2006年1月10日
アメリカ人の寿命は77.6才
1:アメリカ人の寿命が、2003年に77.6才(前年77.3才)に増加した(全国健康統計センター)。
2:アメリカ国内の55才から64才までの居住者の半数が高血圧で、5分の2は肥満体である。
3:アメリカのヘルスケアの給付額は2003年に7.7%増加し、1兆7000億ドルに。
国内総生産に対する出費割合は2003年に15.3%(前年14.9%)まで増加した。
日本の年金・医療・福祉その他を合わせた社会保障給付額は、平成14(2002)年度は83兆5,666億円で、国民所得に占める割合は23.0%(平成17年版「高齢社会白書」)http://www.medicalnewstoday.com
copyright(c)kourin.All rights reserved.