現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

口蹄疫問題で農水相が宮崎入り 東国原知事が支援を要望

2010年5月10日16時53分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 宮崎県で家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)に感染、もしくは感染が疑われる豚や牛の確認が相次いでいる問題で、赤松広隆農林水産相は10日午前、発生後初めて宮崎入りし、同県庁で東国原英夫知事と会談した。東国原知事は、殺処分を担当する獣医師と補助員の増員を強く要望した。

 同県では4月20日以降、感染確定・疑い例が計56例となり、殺処分対象の豚や牛は計約6万4千頭に上る。だが、移動のリスクや殺処分後の埋却用地の選定の困難さ、人員不足などで、防疫処理を終えたのは18例、約9300頭だけだ。

 直接会談は4月27日に続き2回目。今回、東国原知事は「想像を絶する殺処分の頭数になっている。機動的な対応をして欲しい」と訴えた。これに対して、赤松農水相は、殺処分される牛の補償について「5分の4は元々、国が負担することになっているが、残りの5分の1をまずは県に負担していただき、後日、国で補填(ほてん)する。全額(国の方で)みるからね、と言えば、農家は安心する」と話した。

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内