高だったわよ」
と喜んでくれた。
母の趣味はデパート巡り。
若い頃など、買う買わない関係なく
1日8時間ぐらいデパートにいれば幸せな人だった。
76歳の現在、さすがに8時間ということはなくなったが
5時間ぐらいなら喜んで見て回る。
アメリカでは単にデパートではなくモールになるから
水を得た魚のようになる。
母の帰国は木曜日の予定。
私が一緒に乗り継ぎ地点まで行き
飛行機に乗せてあげてといったパターンが取れるから
今回は胃酸過多の心配はなさそう。
ビジネスクラスの空席も十分にあるので
よほどの変動がなければ、またビジネスクラスに乗せてあげられる。
「どうせ会社の特典。偉くねんだよ」とかオバカなコメントを書く輩がいるだろうが、
どなたかがコメント欄に書いてくれたとおり。
方法はどうあれ往復100万円もする席に乗せられるんだから
幸せである。