西日本新聞

韓国・ソウル/釜山

「似て非なる」日韓の作法

2008年05月03日 16:13
 日本と韓国の文化が「似て非なる」ことは言うまでもない。

 日本人が驚く最たるものは、食事の際、「クチャクチャ」と音をたてて食べる韓国の作法である。日本人にとっては100年の恋も冷めそうだが、「おいしい」という謝意を込め、わざと音を出すのだとか。逆に韓国人には、日本人が食事中に手をあてて口元を隠す動作が不思議なのだという。

 そうした差異を絶妙に表現するのは、吉井慎一さん(31)と高須賀浩司さん(34)のお笑いコンビ「チング」。2003年の結成以降、拠点の福岡市から韓国に遠征しては笑いの渦をつくり出した。無給状態でソウルの学生街に下宿して、韓国語も習得した苦労人2人だ。

 昨秋からは東京で、韓国通コラムニストの八田靖史さんとトークライブを重ねている。その第1回ソウル公演を今月13日、ソウル市光化門の国際交流基金ソウル日本文化センターで開きます、とメールが届いた。入場無料(130席)で開演は午後6時だが、開場の同5時には足を運んだ方がいい。どこから聞き付けるのか韓国人ファンが多く、前回は立ち見客があふれ、私も立ったまま笑いこけた。笑いに国境がないのは真実か。


=2008/05/03付 西日本新聞朝刊=

韓国・ソウル / 特派員の目


おすすめ情報【PR】
特集記事
特派員オンライン
海外特派員の人気コラム
地球みちばた見聞録
世界一周の自転車旅行記
釜山@KOREA
ディープな釜山・韓国情報 
福岡-釜山フォーラム
日韓海峡圏の発展を目指して
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
アクセスランキング
  1. 宮崎・口蹄疫 ウイルス 韓国と型類...写真付記事
  2. 普天間問題 徳之島移設反対へ一丸 ...写真付記事
  3. 高速料金 6月から上限制 普通車 ...写真付記事
  4. 八代亜紀さんデビュー40年記念 故...写真付記事
  5. 口蹄疫問題 「十分な予算措置を」 ...写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ