長崎で百人一首かるた大会 優勝の松尾君(青雲高)ら県代表に

| 決勝で熱戦を展開する、優勝した松尾君(右)と準優勝の佐藤君=長崎市小江原1丁目、長崎北高 |
県高校文化連盟主催の第7回百人一首かるた競技選手権大会が8、9の両日、長崎市小江原1丁目の県立長崎北高で開かれ、9日の決勝で青雲高3年の松尾徳久君が優勝した。
大会には五島、長崎南、青雲の3校から計16人が参加。対戦は個人戦で、8月に宮崎で開かれる全国高校総合文化祭の県代表選考を兼ねたA組と初心者向けのB組に分かれ、8日に予選リーグ、9日に決勝トーナメントが行われた。
A組決勝では松尾君と青雲高2年、佐藤宏樹君の青雲勢同士で対戦。一瞬で勝負が決まる緊張感の中、両者素早く反応し熱戦を展開したが、最後は7枚差で松尾君が勝負を制した。2人を含めA組上位8人が同文化祭に出場する。
成績は以下の通り。
(敬称略)
▽A組 (1)松尾徳久(青雲3年)(2)佐藤宏樹(同2年)(3)大久拓海(同2年)橋本佳奈(五島2年)(4)本村隆(青雲3年)野平由似(五島3年)麻生拓哉(青雲3年)中村義邦(五島3年)
▽B組 (1)川端優美(五島2年)(2)濱口千里(同1年)
|
|

|