dunubの窓

一言メッセージ :少子高齢化で沈没する日本、これから20年はこの問題に集中すべき

  • お気に入りブログに登録

政治

[ リスト ]

沖縄反対集会の捏造参加者数9万人→2〜3万人(また朝日か)

イメージ 1
 
この数が9万人だろうか?どう数えても2〜3万人だぞ。

104 :弱者の味方を偽装する 朝日テレビの大捏造:2010/04/29(木) 20:41:29 ID:nSfukSf40

米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会が25日、同県読谷村運動広場で開かれた。
主催者発表によると約9万人が参加した。
ということで、本当に参加者数が約9万人なのかどうか素人ながら検証したくなった。

この25日の、米軍移設に反対する県民大会が複数箇所で行われた場合は、一ヶ所だけの航空写真だけでは
何とも言えなくなるが、私が調べた限りでは、読谷村運動広場の一ヶ所だけのようだ。
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l3.jpg

であれば上の運動広場の航空写真で参加状況が推計可能になる。 大会は、時間によって参加者集団が入れ替わる などの入れ替わり制でもない。 それをふまえて写真を見る限りでは絶対に 約9万人という数字は出てこない。
マスコミによっては “ 主催者発表 “ で約9万人と、主催者発表であることを言う所もあるが言わない所もある。

この主催者発表ということが、今回の参加者約9万人という疑問の答えのようだ。 ( 一人の参加者を重複計算 ) ようするに主催者が、大会参加者を集計する計算方法が、一般常識の計算方法と大きく異なっていると言うことだ。
【沖縄】なぜ2万人が11万人になるのか元共産党員が暴露  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1307900
----------------------------------------------------------------------------
 
マスコミは水増しの主催者発表を真実のように発表するのは良くない】
 
▼ 最近の世の中はマスコミが考えているより怖い。マスコミの記事が検証されるからだ。
この沖縄の基地移転反対集会の参加者は主催者発表で9万人とされている。
 では上の航空写真で実際に数えて見た。
 
1.会場を前後に分ける通路がある、この通路の前部分に何人の人が主催者側に向かって縦に並んで座っているかを数えたら、約50人(行)であった。
2.人と人の距離が前後と左右が同じだとすれば、その50人のスパンが会場の横の長さにいくつ入るか計算すると4個である。
  つまり 50X50=2500のグループが前に4個、後ろに4個と言うことになる。
  2500人 X 8 =20000人+α
3、この会場は収容人数3万人らしいので、実際に概算した2万人〜3万人という人数と合致する。
 
反対集会の会場には2〜3万人しか集まっていない。
 
▼ 自分は9万人ではなく2〜3万人だから、大したことは無いと言いたいのではない。2万人でも意思表示は行われた。しかし天下分け目の勝負として動員をかけた割には集まっていないと言う印象だ。
 
甲子園球状で応援する阪神ファンの半分じゃないか。
 
しかしTVはこのような報道を行っている
 
 
この報道は正しいと言えるのだろうか?

閉じる コメント(6)

顔アイコン

国防のためなら基地周辺に住んでいる地元住民の安全が脅かされてもいいと思っている方がおかしい。 削除

2010/5/2(日) 午後 0:45 [ 4.25県民大会参加者 ]

顔アイコン

4.25県民大会参加者さんこんばんわ。
普天間状態の基地は民間でも福岡空港や伊丹空港があります。
特に伊丹は便利が安全より優先されています。

沖縄の負担は理解できますが、国防の重要制も理解できます。
それをうまく操縦するのが政治なのだと思うんです。
どちらか一方に偏ってはいけないし永い眼で見て失敗しないことも大事。
いっそ関西国際空港や神戸空港のようにぐっと陸地から離れた離島に埋め立て建設するほうが解決が早いかも。

2010/5/4(火) 午後 9:56 [ xoxdunubxox ]

顔アイコン

ついカッとなってしまいました。
基地問題については皆さん、いろいろ意見があります。
ただ、県内に基地をたらい回しにするのはもうやめてほしいんです。

参加者数についてですが、ヘリからは見えない木陰に高齢の方や、
子供連れの親子などもいましたし、会場に向かう途中で渋滞に巻き込まれて、
参加できなかった人達もいたのです。

「元共産党員が暴露」の動画も見たのですが、確かに数え方には問題があると思っています。
一番いいのは県民投票をすることだと思いました。
それなら、正確な数字がでてきますから。 削除

2010/5/5(水) 午前 9:04 [ 4.25県民大会参加者 ]

顔アイコン

この報道はあまりにもいい加減、数字は真っ赤な嘘といってもいいでしょう。写真をもとに実際に数えた人によると、1万500人程度だという結果です。木陰や渋滞にいる人含めてもせいぜい2万人もいないでしょう。そして、この集会に参加しているのは沖縄住民ではなくて左翼プロ市民です。県民投票すれば明らかです。くれぐれも捏造、工作されぬよう万全の注意が必要です。

2010/5/5(水) 午後 4:59 heartail

顔アイコン

4.25県民大会参加者さん
いえいえ、このような集会での参加人数の数え方には色々あって「主催者発表で」という前置きがあるのが普通なのです。そして「警察発表では○○万人」という数字も伝えられる。警察は予測をたてて警備しますので本当の人数に近い数字が出ます。

別に9万人だから多いとか5万人だから少ないとかじゃ無いのです。沖縄の人達の考えや行動が間違って報道され、自分達のコントロールできない状態になるほうが良くないんじゃないかと思うのです。

煽るだけ煽って暴走させるんじゃ沖縄の為にならないと思います。

2010/5/5(水) 午後 5:47 [ xoxdunubxox ]

顔アイコン

heartailさんこんにちは。
なんだかコントロールできない状態で数字が歩き出していますよね。
こういうのは左翼の常套手段なので注意が必要です。
この問題はイデオロギーに行き着いちゃったとおもってしまいます。
あと10年かかるんじゃないかな〜。

2010/5/5(水) 午後 5:53 [ xoxdunubxox ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

xoxdunubxox
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 47 7029
ファン 0 11
コメント 0 141
トラックバック 0 12
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

開設日: 2009/6/14(日)

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.