ホーム > 野球 > 野球最新紙面記事

岡田オリ、ようやく5月初勝利よ

 バルディリス(左)とタッチを交わす岡田監督(撮影・石湯恒介)
 バルディリス(左)とタッチを交わす岡田監督(撮影・石湯恒介)

 「オリックス11‐7ロッテ」(9日、京セラ)

 一発が出れば同点、ヒヤヒヤの最終回を何とか逃げ切り5月初勝利。連敗を7で止めた勝利にもオリックス・岡田監督に笑顔はない。

 「そんなうまいこといかへん。流れ悪いと1つ勝つのにもこんな苦労するんやから」

 一度は首位に立つなど最高の滑り出しを見せた開幕当初。それでも指揮官は周囲に「どっかで連敗しよる。そのとき、どうなるかよ」と漏らしていた。勢いで勝っているだけで、本当の強さを感じなかった。そこに危機感を持っていた。

 最大の危機を救ったのは、指揮官を恩人とあがめる来日3年目のバルディリスだった。五回には2死一塁から左翼席へ飛びこむ来日初の2試合連続アーチ。これで来日初の猛打賞となり、六回2死二塁からの適時打と合わせて4安打の固め打ち。さらに8日の試合から数えると6打席連続安打の離れ業となった。

 「猛打賞は日本に来て初めて。6打席連続は米国時代にもない。チャンスを与えてくれたチームに感謝したい」

 阪神から戦力外通告を受けた昨秋。「どこでもいい。日本でやりたい」と訴えた。手を差し伸べたのが、阪神時代の08年に獲得し、使ってくれた岡田監督だった。

 恩人の期待に応えるためにも早出特打はもちろん、休日なしで連日打ち込んできた。「チームも苦しんだ。交流戦からはきっと変わるよ」とバルディリス。覚せいした助っ人が今度はセ界を震かんさせる。

(2010年5月9日)





Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp