フィギュアスケートの世界 Maia Usova-Alexander Zhulin
|
アイスダンスというと地味でどこがどういうのか僕はわかりかねるところがあるのですが、その中で一番好きなペアーというとこのウソワ・ズーリン組です。
クリモワ・ポノマレンコ組に隠れた存在でしたが世界選手権では優勝をしています。
この当時彼らは夫婦だったのですが、1995年に離婚、そして面白い?というか、その当時ライバル関係だったグリシュク・プラトフのウソワはプラトフと、グリシュクはズーリンとペアーを組みなおしたりもしまして、、、、
ウソワはその後タチアナ・タラソワのアシスタントなどをし今は公式審判員を、ズーリンはコーチをしているそうです。 確か3年前には日本の村主さんのコーチをしていました。 そうそう、ズーリンは教え子タチアナ・ナフカと再婚しました。
ロシアやベラルーシあたりではコーチと結婚したりすぐ離婚したりということがままありますね。 安藤のコーチのモロゾフだってそうですから。
|
ず、随分詳しいですね(汗)
伊藤みどりの映像ですが、今の若いスケート選手とは体格が全然違いますね(苦笑)
2010/5/9(日) 午前 10:57
おやじさん、みどりさんは、あの体だったのでジャンプがすごかったんですよ、と個人的には思います。
ここまでくるとオタクが相当入ってますよね。
2010/5/9(日) 午前 11:52
こんにちはー^^
伊藤みどりさんの記事にコメント出来ないのはなぜかしら?
88カルガリー五輪の動画はこちらのほうが良さそうです〜
【字幕つき】 伊藤みどり アメリカ版 88五輪 (コッホの芸点に注目0:20〜)
http://www.youtube.com/watch?v=_zk-OkXmsHU
2010/5/9(日) 午後 7:23 [ a*uo*dio ]