honeyee.com|Web Magazine「ハニカム」

Mail News

Flashアニメーションを表示するには、
Macromedia Flash Player(プラグイン)が必要です。

Blog

http:blog.honeyee.comhkojima

RSS

小島 聖/女優
多彩な役をこなす演技力と存在感で、映画・舞台・ドラマなど幅広く活躍中。

http://www.flyingbox.co.jp/

photo:Jin Ohashi

http:blog.honeyee.comhkojima_img

<< 2009年9月  |  Main Page  |  2009年11月 >>

ひじきサラダ

October 31, 2009

hijiki.jpg

芽ひじき
切干し大根
カブの葉
しょうが
コリアンダー
菊の花


醤油
梅しそ

1 芽ひじきは水で戻しておく
2 カブの葉をごま油で炒める。
  しょうがの千切り、戻した切干し大根も一緒に炒める。
  少量の切干し戻し汁、塩、醤油で味付けして火からおろす。
3 1と2、コリアンダー、さっとゆでた菊の花、
  たたいた梅しそも一緒に和えある。


★これからの時期は長ひじきの方がエネルギー的にはいいかもです。
 でも家にあったので今回は芽ひじきを使いました。
★カブも出始めましたね。
 カブはクリームシチューにしておいしくいただきました。

★久司さんの学校行ってるとき,感覚で料理をする時間がありました。
 自分の直感を信じて。
 ごはんの水も,調味料も分量はもちろん目分量。
  ごはんの水なんて計量カップがないと無理!と一瞬戸惑うけど、
 大丈夫。
 意外と直感信じた方が自分に合ったおいしい味付けになります。
 どうぞみなさんも試してみて下さい。
 いかに毎日便利なものに囲まれて生活してるか,気づかされます。
  

Page Top

ペリカン

October 30, 2009

ペリカン.jpg

いろんな雑誌とかで目にしたことはあったパン屋さん、ペリカン
稽古場近くだったのでちょっと寄り道。
やっと食べました。
もっちりしてもっちりして。
お店のたたずまいも職人っぽくて、信頼できる感じ。

稽古場までの寄り道ばかり最近紹介してますが、ちゃんと稽古してますよ。

おまけ

梨酵母.jpg
お友達の手作りパン
梨で酵母を作ったんだって。
ほんのり甘い香りがしてすんごくおいしかったです。
私もパン,作ってみようかなぁ。

Page Top

Apple&Carrot

October 28, 2009

にんじん.jpg

木村秋則さんのリンゴジュースを贅沢に使って,
これまたおいしい越後農援隊のにんじんジュースをミックスして寒天で固めました。

リンゴジュース
にんじんジュース
寒天フレーク

これだけ。
火にかけて沸騰させて寒天をちゃんと溶かしてから型に流して固めるだけ。

本当はこんな使い方もったいなくてそのまま飲むのがいいのですが、
ちょっと贅沢をしたい気分だったのです。

木村さんのリンゴはリンゴ栽培ではあり得ない自然栽培のリンゴです。
芯まで全部おいしく食べれます。
けど人気でなかなか手に入らないのが残念なのですが。
その木村さんのリンゴジュースは栓を開けてから常温で放っておくと
勝手に発酵を初めて少し炭酸っぽくなっておいしいです。
生命力の強さを感じます。

にんじんジュースの方は98%の方を使いました。
62%の方はリンゴとかと割ってあるので飲みやすいですよ。

Page Top

ベジな錦糸町

October 27, 2009

雨のあとの空気って気持ちいい!
すっかり富士山は冬化粧しちゃったなぁ。
錦糸町5.jpg

稽古場近くにベジレストランが!
しか〜し、相当ゆるい感じのレストラン。
稽古始まりが早くてまだ開店前。
けど、電話しておいて、稽古後にテイクアウトしてみました。
大豆タンパク、オンパレード。
なんちゃって豚
なんちゃって牛
なんちゃって鳥
なんちゃって魚
全部なんちゃって。
大豆タンパク様様様。
おもしろいですよ。


何品か買ってわかったのは、
ひき肉状に大豆がなってると、肉!として間違えて食べちゃうみたいよ。

Page Top

即興Cake

October 26, 2009

tarte2.jpg
ゆりちゃんと即興で。
すごくおいしいものができあがりましたよ。
ゆりちゃんのセンスには脱帽です。

たまたまあった果物(リンゴ、バナナ、オレンジ)
たまたまあったナッツ
たまたまドライフルーツ
レモン汁
甜菜糖
たまたまスパイス(シナモン、ナツメグなど)

上のものを全部混ぜてなじませて,タルト生地(何度かブログ上で紹介した作り方)
に広げて,焼くだけ。
tarte.jpg

Page Top

ごぼうコンフィ

October 24, 2009

ごぼ.jpg
やわらかくってすんごいおいしいですよ。

ごぼう  1本
菜種油

バルサミコ酢  大1
醤油      大3
しょうがスライス 2枚

1 ごぼうは表面の土だけきれいに洗って、4~5cmの輪切りに。
  下茹でしておく。
2 1の水気を拭いて,油の中でゆっくり煮る。
3 バルサミコ、醤油,ショウガを鍋に入れ,煮立てて,2のごぼうを油をきって
  入れて,味をからませる。

Page Top

ノスタルジー錦糸町

October 23, 2009

トミィ.jpg

稽古場までの道にある"喫茶店トミィ"
相当レトロ感が漂ってて。
猫が似合う感じ。
喫茶店だけど、ホットケーキの店なのです。
プレーンのホットケーキはもちろんだけど、
ホットケーキツナバーグとか、ホットケーキサンバーグとか
ホットケーキでサンドしてあるのがまた魅力的なのですよ。
テイクアウトするなら
少し焼くまでに時間がかかるので、電話で注文しておくのがスマートかな。

Page Top

ハロウィン

October 22, 2009

はろ.jpg
さあ,ハロウィン!!
パーティーだから贅沢にかぼちゃ使いましょ。

かぼちゃ  1,2kgくらい

たまねぎ  100gくらい
れんこん  100gくらい
オリーブオイル

くるみ   50g

木綿豆腐  1丁(300g)
白ごまペースト 大1
玄米酒粕  大1(なければ入れなくても。入れるとこくが出ます)
塩     少々

ローズマリー

カシューナッツ  50g (1時間くらい水に浸してやわらかくしておく)
水        大4~
レモン汁     小2
塩        小1/2

1 かぼちゃを1/4くらいのところで切る。
  種をくりぬいて,塩水にくぐらす。
2 たまねぎ、レンコンはみじん切り。
3 豆腐は水切りしておく。そこに白ごまペースト、塩、玄米酒粕を入れ,ミキサーで
  なめらかにしておく。
4 くるみはローストしてみじん切り。
5 2をオリーブオイルで炒める。いい感じになったら3、4を加える。
6 5をかぼちゃの中につめる。
7 カシューナッツ、水、レモン汁、塩をミキサーで合わせる。
8 6に7をかけ,ローズマリーをのせる。
9 200度に温めたオーブンに,耐熱皿にかぼちゃをのせ,それを水を入れた鉄板
  の上にのせ,40~50分くらい焼く。
  すーっと竹串が入ればできあがり。

★カシューナッツのソースはこくがあってチーズの代わりになります。
 グラタンとかの上にのせて焼いてもおいしいよ。

★玄米酒粕は寺田本家のを使ってます。
 オーサワとか,ガイアとか,ナチュラルハーモニーで購入可。
 ひと袋持ってると結構いろいろ使えます。
 普通の酒粕もうまい。
 もちろんお酒も!
 なんと言っても,工場が素敵なので,素敵な商品が生まれるのです。
はろ2.jpg

Page Top

続100日

October 21, 2009

100日ブログ、
続けることになりました。
また100日歩き続けます。
どうぞよろしくお願いします。
続.jpg
再会が早すぎましたかね?

Page Top

祝100日

October 19, 2009

100日ブログ。
ありがとうございました。
初めてのブログ。
季節も夏から秋に変わってしまいました。
たくさんの初めてを体験した100日。
時間の過ぎていくのが早かったです。
100日で発見したこと。
その1
意外と私、マメかも。
その2
意外といろんな人が見ていてびっくり。

次なる場所へ私はずっと歩き続けます。

また近いうちにお会いしましょ。
100日2.jpg

Page Top

上野の山

October 18, 2009

ueno.jpg

パティシエイナムラショウゾウの"上野の山のモンブラン"。
ん〜、ケーキ見ておいしそうとも思うのですが、今は
モンブラン行ってみたい!という方に頭が働いてしまう私。
相当山の魅力に取り付かれてます。
重症ですね。

いつかヨーロッパの山、登りたい!

SCAI THE BATHHOUSEにて、ジュリアンオピーの個展やってます。

この2カ所、目と鼻の先なのでおいしいお茶して素敵なアート見てっていう
優雅な時間の使い方もたまにはいいのではないでしょうか?

Page Top

パンプキンタルト

October 17, 2009

パンプキン.jpg

なんかかぼちゃばっかり食べてる,この秋。
ショウガを相当効かせてスパイシーにしてみました。
私の好みでざっくりかぼちゃをつぶす程度。
一物全体がいいので皮もそのまま使います。

Page Top

ぶらぶら錦糸町

October 16, 2009

錦糸町.jpg

錦糸町駅から稽古場までの道のりにあるサンドイッチ屋、えがみ。
なんか最近こういう雰囲気のパン屋さん貴重ですよね。
中学生の頃よく代官山駅前にあった"もりなが"というパン屋さんが好きで買ってました。
"もりなが"が無くなったときは結構ショックでした。
意外とあそこのファン、多かったはず。

"えがみ"で私がよく買うのは、野菜サンド。
胚芽米の食パンでシャキシャキレタスとトマトがサンドしてあるシンプルなもの。

昼時は近くで働いている人たちが列を作っていて、売り切れの日もしばしば。

ずーっとこれからもおいしいサンドイッチ作り続けて欲しいです。

Page Top

BBQなんちゃって

October 15, 2009

肉みたいな違うもの。
BBQソースで和えたらますます本物。
〜.jpg

BBQソース

トマト  240g位(中くらいの2~3個かな)
紫たまねぎ 中1個
にんにく  ひとかけ
赤唐辛子  1本
水     大2
油     小2
赤みそ、麦みそ 全部で小3(好きな感じで混ぜて)
アンズジャム 大2~(メーカーによって甘みが違うので加減してね)
醤油    小1
塩     小1/4位〜
ライム汁  小2~(好きな柑橘で。レモン、オレンジでも)

1 トマト、たまねぎ、にんにくは粗みじんにして鍋へ。
  そこに赤唐辛子、水を入れ蒸し煮する。
  たまねぎが透き通って水分が出てきたら火からおろす。
2 1をミキサーで撹拌してまた鍋へ戻す。
  味噌を溶く用に大さじ1くらい寄せておく。
3 2を火にかけて煮詰める。
4 油(入れても入れなくても),溶いておいた味噌を入れ味を見る。
6 ジャムをくわえ,醤油、塩で味を整えて、火を止めてからライムをいれる。

ベジミート

ベジミート(乾燥) 12個
すりおろし生姜  小1~2
昆布       5×10cm角一枚
醤油       小2~
水        適量

小麦粉or片栗粉
揚げ油


1 ベジミートは水で戻しておく。
2 鍋に昆布、ベジミート,かぶるくらいの水、醤油、生姜を入れて,火にかける。
  沸騰したら弱火にしてふたをして煮詰める。
  その後さましておく
3 あら熱が取れたら,軽く水気を絞って粉をまぶし,油で揚げる。
4 挙げたベジミートにBBQソースを絡ませ,200度のオーブンで10~20分くらい焼く


★ソース、柑橘系を入れなくてもおいしいです。
 うどんにあえてもいいしなんにでも活躍するソースです。
★ベジミートは揚げる前までの作業をして保存しておくと,いつでも使えて便利です。
 

Page Top

コンポート

October 14, 2009

コンポ.jpg


柿  10個
白ワイン  1.5cup
レモン汁  大1~
甜菜糖   大2~
シナモンスティック 1本

1 鍋に白ワイン、甜菜糖、レモン汁を入れ,ふつふつしてきたら,
  柿、シナモンを入れる。弱火にして煮汁が少なくなるまで煮る。

★柿といちじくそれぞれ別に煮ました。
★他の果物でも試してみてね。
★ラム酒で煮てもおいしいかも。
★いろんなスパイスいれても。
 たとえば,,,アニスとか,クローブ、カルダモンとかとか。

Page Top

山パワー

October 13, 2009

ho13.jpg
上高地→明神→徳沢→横尾→涸沢→奥穂高→涸沢岳→屏風→徳沢→明神→上高地
ho.jpg

ho11.jpg

ho2.jpg

ho7.jpg

穂高君が穂高岳に。
穂高岳はハッピーな山。

穂高山荘で一枚の写真と再会。
それは、27年前にお父さんと登頂した時の
小さい穂高君とお父さんの写真でした。

なんか素敵です。

そとは雪。
偶然が偶然を呼んで穂高君が写真の中の6歳の自分と再会。
微笑ましかったな。

キュンとする時間でした。

ho10.jpg

素敵だったこと。

普段はそれぞれバラバラの生活。
山の中で思いがけず再会。
"あら,2年ぶりね。元気そうで。"
"これからどこに?"
"北穂高を回って涸沢、上高地"
みたいな会話が耳に心地よく響いてきます。
なにも約束はしていないけど,山がある限りどこかの山で会える。
羨ましいです。

ho12.jpg


残念だったこと。

ここ何年かで山登りがブームです。
歩く渋滞もできます。
そこでの譲り合いがなかなかうまく行かない瞬間に出会いました。
大自然の中、人間の心も大きくなったらと思いました。

まぁまぁとにかく
山行こう!

ho9.jpg
かさね組、5回目の報告でした。

Page Top

山、行こうよ!

October 13, 2009

ho3.jpg

精神が肉体を超える瞬間ってあるみたい。
言葉にならないものを目にしたとき,声も出ず,ただただ涙が止まりません。
自分の足で一歩ずつ歩いてのご褒美は...
写真にも言葉にも言い表わせません。

ho4.jpg

とにかくみんな山行こう!!
人間って小さいよ。
穂高は優しく、少しシャイな男っぽいたたずまいの山でした。


ね、山行こう!!

ho6.jpg

かさね組、次回目標は槍ヶ岳。
とんがってる山だよ。
ひと目で惚れちゃった。
ho5.jpg


みんな登っておいでよ!

Page Top

たまねぎドレッシング

October 11, 2009

ペンネ.jpg

ペンネのサラダ。
これに使ったたまねぎのドレッシング、おいしいよ。
多めに作っておくと,重宝します。

4人分くらい

ペンネ   100g

にんじん  70g
赤、黄パプリカ 半分づつ
グリーンオリーブ 10粒くらい(ブラックでも。両方でも)

ナッツ   50gくらい(カシューナッツ、クルミ,松の実なんでも)

ドレッシング

たまねぎ  50g
ブラウンマスタード 40g
白ワインビネガー  20cc
オリーブオイル   80cc
塩         少々


1 ドレッシングを作る。
  たまねぎをスライスして,ちょっとのオリーブオイルで飴色になるまで
  気長に炒める。(これがこのドレッシングの味の決めて!)
2 その他の材料をあわせて,1を入れ,ミキサーで混ぜる。
3 ナッツはローストして粗みじんにしておく。
4 野菜は食べやすい大きさにカット。
5 パスタをゆでる。その時ににんじんもゆでる。
6 全部を混ぜ合わせてできあがり。


おまけ
ny15.jpg
Kiyomiさんに教えてもらったMISO MAYO
便利お助けアイテム。

Page Top

Muffin

October 10, 2009

sop.jpg
Choco Soy&ラム酒/梨&いちじくコンポート&チャイ

頼まれて作ってみました。
おいしかったかな?
いつでも誰かに食べてもらう時ってドキドキ。

以前載せたレシピで少しアレンジしました。

Page Top

秋冬もの

October 9, 2009

UNDERCOVERから秋冬ものが到着。
タイツの大人買い。
UNDERCOVERのタイツは毎年ヘビーローテーション。
under.jpg

そこで、ご相談!
ジョニオ君、五本指タイツ作りませんか?


きっと無理ですね。
需要、少なそうだもん。

そうそう,ジョニオ君にはいろいろ教わりました。
っていうか,ヒロシ君、NIGOくんにも。
高校卒業してすぐ位に知り合い,裏原宿、ウエンディーズの裏、
NOWHEREの前によく居ました。
意味もなく居ました。だってそこに行けば,楽しい事に遭遇できたの。
その時期に体験した事は今の私の宝物。
役に立ってます。
今はそんなに会う機会はないけれど,みんな素敵で,刺激的。
素敵な人たちに出会えて私、幸せ。

under2.jpg
私にしては珍しいヒョウ柄。
UNDERCOVERのストール。

Page Top

0から1を

October 8, 2009

"0"から"1"を産み出す作業はすごい。
なにもないフラットな状態から"1"を産み出す。
すごい集中力だしそのエネルギーと言ったら半端ない。
疲れる。
でも"1"を見つけた時の嬉しさは計り知れない。

今、台本も舞台装置もなにもないところから何かを産み出す作業に参加してます。

来年の1月からの舞台,どんなものが産み出されるか,楽しみです。
http://asagayaspiders.net/modules/bulletin/article.php?storyid=522

いきる.jpg


おまけ

先日大人計画の"サッちゃんの明日"観ました。
松尾スズキさんの産み出す力も半端ないです。
随分前に"悪霊下女の恋"という芝居に出させてもらって、
毎日が発見でした。

Page Top

ふろふき

October 7, 2009

だいこんをシンプルに煮ておくと,とても便利。
daikon.jpg

だいこんは皮ごと2~3cmの輪切りに。
面取りをしておく。
昆布を鍋底にひいて,だいこん,水を入れ強火に。沸騰したら弱火にして
柔らかくなるまで煮ます。

daikon2.jpg

ゆず味噌を添えて。
あとは、
これを少し水気を拭いて,ソテーして,ステーキ風にしてもおいしいし。
野菜のあんかけかけてもおいしいし。
煮汁も慈悲深い味でおいしいよ。

★1本のだいこんの中にも陰陽があります。
 上の方(葉っぱの方)が陰性で,下の方が陽性。
 たとえばだいこんの漬け物を作ります。
 上と下,どちらが漬け物に適してると思いますか? 
 答えは下の方。
 陽性の塩で揉んで漬け物にしますよね。
 だいこんの下の方の陽性と、塩の陽性。陽性同士反発し合って塩が入りすぎず、
 適度な塩加減の漬け物が出来上がるの。
 逆に上の方はどんな料理に適してるかというと、
 煮物など,だいこんに味をしっかり含ませる料理。
 上は陰性だから,陽性のもの(塩、醤油、肉、魚)と煮ると,味がしみ込んで
 こっくりした煮物が出来上がるのです。
 磁石のプラスとマイナスの関係性を思い出してもらえるとわかりやすいかな。
 なにを作りたいかで野菜の使い方を変えるとさらにおいしくなるかもね。
 
 

Page Top

きまぐれゆるCafe

October 6, 2009

ecafe.jpg

野村友里ちゃんと、
気まぐれなゆる〜いCafeがOpen。

校庭から少年野球の声が聞こえたりして,
フワフワと気持ちよいCafe時間。

次はいつOpenかしらねぇ。
なにせ気まぐれでゆる〜いものですから。

来て下さった方、ありがとうございました。


ecafe2.jpg

Page Top

さといも

October 5, 2009

この秋初のさといも。
だからシンプルに。
さといも.jpg


さといも
昆布椎茸だし
白醤油

1 さといもの下処理をする
2 だしで柔らかくなるまで煮る。
3 醤油で味つける。

★ゆずとかあったらのせても香りがおいしいね。

Page Top

焼きリンゴ

October 3, 2009

apple.jpg

apple1.jpg

apple2.jpg

apple3.jpg

apple6.jpg

apple5.jpg

おいしいリンゴ
シナモンスティック
甜菜糖
レモン汁

リンゴの芯をくりぬいて,そこにシナモン、砂糖を入れ,レモン汁をかけて
銀紙に包んで,火の中へ。

たったこれだけ。
でもメチャうま。
火ってすごい。
いろんなことを豊かにしてくれる。
もちろん水もだけど。
人の心を解放して語りたいモード,歌いたいモードにさせる力が...


おまけ
りんご.jpg
この干しリンゴは塩とりんごのみで天日干し。
今のとこ市販されてるドライフルーツの中で一番おいしいと思ってます。
街でも山でもパクッと。

Page Top

バリエーション

October 2, 2009

sanma.jpg

さんまごはん

玄米  2合
水   玄米に対して1倍
醤油  大2
酒   大1
塩   少々
しょうが  ひとかけくらい

1 玄米を浸水させておく
2 さんまは下処理する
  ショウガは千切り
3 鍋に(今回はストウブを使ったよ)玄米、水、調味料,さんま、ショウガを入れ、
  ふたをして火にかける。
  沸騰したら弱火で40分。
4 炊けたら蒸らして,さんまの骨をのぞいて全体に混ぜてできあがり

★だいこんの葉っぱがあったので,塩揉みしてのせました。

Page Top

超きほん

October 1, 2009

kihon.jpg

ホントにホントの基本、玄米の炊き方。

玄米
水    玄米に対して1.3~1.5倍
塩or昆布


★浸水して,圧力鍋で炊く時

1 玄米を優しく洗って、きれいな水を量っていれ、一晩浸水する。
2 塩を(例えば3合炊くなら3つまみ)いれ、ふたをして強火にかける。
3 圧がかかったら弱火にして30分炊く。
4 火からおろして自然に圧が抜けるのを待つ。
5 転じ返し(上下を混ぜる)をしてよそう。

★浸水しないで,圧力で炊く

1 玄米を洗って,水を入れ,ふたをせずに中火にかける。
2 ふつふつしてきたら(これがポイント。浸水と同じ効果です)塩を入れ,
  ふたをして、強火に。圧がかかったら弱火にして30分。

  あとは同じです。

★圧力鍋でなく普通のお鍋で炊く

 少し時間を長く火にかけます。
 40~50分くらいが目安です。

★塩の代わりに昆布をいれても。
 マイルドになります。だいたい切手だいくらいです。

★一番大事なのはよく噛む事。
 噛むほどに玄米の甘さが引き立っておいしくなりますよ。

★自分にあったおいしい玄米の炊き方を見つけられるといいですね。
 体調,季節によっても変わります。

Page Top