もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

モンスタークレーマーを晒せ!

448 :Trackback(774):2009/08/30(日) 01:51:56 ID:KH2TZ8I4
【不具合商品の納品に伴うゴリ押しクレーム&ソフトのライセンス違反利用告白】

自分が行っていたソフトのライセンスを無視した不正利用を棚に上げてこのような
ゴリ押しクレームってどうなの

これでは飲食店でたまに見る「客の俺は店員のお前よりも偉いのだから客である俺
の言うことを聞け」的なクレーマーと同じだよ

そもそもTVや雑誌で頻繁に紹介されている有名飲食店を経営している人物が店の看
板と自分の実名と自分の顔を晒してこんなことを言うこと自体考えられない

●流れ●
H氏がネット経由でMac の新OS Snow Leopard―ファミリーパックを予約
 (ファミリーパック―家庭利用に限り5個までのPCにインストールを許可する家族向けのパック)
→H氏宅へ送られてきたSnow Leopard―ファミリーパックにインストール不良の問題が発生
→H氏が今まで一つのPCにしかインストールが許可されていないソフトを2つ以上のPCにイン
 ストールして利用していた事実の告白
→H氏がアップルへの「殴りこみ」(クレーム行動)を予告→H氏がアップルストア銀座店に
 訪問して事情を説明するも店側は対応できないのでテクニカルサポートへ電話を入れてく
 れとの返事
→H氏がアップルのテクニカルサポートへ電話を入れる
 (電話が繋がるまでに30分以上 そこから更に商品交換の決裁権を持つ責任者へ繋がるまでに15分費やす)
→商品交換の決裁権を持つ責任者がH氏に商品のインストール不良を謝罪し商品の交換を提案
→H氏が不良商品分のネット注文をキャンセル扱いにしてもらい自分の足でアップルストアに
 訪れて改めて買い直す対処方法を逆提案
→テクニカルサポートの責任者がH氏の逆提案を受け入れその処理を担うオンラインストアの
 キャンセル処理担当へ電話を廻す
→H氏がオンラインストアの担当者とインストール不良商品のキャンセル処理を行うための手
 続きを進める
→手続きの最後にオンラインストアのキャンセル処理担当がH氏に不良商品の返送を依頼
→H氏がキャンセル処理担当に「客に不良品を送ったことでこれだけの迷惑をかけておき
 ながら、また客に手間をかけさせようとするのか?それはおかしいだろ?不良品を返送
 しないことで何か問題が起きるのか?」という趣旨の発言
→キャンセル処理担当が電話を数分保留した後にH氏の要求を受け入れる
 (H氏が自分でその不良商品を廃棄処分することで手打ち)
→H氏が今まで行っていたソフトのライセンス違反利用を棚に上げて『今回は「発売前に
 オーダーした」「ライセンスを守ろうと、シングルではなくファミリーパックを注文
 した」という、自社のロイヤルユーザーに、最大の迷惑をかけているということを理
 解できているのか、すごく疑問だ。』と発言
→H氏が過去にも同様のゴリ押しクレームを行っていたことを告白
→H氏が損害賠償という言葉をちらつかせて交渉していたことを告白
 (その告白の末尾に「w」←笑いを意味する記号あり)
→H氏のプロフィールをチェック
→H氏がTVや雑誌で頻繁に紹介されている高級トンカツ店の経営者であることが判明


 ←今ここ
http://s02.megalodon.jp/2009-0829-2027-32/twitter.com/hitoshi?max_id=3623001485&page=4&twttr=true
http://s02.megalodon.jp/2009-0829-2026-03/twitter.com/hitoshi?max_id=3623001485&page=3&twttr=true
http://s02.megalodon.jp/2009-0829-2025-11/twitter.com/hitoshi?max_id=3623001485&page=2&twttr=true
http://s02.megalodon.jp/2009-0829-2023-54/twitter.com/hitoshi


146 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)