ホーム > 消費・安全 > 家畜の病気を防ぐために(家畜衛生及び家畜の感染症について) > 口蹄疫に関する情報 > 宮崎県への人的支援の状況について
更新日:22年5月9日
担当:消費・安全局動物衛生課、消費者情報官
| 派遣先 | 支援内容 | 人数 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 農林水産省 動物衛生研究所 家畜改良センター | 都道府県 | ||||
| 現在 | 延べ ※ | 現在 | 延べ ※ | ||
| 発生農場 | 殺処分等の防疫措置 | 34人 | 261人 | 28人 (25道府県) | 367人 | 
| 消毒ポイント | 飼料配送車、生乳輸送車、獣医師診療車等の畜産関係車両が、移動制限・搬出制限区域に出入りする時に消毒 | 5人 | 67人 | - | |
| 宮崎県対策本部 | 防疫措置に関する技術的助言、連絡調整 | 3人 | 75人 | - | |
| 家畜保健衛生所・町役場 | 防疫資材の調達等 | 3人 | 12人 | - | |
※ 疑似患畜の1例目が発生してからこれまでに派遣された人数。
消費・安全局動物衛生課
ダイヤルイン:03-3502-5994
FAX:03-3502-3385