牛が口蹄疫に感染した疑い 宮崎・都農町

牛が口蹄疫に感染した疑い 宮崎・都農町

最新ニュース

牛が口蹄疫に感染した疑い 宮崎・都農町

< 2010年4月20日 14:11 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 宮崎・都農町の農場で20日朝、家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫に感染した疑いのある牛が確認された。この牛は市場に出ておらず、また、仮に感染した牛の肉を食べても人にうつることはない。農水省は冷静な対応を呼びかけている。

 農水省によると、口蹄疫に感染した疑いのある牛が見つかったのは、都農町の農場。口蹄疫は牛や豚がかかる伝染病で、感染力が強いため、見つかった農家の牛はすべて処分され、周辺農家の牛や豚の移動も自粛される。国内で口蹄疫が見つかるのは10年ぶり。

 農水省によると、食べたり触れたりしても人に感染することはないという。

注目ワード
口蹄疫 農水省 都農町 農場 感染力

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2010.04.29 11:36
日本で“口蹄疫”NYから「和牛」消えた?
2010.04.21 13:47
口蹄疫疑いの牛、宮崎・川南町でも見つかる
2010.04.20 14:18
口蹄疫疑い 東国原知事「人への感染ない」
2009.10.21 01:33
豚が新型インフルに感染の疑い
2009.03.30 17:28
新たに3軒で感染確認 豊橋鳥インフル問題

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告