1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:32:13.82 ID:PPNwJoD50
新宿にも人の住む場所ありますから!

とりあえず景気づけに都庁。

vlphoto003912





5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:34:29.84 ID:PPNwJoD50
西新宿三井ビル。
結構最近できたビル。

vlphoto003913



「三井ビル」と「西新宿三井ビル」は違うビルなので
「三井ビルどこですか?」と聞かれたらどっちのことか聞き返さなくてはならない。








6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:37:03.11 ID:PPNwJoD50
西新宿三井ビルの向かい側(青梅街道の北側)は鋭意再開発中。

vlphoto003914


左のビルは「Jアーバン」とか言っちゃってさ、
新宿を郊外呼ばわりとは何様だ。








7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:40:51.51 ID:PPNwJoD50
西新宿三井ビルは坂の一番下にあって、そこから少し新宿側に上ると成子天神がある。

vlphoto003915



ここの神主一家は全く働かない。
社務所に人がいるのを見たことがない。


そのくせ裏の広い敷地を非公開にして自分ちの庭にしている。
許さん。





長い参道に見えるのはレンズのせいで、ほんとはそんな長くない。






8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:44:19.09 ID:aEMjjYLz0
おおすげえ









9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:44:30.14 ID:g6x8FIkq0
代ゼミ行ってたころ確かに住宅街が存在したな
ここ住んだら新宿の本屋とかいろいろ近いなーとか羨ましくなったのをおもいだす






10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:45:08.04 ID:PPNwJoD50
オークタワー。鏡面がかっこよすぎる。

vlphoto003916


まんなかのでっぱりはエレベーターホール。
上の階に行くにはまず40人乗りぐらいの巨大エレでホールまで行って、
そこで乗り換えてさらに上の階に行く。
ここのエレベーターはマジおすすめ。景色いいし。








11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:47:25.95 ID:GOkEbXqG0
存外起伏がある新宿の町並みは好きだ
案外下町っぽい所もあるしゴッチャゴチャしてる
てか東京って五分も歩けば町並みがガラリと変わる








14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:48:57.74 ID:PPNwJoD50
右のがアイランドタワー。
左のはアイランドウィング、
手前の小さいのはアイランドアトリウム。
裏にはアイランドパティオがある。


vlphoto003918



なんで頭にかまぼこ乗っけてるの?








16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:50:04.05 ID:PiyR4r+gO
2日前に空見あげながら写真いろいろ撮り回ってた
黒い服のデブはお前だったのか

ちなみに都庁からスクエニが入ってるビルが見えます







17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:52:27.59 ID:PPNwJoD50
ヒルトンホテル。外人がいっぱい泊まってる。
地下の美容室は安部元首相の行きつけ。

vlphoto003919








20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:56:15.73 ID:alSy88tGO
新宿って人住める場所あったのか…






23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 20:59:37.29 ID:PPNwJoD50
センチュリーハイアット。
なんだけど名前が変わった。
真ん中の3本線は電飾付きエレベーターで夜見ると光ってる。
左はご存知都庁。

vlphoto003921






25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:03:53.95 ID:PPNwJoD50
京王プラザホテル…の横から見える都庁。
新宿で最初にできた高層ビルなんだよ!!!
こいつが出来る前は新宿は浄水場でした。

vlphoto003922



実は自殺の名所。
昔、男2人が裸で飛び降り自殺した。







26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:05:58.47 ID:PPNwJoD50
京王プラザホテルの前から見える景色。
あれが噂のコクーンタワー。

vlphoto003923







27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:08:55.93 ID:PPNwJoD50
真下から撮ったらなんだかわからなくなった。
モード学園だけじゃなくて首都医校とHALなんとかみたいなのも入ってる。

vlphoto003924


学校だから一般人は中に入れない。
今年こそは学校見学会に参加してやろうと思う。



おまけ
首都医校の救急車。

vlphoto003925








28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:10:12.79 ID:VFmRCFI20
懐かしいな
渋谷の本町に住んでたわ








29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:12:15.57 ID:PPNwJoD50
横についてる謎の玉。本体が蛹ならこれは卵?

vlphoto003926




違う角度から。

vlphoto003927


コクーンタワーの前にあるのが新宿郵便局。
よく赤い車やバイクが出動している。
ここに手紙を出すとすぐ届くという噂。







30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:14:26.85 ID:PPNwJoD50
右が野村ビル。通称パンタロンビル。
左が安田ビル。新宿一普通なビル。

vlphoto003928



今は会社の合併で両方違う名前になってる気がするけど覚えられない。

手前はセンタービルのつつじ。







32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:17:15.99 ID:PPNwJoD50
左の茶色がセンチュリーハイアット。
真ん中でかいのが住友ビル。
右がヒルトン、その隣がオークタワー、右手前のは三井ビル。


vlphoto003929



住友ビルは三角形の隅を切り落とした形をしてるから三角ビルって呼ばれてる。
どう見ても六角形です。







33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:20:30.06 ID:PPNwJoD50
京王プラザ左から&都庁。

vlphoto003930


都庁は丹下事務所が設計した新宿で一番高いビルで、
8本のぶっといスーパー柱(北と南で4本ずつ)によって支えられている。
都庁の高価な維持費は昔から問題になっている。








34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:21:49.29 ID:xqsJ8Ulk0
こういうパースのキツイ写真て
どうやって撮ってんの?



>34
超広角レンズで撮っております。↓このレンズ
Canon EF-S レンズ 10-22mm F3.5-4.5 USM







42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:29:44.19 ID:xqsJ8Ulk0
高すぎワロタ







35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:23:20.07 ID:PPNwJoD50
ヨドバシってのはここらの地名「淀橋」のことで、要は地元企業なんですわ。

vlphoto003931


新宿周辺にビルが散乱していて初心者には移動が難しい。








39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:26:29.80 ID:PPNwJoD50
ヨドバシカメラカメラ館って矛盾したネーミングじゃね?っていつも思う。

vlphoto003932


2Fは違うカメラ屋、少し右に行くとキタムラカメラ、
時計総合館の向かいはマップカメラ。


なんでかしらんがカメラ屋多い。







44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:31:13.43 ID:Wri4WE2e0
新宿って段ボールハウス以外に住居あったの?







45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:31:14.20 ID:PPNwJoD50
新宿駅西口だお。

vlphoto003933



小田急百貨店と京王百貨店が並んでるせいで人々を混乱させる。

あと西口はJRの改札がわかりづらい。
JRの改札は地下にあります!京王線もね!
地上にあるのは小田急線の急行のりば。各停のりばは地下。







48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:33:03.72 ID:sLhIHo7+0
俺のためのスレキター
超高層ビル最高だね!

iup4315


iup4316


iup4317


iup4318


iup4319





>48
最高だよね!!!







52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:35:59.19 ID:sLhIHo7+0
コクーンタワーいいよなぁ



iup4320


iup4321


iup4322


iup4323


iup4324









54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:38:36.57 ID:PPNwJoD50
西口駅前にあるエルタワー。

vlphoto003935


上から見るとL字だって言い張るけどどう見ても階段状。
むかしモード学園と言えばこっちのビルだった。







61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:43:07.69 ID:PPNwJoD50
センタービル。表面がギザギザしているビル。

vlphoto003936



地下に色々店があるんだよね。
Yシャツはテーラーフクオカで仕立ててもらっている。






64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:48:32.18 ID:PPNwJoD50
コクーンタワーの地下はブックファースト。
新宿西口に大型書店が出来て俺はうれしい。

vlphoto003937


レジにかわいい店員さんが1人いる。画像なし。






65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:49:06.87 ID:GXYrwrln0
コクーンタワー素敵!

uproda022644[1]







66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:51:18.34 ID:PPNwJoD50
ブックファーストはバックナンバーが充実している。
vlphoto003939


俺はうれしい。





海外の雑誌も充実している。

vlphoto003940


俺はうれしい。




ブックファーストはananを平気で大量平積みするから好きだ。

vlphoto003941







67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:52:33.78 ID:NHnxMKGQP
山形最強
4b210df3







71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:54:25.99 ID:PPNwJoD50
ブックファーストへは新宿駅から地下道を通っていける。

vlphoto003942



この道は都庁まで続いている。
改札からこの道にすぐ行けるかどうかが素人と玄人の違い。







63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:48:28.36 ID:aZ/UVLsy0
都庁の展望台は一番いい方向がレストランになってるし
みやげ屋の照明が邪魔だな



>63
昔はちっちゃいカフェしかなくて全方向よく見れた。
観光客が増えてからいい方向を店で占拠しやがった。







72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:55:54.27 ID:9aozsFwU0
>>71
その地下道左側と右側間違えて面倒な事になったわ








78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 21:58:31.60 ID:PPNwJoD50
地下道を抜けると…

vlphoto003943








83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:02:58.65 ID:PPNwJoD50
なんかうるせえし警察官多い。
また右翼っすかと思ったら

vlphoto003944




東京ユニオンによるメーデーのデモだった。
5/1は昨日ですよwwwwwwwww

vlphoto003945




仕事しないおっさん。

vlphoto003946







91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:14:06.65 ID:jto12kQjP
> 仕事しないおっさん。

いいなこの画w






84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:04:50.47 ID:GXYrwrln0
この曲線が素敵

uproda022647




>84
パンタロンの曲線は地震で倒れなさそう。期待している。








87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:12:04.26 ID:PPNwJoD50
三井ビル。この鉄骨くんだみたいな格子がかっこいい。
左はアイランド、右は奥のがパンタロンで茶色がセンタービル。

vlphoto003948







88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:12:14.48 ID:tNTzPmwd0
>>1
やっぱり高層ビル最高!
俺的に超高層ビルの下を電車が並走したり
ヘリが飛んでたりするのが大好きだ。



それと高層ビルだけじゃなくて中層・低層ビルも混在している方がいいな。
景色は夕方~22時ぐらいが好き。

俺がビル(大都市も)に痺れたのはSimCityがかなり影響したな。





89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:13:01.44 ID:PPNwJoD50
住友ビルを真下から。
この猫なんだっけ。わかりません。

vlphoto003949







90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:13:21.04 ID:nNhh0zLei
ドコモタワー

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYo7-CAQw








93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:14:55.74 ID:sLhIHo7+0
>>90
ドコモ代々木ビルに霧がかかってると
なんか映画に出てきそうな雰囲気が漂うよな








96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:16:46.41 ID:nNhh0zLei
>>93頂上のアンテナみたいなのって実はクレーンなんだぜ






97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:16:50.40 ID:tNTzPmwd0
>>93
わかるわかる
原宿あたりからJRをいれて新宿方面を見るのがいいよな





95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:15:41.01 ID:PPNwJoD50
なんかよくわからんオブジェ。

vlphoto003950


この辺はなんかね、古い感じがするんですの。
後は左からセンチュリーハイヤット、第一生命、ヒルトン、オークタワー。







101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:22:10.28 ID:PPNwJoD50
三井、野村、センター、コクーン、工学院、京王プラザホテル。
下の穴は地下道。

vlphoto003951



工学院って八王子にもキャンパスあるから気をつけた方がいいよ、受験生の皆さん。








103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:26:46.60 ID:uplIzf4B0
都内って西口東口とかでガラッと表情変わるから面白いよな





105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:28:10.83 ID:PPNwJoD50
昔の水道管。ここらが浄水場だった時の名残。
新宿は戦争で焼け野原になってそっから65年でここまで成長したのです。
新宿に家があるのはじいちゃんのおかげ。
戦後頑張ったじいちゃんばあちゃんに感謝だわ。



vlphoto003952




この写真を撮ったところでバッテリーがきれてしまったのでこれで終わり。

今日はしょぼい写真しか撮れなかったけど、
また違う日に写真を撮ってもう少し見る価値のある
新宿の写真をうpしたいと思います。



明日は新宿御苑無料デーであります。
みなさん是非お越しください。







107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/03(月) 22:33:45.76 ID:PPNwJoD50
さいごに。
近所のチワワ、チェリーくんの写真。

vlphoto003953






新宿+
新宿+
posted with amazlet at 10.05.04
森山 大道
月曜社
売り上げランキング: 128825
おすすめ度の平均: 5.0
5 記憶の断片
5 この価格でこれだけの写真はお買い得!
5 スナップのバイブル、手放せない一冊
5 この内容、このボリュームにして、この価格!
買うしかないでしょ。
4 増量新編





最新記事一覧
Powered by RSSリスティング

アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww