イベント情報です
季節の花のミュージアムです
府営公園ボランティア紹介です
よくあるQ&Aです
公園だよりです
リンク集です
地図から公園を検索します
花木から公園を検索します
運動施設から公園を検索します
大阪府公園協会
公園協会からのお知らせです
公園協会のプロフィールです
公園協会の主な仕事です
公園協会ホームページのトップへ移動します
浜寺公園管理事務所
〒592-8346
大阪府堺市西区浜寺公園町
TEL 072-261-0936
FAX:072-261-2263



浜寺公園のページです

アクセス 公園マップ
公園案内 現在見頃の花木
施設案内 ボランティア

  

 

  スイスイ泳ぐ鯉のぼり。浜寺公園の青空で泳いでいます。(5/5まで)

      

 

浜寺公園は「財団法人 大阪府公園協会」が管理をしています


公 園 案 内
「名松100選」にも選ばれている、美しい松林を誇る公園です。明治6年、公園として指定された大阪で最も古い公園のひとつです。園内にはジャイアントスライダーのあるプール、ばら庭園、交通遊園などがあり、総合公園として多くの方々に親しまれています。

 

 

ばら庭園の開花状況 ( 5/6更新)

 5月6日現在(ばら園全体の状況) : つぼみ膨らむ〜咲き始め

 品種によって開花時期が異なりますが、全体としては『 咲き始め 』の状態。

 野生種・つるばらは開花が早く、5分〜8分咲の品種もあります。

 見頃予想 : 『まちの景』エリア→5月15日〜  『里の景』エリア→5月22日〜  

     

   「ハマナス」            「チャールストン」         「アルテシモ」(写真は全て5月5日撮影)

 

ばら庭園ライトアップ&コンサートのお知らせ ( 4/23更新)

  5月11日(火)〜6月8日(火)の期間は、火曜も営業いたします。

 ばら庭園入園・ガーデンコンサートとも無料!お気軽にお越しください♪

 【 ばら庭園ライトアップ 】

 期間  : 平成22年5月8日(土)〜平成22年5月23日(日)

 時間  : 日没点灯〜21時 (入場終了20:30) 

 

 【 ガーデンコンサート 】

 各日とも18:30〜19:30

 5月 8日(土) クラシック     

 5月15日(土) シャンソン

 5月16日(日) 金管 ブラスバンド

 ※雨天予備日はいずれも5月23日(日) 客席数 150席(立ち見も可)

 通常営業 : 午前10時〜午後5時(入園は午後4時まで)

 休園日   : 火曜(祝日の場合は翌日)

詳しくはポスターをご覧ください。

    

   

 (平成21年度の様子) 夜のバラは、昼とはまた違った雰囲気です。

■ 第33回浜寺公園 ローズカーニバルを行います!(5/7更新)

   (主催:浜寺公園振興協議会)

       

  日時 : 5月16日(日) 10:00〜

  場所 : 浜寺公園 中央噴水広場周辺

 (少雨決行・雨天順延 → 予備日5月23日(日))

 

〔 出演団体・イベント内容 〕

 堺市消防音楽隊(演奏)、浜寺保育園(演奏)、浜寺昭和小学校(演技・演奏)、

 大谷大学ジャズ研究会(演奏)、八田荘小学校一輪車クラブ(演技)など。

 面白サイクル、模擬店、ふわふわぞうさんもあり!

 献血車やポニー、ソーラーカーもくるよ♪

 (イベントの内容は予告なく変更になる場合がございます。)

  

バーベキュー情報は こちら

  お外でのバーベキューに気持ちのいいシーズンがやってきました!

  ご注意事項・バーベキュー可能エリアをご確認の上、お楽しみください。

 

交通遊園の乗り物の営業時間について (4/23更新)

 夏期間

 平成22年 3月20日(土) 〜平成22年 10月17日(日) : 10時 〜 17時

 冬期間

 平成22年10月18日(月) 〜平成23年   3月19日(土) : 9時30分〜16時30分

 開園時間は従来どおり、9時 から 17時 まで。   

■ 浜寺公園 さくらだより (4/27更新) 

      4月27日現在、プール東の八重桜(約200本)も、散り始め〜散り終わりとなっています。

    花は3割ほど残っていますが、そろそろ終わり。。。最後のお花見、お急ぎください!

  

    レストハウス前 (4/14撮影)

★★ ★★★★★★★★★★★★★★★ 過去のイベント情報 ★★★★★★★★★★★★★★★★

 

第7回浜寺公園 スプリングフェスタ、終了しました。(平成22年4月18日)

 

  当日はお天気にも恵まれ、たくさんの方にご来園いただきました。ステージも、各ブースも大賑わい!

     ご参加・ご協力頂いた皆様、どうもありがとうございました!   

      

     手作りサモア!おいしそう〜。          パーキィ君も飛び入り参加♪                      ミニステージ出演

      (羽衣青少年センター)              お口の中はのぞかないで!           「湊さくらんぼ」の皆様

 

● 第1回浜寺公園歴史・文化フォーラム 開催しました!(平成22年3月14日)

  3月14日に浜寺公園の魅力を地域の方々に再認識していただくことを目的に、第1回浜寺公園歴史・文化フォーラムが開催されました。

    当日は会場一体となった意見交換でまたたく間に時間が過ぎ、有意義なフォーラムとなりました。

  

     ↑詳細はこちらをクリック!   

  当日の様子はこちらをクリック!

●浜寺公園 オータムフェスタ2009開催しました! 

 

●2009おおさか交通ファミリーフェスティバル開催しました!

 

平成21年11月19、20日の2日間

    堺市立浜寺中学校の生徒さんが 浜寺公園で 『職場体験学習』 を行いました。

              

●平成21年11月10、12日の2日間

    和泉市立信太中学校の生徒さんが 浜寺公園で 『職場体験学習』 を行いました。

当協会は、町ドキュメンタリー映画「浜寺物語」の制作・上映に協力しています。

 

  映画の内容や、作成の経緯についてはこちら

 

 

 ●

交通遊園の「こどものりもの」に新しい乗り物が登場!!

            

 

 

  

 

 

 ●

浜寺公園が 『大阪ミュージアム』ベストセレクション 「委員会推薦」に選定されました!

    皆さんは 『大阪ミュージアム』 という言葉をご存知でしょうか??        

   大阪府全体を「博物館」とみなし、府内の歴史的な町並み・自然など、魅力ある資源を発掘して

   府内外にPRし、元気で笑顔あふれる大阪作りをめざそう、という大阪府の構想です。

   この大阪ミュージアムの「みどり・自然」の項目で浜寺公園がベストセレクション「委員会推薦」

   に選定されました!

   ご推薦頂いた皆様、ありがとうございました。

   他の選定箇所などにご興味のある方は、下記バナーからごらんください。

   今まで知らなかった新しい大阪の魅力が発見できるかも・・・?

 

 ● 2009年  ばら庭園の写真はこちら

 

 ● 2008年 秋 ばら庭園の写真はこちら

 

公園風景

  

 

 

              

の紹介があります

     

                     こちら

       
 
      

  

浜寺公園にAEDを設置しています

設置場所はこちら 


園で活躍するボランティア

ボランティア名 種別 活動場所 活動内容
浜寺公園
ヒーリング
カーデナークラブ
サポ 浜寺公園内 障害者や高齢者等への公園利用サポート
浜寺公園
グリーンメイツ
管理 浜寺公園内 花苗育成、花壇植付け及び維持管理
浜寺公園自然の会 レク 浜寺公園及び周辺 バッタの原っぱの育成・生物調査・観察会等
ばら庭園案内倶楽部 サポ 浜寺公園内 バラ庭園の案内など



園案内

ばら庭園


日本に自生する野生のバラ、現代のバラなど250種6,500株を観賞できます。             
◇開園期間 3月17日〜12月15日
◇開園時間 午前10時〜午後5時(入園は午後4時まで)
◇無料
◇休園日 火曜(祝日の場合は翌日)





設案内

プール


全長100メートルのジャイアントスライダーをはじめ、9面のプールがあります。
◇期間 7月1日〜8月31日の午前9時30分〜午後6時(入場は午後5時まで)

◇お問い合わせ TEL:072−261−8745


交通遊園


ばら庭園のそばの花壇広場前駅から子供汽車に乗れば、 ほどなくゴーカートが待つ交通遊園に到着。子供汽車は駅も線路も本物そっくり!
◇開園時間 午前9時〜午後5時
◇休園日 火曜(祝日の場合は翌日)
◇料金 子供汽車(片道) 大人290円、小人140円/ゴーカート 290円の2コース

◇お問い合わせ TEL:072−261−8696

テニスコート

アンツーカー、クレー、全天候型の3タイプ20面があります。

◇お問い合わせ TEL:072-262-6300

アーチェリー練習場

         

       

最長射程距離90mのアーチェリー練習場は、

大阪府内でここだけ。

ユニバーサルデザインを取り入れた施設です。

軟式野球場

球技広場

児童遊戯場

北児童遊戯場

ワイドすべり台をはじめたくさんの複合遊具

が揃った遊戯場

 

南児童遊戯場

ユニークなタコの形のすべり台が人気の遊戯場

 

他にも、ジャングルジムがある中央児童遊戯場や高速すべり台やアスレチック遊具がある高石児童遊戯場もあります。

また、水路西側の泉北臨海緑地には複合アスレチックが楽しめる冒険広場もあります。


クセス&MAP

 

交通アクセス
南海本線「浜寺公園」すぐ
阪堺電軌阪堺線「浜寺駅前」すぐ
JR阪和線「東羽衣」(北西へ徒歩450m)
公園周辺のルートマップ

お問合わせは
公園管理事務所まで

〒592-8346
大阪府堺市浜寺公園町
TEL 072-262-6300
FAX:072-261-2263


509台(第2〜第5駐車場)
※臨時駐車場あり   
1時間400円(普通車)
以降1時間ごとに100円
※春・秋の繁忙期には満車となることがございますので ご注意下さい。

公園MAP

新・イラストマップ 画像をクリックすると拡大表示されます。

 
印刷される場合はこちらのPDFファイルをダウンロードしてください。
浜寺公園イラストマップA(約1.2MB)
浜寺公園イラストマップB(約1MB)


Get Adobe Reader 各ページ内のPDF文書をご覧になるにはAdobe Readerが必要になります。


Copyright(c)2004 財団法人大阪府公園協会 All Rights Reserved.




 
"));