[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでも読める
画像ファイル名:1273402882472.jpg-(45688 B)サムネ表示
45688 B無念 Name としあき 10/05/09(日)20:01:22 No.116251978 del 21:30頃消えます
最近のアニメについていけてる?
昔のヒロインの方が可愛かったと思わない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が0件あります.見る
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:01:54 No.116252078 del  
じゃあ最近のアニメ見なきゃええねん
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:02:50 No.116252269 del  
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:03:08 No.116252338 del  
ついていけないなら無理して見ない方がいいよ
無理してみるとアレルギー症状出てくるから体によくないよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:03:13 No.116252354 del  
年齢的にアニメについていけなくても問題になるとも思えないし・・・
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:03:28 No.116252415 del  
見てない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:03:37 No.116252453 del  
最近のバリバリ見てる
昔と違って作画崩壊も少ないしもう戻れん
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:04:15 No.116252572 del  
    1273403055962.jpg-(36843 B) サムネ表示
36843 B
これは平成アニメか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:04:16 No.116252574 del  
ギリ50年代の俺が通りますよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:04:22 No.116252603 del  
いいものもある、だけど悪いものもある
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:04:48 No.116252704 del  
アニメ視聴は義務なの?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:04:54 No.116252723 del  
ついていけてるけど壷をはじめとするネット上での批評とか実況とかそういうのにはついていけない
アニメは一人で観て一人で感想出して一人で自己完結してるほうがよい
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:05:05 No.116252752 del  
日曜しか見れないから
日曜アニメばっかり見てる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:05:22 No.116252813 del  
昔のヒロインをあまり覚えてない
DBのクリ林の彼女は可愛かったか
ガーリックJrあたりで出てきたやつ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:05:34 No.116252849 del  
けいおんのような萌えキャラは合わない
燃え系が少なくなったよなぁ
スポンサーがそれだけ付かないんだろうけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:06:11 No.116252957 del  
サザエさんのオチについていけなくなったが
突き離されて逆に快感
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:06:34 No.116253044 del  
40年代でもいいですか?
えりかにチンポキャッチされています
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:06:56 No.116253119 del  
1ヶ月に1回の刀語だけ見てる
毎週見るのはちょっとつらいし
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:07:08 No.116253158 del  
昔って言われると産まれる前の再放送してたアニメを想像する
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:07:40 No.116253253 del  
最近みたアニメ
イヴの時間
四畳半神話大系
イナズマイレブン
ぐらいかな
全部面白かったよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:07:55 No.116253323 del  
アニメ全く見ない
テレビって野球とニュースと時代劇の再放送くらいだな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:08:36 No.116253471 del  
にゃんこいと瀬戸の花嫁は雰囲気が懐かしくて見てた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:08:40 No.116253486 del  
ヲタ産業の真っ只中で働いてる上に同人もやってるから
今のキャラクターのほうがかわいく感じるな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:09:10 No.116253572 del  
    1273403350646.png-(277342 B) サムネ表示
277342 B
これくらいのちょいオタっぽいのが良い
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:09:55 No.116253734 del  
アニメは全く見なくなったな
漫画は相変わらず読んでるけど週間少年系は読めなくなった
あと携帯機のゲームをちょろちょろとやるぐらい
じっくり腰を据えてゲームやったりアニメみる忍耐力がもうないわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:10:15 No.116253795 del  
エヴァ(TV版)以降アニメから離れつつも
キャラが可愛いだけで内容も知ろうとせずエロ同人を買う…
そんな52年生まれの俺…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:10:22 No.116253812 del  
というか
今のアニメ作ってるのは殆ど50年代の人達だろう
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:10:30 No.116253845 del  
アニメは見ないけど一応ジャンプは毎週買ってる
でも半分以上読まなくなったな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:10:37 No.116253864 del  
どっちもかわいいと思うけど
いつの時代も極端だとおもうわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:11:06 No.116253976 del  
時代劇チャンネルが熱い!
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:11:17 No.116254022 del  
だからこの手のスレはIPつきにせえと
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:11:23 No.116254039 del  
52年生まれだが普通に楽しめるよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:11:57 No.116254151 del  
90年代に散々萌え系も体験してるし最近のも問題ないな
でも個人的にはSD三国伝が子供の頃を思い出して最高に面白い
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:12:05 No.116254178 del  
ハルヒとかABとか楽しんでるがおかしいのか?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:12:24 No.116254252 del  
ピンクレディーブームは終わっていた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:12:51 No.116254355 del  
>90年代に散々萌え系も体験してるし最近のも問題ないな
セイバーマリオネットやスレイヤーズに比べたら最近の萌えアニメはレベル高すぎる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:12:53 No.116254362 del  
全く見ないけど全体的に絵はかわいいね
汚い話だけど抜くネタにはいいかもな最近のアニメキャラ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:13:06 No.116254414 del  
    1273403586827.jpg-(48133 B) サムネ表示
48133 B
うーん
20代はあんまりアニメ見なかったなー
30代になってマタ見始めた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:13:13 No.116254437 del  
逆に昔のアニメが酷過ぎて見れない
パトレイバーとか久しぶりに通して見ようとしてみたら
作画のあんまりな惨状に途中でリタイアしちまった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:13:25 No.116254484 del  
>ハルヒとかABとか楽しんでるがおかしいのか?
いや全然
俺も楽しんでる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:13:55 No.116254635 del  
>逆に昔のアニメが酷過ぎて見れない
CSで再放送中の北斗は結構愉しんでるけどな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:13:55 No.116254638 del  
音楽はアニソン以外ついてこれなくなった
歌番組見なくなってどんな人がいるのは全然分からなくなった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:14:00 No.116254651 del  
>セイバーマリオネットやスレイヤーズに比べたら最近の萌えアニメはレベル高すぎる
スレイヤーズもアニメは大概だったし
あかほり系なんて最近のとも良い勝負するだろ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:14:30 No.116254774 del  
最近の面白くないと思うが
自分が歳をとったせいだと思ってる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:15:15 No.116254907 del  
アニメ見なくなったというか
テレビ見なくなった
でもまあ二次裏とか見てる感じでは
ヒロインや女キャラが昔よりかわいくないってわけじゃあないと思う
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:15:17 No.116254909 del  
>スレイヤーズもアニメは大概だったし
若い知り合いはスレイヤーズレヴォリューションが面白いと言ってたな
最近ないタイプだから逆に受けたんだろうか……
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:15:38 No.116254991 del  
なるほど質が落ちたってより自分が子供だましに騙されなくなっただけなのか・・・・
なんか凹んだ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:15:41 No.116255002 del  
エロゲーは随分減った
10代の頃ほとんど見てなかったからそれよりは見てる
ゲームは減った
ネットは増えた…依存しとる…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:15:57 No.116255062 del  
90年代あたりは結構あれだったしな
エヴァの後もあれだったけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:15:57 No.116255063 del  
>最近の面白くないと思うが
>自分が歳をとったせいだと思ってる
それはない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:16:06 No.116255098 del  
あかほり時代が辛かったせいで
今が楽しすぎる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:16:21 No.116255157 del  
ヲタ向けアニメより純子供向けアニメの方が
面白いと思える俺、32才
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:16:35 No.116255204 del  
アウトロースターとか好きだったな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:16:45 No.116255248 del  
けいおんは面白いと思うがハートキャッチプリキュアが良い話で泣けるってのが意味分からない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:16:58 No.116255295 del  
友人にけいおんを猛プッシュされてちょっと見てみたが開始1分で投げた・・・
無駄にふにゃふにゃ動いてメリハリが無くてなんか辛い
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:17:05 No.116255326 del  
最近多い1クールアニメだと短いと感じる
昔もあったんだろうけど、記憶に残ってるのは大抵半年とか1年以上やってたと思う
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:17:18 No.116255373 del  
余裕でついていけるしヒロインも今の作品の方が可愛いと思うよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:17:21 No.116255387 del  
けいおんは10代なら楽しめたと思う
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:17:45 No.116255475 del  
>けいおんは面白いと思うがハートキャッチプリキュアが良い話で泣けるってのが意味分からない
一回りして素朴なのがいいのよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:17:56 No.116255514 del  
俺のじいちゃんが双葉見てる世代か
胸が熱くなるな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:18:00 No.116255532 del  
やたら主人公がモテたりエロを強調したりパンツだしたり乳が揺れたり
ってのについていけない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:18:24 No.116255629 del  
>ヲタ向けアニメより純子供向けアニメの方が
>面白いと思える俺、32才
子供向けアニメはレベルが上がってると思う
上でも誰か言ってるが子供騙しでは通じなくなったのと、
DVD買うのが大人だから半分大人向けにもなっててそれが子供にもうけるんじゃないかと
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:18:26 No.116255637 del  
>ヲタ向けアニメより純子供向けアニメの方が
>面白いと思える俺、32才
その年齢では別に普通
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:18:38 No.116255686 del  
    1273403918737.jpg-(113209 B) サムネ表示
113209 B
いいよね
学園ドタバタモノ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:18:40 No.116255695 del  
ご都合主義ハーレム萌え作品はもう受け付けぬ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:18:40 No.116255698 del  
時間的に深夜が多すぎて見る機会がない
昔のように夕方とか7時台のアニメ増えないだろうか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:19:00 No.116255772 del  
>やたら主人公がモテたりエロを強調したりパンツだしたり乳が揺れたり
90年代前後のほうが露骨だっただろう
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:19:03 No.116255783 del  
>ヲタ向けアニメより純子供向けアニメの方が
というか昔からオタク向けアニメって
こうしたらオタクは喜ぶんだろ?みたいなのが見えて好きじゃなかったかも
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:19:13 No.116255820 del  
>最近多い1クールアニメだと短いと感じる
これは念
せめて2クールにしてくれ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:19:26 No.116255853 del  
48年生まれだが最近だと咲が面白いわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:19:29 No.116255868 del  
もっと90年代みたいなロボットものやハードボイルドものをですね…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:19:32 No.116255882 del  
>時間的に深夜が多すぎて見る機会がない
録画はみんなしないもんなのか?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:19:35 No.116255900 del  
>やたら主人公がモテたりエロを強調したりパンツだしたり乳が揺れたり
うん、爆れつハンターだな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:19:48 No.116255965 del  
>ご都合主義ハーレム萌え作品はもう受け付けぬ
鈍感な主人公を女キャラが囲む作品ばっかだ
チヤホヤされるのが今の若者が共感しやすいキャラなんだろうけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:20:19 No.116256079 del  
子供の頃にちょうどレトロアニメブームがあったこの世代は他と一線を画していると思う
なんで狼少年ケンの主題歌を歌えるんだよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:20:19 No.116256080 del  
>ハートキャッチプリキュアが良い話で泣けるってのが意味分からない
今日放送見た?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:20:24 No.116256099 del  
深夜のアニラジで悶々してたけれどアニメはほとんど見てなかったな
同級生ってなんだ!?エロいのか!?って
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:20:31 No.116256123 del  
>録画はみんなしないもんなのか?
しても
見ない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:20:37 No.116256139 del  
あと10年遅く生まれたかった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:20:58 No.116256200 del  
萌え系以外の作品がもっと欲しいぜ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:21:00 No.116256209 del  
>あと10年早く生まれたかった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:21:02 No.116256219 del  
テッカマンブレードくらいハードなのをやらんもんかね
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:21:12 No.116256252 del  
>あと10年遅く生まれたかった
更にFUKOになってそうだぞ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:21:12 No.116256258 del  
可愛い子ばかりのアニメの中の
他のキャラよりちょっとだけ可愛い子と
むさ苦しい男だらけのアニメの中の
一服の清涼剤のような女の子

実際の可愛さには関係無く
記憶に残りやすいのは後者
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:21:18 No.116256276 del  
リアルメカものって何で無いの?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:21:23 No.116256296 del  
名作だと記憶してたナデシコを久々に見たら
会話とかギャグとか痛々しすぎて辛かった

思い出補正って怖いな綺麗なとこだけ都合よく憶えてて
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:00 No.116256422 del  
>リアルメカものって何で無いの?
作れる人がいないから
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:01 No.116256431 del  
エヴァ世代じゃないの
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:12 No.116256477 del  
鮎川にしか興味がないわけで
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:18 No.116256505 del  
90年代後半の方がキツかった
今の方が楽しめる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:22 No.116256517 del  
>あと10年遅く生まれたかった
そしたら俺、
今年で高校デビューか・・・
あの頃にあんま戻りたくねーなw
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:31 No.116256557 del  
>90年代前後のほうが露骨だっただろう
そういう意味で最近のがつまらないのはあるな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:36 No.116256588 del  
>けいおんは10代なら楽しめたと思う
今の中高生が羨ましいよ
楽しくオタやってそうで
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:52 No.116256646 del  
最近録画テレビ買ったから、むしろアニメ見る機会増えたな
シノブ伝らきすた瀬戸の花嫁くらいしか語れんけど
B型H系とかも好きよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:22:52 No.116256648 del  
俺は80年代〜90年代前半、くらいかなあ
思い出深いのは
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:23:20 No.116256743 del  
>けいおんは10代なら楽しめたと思う
>今の中高生が羨ましいよ
>楽しくオタやってそうで
堂々とイラストも描けない時代だったよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:23:28 No.116256778 del  
59年だけど萌え系にはついて行けなくなってきた
大振りは楽しい
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:23:28 No.116256779 del  
>深夜のアニラジで悶々してたけれどアニメはほとんど見てなかったな
>同級生ってなんだ!?エロいのか!?って
ラジオは95〜98年にやたらと聴いてたな
ネットラジオが登場してからたまにそれらを聴くようになったけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:23:32 No.116256800 del  
>思い出補正って怖いな綺麗なとこだけ都合よく憶えてて
まさにナデシコにおけるゲキガンガーだな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:23:37 No.116256814 del  
95年から00年までは濃かった気がする
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:23:55 No.116256899 del  
>しても
>見ない
陽だまりスケッチとかヒーローマンとか
録画はしてるが見事にHDDの肥やしだなぁ
仕事から帰ってきてふーやれやれってテンションで
アニメを見ようと思えなくなってる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:02 No.116256925 del  
中途半端な作品が増えた気がする
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:04 No.116256939 del  
>名作だと記憶してたナデシコを久々に見たら
>会話とかギャグとか痛々しすぎて辛かった
昔のギャグを今見ると寒く感じてしまうのは仕方がないとは思う
ガウリィのくらげ脳とか今見ても……
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:14 No.116256985 del  
久しく新作から離れてたけど
サトジュンの新作に期待してる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:19 No.116257005 del  
>48年生まれだが最近だと咲が面白いわ
咲いいよね
一見ネタっぽいけど勝負自体は真面目にやってるのが面白い
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:28 No.116257041 del  
>テッカマンブレードくらいハードなのをやらんもんかね
ブレードと同時期のアニメって多かれ少なかれギャグ入りだったから目立ったよな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:46 No.116257120 del  
90年後半は妙に濃かった
それはもうゲロ吐きそうなくらい
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:52 No.116257142 del  
>B型H系とかも好きよ
あれはエロとアホさ加減が良い塩梅
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:56 No.116257154 del  
>名作だと記憶してたナデシコを久々に見たら
>会話とかギャグとか痛々しすぎて辛かった
俺がおる
あれは冷静に考えると痛いというか酷い
当時のアニメだからーってのは通用しないほど酷い
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:56 No.116257155 del  
>中途半端な作品が増えた気がする
角川やスクエニ系の猛プッシュで無理繰りアニメにしてるのが増えた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:24:57 No.116257159 del  
俺はS57年生まれで、中学の時にエヴァがブームだった
ナデシコ、エスカフローネ、カウボーイビバップ等々
勿論面白かったけれど、何か暗い雰囲気を感じてのめり込めなかったな
社会人になってから出会ったハルヒやらの萌えの方が個人的には合ってた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:25:21 No.116257264 del  
>エヴァ世代じゃないの
後半はね
50年代前半はエヴァ苦手な人も多いと思う
初めてみるのが高校生だったり大学生だったりが多いだろうから
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:25:25 No.116257282 del  
>大振りは楽しい
なんかわかる
前期はジョー2と大振り再放送が面白かった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:25:34 No.116257307 del  
>90年後半は妙に濃かった
>それはもうゲロ吐きそうなくらい
KEYとか90年代だっけ?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:25:49 No.116257357 del  
>エヴァ世代じゃないの
エヴァ放送当時リアル厨二だったけど他のオタほど熱狂しなかったな
むしろナデシコの方が凄い面白かった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:25:56 No.116257379 del  
>最近のアニメについていけてる?
>昔のヒロインの方が可愛かったと思わない?
けいおんとか、ABの天使とか、普通に可愛いと思ってるよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:26:01 No.116257402 del  
やべー同じ世代のスレでも話があわねえ
俺ってそんなに異端なのか…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:26:41 No.116257546 del  
大学生でエヴァに転んだ連中のうざいことうざいこと
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:26:59 No.116257605 del  
今かんがえるとナデシコはクソだ
しかし当時のマンガは意外と普通に今でも読める
ダイの大冒険とか封神演技とか今日から俺はとか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:26:59 No.116257609 del  
俺の中では未だにウテナが頂点だな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:27:01 No.116257619 del  
真ん中から後半に掛けては勇者シリーズ、エルドランシリーズ、平成TVガンダムのファンが多いと見た
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:27:19 No.116257678 del  
>更にFUKOになってそうだぞ
いやまぁとしあきなのは変わらんだろうけど
今ってネット初め抜く要素が飽きるほどあるじゃない
性欲旺盛な時期にどんだけ充実したオナニーライフ過ごせるんだろうかと
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:27:29 No.116257724 del  
ロードスはOVAに限る
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:27:43 No.116257769 del  
>昔のヒロインの方が可愛かったと思わない?
どっちがどうとかは思わないが
今はヒロインが多すぎてちょっと
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:27:43 No.116257772 del  
ラジオの話題になると地域差が激しそうだなぁ・・・
うちは関西だったんでOBCとAM神戸が2大巨頭でした
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:27:57 No.116257823 del  
今でも面白いのは沢山あるけど見逃してもいいかってなる
昔は絶対見たい!ってムキムキなった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:03 No.116257847 del  
同世代からナデシコフルボッコかぁ…
同い年で話すると今でも盛り上がるんだが異端の集まりだったのか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:09 No.116257872 del  
90年代の深夜アニメ攻勢がすごかった覚えがある
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:15 No.116257897 del  
>中途半端な作品が増えた気がする
>角川やスクエニ系の猛プッシュで無理繰りアニメにしてるのが増えた
放送数が劇的に増えたからな
最近ちょっと減ってはきたけど
まだ話ロクに進んでいないのにすぐにアニメ化とかやりすぎ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:16 No.116257902 del  
>俺がおる
>あれは冷静に考えると痛いというか酷い
>当時のアニメだからーってのは通用しないほど酷い
あの時代でも既に古かったしな
でもそれしかなかったから焼きなおしばっかり
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:16 No.116257903 del  
ヒーローマンは淡々としすぎで辛い
「なぜそこまでお膳立てしておいて使わないの」みたいな展開多い
婆ちゃんが心配で家を見に行ったのなら素直に婆ちゃん大ピンチでいいだろ…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:21 No.116257925 del  
90年代の本当にアニメがつまらなくて糞作品しかなかった時代で育ったから
今のアニメの面白さとクオリティの高さに感動すらしている
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:24 No.116257937 del  
    1273404504224.jpg-(122441 B) サムネ表示
122441 B
最終回近辺で久々にアニメで泣いたよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:41 No.116258003 del  
50年代なら
いちばんうしろの大魔王とか楽しめるんじゃなかろうか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:49 No.116258031 del  
あかほり全盛になって一度脱落して5年前ぐらいに復帰したわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:50 No.116258034 del  
あー俺もエヴァ系列だったらウテナが一番好きかな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:52 No.116258041 del  
>今ってネット初め抜く要素が飽きるほどあるじゃない
>性欲旺盛な時期にどんだけ充実したオナニーライフ過ごせるんだろうかと
逆に怖いよ
子供のうちからそういうのに触れるのは恐ろしい
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:54 No.116258047 del  
>昔のヒロインの方が可愛かったと思わない?
俺的にはありえん
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:28:59 No.116258068 del  
あさりちゃん級の家庭馬鹿アニメは何故消滅したのか…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:29:02 No.116258082 del  
>大学生でエヴァに転んだ連中のうざいことうざいこと
EVA事態は好きだけど
それを基準にグチグチと言う輩が凄く嫌いだ今も昔も
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:29:26 No.116258169 del  
>子供のうちからそういうのに触れるのは恐ろしい

初めては少年誌から…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:29:26 No.116258175 del  
>うちは関西だったんでOBCとAM神戸が2大巨頭でした
ちょうどAM神戸に名前が変わった時代だな
ハートフルとかラジメニアとか聞いてた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:29:27 No.116258177 del  
>ロードスはOVAに限る
英雄騎士伝のOPとEDだけは許してやってくれ
キャラデザの変更
とくに小ニースの劣化は許さないでもいい
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:29:27 No.116258179 del  
ダイガードで大人になる自覚が出来た
はずかちい
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:29:33 No.116258193 del  
スクライドは今でも通用する熱いアニメだと思う

あと地球少女アルジュナはいつの時代でも受け入れられそうもない電波
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:29:33 No.116258194 del  
>昔のヒロインの方が可愛かったと思わない?
50年生まれだが思わない
天使ちゃんマジ天使
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:30:10 No.116258340 del  
>スクライドは今でも通用する熱いアニメだと思う
アニソン三昧でまさかのミスが更に燃えさしてくれたぜ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:30:20 No.116258365 del  
>うちは関西だったんでOBCとAM神戸が2大巨頭でした
マミ姉こんばんわ
には子供心に恐怖を感じたよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:30:26 No.116258388 del  
>同世代からナデシコフルボッコかぁ…
>同い年で話すると今でも盛り上がるんだが異端の集まりだったのか
ていうかナデシコがそういう風に作ってあるからだろ
古いやつと新しいやつのちゃんぽんというか
あれで昔と決別できたんじゃね
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:30:32 No.116258404 del  
>>テッカマンブレードくらいハードなのをやらんもんかね
>ブレードと同時期のアニメって多かれ少なかれギャグ入りだったから目立ったよな
あれは良いあかほりだった
作画の乱れはよく言われるけど、当時はそんな気にしなかったしなあ
と言うか内容がハードすぎて作画まで気にしてる余裕がなかった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:30:33 No.116258408 del  
微妙にスレと趣旨が違うなと思うけど、平成天才バカボンが面白いと全く思えなくなった
ネタ振りが全部バカ田大学の後輩ばっかでワンパターンじゃんって
昔の自分から見たらワケの解らん捕らえ方するようになった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:30:33 No.116258410 del  
あかほり地獄っていつごろ?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:30:42 No.116258445 del  
>英雄騎士伝のOPとEDだけは許してやってくれ
OK。それは大丈夫だ。
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:30:45 No.116258449 del  
>最終回近辺で久々にアニメで泣いたよ
何その途中から見始めてあらすじ見ようとHP行ったら見たことないキャラばかり載ってたアニメ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:31:08 No.116258539 del  
>スクライドは今でも通用する熱いアニメだと思う

ああいうのを名作と言うんだと思う
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:31:22 No.116258601 del  
王道ファンタジー分が欲しい
ドルアーガみたいなの出てくれないかな…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:31:29 No.116258625 del  
>あかほり地獄っていつごろ?
爆裂〜らいむ色で完全に終了した感じ?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:31:29 No.116258627 del  
年代なんて関係なく、良いものは良い、それだけ
たまにアニメの質が下がったとかいうやつも居るけど、
たまたま先日見た北斗の拳なんて、作画崩壊しまくってるわ、動かねぇわで正直見るのが辛かった
思い出は美化されるものなんだよ
ただ、やっぱり異様に萌え系アニメが増えたなぁとは感じる
スクライドとかリヴァイアスとかビバップとかあの辺が一番楽しかったなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:32:06 No.116258760 del  
俺も52年生まれ
最近はあまりアニメはみないから
はなしもついていないかな
化物語はかったけど
もってるDVDで一番古いアニメはオレンジロード
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:32:09 No.116258766 del  
>平成天才バカボンが面白いと全く思えなくなった
アレは面白くないだろ
普通に
レレレの天才バカボン同様
やはり元祖だろ
元祖
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:32:09 No.116258768 del  
>友人にけいおんを猛プッシュされてちょっと見てみたが開始1分で投げた・・・
>無駄にふにゃふにゃ動いてメリハリが無くてなんか辛い
同じ感想を持ってる人が俺以外にもいたのか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:32:17 No.116258796 del  
>初めては少年誌から…
ろぼっ太くん→Oh!透明人間→いけないルナ先生→校内写生
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:32:19 No.116258806 del  
たぶん自分はもともと萌え作品みたいなやつの方が好きなんだよね
ラブひなとか当時はムチャクチャハマってたし
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:32:28 No.116258836 del  
>ハートフルとかラジメニアとか聞いてた
ラジコミは終わったけどハートフルとラジメニアはまだやってんだよね
流石にもう聞いてないが凄いよなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:32:42 No.116258897 del  
エルドラン系列はまたやって欲しいな
子供が見る時間帯に
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:32:56 No.116258948 del  
今わかったんだが
俺、あんまアニメ見て無かったかも
出てくる作品殆ど見てなくて噴いた
欠かさず見てたのってGガンダム位だ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:33:01 No.116258968 del  
>ドルアーガみたいなの出てくれないかな…
らめえぇぇ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:33:31 No.116259087 del  
>同世代からナデシコフルボッコかぁ…
>同い年で話すると今でも盛り上がるんだが異端の集まりだったのか
好き嫌いがはっきりわかれる作品なのかな?
俺の周りでも好きって人結構いたけど俺はそんなに楽しめなかった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:33:49 No.116259157 del  
56年生まれだけどDVD持ってるのはハルヒ、みなみけ、WORKINGだけだ
昔のは4クールとか長すぎて持ってても見直さないという事に気が付いた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:33:58 No.116259196 del  
>もってるDVDで一番古いアニメはオレンジロード
当時ゆいいつ買った万能文化猫娘のVHSが押入れに残ってるが
デッキもないしどうしようもないけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:34:07 No.116259223 del  
ママ4は名作
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:34:15 No.116259246 del  
>ドルアーガみたいなの出てくれないかな…
あれは面白かったわ
1期の終わりの盛り上がりは半端じゃなかった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:34:25 No.116259281 del  
>最終回近辺で久々にアニメで泣いたよ
喰霊は隠れた名作だな
ついでに空の境界の5話も含めて、最近みた中では感動した
あとグレンラガンも地味に好き
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:34:45 No.116259364 del  
>エルドラン系列はまたやって欲しいな
あと勇者シリーズも…
でも今やると大きい大人(男女とも)に媚びた内容になりそう
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:34:58 No.116259416 del  
    1273404898172.jpg-(103873 B) サムネ表示
103873 B
>ラジオの話題になると地域差が激しそうだなぁ・・・
今なら安部礼司がオススメ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:34:59 No.116259420 del  
>ろぼっ太くん→Oh!透明人間→いけないルナ先生→校内写生
ANGEL持ってる奴はちょっとした英雄だった中学時代
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:35:08 No.116259456 del  
昔のギャクアニメの最終回って大抵、海外転勤じゃね?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:35:18 No.116259502 del  
>ラジコミは終わったけどハートフルとラジメニアはまだやってんだよね
ハートフルってまさかフグの人のやつか
ンマー驚いた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:35:46 No.116259600 del  
DVDは映画ばっかりだな
アニメはZガンダムとZZとToHeartと駿物くらい
あと大悪司を隠してる
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:35:47 No.116259604 del  
>好き嫌いがはっきりわかれる作品なのかな?
俺は元信者
つかユリカが好きなだけだったんだが、この作品の徹底的に駄目な所はスタッフが勘違いして色々な所にしゃしゃり出て公開オナニーな自分語りを始める所
そしてそれがアニメ自体に反映してやがる
てめえだてめえ、ヒゲデブ佐藤竜男
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:35:48 No.116259613 del  
>>ハートフルとかラジメニアとか聞いてた
>ラジコミは終わったけどハートフルとラジメニアはまだやってんだよね
Tokyo Boogie Nightとかもまだ続いてんだよなあ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:36:05 No.116259676 del  
>あとグレンラガンも地味に好き
グレンラガンは前半が名作、後半が凡作だったな
2クール目前半の鬱展開が長すぎたのと
最後の服のセンスがありえない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:36:21 No.116259729 del  
>今なら安部礼司がオススメ
ひっつく前は聴いてたな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:36:22 No.116259733 del  
>同世代からナデシコフルボッコかぁ…
>同い年で話すると今でも盛り上がるんだが異端の集まりだったのか
57年生まれの弟は好きみたいだぞ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:36:35 No.116259783 del  
深夜放送のベターマンが面白くて見てたなぁ
今じゃ放送できるのか怪しいくらいきわどかったけど・・・
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:36:48 No.116259834 del  
アーブーナーイローリイター(゜д゜)
いやなんでもない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:37:13 No.116259923 del  
グレンラガンやマクロスFは90年代な感じじゃない?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:37:31 No.116259993 del  
まじぽか面白かったよ
もう最近とは言えないかもだけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:37:52 No.116260071 del  
>ラブひなとか当時はムチャクチャハマってたし
何故あそこまでコテコテな萌えアニメを夜10時に放送したのか
あんな甘ったるいアニメが一般受けすると思ったのだろうか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:38:07 No.116260125 del  
ハミングバード…(ボソッ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:38:20 No.116260174 del  
厨房の頃はナディア直撃だったわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:38:29 No.116260213 del  
>アーブーナーイローリイター
大人に混じってコンサート行った
今考えると嫌な厨房だったな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:38:31 No.116260222 del  
グレンはなんかガオガイガーにノリが似てる感じがした
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:38:51 No.116260288 del  
>グレンラガンは前半が名作、後半が凡作だったな
>2クール目前半の鬱展開が長すぎたのと
>最後の服のセンスがありえない
ごめん、俺全編通して好きだわ
あの成長・進化の過程がたまらない、後半の総力玉砕戦もかなり燃えた
逆にDVDの螺旋編最後の展開は萎えた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:39:02 No.116260326 del  
    1273405142833.jpg-(149082 B) サムネ表示
149082 B
>グレンラガンは前半が名作、後半が凡作だったな
>2クール目前半の鬱展開が長すぎたのと
後半も嫌いじゃないがインフレしすぎだった
でもアークグレンラガンは超格好良いと思います

そしてヨーコの不遇さに泣いた
途中から正ヒロイン出すのは構わないが、出番まで減らすことないだろう……
何かあのニアプッシュが受け付けない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:39:12 No.116260361 del  
>ハミングバード…(ボソッ
無責任艦長タイラー(ファンタジア文庫版)
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:39:22 No.116260405 del  
CCさくらが何であそこまで支持されたのか本気で理解出来ない
今でも
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:40:03 No.116260547 del  
>厨房の頃はナディア直撃だったわ
ナディアは良かったなぁ、
先の展開が気になって気になって、毎週楽しみだった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:40:04 No.116260552 del  
>深夜放送のベターマンが面白くて見てたなぁ
サクラちゃん目当てで見ていた俺
今でも通用しそうなキャラだと思う
しかし本編はグロかった…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:40:05 No.116260557 del  
>好き嫌いがはっきりわかれる作品なのかな?
パロディやメタな会話が苦手な人は避けたほうがいいだろうなあ
俺も正直あの辺の遊びは程々にしとけよと思った口だし
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:40:30 No.116260666 del  
最近丹下桜がまた出てきて10年前くらいを思い出す
またガサラキみたいなのやんないかなー
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:40:32 No.116260675 del  
グレンラガンみたいなよく解らん理屈つけた熱血系は苦手やわ
Gガンとかは平気なのになぜだろう
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:40:45 No.116260714 del  
>CCさくらが何であそこまで支持されたのか本気で理解出来ない
>今でも
リアルタイムで見てなかったけど
再放送で何年か前に見てハマった
淫獣淫獣と呼ばれるのよく分かったよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:41:12 No.116260804 del  
ナデシコはガイが間抜けな死に方したのに皆に英雄みたいにされてたのが何か嫌
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:41:21 No.116260835 del  
あなたの知らない世界
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:41:22 No.116260841 del  
エヴァの最終回を見て、ああアニメなんか見てても
いいことないのかなぁって思った
その割には未だに卒業できてないんだが
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:41:31 No.116260872 del  
昔のアニメでハマってたのはGガンとスーパーヅガンくらいかな
Gガンでロボアニメおもすれーって思って見てみたマクロス7とガンダムWは1月で投げた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:41:31 No.116260874 del  
>ハミングバード…(ボソッ
割と好きだったが、ライバルのおっぱい女はいらなかったと思う
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:42:07 No.116260987 del  
>グレンラガンやマクロスFは90年代な感じじゃない?
7直撃世代としては突撃ラブハートとか良く掛かって楽しかった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:42:13 No.116261009 del  
グレンラガンはニアの最後だけは受け入れられない
わざわざ最後にあんなことしなくてもいいだろ…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:42:19 No.116261028 del  
>CCさくらが何であそこまで支持されたのか本気で理解出来ない
今でも

当時、心身ともに疲れきってた俺には
あのアニメは心の支えであり、唯一の癒しだったわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:42:40 No.116261101 del  
最近のアニメは見て無いけど同人で抜く事はある
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:42:47 No.116261125 del  
    1273405367572.jpg-(121888 B) サムネ表示
121888 B
>あとグレンラガンも地味に好き

まったく同じスタッフで作る新作にもご期待ください
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:42:48 No.116261129 del  
    1273405368206.jpg-(267157 B) サムネ表示
267157 B
昔を思い出してちょっと恥ずかしくなってきた
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:42:51 No.116261142 del  
>CCさくらが何であそこまで支持されたのか本気で理解出来ない
話として普通に楽しめた
萌えとかは別にって感じだが
ただ、所々の漂うCLAMPの大人の身長縮めただけの子供とかは
気持ち悪いと感じることもなくはない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:43:03 No.116261196 del  
>CCさくらが何であそこまで支持されたのか本気で理解出来ない
DVD見返して癒されまくってるよ…
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:43:04 No.116261199 del  
>いいことないのかなぁって思った
アニメ見てもいいことなんてあるのかどうだかわからんが
面白いアニメや続きが気になるアニメは自然と見たくなるもんだしなあ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:43:08 No.116261214 del  
>ナディアは良かったなぁ、
>先の展開が気になって気になって、毎週楽しみだった
ナディアは島編のイラ子部分を除けば可愛い
だが最高なのはグランディス一味
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:43:18 No.116261248 del  
俺はGガンのわざとらしさが苦手
グレンとかマクロスは知らん
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:43:34 No.116261313 del  
40年代スレはどこですか?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:43:56 No.116261395 del  
俺もマクロス7大好きだったなぁ
当時、仲間とよくカラオケに行って皆で熱唱してたわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:44:37 No.116261536 del  
>だが最高なのはグランディス一味
やっぱ3人組ってのはなかなか完成されてると思うのよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:44:52 No.116261598 del  
>まったく同じスタッフで作る新作にもご期待ください
それがガイナの新作か
おもいっきりパワパフやがな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:45:30 No.116261745 del  
>CCさくらが何であそこまで支持されたのか本気で理解出来ない
としあきがこんな事言うのも何だが、アニメキャラを嫁とする風潮が理解出来ない
昔鈴木みその漫画でなんたらトルーパーのアニメ見て卒倒するオタク女の話とか
古本屋の軒先に並んでるセイントセイヤやスラムダンクのホモ同人誌読んでドン引きした経験が今でも後を引いてるからと思うが
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:45:33 No.116261756 del  
さくらは学校の先生が子供と本気で付き合ってたりだとか
作品を好きな人の熱狂ぶりに引いてしまった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:45:54 No.116261823 del  
グランディス一味はヤッターマンのドロンジョ一味のオマージュなんじゃないかと思う
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:46:13 No.116261903 del  
>>だが最高なのはグランディス一味
>やっぱ3人組ってのはなかなか完成されてると思うのよ
庵野はあの三人大嫌いっつってたな
タイムボカンのパクリでしか無いから動かすのが嫌だったとか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:46:20 No.116261927 del  
>としあきがこんな事言うのも何だが、アニメキャラを嫁とする風潮が理解出来ない
大半は冗談で言ってるだけだよ…うん
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:46:31 No.116261958 del  
    1273405591259.jpg-(123324 B) サムネ表示
123324 B
オーフェン評判悪いけど、2期OPの動きはオーフェンらしくて感動したなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:47:36 No.116262189 del  
>オーフェン評判悪いけど、2期OPの動きはオーフェンらしくて感動したなぁ

そのOP作画の人
この前、超電磁砲で頑張ってたな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:48:12 No.116262329 del  
>グランディス一味はヤッターマンのドロンジョ一味のオマージュなんじゃないかと思う
ドロンジョ一味が好きだったからグランディス一味も好きだった俺
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:48:23 No.116262364 del  
>オーフェン評判悪いけど、2期OPの動きはオーフェンらしくて感動したなぁ
シャ乱QのOP曲だけ覚えてる
なぜシャ乱Q・・・
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:48:53 No.116262493 del  
>CCさくらが何であそこまで支持されたのか本気で理解出来ない
「可愛いは正義」の走りなんじゃないの
今じゃ珍しくもないけど
あれほど徹底的に可愛さを見せるためだけの設定(毎回お着替えとか)で固めまくった作品は
当時無かったように思うし
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:48:54 No.116262495 del  
>さくらは学校の先生が子供と本気で付き合ってたりだとか
>作品を好きな人の熱狂ぶりに引いてしまった
アブノーマル趣向はクランプの十八番だからなぁ、
俺もホモとか先生が子供を〜みたいな展開は大嫌いだったが
それを差し引いても、かなり好きな作品だ
さくらの癒しはハンパない
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:49:14 No.116262583 del  
昔はきょにゅうキャラすくなかったよね
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:49:38 No.116262681 del  
>庵野はあの三人大嫌いっつってたな
>タイムボカンのパクリでしか無いから動かすのが嫌だったとか
だからよかったのかもな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:49:50 No.116262714 del  
恐竜惑星が一番思い入れあるな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:49:53 No.116262732 del  
>ドロンジョ一味が好きだったからグランディス一味も好きだった俺
逆に俺はグランディスが好きだったからドロンジョ様にハマった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:50:20 No.116262823 del  
    1273405820384.jpg-(381203 B) サムネ表示
381203 B
お恥ずかしい・・・
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:50:53 No.116262961 del  
>お恥ずかしい・・・
ダーペはFも割と好きだった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:51:17 No.116263043 del  
>としあきがこんな事言うのも何だが、アニメキャラを嫁とする風潮が理解出来ない

要するに嫁にしたい程、キャラを愛してるって事でしょ
さらにそこから独占欲が進んで、このキャラは俺だけが愛していい存在とかそんな感じじゃないの?
もちろん、ネタでそういう事言ってんだろうけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:51:58 No.116263184 del  
シティーハンターのアニメは好きだった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:52:00 No.116263187 del  
    1273405920050.jpg-(37040 B) サムネ表示
37040 B
アニメじゃないが、こういう開けっぴろげなハイレグ属性ってのは完全に死んでしまったよな……
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:52:50 No.116263362 del  
神のみぞ知るセカイ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない・アマガミと
好きな作品がアニメ化決定しまくって嬉しい
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:52:57 No.116263399 del  
当時シティーハンターがすきでさ
最近はエンジェルハートのDVDを時々みてるよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:53:03 No.116263419 del  
    1273405983279.jpg-(71410 B) サムネ表示
71410 B
>お恥ずかしい・・・
27の俺はこっちだな
ロシアンルーレットの方も好きだけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:53:11 No.116263453 del  
>もちろん、ネタでそういう事言ってんだろうけど
○○は俺の嫁、って何時頃が発祥なんだろ?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:53:50 No.116263599 del  
57年だけど最近のほうが断然良作揃い
当時はまってたのの8割くらいはなぜ面白いと思ってたのか謎
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:54:01 No.116263639 del  
レイアースもそうだけど
大川七瀬の脚本はくどくて受け付けなかったなあ
言葉にしないほうが格好良いことまで全部言葉で言わせちゃう
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:54:52 No.116263819 del  
>○○は俺の嫁、って何時頃が発祥なんだろ?
さくらタンのエロ画像キボンヌとか、そのあたりじゃね?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:54:53 No.116263826 del  
    1273406093511.jpg-(47374 B) サムネ表示
47374 B
土器手とか西島とかもりやまとか大好きだったなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:55:36 No.116263991 del  
>としあきがこんな事言うのも何だが、アニメキャラを嫁とする風潮が理解出来ない
最初はアニメキャラに惚れこむけど脳内で自分の都合の良い
オリキャラに変わるからそのまま嫁ってわけじゃないよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:56:29 No.116264204 del  
レイアースはあの理不尽なバッドエンドが結構好きだったが、きっちり続編で回収されちゃったのがなあ
あとアレか、セフィーロの神官ってのはロリコンの家系か
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:57:24 No.116264406 del  
>レイアースはあの理不尽なバッドエンドが結構好きだったが、きっちり続編で回収されちゃったのがなあ
>あとアレか、セフィーロの神官ってのはロリコンの家系か
OVAはさっぱり話題にならなかったな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:58:24 No.116264625 del  
>OVAはさっぱり話題にならなかったな
レイアースがレクサスに変更されてるんだっけか
それくらいしか知らんな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:58:35 No.116264666 del  
50年代生まれはFCのくにおくんやSFCのバトルドッヂにはまったとっしーが多そうだ
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:58:36 No.116264674 del  
シティーハンターとスペースコブラとルパン3世は
定番すぎて趣旨違いかな
このスレた対象にするアニメって、もう一歩踏み込んだ世界だよね?
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:59:04 No.116264765 del  
>OVAはさっぱり話題にならなかったな
そもそも完全オリジナルでやる意味が見えなかった
もちろん見てませんが
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:59:12 No.116264794 del  
ガサラキはエヴァより後の作品とは思えない昭和臭だった
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:59:15 No.116264806 del  
>50年代生まれはFCのくにおくんやSFCのバトルドッヂにはまったとっしーが多そうだ
ファミコン〜最新まで色々やってるからな
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:59:46 No.116264939 del  
50年代前半は再放送アニメ世代だろうからいいんじゃね
ルパンは前半といわず後半もか
無念 Name としあき 10/05/09(日)20:59:51 No.116264959 del  
エロゲーに関しては昔の作品の方が面白かったと思う
最近のゲームはマジで画一化してる
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:00:26 No.116265091 del  
>OVAはさっぱり話題にならなかったな
エスカフローネの劇場版並みに別物だったぜ…
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:00:40 No.116265136 del  
>50年代生まれはFCのくにおくんやSFCのバトルドッヂにはまったとっしーが多そうだ
ドッヂボールはあまり好きじゃなかったな
リアルのドッヂが苦手だったからか

初代くにおくんと熱血大運動会と時代劇はハマった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:00:43 No.116265147 del  
>50年代生まれはFCのくにおくんやSFCのバトルドッヂにはまったとっしーが多そうだ
ファミコンが買ってもらえた家庭はいいねえ
ゲームボーイしかついていけないわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:00:54 No.116265194 del  
50年台はアニメよりゲーム好きの方が多い気がする
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:01:30 No.116265334 del  
>ゲームボーイしかついていけないわ
レッドアリーマーのおかげで俺は近視になった
当時親からゲームの制限されていたから布団の中でプレイしていたせいだが
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:01:39 No.116265370 del  
確かにアニメよりゲームのほうが話題についていきやすい自分に気づいた
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:01:46 No.116265403 del  
>>50年代生まれはFCのくにおくんやSFCのバトルドッヂにはまったとっしーが多そうだ
>ファミコンが買ってもらえた家庭はいいねえ
うちはファミコンこそ買ってもらえたが、ソフトは数カ月に一本しかかってもらえなかった
おかげで新作の話が出ても全くついていけなかったなあ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:02:01 No.116265465 del  
>ガサラキはエヴァより後の作品とは思えない昭和臭だった
俺的にはブルーシードくらいの臭いだった
かろうじて平成
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:02:03 No.116265480 del  
>50年代生まれはFCのくにおくんやSFCのバトルドッヂにはまったとっしーが多そうだ
>ファミコンが買ってもらえた家庭はいいねえ
今日は○○君ち
明日は●●君ち
明後日は◎◎君ちのローテで
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:02:06 No.116265496 del  
あぁ、エスカフローネもクオリティ高かったなぁ
音と映像と声優がハンパなかった(まあや以外)
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:02:18 No.116265547 del  
アニメのゲーム化も変なのが多かったしな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:02:29 No.116265588 del  
あとSFC終盤もガッツリ楽しんでそうだよね
あの辺までがスクウェアが楽しかった時代だわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:03:08 No.116265742 del  
>50年台はアニメよりゲーム好きの方が多い気がする
ゲームの発展とともに歩んできた世代だよね
俺は格ゲー直撃世代だったわ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:03:16 No.116265776 del  
>うちはファミコンこそ買ってもらえたが、ソフトは数カ月に一本しかかってもらえなかった
>おかげで新作の話が出ても全くついていけなかったなあ
俺もそうだったけど良く貸し借りしてたから問題なかった
RPGはそこまで多くなかったしね
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:03:31 No.116265832 del  
メガドライブ派とPCエンジン派の対立が
セガサターンVSプレイステーションにスライドした
そんな高校時代
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:03:43 No.116265873 del  
    1273406623423.jpg-(91148 B) サムネ表示
91148 B
>50年台はアニメよりゲーム好きの方が多い気がする
アルティアナは俺の嫁とでも言わせたいのか
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:04:02 No.116265961 del  
エスカフローネはリマスタDVDが数年前でたよね BDでそのうちでるかな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:04:11 No.116265997 del  
>としあきがこんな事言うのも何だが、アニメキャラを嫁とする風潮が理解出来ない
作品を分析して楽しむタイプの人と入り込んで楽しむタイプの人で結構違うのかも
後者の人は割とキャラクターに比重を置いて遊ぶ気がするな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:04:13 No.116266005 del  
FC→SFC→PSの進化の過程は凄かった
間のPC-E(CDrom)の天外魔境2とかも興奮したなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:04:30 No.116266083 del  
>俺は格ゲー直撃世代だったわ
ストU直撃世代はここだよね
それはそこから餓狼にいってSNKにシフトしたな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:04:34 No.116266098 del  
ドラクエ6派がTOP派を馬鹿にしたあの日
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:04:50 No.116266156 del  
>うちはファミコンこそ買ってもらえたが、ソフトは数カ月に一本しかかってもらえなかった
十分さ、俺なんて中古ソフトが年に一本買えるかどうかだったぜ
貸し借りじゃなくてひたすら借りるだけだった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:04:52 No.116266170 del  
>アルティアナは俺の嫁とでも言わせたいのか
むぅ、マドゥーラの翼とこれは確実にパッケ絵で買った気がする
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:05:04 No.116266221 del  
>50年台はアニメよりゲーム好きの方が多い気がする
上で出てるGガンも格闘ゲームブームから出たものだろうしな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:05:18 No.116266270 del  
>それはそこから餓狼にいってSNKにシフトしたな
SNK景気良かったからな…
アニメやったりCMばんばん流してたし
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:05:32 No.116266328 del  
>50年台はアニメよりゲーム好きの方が多い気がする
ドラクエ・ファイファンで遊びまくったよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:05:53 No.116266418 del  
格ゲー直撃して、今度はFPSにはまったな俺は
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:05:59 No.116266450 del  
>ストU直撃世代はここだよね
>それはそこから餓狼にいってSNKにシフトしたな
正に俺だw
そして100メガショックのソフトの値段の高さにショックだった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:06:00 No.116266454 del  
>ドラクエ6派がTOP派を馬鹿にしたあの日
そんな争いとは関係ない僻地で第四次スーパーロボット大戦(SF版)で
ハイメガキャノン味方殺しで経験値と金を稼ぐのが仕事でした
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:06:13 No.116266498 del  
ある程度は予想してたが
やはり途中からおっさんアニゲスレに
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:06:24 No.116266543 del  
キディ・グレイドは平成だが堅実な萌えだったと思う
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:06:26 No.116266551 del  
初めて嫁妄想をしたのはサザンアイズのパイ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:06:29 No.116266560 del  
イース3の背景の多重スクロールには感動したなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:06:36 No.116266590 del  
>うちはファミコンこそ買ってもらえたが、ソフトは数カ月に一本しかかってもらえなかった
クソゲーに引っかかると目も当てられないよな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:06:50 No.116266640 del  
東方関係には全くついていけない51年生まれ
今期は恋姫とか荒川とか見てるんだけどなー
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:07:19 No.116266753 del  
一番ゲームを楽しんでたのはSFC時代だなー
あの頃のスクウェアは神懸かっていた
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:07:25 No.116266777 del  
>キディ・グレイドは平成だが堅実な萌えだったと思う
だがガーランドは……ううっ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:07:43 No.116266833 del  
>クソゲーに引っかかると目も当てられないよな
SFCは一本10000超えとか普通にあったしなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:08:02 No.116266924 del  
>そして100メガショックのソフトの値段の高さにショックだった
うむ、ROM=本体とか狂ってるよね
そして知人の兄がネオジオCDとリアルバイト餓狼を買ったので良く遊びに言ったが流石1倍速読み込み
ゲームやってるより話したり漫画読んでる時間の方が長かった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:08:54 No.116267129 del  
50年代に生まれて、尚としあきやってるようなのが集まれば
そうもなろうさ>オッサンアニオタスレ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:09:25 No.116267269 del  
ファミコン時代は
子供の自分でも
見た目の拙さに不満を感じてた
アニメのように動いてほしいと
CDROM2には驚いたよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:09:36 No.116267319 del  
>東方関係には全くついていけない51年生まれ
東方のゲーム自体は90年代シューター向けだと思うよ
演出が抜群なので普通に楽しんでる
二次創作は俺もちょっとついていけないけどね
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:09:38 No.116267331 del  
バーチャファイターや鉄拳が家で遊べるようになった感動は
今の子には無いんだろうなぁ
もはや家庭用ゲームのほうがアーケード基盤より性能良いんだものね
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:09:42 No.116267349 del  
カプコンの格ゲースティックですら9800円だったしな
今思えばあの程度の出来であの値段はボロ儲けだったろうな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:09:51 No.116267396 del  
>50年台はアニメよりゲーム好きの方が多い気がする
両方楽しんでたけど本流はゲーム寄りだったなぁ
アニメは見るけど見逃してニ〜三週に一度でも気にならないくらいだった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:10:01 No.116267433 del  
>クソゲーに引っかかると目も当てられないよな
ですよねー(実家にあるコンボイの謎とミッキーマウス 不思議の国の大冒険を思い出しながら
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:10:03 No.116267441 del  
SFC時代は中古屋で500円くらいのソフトを適当に買ってた
おかげで多少ニッチなものも吸収できるようになった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:10:11 No.116267467 del  
東方の作者って同年代かそういや
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:10:46 No.116267593 del  
>50年台はアニメよりゲーム好きの方が多い気がする
この世代が若い頃って
FCSFCPS1のテレビゲーム黄金期をモロに経験してるだろうしな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:10:50 No.116267610 del  
>ですよねー(実家にあるコンボイの謎とミッキーマウス 不思議の国の大冒険を思い出しながら
糞ゲーでも搾り取るようにして遊んだあの日…
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:11:05 No.116267664 del  
>やはり途中からおっさんアニゲスレに
コロコロ・ボンボン・ジャンプの話題や
ホビー関連の話題に脱線することもありそう
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:11:39 No.116267783 del  
オタ趣味にはまったのが遅かったせいで
ついていける話題は平成生まれよりちょっとだけ広い程度だったりする
ファーストガンダムとかナニソレ状態
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:11:47 No.116267812 del  
>コロコロ・ボンボン・ジャンプの話題や
わんぱくディスってんのか
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:11:49 No.116267818 del  
>初めて嫁妄想をしたのはサザンアイズのパイ
パトレイバーの野明だったなー
俺のボーイッシュ属性は確実にゆうきまさみのせい
そして同級生でポニテ属性、ツンデレ属性を植え付けられて今に至る
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:12:40 No.116268014 del  
>ファーストガンダムとかナニソレ状態
今から見ても良いんだよ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:12:59 No.116268097 del  
500円で買ったアクトレイザーは死ぬほどやった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:13:00 No.116268102 del  
>コロコロ・ボンボン・ジャンプの話題や
>ホビー関連の話題に脱線することもありそう
ドッチボールとミニ4駆はハマったなぁ
地味に自分の学校が初代ドッチ日本一なのが自慢
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:13:18 No.116268154 del  
>ミッキーマウス 不思議の国の大冒険
ミニー使ってボス倒してました
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:13:35 No.116268226 del  
>バーチャファイターや鉄拳が家で遊べるようになった感動は
88でグラディウス動いたときは感動したぞ
かなり別物になってたが
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:13:53 No.116268280 del  
ミニ四駆は強化パーツを買う金が無ければどうにもならんって事で脱落したなぁ
それで元祖SDとかBB戦士とかのSDガンダムに移行した
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:14:17 No.116268357 del  
>ファーストガンダムとかナニソレ状態
ガンダムの入り口は元祖SDシリーズだったな
最初に見たのはSDガンダム祭でガチャポン戦記やラクロアンヒーローズの方から入った
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:14:18 No.116268360 del  
    1273407258719.jpg-(159271 B) サムネ表示
159271 B
50年代生まれによるゲームの縮図
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:14:20 No.116268369 del  
>クソゲーに引っかかると目も当てられないよな
クソゲーオブザイヤーとか、クソゲーを嬉々として探し出す連中を見て
ジェネレーションギャップとはこういうものかと思った
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:14:29 No.116268408 del  
>初めて嫁妄想をしたのはサザンアイズのパイ
俺の世代じゃマーキュリーが大人気だった覚えはある
今もネタで弄られてるけど
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:14:39 No.116268447 del  
ミニ四駆よりもチョロQが直撃だったな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:14:59 No.116268512 del  
それにしてもワルキューレとカイは強いな(ワルキューレフォルダとカイフォルダを見ながら)
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:15:35 No.116268650 del  
昔のアニメの方が「なんだかなー」って思いながら見てたから
むしろ時代が下るごとに作画も作りこみも凄くなっていって感心してる
でも一回りしてパクリの集大成みたいな商業作品がでてきたのはまた「なんだかなー」って感じもしてる
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:15:39 No.116268674 del  
>それで元祖SDとかBB戦士とかのSDガンダムに移行した

ミニ四駆もBB戦士もDQWも抱き合わせで買いましたが何か?
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:15:55 No.116268738 del  
銀球鉄砲→ソフトエアガン(通称タコ弾)→エアガン→ガスガン→電動
と着々とランクアップ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:15:57 No.116268742 del  
>ファーストガンダムとかナニソレ状態
俺も今でも本編はよくわからんよ

>ガンダムの入り口は元祖SDシリーズだったな
同じく
ガンダムっていうと浮かぶのはSDの武者や騎士だ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:15:57 No.116268743 del  
>クソゲーオブザイヤーとか、クソゲーを嬉々として探し出す連中を見て
>ジェネレーションギャップとはこういうものかと思った
当時はクソゲーでも4,5000円してたけど最近じゃ即ワゴンだし
ああいう遊びをやってるのが金と暇のある一人身のリーマンってのもあるんだろ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:16:06 No.116268781 del  
>ドラクエ6派がTOP派を馬鹿にしたあの日
あの頃は4万もするPSをバイトして買って、ゲームばっかしてたなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:16:33 No.116268872 del  
>初めて嫁妄想をしたのはサザンアイズのパイ
しずかちゃんはよくオカズに使ってたな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:16:40 No.116268891 del  
ビックリマンとかキン消しとかにハマった人も多いだろうなぁ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:17:01 No.116268964 del  
ビックリマン→ダッシュ四駆郎→BB戦士
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:17:15 No.116269009 del  
>ミニ四駆よりもチョロQが直撃だったな
新ゼロヨンQ太のコレジャナイ感といったら
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:17:27 No.116269054 del  
>ビックリマンとかキン消しとかにハマった人も多いだろうなぁ
ビックリマンは30円だったからな
夢の箱買いが実は600円ぽっちで出来たという…
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:17:28 No.116269059 del  
>初めて嫁妄想をしたのはサザンアイズのパイ
俺はさんじやん派だった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:17:30 No.116269072 del  
リアルタイムでガンダムの放送見たのはVからだな
それまでガンダムというとSDの方が印象強かった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:17:41 No.116269105 del  
>と着々とランクアップ
円盤銃忘れんなや!
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:17:47 No.116269125 del  
>50年代生まれによるゲームの縮図
アキバの外人感喜
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:17:48 No.116269130 del  
>わんぱくディスってんのか
わんぱく小僧?
ミニ新聞みたいな奴でケツにロケット花火刺してる写真見て爆笑した記憶があるな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:18:05 No.116269194 del  
スーファミ・PCエンジン・メガドライブと全部持ってる友達がうらやましかった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:18:29 No.116269277 del  
>50年代生まれによるゲームの縮図
ゲームショップよりおもちゃ屋行きてぇ・・・店頭でシンバル叩くモンキーがいるような・・・
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:19:03 No.116269400 del  
アニメだけは手当たり次第見てたりするが
ガンダムとか仮面ライダーとかずっと興味なかったなぁ
ジャンプ漫画の一部にだけ異常にのめり込んでた少年時代
ドラゴンボールとか
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:19:27 No.116269475 del  
SDガンダムだと随分長い間F91が良い扱いを受けていたな
あとライダーだとRXか
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:20:05 No.116269599 del  
>No.116268650
パクリの集大成で失敗してるのを見ると
「どうせなら冒険して失敗してほしいなー」と思ったりする
商売だから仕方無いんだろうけどね
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:20:15 No.116269638 del  
http://may.2chan.net/b/res/116269379.htm
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:20:15 No.116269643 del  
沢田ユキオのスーパーマリオの漫画と樫本まなヴの漫画
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:20:17 No.116269648 del  
>500円で買った月風魔伝は死ぬほどやった
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:20:20 No.116269656 del  
>ビックリマンとかキン消しとかにハマった人も多いだろうなぁ
はまったはまった
で、ちょっと時代が変わると100円ガシャポンのSDガンダムになって
そこからカードダス→ガンプラって感じ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:20:23 No.116269671 del  
みんなの食いつき方見るとアニメよりホビーの世代な印象ね
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:20:42 No.116269763 del  
大人になってからミニ四駆に手を出してしまったよ
高価なパーツ(=ぼったくりパーツ)大人買いしまくりとか
走らせるとこないんで盆栽にしかならず次第にアホらしくなってやめた……
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:20:45 No.116269779 del  
>ゲームショップよりおもちゃ屋行きてぇ・・・店頭でシンバル叩くモンキーがいるような・・・
今はもうそういうのってトイざらす位しかないよな
もしくは池袋ビックカメラのおもちゃ売り場
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:21:34 No.116269963 del  
>店頭でシンバル叩くモンキーがいるような・・・
尻尾振って頭を上下させる白いモコモコの犬と一緒に記憶によみがえってきた
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:21:42 No.116269996 del  
>みんなの食いつき方見るとアニメよりホビーの世代な印象ね
ぎりぎりみんなで集まってオモテでよく遊んだ世代じゃないかい?
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:21:46 No.116270015 del  
>ビックリマンとかキン消しとかにハマった人も多いだろうなぁ
キン消しは当時持ってたのは20個ぐらいだったかな
友達は2〜300個は持っててビックリした
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:22:24 No.116270182 del  
キン消しよりもちょっと後で
カードダスはいっぱいやったぞ
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:22:37 No.116270239 del  
>>ビックリマンとかキン消しとかにハマった人も多いだろうなぁ
>はまったはまった
>で、ちょっと時代が変わると100円ガシャポンのSDガンダムになって
>そこからカードダス→ガンプラって感じ
ああ、俺が居る
でもちょっと年いって中学生になると平成TVガンダムの1/144にシフトした
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:23:01 No.116270349 del  
ミニ四駆はこいつはすげえぜ!って店の人が絶賛してたモーターを買って使ったら
プラスチック部分が溶けた記憶があるな
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:23:10 No.116270385 del  
>みんなの食いつき方見るとアニメよりホビーの世代な印象ね
そこでアニメとホビーのメディアミックスですよ

っジリオン銃
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:23:28 No.116270448 del  
アニメはあまり変わらないかな
ABの原作者に同世代として多少でも共感できてしまうのが
我ながら駄目丸出しだと思う
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:23:41 No.116270506 del  
>昔のヒロインの方が可愛かったと思わない?
考えてみたら特殊性癖をボンボンで植えつけられた世代
ならどんなヒロインだろうがどんとこいかもしれん
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:24:10 No.116270604 del  
最初に作ったガンプラは1/144のEX-Sガンダムだったなぁ
ゾイドの余りシールをべたべたと貼りまくって悦に入っていた
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:24:20 No.116270649 del  
>ミニ四駆はこいつはすげえぜ!って店の人が絶賛してたモーターを買って使ったら
>プラスチック部分が溶けた記憶があるな
ミニ四ファイターの真似して骨抜きしすぎてコースアウトして落下・分解するとかね…
無念 Name としあき 10/05/09(日)21:24:46 No.116270756 del  
>店頭でシンバル叩くモンキーがいるような・・・
>尻尾振って頭を上下させる白いモコモコの犬と一緒に記憶によみがえってきた
シャンシャンシャンシャン!!!キーキーキーキー!!!ピコピコピコピコ

BGMよねもう・・・


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 Fate/unlimited codes ねんどろいど セイバー・リリィ (PVC&ABS塗装済み可動フィギュア) 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002ECDZCW/futabachannel-22/ref=nosim/
グッドスマイルカンパニー
形式:おもちゃ&ホビー
価格:¥ 8,900

- GazouBBS + futaba-