2007年03月21日

はぁ・・・

 昨日はちと・・・ボサりました・・・すいません。
 昨日は部活がインフルエンザ蔓延で中止になりました。明日はぶっつけ本番ですw卒業式です。
 やった曲でしょうから大丈夫でしょうね。
 そうそう、タイムアタック開催していますからね。

 今日は・・・1日中グランツーリスモ4をやっていた。ってか・・・時間の無駄だ。ゲームってものはつくづく。
 といったところでどうにもならん。何処にも行くあてもない、することも無い。宿題をする気には・・・なるべきだったであろう。
 気分的に早起きしてみた。
 気分的に卵焼きを作った。
 気分的に・・・まずかった。
フライパンを洗わずに使ったら一昨日の具材が混じって・・・ちと珍味だったかな。
 GT4で今日の収穫は・・・外車をバカにできないってこと。
 ドリフトは日本生まれだけど外車のほうがやりやすい。


これが証拠。
 Kaiを使ってる人とバトルすると、BMWで平然とニュルドリしてくるからな・・・  
Posted by vodafone3917 at 22:12Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月19日

赤い部屋

を、一眼レフいじるときには使いましょう。
 今日はじめて現像しました。お店です。

レジスタ
兄とレジスタっていうボードゲームやっていたときの写真です。傑作です。
今はKaiでGT4やってるので、これくらいで。
明日で授業終わりじゃー  
Posted by vodafone3917 at 22:57Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月18日

time limit

 RCネタから行くと、エアロアールシーのGTR34の発売日が、4月下旬に延期になりました。デザインももう出来上がってるっぽいです。
 参照はタカラトミーの公式HPを参照してください。 
 GT4やってるんですけど・・・諸刃の剣的なマシンが見つからないんですよね・・・アストラツーリングカーがかなり軽くて使いやすかったのですが・・・
 遅い!ザナヴィニスモGTRが結構速くて・・・でも1秒遅い・・・

 俺にとってのタイムリミットはあと1年と1ヶ月。ミッションは謝ること。それさえ言えなければ生まれた意味が無くなる。バンプのカルマでも聞いてけれ。
 4次元は一体なんなんだ?時間ということが良く言われるが、ものの接触だと思うが・・・  
Posted by vodafone3917 at 23:22Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月17日

撃墜王

 ってかエスコンで墜落ばっかりしてます。墜落王です。自分自身は堕落王です。
 1時間やっても憎しみのなんとかとかいうので戦車がやられちゃったりするので・・・
 アーマードコアじゃあ撃墜王ですけどね。
 湾岸は・・・まぁ曹長くらい?
 今日明日は疲れてるので・・・地区で吹奏楽の大会があるので。幹部なみのスタッフ的動作ですw  
Posted by vodafone3917 at 23:19Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月16日

アドリブ

 が俺は得意。別でとりえでもある。
 暗記力がイマイチ欠けている俺には、それが付いているらしい。音感もそれに属すかも。
 小学校の頃のマーチングバンドは、やっぱりドリルをやるに当たって、譜面を暗譜しなきゃいけないが、俺は・・・そう、不協和音にならない程度に音を調整していた。そのまま発表会出たり。
 まぁまじめに覚えようとしていれば覚えられたものを・・・
 6年になったらそれは無くしました。というよりやめました。
 だって・・・かっこういいとこ見せたいでしょ?(誰かは聞かないで)

 インフルエンザ、流行ってます。今日は先輩からGiftをもらう予定だったのに!  
Posted by vodafone3917 at 22:23Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月15日

ズサ

 ZZガンダムにいた気がします。
とりあえず今日中に。一言だけ。
あと1週間で春休みじゃーい!
しかも授業は火曜まで♪  
Posted by vodafone3917 at 23:59Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月14日

頭文字って

 イニシャルっつうのはファーストネーム・ファミリーネームを省略したもののはずだが・・・イニシャルDってのはどうもな・・・
 今日は・・・エースコンバットを貸してもらったことと、イニDを返してもらったことです。
 GTフォースプロでイニシャルDをやったところ、なんとギアチェンジが十字キーという・・・小柏カイに惨敗です。コントローラなら余裕です。
 エスコンは・・・だいぶチュートリアルをやって時間を割いてしまいました・・・

 全く、ディスカッションも出来ないやつは本当に苦労する。
  
Posted by vodafone3917 at 23:15Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月13日

多忙です2

 コメントを頂くのはありがたいのですが、少々恥ずかしいってこともあるんですよねw(だって恥ずかしい内容かいてるんだもん)周囲の人間でさえ知らないことばかりかいてますから。

 毎日の部活・・・こんなことも今年度で終了すると、うちの学校の教諭陣で決めたそう・・・吹奏楽部だけの特権だったらしい。。ただ、そのおかげでうちの部活で学校のために働くってことはなくなりそう。
 その代わりにベンキョシロってことだろうか。・・・かったりぃ。
 メモ帳を最近買って、それが重宝している。だいぶ忘れ物とか、部活で決められてたこととかも、懐からさっとだして、書き込める。ブログのネタとかもメモしている。
 そのせいで、貴重品のひとつとなってしまいそうだ。蛇足でないからいいが。  
Posted by vodafone3917 at 22:32Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月12日

業界用語

 ターマック・・・すなわち舗装路のこと。
 ターマックというコンセプトカーが三菱にはある。コルトの親戚でブーレイ顔(三菱のダイヤモンドを意識した)の車だ。
 設定上では4G63ターボを装着し、ランエボの血を受け継ぐはずであった。
が、それはコルトとグランディスの売れ行きのよさと4G63の廃止で廃番になったはず。
 ターマックラリーカーというのがGT4にはあるが、異常に曲がる。
 新型ACDらしく、デジQのごとく曲がる。さすが「ターマック」ということはある。
 しかし、ラリーカーにしてはダートに弱い。曲がれすぎてしまう。

 ランチアのストラトスラリーカー。なんと車重が880というとてつもない軽さ。それはそれは速いわけだ・・・  
Posted by vodafone3917 at 21:36Comments(0)この記事をクリップ!

2007年03月11日

電気を使わない遊び方

 兄者と「レジスタ」っつう戦略的ボードゲームをやっていた。不覚にも3時間半も。
 ボードゲームっていうのは大きく分けて二つ。将棋やチェスなどの戦略系と、人生ゲームやモノポリーなどのパーティ系。
 これらは電気を使わずとも長時間遊べるのが売り。だけれども、戦略系はルールがごっちゃになると厄介という短所もある。
 これらをゲーム化したものっていうのは果たして意味があるのか?
 当然のごとく、おまけやルールの正確さなどもあるが、なんにしろ「ボード」というみんなを取り囲むことがない。
 要するに・・・いとわろし(趣がない)。
 今の俺は・・・ 夢に逃げかけている。  
Posted by vodafone3917 at 21:36Comments(0)この記事をクリップ!