[ホーム]
クレーンゲーム次立ってないみたいなので
最近は飲まれるばかりでまったく取れん
モンハンのスタチュー欲しいんだが全く置いてない地方だとやっぱり辛いのうワグナス
取ったはいいが食いきれない
>取ったはいいが食いきれない取れるものを取ろうとすると必然的に食い物系に行くんで俺もう5キロ以上太った
ファーンシーリフターた〜のしぃよ〜!DSソフトをゲットしようとがんばる小学生を見るたびにいたたまれなくなる…
化物語フィギュア置いてあったけどなんで羽川しかとる対象になってねえんだよ!
>化物語フィギュア置いてあったけどなんで羽川しかとる対象になってねえんだよ!お店の人に言えばいいのだついでに取れそうに無くても2000円くらい使ってるとこ見せたあと取りやすいとこに置いてもらうよう頼むと大体の店はギリギリのとこに置いてくれるのだ
>DSソフトをゲットしようとがんばる小学生を>見るたびにいたたまれなくなる…あれはほぼ無理設定だよね・・・デパートとかにもよく置いてあるし儲かるんだろうな
>DSソフトをゲットしようとがんばる小学生を>見るたびにいたたまれなくなる…俺なんてWii本体にもう7、8千円つぎ込んでる・・・売値より安く取れたらと安易な気持ちで始めたはいいが全くとれず、引くに引けず、ホント良いカモだよ・・・
ゲーセンが仕入れなくて、存在すら知らなかった景品を後から知ると悲しい秋葉原の中古屋に行って毎日探せば入手できるんだろうけど、プレミアついてたりするし
>ファーンシーリフター>た〜のしぃよ〜!あと100円あと100円・・・とチャリンチャリンしている時の気分はまさにギャンブルこれはゲームではない
>売値より安く取れたらと安易な気持ちで始めたはいいが>全くとれず、引くに引けず、ホント良いカモだよ・・・よう俺
>DSソフトをゲットしようとがんばる小学生を>見るたびにいたたまれなくなる…あれってやっぱり一定額搾り取るまで取れないようになってるのかね
>DSソフトをゲットしようとがんばる小学生を>見るたびにいたたまれなくなるうちの所のラインナップスパロボKFF13DSパチホールシュミレーター教授!!コレは
>存在すら知らなかった景品を後から知ると悲しい2chのプライズスレあそこにテンプレとして各月の週毎に出る景品がまとめられてる
>教授!!コレは設定1000円くらいになってそうだ
>秋葉原の中古屋に行って毎日探せば入手できるんだろうけど、プレミアついてたりするし俺は逆にリサイクルショップで500円とかだったりしたことがあるな
ジョジョ系は絞るのにエヴァとかミクとかは緩い地元
文句あんのかメーン?
>存在すら知らなかった景品を後から知ると悲しいプライズ出してるメーカーのサイトをチェックだな
ミクに5000円くらいつぎ込んでしまった
>秋葉原の中古屋に行って毎日探せば入手できるんだろうけど、プレミアついてたりするしプライズゲームの景品でプレミアなんてまずないよそれこそ、エヴァのはじめてのフィギュアとかじゃない限り
巨大ミクは仕入れすぎた店がそろそろ極悪モードから普通モードに緩める頃だな
>プライズゲームの景品でプレミアなんてまずないよ1000円より高ければプレミアですキリッおれ基準だけど
>文句あんのかメーン?いつか宝くじにでも当たったらお前を購入して粉々にしてくれるからな!
>>DSソフトをゲットしようとがんばる小学生を>>見るたびにいたたまれなくなる…>あれってやっぱり>一定額搾り取るまで取れないようになってるのかね永久に取れない
>1000円より高ければプレミアですキリッ>おれ基準だけど原価800円だから無理だって
>いつか宝くじにでも当たったらお前を購入して粉々にしてくれるからな!個人的にロードローラーで粉砕が勧め
プライズなんて1000円で取れりゃ御の字だな…まあ商品によるが
>巨大ミクは仕入れすぎた店がそろそろ極悪モードから普通モードに緩める頃だなウチの店は200個が一週間でなくなりました
>いつか宝くじにでも当たったらお前を購入して粉々にしてくれるからな!中古で33万だってさhttp://www.tsc-acnet.com/detail.php?id=10137&mode=3&genre_id=14&numrows=15&from=0&img=10137
>プライズなんて1000円で取れりゃ御の字だな…ソレでとられるとお店は設定絞るからね!仕入れ値800円なら2000円ぐらいが店が想定してるラインと思いねぇ
>文句あんのかメーン?近所のこいつらが一斉に針を失くし始めたんだが
モンハンのドラゴンみたいなやつ今日見かけたが2000円以上つぎ込んで取れなかったよ…
>巨大ミクは仕入れすぎた店がそろそろ極悪モードから普通モードに緩める頃だな今日1個目を200円で2個目を1600円で3個目を800円で戴きました
200円設定なら5000円以内で取れれば勝ちという個人ルール
>モンハンのドラゴンみたいなやつ今日見かけたが2000円以上つぎ込んで取れなかったよ…アレ入ったばかりだし人気景品だから、まだ極悪モードだよ
なめっく星人の長老様が欲しいわ
>今日1個目を200円で>2個目を1600円で>3個目を800円で戴きましたいや、そういうのいいから
>>DSソフトをゲットしようとがんばる小学生を>>見るたびにいたたまれなくなる…>あれってやっぱり>一定額搾り取るまで取れないようになってるのかねうnリセットするから半永久的に取れない
みんなけっこうつぎ込むんだな俺は200円(or2プレイ)で見込みなかったらやめちゃう
>リセットするから半永久的に取れない吐き気してきた
>俺は200円(or2プレイ)で見込みなかったらやめちゃう1クレ目…僅かに動く2クレ目…結構動く
>みんなけっこうつぎ込むんだな>俺は200円(or2プレイ)で見込みなかったらやめちゃう俺もそのぐらい取れそうだなって思ったら2〜3000円ぐらいまで行く
もううちの近所だとミクがないあっても棒突っ込む例のアレちょっと無理してでもでかいクレーンの奴で取ってきゃよかったよ・・・by岐阜
見込みってのはどの辺なんだ持ち上がって落ちる程度なのかフタに引っかかって数ミリ前進する程度なのか
>DSソフトをゲットしようとがんばる小学生を>見るたびにいたたまれなくなる…○とか△とか□とかに棒通すので100円でDQ9を発売一ヶ月で取って思わず店で叫んでしまった俺はずかしー
クレーンゲームって実在のクレーンみたく「掴んで持ち上げる」ってできないよないつから「引っ掛けて落とす」になっちまったんだよ・・
ミクは1%の確立機に入れたら22000円で1個とられたスキル機のほうは3000円で1個とられたうーむ
地元のゲーセンじゃどのクレーンもバネが異常に弱くて行かなくなった持ち上がるどころかピクリとも動かねえ
箱物とか人気商品だったら試さないで500円つっこんだ方が最終的に得な気がするアーム的に
>見込みってのはどの辺なんだ持ち上がって落ちる程度かなアームが獲物を撫でて終わり、見たいなのは1クレであきらめることも
1000円弱プレイした後両替しに台を離れた途端店員が入れ替わりで台を開けて動いた景品を初期位置に戻した両替機はクレーンから見える位置にもあり俺は店員にキレた
>クレーンゲームって実在のクレーンみたく「掴んで持ち上げる」ってできないよな>いつから「引っ掛けて落とす」になっちまったんだよ・・みんなうまくなったから…掴んで持ち上げるなんてできたらあっという間に毟られるぜ…
>俺は200円(or2プレイ)で見込みなかったらやめちゃう近所のタ○トーは10数回ずらして取るタイプだから試す事もない低額・処分品は取れるけどねガンダム付きカップヌードルを景品に出す位だからどんな店か(ry
>あっても棒突っ込む例のアレ最弱アームのクレーンよりは意外と取れる、でもイラつく意外と「こりゃだめだな・・・」って思ったタイミングで取れるんだよ
>○とか△とか□とかに棒通すので100円でDQ9を発売一ヶ月で取って思わず店で叫んでしまったあれもやっぱり金額設定できるんだよな・・・俺も前100円で取れたことあったけど、きっと前の人が頑張った結果なのかと
>俺は店員にキレた十分に両替してない方が悪いなこっちは商売でやってるんだ
>クレーンゲームって実在のクレーンみたく「掴んで持ち上げる」ってできないよな>いつから「引っ掛けて落とす」になっちまったんだよ・・そのためか持ち上げてゲット出来たときはずらしゲットの1.5倍うれしいもっとも、画像のは持ち上げと言えるか微妙だが…
>ガンダム付きカップヌードルを景品に出す位だからどんな店か(ry桃ラーを景品にするよりはましだと思うていうか、プライズ機に市販品がふつーに入るようになったのね昔はプライズには専用の景品しか入れなかったんだが
人が動かしたのを狙う乞食ってほんとにいるんだな都市伝説かと思ってた
やっぱうまく持ち上げたときの快感はいいしえないものがあるとくにでかいぬいぐるみの場合はねどうせ取れないだろーと思ってやったらあっさり取れてびっくりした完全な運だろうけどね!
>ていうか、プライズ機に市販品がふつーに入るようになったのね>昔はプライズには専用の景品しか入れなかったんだが今でも市販品入れるのはグレーゾーンよ
>桃ラーを景品にするよりはましだと思う>ていうか、プライズ機に市販品がふつーに入るようになったのね同人絵のライターを仕入れるようなアウトローな店なら前からそんなもんよファンシーリフターにAV入れたり
>もっとも、画像のは持ち上げと言えるか微妙だが…リストラされたのにマラ様のフィギュア出てたのかまだあるのかな…
>今でも市販品入れるのはグレーゾーンよ大抵そういうのは店で買ったほうが安いパターンだけどな
持ち上げてとった時よりも、アームの一点押しでくるっと半回転させて取った時の方が楽しいなんかこう、なんでそう動くのか原理がイマイチわからないのがいい
東方グッズや(C)のついてないミクグッズやエヴァグッズとかあるよな
>人が動かしたのを元に戻す店員ってほんとにいるんだな>都市伝説かと思ってた福岡の量販店に入っている店じゃチャレンジャーが変る度に店員が元に戻す所がある無論一発取りなんか絶対不可
>東方グッズや(C)のついてないミクグッズやエヴァグッズとかあるよな公式グッズもチープなのが多いせいで正直ぱっと見区別がつかない
>ていうか、プライズ機に市販品がふつーに入るようになったのね原価800円以上は全てアウト新品5000円のものを中古で800円で買ってきてもダメ
同人誌やエロゲーなんかも入ってるクレーンもあったな
>人が動かしたのを狙う乞食ってほんとにいるんだな小中あたりならしょうが無いと思うな
>持ち上げてとった時よりも、アームの一点押しでくるっと半回転させて取った時の方が楽しいうむしかし少しでもずれるとミスだし最悪悪化するからな…モノによっては使えないから諸刃の技だ
>俺なんてWii本体にもう7、8千円つぎ込んでる・・・本気で取る気があるなら土日の閉店間際に2万くらいつぎ込む勢いでヤレ
>同人絵のライターを仕入れるようなアウトローな店なら前からそんなもんよこの間、赤さんのグッズを地元のゲーセンで見たよどーゆールートから仕入れているんだか……俺はメーカー系列でしかバイトしたことないんでわからんが、あーゆー独立系の店舗は業者が違うんだろうか
県内の楽市楽座は平気で市販品が入ってる・・・定価2000円くらいのがボロボロでも、すぐ定位置に戻すし極悪設定だけどね!
>俺はメーカー系列でしかバイトしたことないんでわからんが、あーゆー独立系の店舗は業者が違うんだろうかカタログがあるらしい
会社の近くにDSソフト入ってるのにやたらと動くリフトのあったぞ新作が毎回500円で取れてたが転勤になって行けなくなってしまった
>土日の閉店間際に2万くらいつぎ込む勢いでヤレそれもう買ったほうが(ry
取れる感すらない台ばかりでやる気にならんそんなのに100円も使うのがもったいない
>それもう買ったほうが(ryこのスレでは禁句だな…wまあ上手くすれば半値以下で取れるかもよって話だ
>モノによっては使えないから諸刃の技だしなるプラ板と滑り止めシートは天敵
>取れる感すらない台ばかりでやる気にならん>そんなのに100円も使うのがもったいないゲーセンでそう思いながら、もう引退しようと心に誓ったその脇を、景品一杯詰まった袋を持って通り過ぎて行く陽気なオッサンがいたら、それは俺だ
双葉とPIXIVはアウトローグッズの元ネタによく使われてるねえ
店員に取れないって言うと取れるようにしてくれるというか言わないとまず無理
この時期になるとカブト虫や小魚が景品になるなこの前親子連れが数匹とってた
>俺はメーカー系列でしかバイトしたことないんでわからんが、あーゆー独立系の店舗は業者が違うんだろうかうちもチェーンだったから利用したことはないがエスケイとかセガとかの商品情報に混ざって明らかに怪しいのが来てたな市価800円オーバーいっぱい載ってて人の顔が全部隠してあるやつ
>原価800円以上は全てアウトガタッ
お菓子系でよく見かけるんだが一発で落ちそうと思いきや棒の先が加工されてるとかもうね
>というか言わないとまず無理これ続行不可能だろ?って位置に行っても意地になってやってしまうそれに気づいて無理な位置になったら言う当たり前っちゃ当たり前なんだけどさ…
2本の棒に滑り止めまきつけて景品がのってるやつは取った事ないな
絵を無断使用したグッズって需要あるんだなぁそれとも作ったところは売り逃げ状態なのかな
>商売確かに商売だろうけど娯楽を提供してる商売の癖に客が楽しいと思ってさらに店に金を落とそうとしてるのを注意不足なのか意識不足なのか見落とすのは店員として不合格だ丁度店長も側にいたから文句言ってやった置き直しましょうか?とかそういう問題じゃない
>絵を無断使用したグッズって需要あるんだなぁ絵師からしたらどこにクレーム入れたらいいんだろうな
>丁度店長も側にいたから文句言ってやったチェーンなら本社にもメールだな
>この時期になると>カブト虫や小魚が景品になるな>この前親子連れが数匹とってたやつらは油断したらすぐ死ぬていうか店に届いた時点で死んでるのもいる早番で店の明かりつけてプカーってなってるのを見るのはいたたまれない便所に流して合掌
>便所に流して合掌
近所のゲーセンで2ギガのmicro SDがあった。なんでもありなんやな
いたたまれないのに便所に流すのか…
>ガタッあ、ダメだねそれというか値段がついてるって事は市販品をそのまま入れたのか
>近所のゲーセンで2ギガのmicro SDがあった。なんでもありなんやなうち2ギガのUSBメモリがあったけど…性能が怪しいんで取らなかったが
穴に落とすヤツ初動→ピッタリ止まる二回目→慣性に従って滑らかに滑るふッざッけんッなッ
上で言ってるゲームとか全部アウトなのか
>近所のゲーセンで2ギガのmicro SDがあった。なんでもありなんやな原価300円ぐらいでメールが来てたな
>上で言ってるゲームとか全部アウトなのか基本アウト昔はコインジャーナルとかでしつこいほど違法商品を入れるなって告知してた
>一発で落ちそうと思いきや棒の先が加工されてるとかもうね左のわっかタイプは爪とアームの継ぎ目にピンポイントで引っ掛けると一発で取れるんだけど引っ掛ける側にわっかの中心がズレてないと難しいし金額で強弱付くタイプなら更に困難
車やヘリのラジコンもアウトなのか・・・たまに行くゲーセンに置いてあったんだがな
>いたたまれないのに便所に流すのか…水ごとジャーってやるだけだから楽よ☆砂利と藻はきちんと分けましょう
>近所のゲーセンで2ギガのmicro SDがあった。なんでもありなんやな…ウチの店じゃないよな、入れてたぜ駅前のビックで買えよっつー値段で取られていたが
張り切って500円入れたのに最初で目当ての物が取れちゃった時ってどうする?
原価800円は風営法で決まってるんだっけ?射幸心云々とか
>上で言ってるゲームとか全部アウトなのかしかしゲーセンではなくスーパーやTSUTAYAの出入り口
>車やヘリのラジコンもアウトなのか・・・>たまに行くゲーセンに置いてあったんだがな少し前にドラえもんのタケコプターラジコンゲットしたよ上下操作しかないけど
>上で言ってるゲームとか全部アウトなのか本屋とかの軒先に一台だけぽつーんと置いてあるのはセーフゲーセンとかだったらアウト
>上で言ってるゲームとか全部アウトなのかそこらへんは風営法の適用範囲で色々変わってくるんだがまあ明らかに高額な商品で釣ってるとこはまともじゃないと思った方がいい
ライターってダメなんじゃないっけシール貼っただけのキャラ物ライターがいっぱい入ってるけども
店の面積の20%以上にゲーセンの筐体が並んでる店は800円以上の物入れちゃ駄目だけど中古ゲーム店の片隅にミニブブトンみたいなのを置いてwiiみたいな高額景品を入れるのは良いと聞いた
ぶら下げてあってアームの先の隙間をウマイぐあいに引っ掛けて下げていくやつって頑張れば300円ぐらいで取れると思うんだけどあれってのはあんまり高い商品は入れないのかね?違反ライターとかぶら下がってるの見るんだけど
>車やヘリのラジコンもアウトなのか・・・なん…だと…あとほうきタッチペン今日行ったら終了とか…アロエのが足りないのに
というか、あまりに高額品が入ってると怪しすぎてやらんわ
>車やヘリのラジコンもアウトなのか・・・>たまに行くゲーセンに置いてあったんだがなあーいうのは意外と800円ぴったりだったりする
>最初で目当ての物が取れちゃった時ってどうする?店員に新しく置いてもらうセガは別の台に移動させてくれるって書いてあったな
景品GET!とかいって同じ奴の写真ばかり貼ってあるのはサクラ?
>張り切って500円入れたのに>最初で目当ての物が取れちゃった時ってどうする?近くにうまい棒30本の奴があるからそこに代えてもらう
>張り切って500円入れたのに>最初で目当ての物が取れちゃった時ってどうする?ウチの店は他の台に残りクレジットうつすよー返金は出来ないけど
>最初で目当ての物が取れちゃった時ってどうする?店員に言ったら他のゲームのクレジットに移してくれた
>張り切って500円入れたのに>最初で目当ての物が取れちゃった時ってどうする?興奮して乱獲する後でウォーズマン4体も要らない・・・と気づく
>原価800円以上は全てアウトPGMkUとMGサザビーはどうみても800円以上3k弱で取った次の日鬼仕様になってた
クレーンじゃなくて穴に棒を突っ込むやつのほうがタイミングだけで絶対に取れる用に見えるが割と難易度たかい
クレーンか最後にとったのは初音ミクの・・・・結構でかいやつだな1000円で取れら
>人が動かしたのを元に戻す店員ってほんとにいるんだなオレならまだ機械が動いている最中両替機に走るか、1回分クレジットを残して両替に行く
>興奮して続行する>後で結果赤字じゃん・・・と気づく
>あれってのはあんまり高い商品は入れないのかね?あらかると系かな調整めんどいしあまりデカイ物入れられないし高額商品はあまり見ないね
>ぶら下げてあってアームの先の隙間をウマイぐあいに引っ掛けて下げていくやつって頑張れば300円ぐらいで取れると思うんだけどあれってのはあんまり高い商品は入れないのかね?あれは上手いひとがやるとさくさく取れちゃうんで・・・
>クレーンじゃなくて穴に棒を突っ込むやつのほうがはいはい内部内部
>クレーンじゃなくて穴に棒を突っ込むやつのほうがあれ、滑るんで…
ググったらAOU加盟店が卸値800円で非加盟店は守る必要がないという表記もあるな
>クレーンじゃなくて穴に棒を突っ込むやつのほうが>タイミングだけで絶対に取れる用に見えるが>割と難易度たかいうn毎回棒が下りてくる速度が変わるから運要素のが強い
最近なんか良いプライズあるか?
>はいはい内部内部どゆこと?
>景品GET!とかいって同じ奴の写真ばかり貼ってあるのはサクラ?ゲーセン以外の店でも当たる可能性完全に0ってのはアウトだからもしかしたらマジかもしれないしサクラかもしれない
>あれってのはあんまり高い商品は入れないのかね卸値300円ぐらいのしか入れてないぜー昔は長いチェーンにして高いの入れたりもした
うちのゲーセンにたまらんが入ったけど二週間後に入荷数とほぼ変わらない数が処分台の中でぬいぐるみと共に不規則に突っ込まれる様は地獄絵図だった
>人が動かしたのを元に戻す店員ってほんとにいるんだな近所のゲーセンは筐体横に「両替中プレート」があって、離れるときはそれをコイン投入口に置くシステムになった最近の話
咲の添い寝シーツがあったのどっちと咲の二種類数日後咲だけになってた
依存症みたいなのもあると聞く
『 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 10.スタープラチナ・セカンド (荒木飛呂彦指定カラー) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002L43NFW/futabachannel-22/ref=nosim/メディコス形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 7,500