天網快快さんが既に取り上げておられるのですが、スタバもついにインスタントです。 こないだ店の前を通りがかった時、店員のひとが飲み比べテストをやってました。 店員「えーっと、このポットのどちらかが普通のレギュラー(ハウスブレンド)でもう一つが新製品(インスタント)です。どちらがどちらかわかりますか?」と自信たっぷり。 で、早速チャレンジ・・・あのねぇわかるにきまってるでしょ(笑) 確かにインスタントにしてはよくできているとは思うけれど、やはり普通のコーヒーとの差は歴然。これで1本100円ぐらい。割高感があるかどうか、評価の分かれるところでしょう。 |
<< 前記事(2010/04/16) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
小生も本日お台場にて、チャレンジ参加しました。参加して当てると、ラテくらいタダかと思って参加しましたが、参加すると3本ステっク買えば1本サービスクーポンのみでしたね。さすが某Mハンバーグと違ってタダとかしないところが、スタバ的です。 |
かる 2010/04/18 19:20 |
あ、すみません。ちなみに以下はこれが抜けてました。「ちなみに頼んだのはコーシーフラペチーノです。なのでフラペチーノ使用のインスタント出れば買います。」でした。 |
かる 2010/04/18 19:23 |
さて、あなたはステックかいますかという、反応をまっていましが、何もないので。 |
かる 2010/04/22 01:30 |
かるさん、どうもです。私は買いません!!100円のインスタントは高い。ていうか、最近どこにでもスタバあるので、携帯用って本当に必要ないですからね。 |
厭債害債 2010/05/10 21:42 |
<< 前記事(2010/04/16) | ブログのトップへ | 後記事(2010/04/24) >> |