【宮崎/口蹄疫】 「あんな鳴き声初めて」処分作業農家ら叫び悲痛 「赤松農水相はどんな顔で来るのか」怒りの声も★3
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/09(日) 17:05:42 ID:???0
-
「ついにうちでも」「一般車両も消毒を受けて」。口蹄疫の感染疑いが確認された農場の
約9割が集中する川南町で“見えない敵”との戦いに神経をすり減らす畜産農家らが8日、
宮崎日日新聞社の電話取材に応じ、感染への恐怖や殺処分の精神的苦痛を口々に訴えた。
そうした声の一方で、外遊から帰国後、10日の来県を決めた赤松広隆農林水産相には
「今更どんな顔で来るのか」と怒りの声も上がった。
「注射を打たれた豚は鳴くんです。あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」。
感染疑いの豚が確認された養豚農場に勤める30代男性は、殺処分の様子を切々と語った。
今も畜舎の防疫作業は続くが、「(何も生み出さない仕事を続けるのは)むなしい」と話す。
別の養豚農場では埋却場所の選定が遅れ、殺処分が始まっていない。補償を受けるには
1頭ずつ評価を受ける必要があり、それまでは豚を生かし続けなければいけない。
30代経営者男性は「処分されると分かって飼い続けている。今は餌を食べられるだけ
食べさせてあげたい。味わったことのない気持ちだ」とつぶやいた。
▽宮崎日日新聞
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25894&catid=74&blogid=13
前スレ ★1が立った日時 2010/05/09(日) 14:24:53
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273386907/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:06:10 ID:IBsZAtJQ0
- 日本人は食い物と動物に関してはマジギレするぞ
- 3 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:06:30 ID:zkIFjUFP0
-
医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html
医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html
国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html
- 4 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:06:55 ID:Jb0+r3Cz0
- くたばれ朝鮮民主党
- 5 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:07:17 ID:fVsdAM+A0
- 農家の方々の方からお邪魔してください
- 6 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:07:33 ID:PwKbDbHE0
- 第一話 赤松宮崎に立つ
第二話 脱出
- 7 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:07:37 ID:NsPUACD50
- 鳩山の地元に口蹄疫が蔓延するくらいのことが起こらなきゃ本気にならないんじゃね?
- 8 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:07:58 ID:3rIrei+V0
- こいつは外務大臣じゃねぇのか?
- 9 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:08:12 ID:vrqt4Xg10
-
赤松の葬式、いつやんの?
- 10 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:09:05 ID:wyERbyYQ0
- やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです
http://hamusoku.com/archives/3129885.html
- 11 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:09:31 ID:S/aXRDJ9P
- みんな暫らく焼肉は食べない方がいいよ
- 12 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:09:52 ID:y+D1qIeG0
- 赤松と菅が口蹄疫の生肉喰って、カイワレみたいに
笑顔で大丈夫ですって言えよw
- 13 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:10:21 ID:YmrtV1I00
- 現場の惨状を視察しないならもう来なくてもいいよ
実際、宮崎市内のホテルまで呼び出される現地の関係者にとっては大迷惑だ
- 14 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:10:23 ID:96JCxeHF0
- 食べて安全宣言とかするんじゃねw
- 15 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:10:40 ID:LRj42RBp0
- 治療薬は無いのか
- 16 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:10:42 ID:zCCkJGt60
- アホ松とアホ山をはじめとするルーピーズのおかげで日本はメチャクチャですね
- 17 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:10:56 ID:LS4DMRq00
-
アルカイダの「ネパール人 人質首切り動画」のような鳴き声か・・・。
- 18 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:11:08 ID:3JfisNb/0
- 赤松はおそまつ 世も末だな
- 19 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:11:32 ID:k7gTjn680
- 民主って疫病神の集団って感じ。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:11:43 ID:wFPxrQw5O
- アメとオージーの
売り込み激しくなるな
- 21 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:11:53 ID:GDTFvqC0O
- >>11
つまらん風評被害広げようとすんな
- 22 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:12:00 ID:6bws8pBr0
- 宮崎県を生贄に参院選勝利を!
(ノ ゚Д゚)ノ オーロン オーロン
- 23 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:12:24 ID:rz/6NMBu0
-
愚痴ってるだけじゃ日本は終わる!
Youtubeに英語でまとめ動画うpしまくって海外に発信しよう!
デモに参加しよう!
ブログで周知活動しよう!
肉も乳製品もまともに食えなくなるぞ!
- 24 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:12:26 ID:dRxDnqfB0
- >>12
豚の血一気飲みか生内臓かぶりつきくらいやったあとで、埋却穴にダイブだろw
- 25 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:12:53 ID:rQM62L/h0
- 宮崎って自民勝ってたとこじゃなかったけ
- 26 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:13:48 ID:wc27HmBi0
- いつか畜産を営む人に聞かされたことがある。
家畜に情を持ちすぎるのも、まったく持たないのもダメなんだそうで。
生き物の生死を生業とすることの業や重さってのを感じた。
>「処分されると分かって飼い続けている。今は餌を食べられるだけ
>食べさせてあげたい。味わったことのない気持ちだ」とつぶやいた。
重すぎる。そして口蹄疫の一刻も早い収束を。
いつまで野党気分でいやがるクソ民主。
- 27 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:13:54 ID:Jr381pd10
- でこの人何しに来たんだっけ冷やかし?
- 28 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:03 ID:PwKbDbHE0
- >>25
だからこそ放置プレイの疑いが・・・
- 29 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:21 ID:tnBPk3pT0
- 小沢は何しにきたんだ?
- 30 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:29 ID:uQUooR340
- 宮崎畜産業は捨てられた?韓国の日本向け豚肉輸出を今月末から再開!?
http://cms.blog.livedoor.com/cms/article/?_finished=1&blog_id=2966376
- 31 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:34 ID:UHuKneRQP
- 俺は銀座のみやちくへステーキ食べに行く!
現地の方々は大変だと思いますが、耐えてくださいね。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:35 ID:/n52utLS0
- 県知事ともども民主に忠誠を誓わせるチャンスだな。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:38 ID:85Veaf3K0
- 民主党は韓国の手先だから、国内農業を潰して
キムチのたっぷりかかった牛肉の焼き肉を
国民に食わせようと画策しているのですね、分かります。
- 34 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:39 ID:y+D1qIeG0
- どう見ても民主の嫌がらせだろ
- 35 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:48 ID:ovmhhLtxP
- 学生まで働かして、しかも満足に石灰さえ調達出来ない宮崎県庁は無能だろ。
努力が足りないというか、国に文句いう前にやるべき事あると思うんだがな。
- 36 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:14:57 ID:0HizlkWs0
- これだけのことが起きても2ヶ月後にはサッパリ忘れて
民主党に投票する馬鹿が大量にいるんだろうな
- 37 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:05 ID:YmrtV1I00
- >>27
報道陣を引き連れてパフォーマンス
また江藤拓がブチ切れるだろうな
- 38 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:06 ID:7BFdUMDW0
- 拡散して欲しいらしいのでコピペ
藤井厳喜さんのツイッターよりttp://twitter.com/GemkiFujii
宮崎県内を移動中です。明日の赤松大臣の日程スケジュール詳細の 確認ができました!
何と!宮崎県には入っても現地の 視察はしない!との事です!信じられない!
約2時間前 movatwitterから
明日の10時4 5分に宮崎県到着の赤松農相は何故、現地の見回り要請を来県したのに拒否するのか!!
約2時間前 movatwitterから
本当です。現地の関係者は今、怒りに湧いています。
RT @daitojimari: 本当ですか?
約2時間前 movatwitterから
勿論で、現地の議員さんも関係者も困ってらっしゃいます。
RT @sts6246g:大臣が「現地視察をしない」と明言したのですか?
約2時間前 movatwitterから
11時20分から12時まで知事や議長には会われるようですが。
RT @daitojimari: @GemkiFujii でしょうね。
現場を視察し、関係者を慰労、
同時に必要なものを自分の目で確かめるのが一番の職務なのに、名誉職じゃあるまいし
約1時間前 movatwitterから
- 39 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:09 ID:jh8IZaq00
- なぜマスゴミはこれ全然ニュースで取り上げないの?
- 40 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:10 ID:6H0GuTD00
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/
,┌、-、!.~〈 l:::⌒(0 0)⌒:::| ブーヒッヒッヒ!
| | | | __ヽ、 |r┬-| | 苦しい?ねえ、苦しい?
レレ'、ノ‐´  ̄〉 | | | .|
`ー---‐一' ̄ `ー'´ /
- 41 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:14 ID:BH3M4jjO0
- 移動すると感染拡大の恐れがあるから農家の家畜小屋のその場で薬殺するんだよね?
- 42 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:27 ID:hABqhenp0
- 空から口蹄疫菌をばら撒いて和牛を全滅させてアメリカ牛を売り込む陰謀だろ
- 43 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:31 ID:c4jIHBkf0
- うわああああああああああ
もういいよ俺は豆だけで生きるよ
- 44 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:31 ID:5buuyQbM0
- 化工しちまえば食えるんじゃないの?問題無いなら俺普通に食うが
- 45 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:15:58 ID:aeBEthvi0
- 【口蹄疫】東国原知事「宮崎以外で報道されていないことについては、不思議に思う。」
沢山の激励や問い合せを頂いている。本当に有り難いことである。この場を借りて、御礼を申し上げます。
問い合せの中で、特に多いのが、今回のこの口蹄疫のことが、宮崎県以外の地域や全国的にこれといって報道されていないことである。
報道されていないことについては、様々な理由があるとは思うが、確かに不思議に思う。
http://twitter.com/higashitiji
- 46 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:14 ID:I7BpXwOp0
- > あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった
食べ物でしょ
- 47 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:19 ID:BXvUR9uB0
- >>39
新聞ぐらい読みなよ・・・
- 48 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:20 ID:l8BeriIm0
- 赤松氏ね
散々外遊してきて今更何しに行くんだ?
亡国ミンスは全員誌ね
- 49 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:23 ID:CYj9Ey3H0
- >>39
民主に都合が悪いことは報道されない
麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる
鳩山のバー通い
http://www5.nikkansports.com/general/gohan/gohan-20091212_89483.html
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1,575,000円、年会費378,000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
「麻生首相は高級バーだが私は居酒屋だ!」
http://www.uploda.tv/v/uptv0066712.jpg
- 50 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:24 ID:ixVmmM3w0
- へらへら笑いながらやってきそうだ
- 51 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:39 ID:20NutIL60
- 赤松が病気を広めた訳でもないのにw
- 52 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:42 ID:aJXLV5dL0
- アルゼンチンでは口蹄疫が全土に広まり加熱加工済みの肉しか輸出できなくなった
と地理の教科書にあった
そして、そのために輸出高が減って赤字が増えていったのだと
では、感染は確認されたが発病していないブタを捌いて
加熱加工品にして販売する事は出来るのか、出来ないのかどうか?
- 53 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:16:54 ID:cmDTVZyf0
- 遅松くんだ
- 54 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:17:14 ID:tv/IKcsr0
- 赤松は
「肉がなくならないようにメキシコに沢山肉を出荷してもらうようお願いしてきたお!いい仕事したお!」って
栃木での講演会で話してたわけだが
しかも、口蹄疫という単語を使わずニダ
- 55 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:17:19 ID:7BFdUMDW0
- >>476あ、こっちはまだだったのね。
N+スレに出ていたから、てっきりここの奥様情報だと思ってたわ。
コピペ
【政治】赤松農相、宮崎県口蹄疫防疫対策本部への出張が急きょ決定 秋田県への戸別所得補償制度の周知と加入促進PR延期★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273379516/136
136 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 14:21:56 ID:jkGyXhiZ0
明日の赤松大臣の予定だそうです
平成22年5月10日(月曜日)
宮崎県口蹄疫防疫対策本部(宮崎県庁:宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号)
知事及び県議会議長との意見交換
宮崎観光ホテル(宮崎県宮崎市松山1丁目1番1号)
農業関係団体との意見交換
九州農政局宮崎農政事務所(宮崎県宮崎市老松2丁目3番17号)
関係市町村長等との意見交換
終了後、赤松農林水産大臣が、同所において記者会見を行います。
------------------------
国会でも赤松大臣に質疑した江藤拓議員のブログにも載ってる
凄い怒ってます。当然だけど
ttp://gree.jp/etoh_taku
怒り
赤松大臣が来県。
今頃ノコノコと!との思いが強いものの、現場では厳しい非難を浴びても、それを受け止めるのが最低限の責務ですから、当然の事と思いました。
ところが、昨夜遅くに日程を受け取って愕然としました!
また県庁!
ホテルで意見交換!
関係者は宮崎市まで集合!要望なら一昨日小沢幹事長に渡してあります!
今頃になってなんだ!との思いはあっても、尾鈴農協の各部会長は怒りを抑えて、直接窮状を訴えたいと言っていました。
怒りが憎しみに変わるのを今、尾鈴農協で感じています。
- 56 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:17:21 ID:qCerVBoD0
- _,,,―へ、 .,,-''-. ,¬'r ,/"'i、
r‐'''"゛ ,-‐'" .゙'ヽ,,,,-″ ._,/ヽ ,―ー--/′,|、( !ゾ
|,,,-'1 .イ-ー''7 _,,―''"_,,-‐'″゚''ニr--, `゙゙゙''リ`
,,,-ー''"` _,,,―‐" _,,,-'''゙,,,,-‐''"` r‐'"`_,,/,i´ j二i,!-/
.l゙ ,,,,, 丿 .r'"゙,,,-'"^ `''''"'''"ノ` /゙l、│
゙‐'^.,/ ,/` ゙‐'` ヘ、,,,_,,″ | |、
,/ ,/′ ゙‐'''′
./.,/′ /⌒ヽ⌒ヽ,
゙l ,/ / ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡 そんなことより
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡 今日はいい天気です
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" !
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
- 57 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:17:36 ID:Ga/YIAFF0
- >>39
wikiで調べたら『人にもまれに感染する』ってあった
いよいよ恐くなってきたな、
やっぱ魚食べるしかない
- 58 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:17:45 ID:0HizlkWs0
- >>44
輸送の過程で全国にウィルスが移動してしまうわけだが
- 59 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:17:50 ID:YmrtV1I00
- >>44
食ったあなたが保菌者になる可能性がある
発病はまずしないだろうけど
- 60 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:18:11 ID:GlhancAe0
- >>51
いや、広めたろ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:18:31 ID:uQUooR340
-
ミス^^;
宮崎畜産業は捨てられた?韓国の日本向け豚肉輸出を今月末から再開!?
http://blog.livedoor.jp/tosiutiy/archives/1151471.html
- 62 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:10 ID:tP9vo7lG0
- >赤松農水相はどんな顔で来るのか
そりゃ 赤松の顔で来るよ 歌丸の顔で来たらびっくりするだろ
- 63 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:20 ID:QSy/zUYg0
- 個体毎の血液検査もなしに一律に殺処分は無理すぐる
非感染豚の人権はどうでもいいのかよw
- 64 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:24 ID:oZNCESO70
- 牛や豚の殺処分、8000頭近くに…
オワッタ!
- 65 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:25 ID:EyrbcmFU0
- 命を守りたい、命を守りたいと願うのです
- 66 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:26 ID:k7gTjn680
- 豊後牛とかも、時間の問題なのかなぁ…。
- 67 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:27 ID:hK5m6oRT0
- 寄付について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10650686
どうも、いちおう明日(未定)から県が口蹄疫専用の寄付口座を開設するらしい。
ニコ動の人が頑張ったみたいだが。
俺はやるつもりだが、良かったらみんなもよろ。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:28 ID:Ild85dMD0
- >>35
もう殺意しか湧かない
- 69 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:29 ID:JcuS2xPa0
- >「注射を打たれた豚は鳴くんです。あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」
わざわざ高ぇ薬使わなくても
と殺するときの方法でいいんじゃね
と思ったけど血が飛びちるのかw
- 70 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/09(日) 17:19:31 ID:okDnOwHE0
-
なんで宮崎だけ発生してるの?
- 71 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:38 ID:yWE5odQB0
- これは宮崎だけの問題じゃないみたいね。アメリカでは日本産の牛肉も輸入止めたみたいだし。
農業票はこれですべて飛ぶんじゃないの?馬鹿だね。
- 72 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:50 ID:SF5aT9VY0
- 精進料理でいいよ
- 73 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:59 ID:vwOuIve50
- 鳩山の面見て、山岡 赤松を見る。
ヘラヘラづら見せんじゃねえ〜!!
鳩山の援護射撃ならぬ、背後射撃!
- 74 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:20:15 ID:UHuKneRQP
- そのまま東が気の毒だよ。
じぶんのせいで国の援助が遅れてることにさせられるんだもん。
めげずにがんばってください。県内関係者の皆さんも。
- 75 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:20:20 ID:Lnozvk460
- >>63
人じゃねーんだから人権なんて無いだろ・・・
- 76 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:20:37 ID:zCCkJGt60
- 宮崎ってみずほを出しているとこだっけ
- 77 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:21:21 ID:AxiMIlXN0
- 今回処分される豚や牛や家畜達の命>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>赤松他政府の連中
- 78 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:21:21 ID:YsSoH/Rd0
- 赤松が何の対策も取らずに、口蹄疫汚染された朝鮮豚の輸入解禁を強行したことが全ての原因だろ。
- 79 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:21:26 ID:ElXuM4CS0
- >>24
埋める前に体中の穴に消石灰をありったけ詰め込むのもよろしく。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:21:28 ID:FKeCZ36i0
- > 「注射を打たれた豚は鳴くんです。あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」。
その注射を是非クソッタレ赤松に100発くらい打ち込んでやれよ
腹立たしいとかってレベルじゃねえぞ
- 81 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:21:52 ID:qu7AYpEL0
- >>61
なんだこりあ・・・
ミンスって韓国の政党なのか??????韓国に特になる事ばかりやってるじゃん
- 82 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:22:00 ID:E5Zqy4X20
- >>78
それ麻生政権。
残念だったねw
- 83 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/09(日) 17:22:11 ID:okDnOwHE0
- 他県は十分な防疫処置をしていたのに
宮崎県はしてなかった。
そしてコメディアンを知事に据えて宣伝だけしてた。
これは自業自得だろ。
- 84 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:22:11 ID:uBqDc5uX0
- 狂牛病や鳥インフルエンザと扱いが違いすぎるような気がする。
いいの?
- 85 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:22:13 ID:NUE+RuFD0
- 民主社民政権の失態だからテレビでの報道はほとんどないな。(アリバイ作り程度レベル)
こらぁマスゴミのテレビ、報道管制なんてやってんじゃねぇよ。
お前らの薄汚い情報統制ぶりには国民視聴者も辟易してんだぞ。
- 86 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:22:19 ID:sF4TPGqK0
- ニュースはやってるよ
全国版に出ないから目につかない
金曜日とかは被害状況は出ないけど
民主党の動きだけはニュースがでる
(これもわざとだろうがw)
googleニュースは出てるけど
リンクは地域版だね
つか全体的に勢い落ちたな
どっかルーピーがネトウヨの振りしてマルチでもしたか?
- 87 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:22:45 ID:ecEJK4gA0
- 発表します。
一連の事態の呼称が「赤松の疫」で決定しました。
拡散願います。
- 88 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:22:54 ID:UKPzsGDy0
- 処分してもしなくても最終的に殺されるのには変わらないんじゃないのか・・・?
主の手元に金が入るか入らないかの違いなだけで。
もっとも民主党が殺人政党だってのには同意だけど。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:23:04 ID:EHXMJXw00
- >>52
感染が確認された時点でその豚は処分されるから
食肉用にまわることはないのでは?
- 90 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:23:18 ID:0d71Myn+0
- >>63 >>75
豚権侵害ブヒー!
- 91 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:23:21 ID:L4nuo9RJ0
- 赤松お粗末じゅうしまつ
なんか小松マサオに似てる
てか、お呼びでないっす
- 92 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:18 ID:98JEgE/H0
- >>38
いいんじゃね
現地視察なんてただのパフォーマンス
- 93 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:20 ID:Rfen/oOP0
- >>82
お前ちゃんと調べろ。
- 94 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:26 ID:OR7v7aiX0
- 韓国豚の輸入再開というイベントのために全てが回ってて誰も止めてないのか
- 95 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:30 ID:+2UlC9zK0
- 2009/07 農水省「三国の畜産防疫体制どうよ?」衛生部会「まだ危険」
2009/08 韓国「ウリは口蹄疫清浄国に復帰を申請するニダ」 日本「選挙に入るから検討は来月以降な」
2009/08末 民主党政権に。
2009/09/28 民主「お待たせしました、韓国の食肉・飼料と一部規制してた中国の飼料の輸入も再開します」
2009/10 韓国「某農場でコレラっぽい症状が出たニダ、口蹄疫では無いニダ」
2009/11 韓国「でも家畜の移動中止命令は出しておくニダ」
2009/12 農場「口蹄疫ではないニダからこっそり出荷しても大丈夫ニダ」
2010/01/02 同農場の牛から検出されたウイルス、口蹄疫と判明 韓国「この日が発生日ニダ!!」>世界中がパニックに
2010/01/07 日本「やっぱ輸入停止で」
2010/01/11 感染源の農場の大規模出荷がばれる
2010/01/12 米農務省「ニダーの口蹄疫清浄国認定を無期延期にするわww」
2010/03末 韓国「口蹄疫は終息したニダ」 日本「じゃあ再開」 畜産業界「まてwww」
2010/04/10 案の定韓国で口蹄疫の再発が確認される。
2010/04/20 案の定口蹄疫が日本国内で発生>政府は小委員会レベルのまま放置プレイ 赤松農相は都内大手スーパーを視察「多少傷が付いている野菜も売りましょう」
2010/04/21 2例目発生。患畜増え続ける。韓国・対口蹄疫消毒薬を買い占め。
2010/04/27 事態を重く見たそのまんま知事は赤松農相に陳情さらに自民・谷垣氏に陳情
2010/04/28 谷垣氏、江藤拓議員と共に宮崎を緊急訪問する。政府に「資金出せ!!」>330億get 赤松農相、GWを利用して中南米外遊に出発(逃亡)。
鳩山、熊本県水俣市で水俣病について謝罪「行政の責任を痛感する」と言いながら、すぐ隣の宮崎を素通りして、そのまんま帰京^^;
2010/05/01 九州各県で飼料用輸入稲ワラの自主規制、国産稲ワラへの自主転換始まる。(政府主導や政策ではない^^)
制限区域が九州養豚の中核「えびの市」に広がる。 韓国の買占めにより、消毒薬・防虫剤等の防疫物資不足が深刻化。
2010/05/02 小沢がGW明けの7日、そのまんま知事に選挙協力の要請に行くことを発表。
- 96 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:33 ID:8U/7s62y0
- ニュースでは見ないけど新聞の記事には出始めてるよ
産経だけど
- 97 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:38 ID:T5/qjRfe0
- 言っとくけど、既女は夜中に光る放射能汚染された●とか○とかの
輸入肉なんて一切買わないからね。
国産肉、国産乳製品、国産品を守る為にガンガン活動中よ!
- 98 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:46 ID:0d71Myn+0
- >>87
赤松の疫 了解。
ちなみに現時点で、Googleのヒット数は0だ。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:24:54 ID:xf+jnr8A0
- > 「注射を打たれた豚は鳴くんです。あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」。
嘘つけよ。
ていうか、どうせ出荷して殺すんだろ。
そのときにはなんとも思わないの?
- 100 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:11 ID:5buuyQbM0
- >>58-59
いやいや、1度火を通すとか燻すとかみたいな加工法ならいいんでないの?
よく知らないんだけどそういった方法じゃ都合悪い事あるのか?
- 101 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:27 ID:FqYWjZzl0
- >>1
スーパーに並んでる肉は100%殺された肉
病気や事故、加齢で死んだ動物の肉は扱わない
農家は売って殺すか、売る前に殺すかだろ
お涙頂戴みたいな記事は反吐が出るぜ
- 102 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:29 ID:y5lHA9cJ0
- 自民が強い地域だから、民主もマスゴミも放置。
韓国からの輸入を解禁したのが原因だから、民主もマスゴミも放置。
宮崎、および九州の現場の人たちの辛い気持ちを察すると…。
民主とマスゴミは、日本の害悪以外だと改めて確信した。滅びろ。
- 103 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:30 ID:YsSoH/Rd0
- >>61
去年9月に解禁したため、今日日本に蔓延して大騒ぎになっているんだよ。その全てはミンス朝鮮族の仕業だ。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:36 ID:n5qouN5/0
- >「注射を打たれた豚は鳴くんです。あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」。
その模様をデジカメで撮ってYouTubeにうpれ!
- 105 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:40 ID:hldfPCwc0
- 沈静化する前に大勢で入って、逆に口蹄疫を広めても困るだろ。
現地入りしない事を怒ってるヤツはそれくらいの事も考えつかないのか?
- 106 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:25:48 ID:MjuK4+Uw0
- yahooにもでやしない
- 107 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:26:04 ID:hutAQmT+0
- この話題ニュースでやってる?
俺はついさっきネットでこの話知ったんだけど、、、
- 108 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:26:05 ID:Am2mRbNP0
- >>82
輸入再開したのは政権交代してからだよ
- 109 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:26:08 ID:BwLAr5sr0
-
これ報道されたら民主は大打撃だな
マスコミは報道すべきだ
こんな危機管理のできない政権のもとに国民を生活させるきか?
- 110 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:26:18 ID:kC7ioXRtO
- 旧社会党口蹄赤松
- 111 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:26:34 ID:OR7v7aiX0
- 産経(関西版)は2日続けて【赤松の疫】を報道してる、しかも民主の対応を批判してる
- 112 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:26:49 ID:MwFzuE5D0
- 赤松広隆は自分に感染するのを恐れて外遊していた。こいつは畜生以下、
人間でも動物でもない。こいつに口蹄疫をそのまんま感染させろ。
- 113 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:26:54 ID:YmrtV1I00
- 麻生政権で先送りした韓国輸入肉を、民主党政権になってからまんまと輸入決定しやがったからなあ
民主党によるバイオテロと言われても仕方がないよ
- 114 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:26:57 ID:DtDZK1Q50
- 左翼とかいて左端(サタン)と読む
- 115 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:27:01 ID:MLZRMRx70
- 5月10日(月)の国会
<衆議院>
午後1時から沖縄北方特別委員会を開きます。
<参議院>
午後1時から決算委員会を行います。
- 116 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:27:12 ID:v6+L3wSW0
- 赤松救世主伝説がはじまるよ!
- 117 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:27:27 ID:L4NYoCA90
- 汚沢の選挙票を入れろとの命令に知事が一つ返事でハイと言わなかったので対策が遅れた
- 118 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:27:31 ID:nX8vCWJo0
- 当然罵声を浴びせられるんだろうが、それもTVでは見られないんだろうな
- 119 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:27:31 ID:iAHL2dMt0
- 赤松口蹄疫、赤松の疫、了解。
オラ赤松出て来い!!!!!
- 120 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:27:52 ID:R/96n3X90
- >>116
アミバか何かにしか見えないけどな。
- 121 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:27:57 ID:TSfOjchP0
- 赤松大臣は非難されるようなことはひとつもしていない
今まで万全の体制を敷いてきたから逆に感謝されるんじゃないか
- 122 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:28:08 ID:AnxDJ0BN0
- >>49
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
* 漢字の読み間違い
* カップラーメン
* ホッケの煮付け
* ボールペンのキャップ
* バー通い
* 酒
* 絆創膏
* 給付金を貰うか貰わないかの迷走
* 母親の命日に墓参りをして人気取り
* 娘の誕生日にステーキをご馳走する
* 口が曲がっている
* 世襲議員
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
- 123 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:28:12 ID:3qYembM30
- >>57
魚も外国に圧力かけるように民主がお願いするんじゃね?
日本潰しが目的の党だし
草食うしかなくなるよ
- 124 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:28:15 ID:E/97PEMz0
- >>100
根本的に知らない人間に1から説明するにはスレの勢いが速すぎるんだよね。
まぁ日本国民の大半が自分が食ってる命の重みなんて考えてないだろうけど。
まず、加工する以前に屠殺する必要があるのは知ってるか?
豚って、生きてるんだぜ?
産まれた時からソーセージじゃないんだ。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:28:32 ID:GvJvH8/90
- >>108
対策を施して安全を確保したものの輸出を解禁したのが麻生政権で
全面解禁したのが鳩山政権
だったはず
- 126 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:28:35 ID:mqxi6s4P0
- >>6
2話出なく最終回にして欲しいが
- 127 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:28:51 ID:BXvUR9uB0
- >>107
新聞読め、とってないなら、
隣の家から一日遅れでもらえ
- 128 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:28:57 ID:d0xqMcXT0
- 注射を射たれても、ほとんど鳴きません
鳴く前に目をカッと見開いて、両手足をバタバタさせて死にまつ
- 129 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:29:07 ID:LVSxgseG0
- 心の底から民主党と赤松に対する怒りが、わきあがってきた!
- 130 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:29:41 ID:EKGOwPoc0
- これはガイシュツ?
570 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 17:26:22 ID:ZBb9ADWr0
藤井厳喜さんのツイッターよりttp://twitter.com/GemkiFujii
宮崎県内を移動中です。明日の赤松大臣の日程スケジュール詳細の 確認ができました!
何と!宮崎県には入っても現地の 視察はしない!との事です!信じられない!
約2時間前 movatwitterから
明日の10時4 5分に宮崎県到着の赤松農相は何故、現地の見回り要請を来県したのに拒否するのか!!
約2時間前 movatwitterから
本当です。現地の関係者は今、怒りに湧いています。
RT @daitojimari: 本当ですか?
約2時間前 movatwitterから
勿論で、現地の議員さんも関係者も困ってらっしゃいます。
RT @sts6246g:大臣が「現地視察をしない」と明言したのですか?
約2時間前 movatwitterから
11時20分から12時まで知事や議長には会われるようですが。
RT @daitojimari: @GemkiFujii でしょうね。
現場を視察し、関係者を慰労、
同時に必要なものを自分の目で確かめるのが一番の職務なのに、名誉職じゃあるまいし
約1時間前 movatwitterから
- 131 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:29:44 ID:wZ9FGVtZ0
- よし物見遊山で宮崎いってくる
- 132 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:29:46 ID:YsSoH/Rd0
- ミンスが解禁したのは、小澤が家来引き連れて、シナとチョンに行った時に、参政権と一緒に約束してきたんと違うか?
- 133 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:29:47 ID:t/42Skf40
- 補償を受けるには評価を受けなきゃならないからそれまでは生かしておかなきゃならないんだね。
処分が決まっているのに、それでも飼料を与え続けなきゃならない。
どこまで追い込まれなきゃならないんだろう。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=25894
- 134 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:30:01 ID:kC7ioXRtO
- >>128
涙流すんだよなツブラな瞳から(´;ω;`)
- 135 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:30:02 ID:YmN2MVVL0
- 妻が豚の脂?のコラーゲン入りのドリンク(1本500円くらいの)を美容の為に飲んでるのですが、
そういうドリンク類もヤバイですかね?あまり詳しくは分からないのですが、
豚のコラーゲンとか火は通ってるんですか?
俺的には「よくそんなキモイの飲むな」って思ってたんですが・・
- 136 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:30:10 ID:n6c7Wf+60
- 赤松枯れ病が近く来るぞ。天罰じゃ。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:30:11 ID:Hjbk6Y150
- 中国もひどいテロするなあ
中国様の細菌テロを止めるわけにはいかないからなぁ、民主は
ちゃんと外遊して連携取れてるなあ
- 138 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:30:22 ID:/aKBp2j60
- 既存の報道機関がネットに敗北したことを示すマイルストーン
- 139 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:30:37 ID:5buuyQbM0
- >>124
何言ってるかよくわかんない、とさつとウィスルとなんの関係が?
- 140 :ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/09(日) 17:30:42 ID:kjeOlndcP ?PLT(15432)
- >>130
既出
- 141 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:30:46 ID:3TfV9EVO0
- 報道規制をかけたのは原口らしい
ttp://twitter.com/kharaguchi/status/13632923335
報道規制をしました(キリッ ではなく
以下のサイトにある申し入れの通りの対処に切り替えてくれ
風評被害ってのは正しい情報が伝わらないから起こる。
http://www.furukawa-yoshihisa.com/letter/4-30-2010.htm
後、発生直後に報道規制する暇があったのなら
とっとと、人員や薬剤の提供及び各畜産業者への資金援助の約束をしろ!!
未だに国からの援助は殆ど無いという状態なんだからさ。
- 142 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:31:06 ID:gyIA8t7J0
- >>131
衣類に付着したウイルスでも拡散する。やめとけ
- 143 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:31:18 ID:LkgZjLh30
- >>121
もう少しまじめにやらんか!
さて、フジの捏造調査使ったマッチポンプで
日曜ごとにルーピーどもが工作するのも廃れてきたし どうするよマスコミの連中
週明けから世間に現政権の悪事が暴かれだすぞ
- 144 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:31:53 ID:PXQ9C3mA0
- 口蹄疫疑いさらに6農家、処分6万2426頭に
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100509-OYS1T00284.htm
- 145 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:32:02 ID:ME0sIINT0
- 民主が政権取らなかったらこんなヒドいことにはならなかったのに…
今回だって自民が対策を急かしたのに民主ときたら…
もう絶望だよ
- 146 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:32:25 ID:OoNy6ZpP0
- 東国原のブログって一切プライベートを書いてなく口蹄疫が確認された4月9日
4月9日夜
10日(土)、高校時代のプチ同窓会で不覚にも飲み過ぎてしまい、今日は一日、公務のコンディションが最悪だった。
公務に影響出るほど遊んでたな
- 147 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:32:29 ID:/8DK8olZ0
- >>125
なんで確認せずに見込みでデマばっかり書くん?
- 148 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:32:30 ID:SF5aT9VY0
- 友人から宮崎名物の切干大根を頼まれたて送った。
友人から電話があって中国産って書いてあったそうだ。
宮崎産まれの子牛が本州に売られて、肥育されてブランド牛になることがあるって聞いたことがある。
広島の海に数日漬ければ広島の牡蠣
農業県であるはずの宮崎のスーパーで、面積の狭い長崎産や佐賀産の野菜などが売られているんだが
食料自給率40%以下の国なんで、信じていいんだか
宮崎は養鰻で有名らしいだが よくスーパーで見かけるのは「鹿児島産」の鰻
- 149 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:32:36 ID:sF641SZg0
- 最早マスゴミも正直に報道を始める機会を完全に逸してしまっただろうなw
報道するにしても最早全面的に民主やバ韓国に都合の良い捏造を加えないと無理だwww
しかしそれすらも現状では難しいレベルになっているだろうwwww
もう黙っておいて無かった事にするしかあるまいwwwwww
だがそんな事をすれば世界中に口蹄疫が飛び火ししかねんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回の世界報道自由度番付が実に楽しみだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:32:43 ID:hABqhenp0
- 屠殺と薬殺
- 151 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:01 ID:E/97PEMz0
- >>139
まぁわかんないだろうな。
どうせ屠殺なんて、農場で豚絞めてる程度しか思ってないだろうから。
豚殺すには生きたまま食肉処理施設まで輸送する必要があるんだよ。
その過程でウイルス拡散する可能性があることくらい小学生でも分かると思うが、
お前は分からないんだよな。
- 152 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:03 ID:QFAMybV/0
- >>44
感染および感染が疑われている肉は、色んな人が述べたとおり出荷{しま|できま}せん。
当然出荷済みのモノは検査済みですし、今後出荷されるモノも安心・安全です。
今まで通り宮崎の牛肉・豚肉を安心してご賞味下さい。
- 153 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
- この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html
143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる
09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713
521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。
531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:06 ID:QbMH9vPq0
- >>143
現地の牧場の不手際のせいにするんじゃねえかな、カスゴミ報道は。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:14 ID:diTNjO1C0
- 赤松視察に行けよ。
きりたての肉のステーキごちそうしてくれると思うよ。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:37 ID:1DyzgT/H0
- 無能なだけではなく有害だからな彼らは・・・
- 157 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:40 ID:CmVotswp0
- >>62 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:19:10 ID:tP9vo7lG0
>赤松農水相はどんな顔で来るのか
そりゃ 赤松の顔で来るよ 歌丸の顔で来たらびっくりするだろ
それは変。この場合は
>そりゃ 赤松の顔で来るよ 円楽(元楽太郎)の顔で来たらびっくりするだろ
- 158 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:56 ID:h9X665ZO0
- >>57
実は「稀」どころじゃないんだけどな。
Wikiを丸々信用しない方がいい
- 159 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:33:58 ID:rLzAtpNW0
- 反民主の都市がどーなるかよく分かったでしょwww
まぁ細菌テロなんてまるでオウムみたいだけどな
- 160 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:10 ID:vLc+TKNE0
- 官僚は自民党時代に経験あるんだから、もっと強く民主党に
対応を迫るべきだろう。
何でほっといたのかな?
やっぱり民主党が嫌い?
- 161 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:20 ID:abVMzRhDP
- 民主党:石井一氏「赤松農水省もバイキンみたいなものだ。」
- 162 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:39 ID:AxiMIlXN0
- >>122
改めて並べて見るとそんな些細なことしか問題にならなかったっつーか
まったく問題じゃないことすら無理やり問題にされてたあの頃って平和だったんだなぁ…
- 163 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:40 ID:Caf3b5QE0
- >>137
チョンだろ。九州にはかなり来てるから、持ち込んだんだ。
- 164 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:46 ID:vrqt4Xg10
-
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB
wwwwwwwwwwwwww
- 165 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:47 ID:5buuyQbM0
- >>151
なるほどなー、おしえてくれてありがとう^^
- 166 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:34:56 ID:YmrtV1I00
- 徳之島とかどうでもいいから口てい疫のニュースやれよ>FNNニュース
- 167 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:02 ID:PBH/rkxx0
- 千と千尋思い出したプギィー
- 168 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:23 ID:wD6uCvQF0
- 中核派!在日!売国奴!工作員!ネトウヨ連呼厨!
∧_∧ ∧_∧
( ^+^) (;^ν^)
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
ちょっとブーンの話を聞いてほしいおwww
圧倒的ヌクモリティだおwwwww
∧_∧ ∧_∧
(;ν⊂彡 三 ^ω^ )
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
ひぐらしがうp主がー /妊_娠\
ミクがー東方がー |/-O-O-ヽ |
∧_∧ . . | : )'e'( : . |9
( ゜□゜) ::∧_∧: ⊂`‐-=-‐ '
( ) :( ∩∩ ). \ ) 植民地速報
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( | http://tsushima.2ch.net/news/
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
- 169 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:35 ID:XztJ5FJq0
- ヘリで上空視察して、「まるで温泉町のようです。」とか言って帰るだけだろ。
- 170 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:44 ID:Xg/uY0tf0
- >>160
うんうんそうだ。
官僚が悪い官僚が!!!自民党がわるい!!自民党と官僚のせいだ!!!
とかお前の書き込みみて思うやついるのか?
お前らルーピーズだけだぞ、そんな風に思えるの。
- 171 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:51 ID:6oIdnVTK0
- そのまんま淫行は嘘つきジャン
チャイナ製のえさを食べさせて、高級牛肉として売っていた。
なんか問題が出るとぼろが出るな(w
- 172 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:54 ID:PZ2xEEMi0
- >>160
民主の政治主導とやらで官僚は下手に動けない仕組み
- 173 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:54 ID:kC7ioXRtO
- >>159
民主党=オウムなんだな
- 174 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:35:59 ID:l8BeriIm0
- >>121
ミンス工作員必死だな
- 175 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:36:07 ID:S/aXRDJ9P
- 逆にさ、このウィルスを利用して増え過ぎたカラスを減らすとかできないの?
それをやったら俺は民主を認めるよ。
- 176 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:36:16 ID:a2hCT52h0
- 自画自賛、責任転嫁、定義の付け替え 卑しい民主党の常套手段 ┐('〜`;)┌
- 177 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:36:43 ID:52sATY/M0
- 歴史上最低の政府
- 178 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:36:59 ID:4Jma/DpK0
- >>175
逆にこのウィルスがカラスを利用して拡散します
- 179 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:37:09 ID:diTNjO1C0
- で総理は空港らしい。
宮崎入り?
26 名前: アミメチョウチョウウオ(西日本) 投稿日: 2010/05/09(日) 17:11:41.98 ID:j0mIldwR
増えてる。
けど何しに空港へ?
首相動静(5月9日)
5月9日10時4分配信 時事通信
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
午後0時45分、松井孝治官房副長官が入った。
午後1時1分、逢坂誠二首相補佐官が加わった。
午後2時12分、松井、逢坂両氏が出た。同14分、菅直人副総理兼財務相、千葉景子法相、長妻昭厚生労働相、平野博文官房長官、仙谷由人国家戦略担当相らが入った。
午後4時、全員出た。
午後4時11分、公邸発。
午後4時34分、羽田空港着。(了)
- 180 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:37:16 ID:4tvBtrbz0
- バカ松を大臣にしたのが間違い
マグロでラッキーを使い果たした
- 181 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:37:18 ID:USrXa7WU0
- 豚しゃん・・・。
畜産のおじさんもカワイソス。
毎日丹精込めて育てていたのに全て殺処分って、PTSDどころの
話じゃないでしょ、これ。 (;ω;)
- 182 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:37:19 ID:YmrtV1I00
- >>175
鳥は感染しても発病しない
感染した鳥が保菌鳥となってそこらを飛び回ることはあるかもね
- 183 :おまえらいいのかでたらめばかりならべて:2010/05/09(日) 17:37:22 ID:SzORKYlW0
- あることないことないことないこと並べて。
- 184 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:37:24 ID:AxiMIlXN0
- >>160
対処迫っても放置されたんじゃないの?
自民党や東国腹も何回も直訴したけど無視されまくってたからそうとしか思えない
せめて自民党の言うこと聞き入れていたらまだしも完全無視してたし
官僚馬鹿にしている民主党が官僚の忠告や申し入れを聞いたとはちっとも思えないし
- 185 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:37:27 ID:oIc9lFsV0
- この話はきついね。
民主党の人たちは、肝に銘じるべき
- 186 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:37:53 ID:9nwamgaL0
- 民主党は沖縄と鹿児島を敵にまわし、今度は宮崎だな。
このままいけば、最後は北海道だけかな。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:38:07 ID:xXP9ZgU90
- あんな鳴き声初めて言われても、そりゃ、あんたは育てるだけで、肉にするのは人任せだからなぁ
- 188 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:38:21 ID:ODT1dS2s0
- 宮崎の人間だれか赤松に腐った卵でもぶつけてやればいいのに
そうすりゃさすがにニュースになるだろ?
当然、怒りの原因も報道されて
今まで赤松何やってた?
何でニュースで大々的に報道されなかった?
等の問題も浮き彫りになるんだが
- 189 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:38:22 ID:vLc+TKNE0
- >>170
俺は別にルーピーズじゃないけど(笑
ていうかニュー速+の方が、よっぽど自民工作員だらけじゃん。
口蹄疫なんて聞きなれない病気、民主党が知らなくても無理ないし
本来だったら自民時代に経験のある官僚が対応を強く迫るべきだったんじゃないの?
そう純粋に思っただけ。
- 190 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/09(日) 17:38:27 ID:okDnOwHE0
- >>175
カラスなんか半透明ゴミ袋を廃止すりゃいいだろ 常考
- 191 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:38:32 ID:PXQ9C3mA0
- 読売
口蹄疫疑いさらに6農家、処分6万2426頭に
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100509-OYS1T00284.htm
朝日
宮崎の口蹄疫被害、牛豚6万頭処理に頭抱える関係者
http://www.asahi.com/national/update/0509/SEB201005080060.html
産経
過去最悪の6万匹殺処分、広がる口蹄疫の影響 宮崎
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100508/biz1005082045006-n1.htm
日経
宮崎、口蹄疫疑い49カ所に拡大 豚・牛処分6万超す
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E2EAE2E2888DE2EAE2E7E0E2E3E293918B88E2E2;at=ALL
これだけ記事になってるのに、たいしたことないって言える人って……
- 192 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:38:46 ID:cxC9Xj4p0
- >>175
ウィルスでカラスだけピンポイントで殺すなんて無理だよ
野鳥が片っ端から死んでいくぞw
- 193 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:38:47 ID:QB193/UY0
- >>38
民主党は人を怒らせる天才だな。
- 194 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:38:55 ID:tv/IKcsr0
- >>179
たぶんまた沖縄でも行くんじゃないか?
最初に行った時に食ったそーきそばが旨かったから、また食いに行きたいとかそんな理由で
普天間問題解決のためではないことは確かだな
- 195 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:38:57 ID:8q9zPT050
- 多分半笑いのにやけ顔で来るよ
- 196 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:09 ID:CzMAOq7G0
- 十勝で口蹄疫がでたとき、200頭で食い止めた中央畜産会の予算を
民主党は税金の無駄だとして事業仕分けで全部引き上げた。
それならそれで口蹄疫があたらしくでた場合即座に新しい予算組めば
話もわかるが、農水大臣が口蹄疫がでたのを知りながら外遊にでて、
対応は何もできなかった。
つまり民主党にとって畜産物の安全など税金のむだったって事だ!
今回の宮崎の被害は民主党が引き起こした人災だ。
はっきりいって許される事じゃねえよ・・・
ふざけるのもいい加減にしろ・・・
- 197 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:13 ID:Fe//wEMv0
- 鳴くって事は、即死しないって事か。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:16 ID:Yt/My3L50
- 民団赤松は自分が救世主だとでも思ってるだろうな
- 199 :beプロフリンク先で口蹄疫ニュース拡散中:2010/05/09(日) 17:39:26 ID:LMfSK2Pp0 ?2BP(5454)
- 乳業メーカーは今のうちに全力でバターを作り貯めろ
有事にはバターの生産ラインを止めて全国に牛乳を回せ
天候不順さえなければそれで何とか乳製品の混乱は最小限に食い止められるはずだ
牛乳販売店員より
- 200 :アジアのマミ:2010/05/09(日) 17:39:28 ID:rnFer/OI0
-
高速道路はますますいらんなw
一般道もつぶしたほうがいい。
そうすりゃ感染をとじこめられる
- 201 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:38 ID:Xbd3Hb6X0
- そりゃ
テレビクルーの前でニコニコしながら
車乗り込む時は
ピースサインは忘れずに
夜は民主党お得意のチョンキャバで豪遊接待
と
こんなとこだろ
- 202 :おまえらいいのかでたらめばかりならべて:2010/05/09(日) 17:39:43 ID:SzORKYlW0
- 民主が政権取らなかったらこんなヒドいことにはならなかったのに…
今回だって自民が対策を急かしたのに民主ときたら…
もう絶望だよ
⇒証拠はあるのか?
- 203 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:43 ID:W1nUMopf0
- こんなんで支持率が上がるわけないだろ
- 204 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:45 ID:h9X665ZO0
- >>189
指定伝染病を政府が知らない?
それは政府の怠慢意外の何もんでもないが?
- 205 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:45 ID:yWE5odQB0
- 和牛の輸出はもういいみたいだね。ただ、これは広がると・・・。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:57 ID:d/UH5R6K0
- 農家の方は政府は迅速な対応をしたからもう安心すればいいと思う
今週半ばには終息宣言が出るだろう
前政権と比べると安心感が違うな現政権は
- 207 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:58 ID:UCsfsSXH0
- 連日この口蹄疫騒動のスレがあったのに
今日までネトウヨ連呼厨がここまで沢山湧いていなかったのは何故だろう…
工作員が何故今日になって増えたか考えてみた
1、TVでは情報操作が出来たがネットで拡散し始めたため口封じの指令がきた
2、ネトウヨのせいにしていたが規制は実は自分達が主に喰らっていて本日めでたく解除されて書き込めるようになった
3、TVで民主の支持率が上がって嬉しくて書き込んだ
- 208 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:58 ID:LORfCQRN0
- ブーちゃんかわいそう…
ネトウヨを殺処分にすればいいのに
- 209 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:39:58 ID:Xg/uY0tf0
- 普通の日本人はこういう問題が起こると
なんとかこの問題をクリアしようと、一生懸命
その問題の為に頑張るけど、
中国とか民主党って、こういう問題が起こると
なんとかこの問題を隠そうと、一生懸命マスコミに工作したり
その問題の責任から逃れる為に一生懸命頑張るよね。
- 210 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:03 ID:AsGC/vhb0
- >>121
何もしてないから非難されるんだろうが。
与党の大臣だぞ?野党と違うんだぞ?
- 211 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:08 ID:LkgZjLh30
- >>160
民主が政権についてこの方、目障りな官僚の首が片っ端から飛んだのを知らないか?
ひでえケースじゃ、自分が国会に遅刻して恥かいた腹いせでやられてるんだぜ?
その民主が官僚に「勝手に動くな」「政治主導だわかったか」と言ってるんだよ
- 212 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:08 ID:sU6XrFzi0
- 報道しなさ杉ワロタ
- 213 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:12 ID:yLL5Ernf0
- >>51
鳩山の海兵隊が抑止力とは思ってなかったに続いて
「口蹄疫が、これほど感染力が高いとは思ってなかった」が聞けるかもな
>>100
移動禁止区域からの搬送は禁止、精肉所まで移動する時に
ウィルスの拡散の危険性があるため。
消毒可能な精肉加工車と、冷凍車両で、現場での加工が必要になる
関連ログからの資料では、冷凍肉で2ヶ月程度経たないとウィルスは死滅しないそうなので
出荷するにしても、冷凍後2ヶ月くらいは置かないと、感染拡大の懸念が残る。
- 214 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:12 ID:+2UlC9zK0
- >>191
恐ろしいのは、サイトに掲載されている記事がすべて本紙に掲載されているわけではないってところ。
- 215 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:22 ID:XncuBLhY0
- >>189
さすがルーピーズは言うことが違う
政治にかかわる人間が国際的に問題となる疫病の名前を知らない!
恐ろしいわ
しかも官僚のせいになってるし
政治主導はどこいったんだよ
- 216 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:23 ID:AxiMIlXN0
- >>189
聞きなれないから放置なんて見識の奴に政権取る資格ないだろ普通に
普通なら対応迫られなくても自分で調査するか専門家に話聞くかするのが当たり前
というか昔の自民党時代はそれができていたから即終結したんじゃないかと
- 217 :ぬるっぱち@遊び人Lv30 ◆Null.DTdoM :2010/05/09(日) 17:40:26 ID:kjeOlndcP ?PLT(15432)
- >>202
日本語でおk
- 218 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:48 ID:k2QTxzrC0
- 馬鹿松の首斬って差し出しても畜産家の人達の怒りは治まらないだろうな
未だに民主支持できる奴ってマジで人格破綻してんじゃね?
- 219 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:50 ID:S4kDrdBn0
- >>175
よけいに凶暴になったらどうすんだよ
- 220 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:50 ID:JOkReRcg0
- ★おっちゃんの電凸シリーズ最新作★
被害拡大する口蹄疫について、夜のニュースで報道しないNHKに電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10643538
被害拡大する口蹄疫について、赤松大臣国会事務所に電話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10639874
被害拡大する口蹄疫について、報道しないテレ朝(報ステ)に電凸
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10644257
- 221 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:40:57 ID:6tDZLC5z0
- 第三者の俺は思うけど
飼い主の責任だろ。
なんで大臣とか話になるんだろう。
- 222 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:08 ID:r/sKklUZ0
- 宮崎空港でピースしたら許さねえ。
- 223 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:08 ID:0HizlkWs0
- >>141
知る権利との兼ね合いはどうなるんだろう?
風評被害は怖いが、もうそろそろ黙っているわけにも行かない数の被害が出ているんだが
- 224 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:14 ID:9FSpEqjD0
- >>189
そうそう。騒ぐだけの自民党員ってアジアの恥だよね。
別に国内から畜産業者がいなくなったとしても誰も困らないのにね♪
- 225 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:17 ID:3qYembM30
- >>189
国政をやる人間がその程度の知識じゃダメだって話しなんだけどな
君の言い方じゃルーピーズって言われてもしょうがないよ
- 226 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:29 ID:rdGsCP930
- >>82
なんでルーピーズはすぐばれる嘘つくん?
- 227 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:31 ID:Xg/uY0tf0
- >>189
なるほど。
口蹄疫に関して、国の対応を批判すると
「自民党工作員」になるのか。
- 228 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:31 ID:3P5TbgaQ0
- て
- 229 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:38 ID:lR2FsAzt0
- >>191
でも東京テレビ各局はスルー、ニュースは
クジャクが逃げた、サッカー選手選考、松井、徳之島、母の日とかですよ
- 230 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:42 ID:PZ2xEEMi0
- >>189
自分で調べてくる事をお勧めする
今回は野党や地方の方が事態収拾に動いてるのは間違いない
官僚は基本的に政府の命令がないとまともに動けない
- 231 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:44 ID:fXpF3+T30
- 今まで外遊しおって今更来られてもな
糞大臣 いったいどの面下げてくるのやら
- 232 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:41:50 ID:4ePQzIit0
- ホントに全くTVのニュースでは扱わないのな。
韓国絡みだと完全にスルーか、機能停止もいいとこだ。
- 233 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:42:11 ID:oJg5acAF0
- 大型連休中には発生してたんだろ、なんで政府が後手後手やるんだよ。
官僚なんてあてにならんのだから政府が陣頭指揮執るくらい迅速に動か
ないからこんな悲惨な状態になったんだろ。伝染病の処置がわかってる
んだからこんなの発生時点で阿保大臣が動かんと。
- 234 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:42:12 ID:YmrtV1I00
- >>221
口蹄疫は飼い主うんぬんの話で済むような軽い疫病じゃないよ
- 235 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:42:23 ID:Q9LXZBG20
- >>189
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
* 漢字の読み間違い
* カップラーメン
* ホッケの煮付け
* ボールペンのキャップ
* バー通い
* 酒
* 絆創膏
* 給付金を貰うか貰わないかの迷走
* 母親の命日に墓参りをして人気取り
* 娘の誕生日にステーキをご馳走する
* 口が曲がっている
* 世襲議員
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
- 236 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:42:32 ID:OR7v7aiX0
- 明日さあ、宮崎県の義勇兵がさあ、会見中の赤松に豚の内臓ぶちまけるとかやった方がいいんじゃない?
- 237 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:42:48 ID:h9X665ZO0
- >>221
第三国の人は黙ってて下さい
- 238 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:42:53 ID:Mse7Epd90
- >>212
原口は規制を認めてるよ
http://twitter.com/kharaguchi
- 239 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:05 ID:s8wFOXZq0
- 本当に報道が無いね。
- 240 :アジアのマミ:2010/05/09(日) 17:43:08 ID:rnFer/OI0
-
頭のわるい知事を選ぶと悲惨だな
今後の教訓になるね
- 241 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:12 ID:a77+Iv/e0
- 民主党=犯罪組織
民主党=仮想敵国日本支部
- 242 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:15 ID:y+D1qIeG0
-
焼き肉屋。在日チョン
食肉加工業者、部落民、、、民主支持だから報道しないのか?
- 243 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:16 ID:3VWGSbd40
- >>221
その理屈からすると、お前が災害にあって救助に誰も来なくても
お前の責任と言うことだなw
- 244 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:18 ID:4oVvAA+10
- 口蹄疫を知らないとはww
ブルセラ病は知ってるんだろうなw
- 245 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:22 ID:hRRkeup00
- 東に頼めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人入れまくってるんだろ
自業自得wwwwwwwwwww
- 246 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:24 ID:SF5aT9VY0
- 哺乳類なら喋れないだけで、人と同じ感情はあるよ
犬はいじけたりする 猫は嫉妬する
小鳥さえ 馬鹿にするとか恨むとかいう感情がある。
もっとも原始的な感情(自己保存)恐怖はあたりまえにある。
- 247 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:25 ID:aa4cGDyX0
- 殺処分するかわりに食肉にしたらというが、農場で殺して食肉にしてさらに熱を加えた加工ができれば可能かもしれないが
実際は解体工場まで運んばないと食肉にはできない
つまり保菌しているかもしれない豚や牛の死体を運んで菌をばら撒く可能性が出てくる
さらに運送トラックは汚染農場だけでなく清浄な農場の牛や豚も運ぶ
汚染を広げることにしかならない
- 248 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:29 ID:ffdgnNfK0
- >>202
お前が金貰ってる先がその証拠だよ
- 249 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:31 ID:7Ngn7woD0
- +板は相変わらず自民党マンセー状態だな・・・・
心の中では政府高官気取りなんだろうな
- 250 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:50 ID:HyetlcPJ0
- >>236
忙しくてそんな事してる暇がない。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:51 ID:abVMzRhDP
- お前らもお前らで、
ほんの少し前までは畜産農家の方々をバカにした書き込みをしてたと思ったが・・・。
- 252 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:56 ID:PZ2xEEMi0
- >>235
ID変えてんのバレバレなんですけど>>122さん
- 253 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:56 ID:Qtmd+Ee60
- まったくねぇ・・・
何が「政治主導」だよ。このざまだ。
- 254 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:43:57 ID:UCh2oKyW0
- 動画 (自民党口蹄疫対策本部:記者会見)
http://www.youtube.com/watch?v=UOSIYeXZIuA
http://www.nicovideo.jp/watch/1272621435
http://www.jimin.jp/jimin/daily/10_04/30/220430b.shtml
1.10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保
→内、35億円で対策終了
→農家が対策に打ち込めた
→(=殺処分735頭)
2.今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策
→自民党が42項目の要求をしても動かず
(※自民党谷垣総裁が4/28に予算措置等要請)
→4/30、国から100億円の予算措置
→口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和
→口蹄疫発生時の制限を緩和
→口蹄疫損害補填の機関を仕分け
→赤松大臣は外遊
→5/6に鳩山総理、報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食
→8日帰国し何故か栃木県で赤松大臣、民主党の選挙応援
http://iup.2ch-library.com/i/i0088928-1273317234.jpg
→来県した小沢一郎は選挙の話だけ
→宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇
→(=殺処分6万頭以上、更に増加中)
http://www.sat.affrc.go.jp/special_pgm/FMD_Japan_review.htm
3.10年前の口蹄疫ウイルスの感染力は既知のものより低いと推定
【口蹄疫20100508】知事からの要望を受け小沢氏コメント
http://www.youtube.com/watch?v=U5gO1dBzckw
総統閣下は政府の口蹄疫対策に大変お怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10637491
- 255 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:03 ID:vrqt4Xg10
- >>189
お前は支持率見ないのか
糞マスゴミの支持率でも、民主支持してる奴のほうが少ないだろw
民主批判になるのは当たり前
全員が自民工作員かよw
- 256 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:14 ID:wD6uCvQF0
- >>192
鳶もやばいと思うお
- 257 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:15 ID:YsSoH/Rd0
- マスゴミがこれほど隠しまくる訳は、朝鮮と小澤がもろ絡んでいるからだろう。全てはここだろ。
- 258 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:19 ID:vLc+TKNE0
- >>184
ふーーーーん。
でも不思議だなあ。何が起こるか知ってて動かないってのは。
阪神大震災の時みたいに、自衛隊を出すのはハンターイ、みたいな理由もないだろ?
本当に知らせたのか?(苦笑
日本の政治って、政治家がいるんじゃなくて、選挙屋がいるだけだからなあ。
相手の失点の為には、何だってするっていうか。
それは自民も民主もだけどね。
- 259 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:19 ID:qWxLBZOP0
- ウヨブタ「やっと民主党をこき下ろすチャンスが出来たのにマスコミが報道してくれないブー」www
- 260 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:21 ID:WYw8ss7S0
- >>221
風に乗って移るんだから
飼い主の責任じゃないよ。
- 261 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:25 ID:EKGOwPoc0
- >>189
庶民が聞きなれないからと言って政府がそれでは困るんですよ
政府は防疫に努めなければなりません
- 262 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:27 ID:kC7ioXRtO
- >>238
赤松
原口
瑞穂
が
口蹄疫戦犯だな
- 263 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:28 ID:FQQf16Ig0
- >>221
面白いこと言うなお前w
何も分かってない
- 264 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:31 ID:DoAUfsMF0
- >>244
俺の淡い期待を返せ!!
- 265 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:35 ID:3PITMJhY0
- 赤松をさっさと首にしろ
てか早く内閣総辞職しろ
- 266 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:36 ID:gi8KIlG40
- >>82
息を吐くように嘘を言うって本当だな
- 267 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:44:55 ID:qB+/7Yj+0
- どんなに無神経な事を喋ってもマスゴミはこぞって見なかった事にするんだろうなぁ
- 268 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:03 ID:1Jc+/x6O0
- 喚くだけ喚きまくって国にタカればいいじゃん。お涙ちょうだいとか被害者面とか得意でしょ
- 269 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:10 ID:jMDucEKY0
- >>194
沖縄行きは断念したと記憶してるが。
日にちも15日だった。
- 270 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:18 ID:FcrTxsf30
- ああああああああああ
私が農家なら耐えられん
ムリムリ
- 271 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:21 ID:Yt/My3L50
- 農家はネットワーク使ってミンスの無能さを広めた方が良い
- 272 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:26 ID:CmVotswp0
- 赤松は現場の自衛隊員の労をねぎらいたくないんだろう。
元社会党だから。
- 273 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:35 ID:YMYncNhD0
- 小沢先生は凄いよな。
何の策を労さず一発で宮崎県知事と宮崎JAの選挙支援を取り付けた。
生ける剛腕伝説の復活ですよ?
- 274 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:36 ID:AxiMIlXN0
- >>244
「ブルセラ…破廉恥表現のことですね!!」とか言い出しても驚かないなw
- 275 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:48 ID:DNYxOiHl0
- 選挙まで隠蔽する気だな
- 276 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:54 ID:bXMf3XOQ0
- >>213
2ヶ月な訳ないだろ。お前ナニ考えてるの?
豚冷凍肉なら210日、つまり7ヶ月間は感染能力を保持するんだよ、クソボケ。
口蹄疫ウイルスの生存期間(USDA, 1994より)
冷蔵豚腸 250日/堆肥(冬) 24週間/敷ワラ 4週間/衣類・靴(冬) 9週間
加工品内での口蹄疫ウイルス生存期間(FarezとMorley, 1997)
冷凍豚内臓肉 210日/パルマハム 180日/塩漬けベーコン 190日/ハム脂肪 183日
- 277 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:45:55 ID:VfaGW/Rq0
- 04/22の時点で遅いってぶちぎれられてるのに
ネットが普及した今じゃ色々残ることが理解出来無いらしい
【口蹄疫】平成22年4月22日衆議院農林水産委員会 自民党 江藤拓議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447
- 278 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:04 ID:MmCn3GVo0
- ブタさん頭がイイからな
呪われるぞw
- 279 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:05 ID:S/aXRDJ9P
- そうか、お前らアイデア豊富だな。
それよりこれってどうせまた税金で損害を補填するんでしょ?
- 280 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:06 ID:DgDE5cJU0
- 工作員の書き込みには殺意しか沸かん
- 281 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:21 ID:jCj+Qxuo0
- 予想 前回武部がやったようにステーキぺロリ平らげて
東京へ帰る
- 282 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:22 ID:kC7ioXRtO
- >>259
なんで民主党は協力してくれないのかな
民主党畜産農家を潰す為です
- 283 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:23 ID:dIdRZKl+0
- >>262
阪神震災の村山みたいになってる
- 284 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:28 ID:yWE5odQB0
- これは豚だけじゃないんだよね。牛も。あーあー、これで農業関連の票は全て失ったね。
- 285 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:33 ID:e3HKzJ7T0
- _ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーす
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
こんな顔で来たらどうしよう。。
- 286 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:40 ID:h9X665ZO0
- 鳩・赤松「口蹄疫がなんの病気かよくわからない」
- 287 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:45 ID:6tDZLC5z0
- >>234
飼い主の手抜きだろ。
責任を負えないんなら最初から飼うな。
>>263
何も解ってないからこそ判断ができる。
製造物責任って有るんだろう。できないなら最初から飼うなよ。
- 288 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:49 ID:vqEiT1M10
- >>122 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:28:08 ID:AnxDJ0BN0
チミは何で自民を恨んでいるんだい?!
* 漢字の読み間違い
* カップラーメン* ホッケの煮付け
* ボールペンのキャップ* バー通い
チミは凄く優秀な人みたいだから些細な事でも許せないんだね♪
チミが麻生を許せないだけだから国民という言葉は使わないでね。
成り済まし日本人でしたら祖国へお帰りになって!
麻生で思い出したけど国立メディア総合センターだっけ?
あれって元々は民主が言い出した企画だったんだよね。
そしたら「アニメ喫茶」だと言ってレッテリ貼りしたんだってね。
- 289 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:46:58 ID:LkgZjLh30
- >>221
亀ですまんが
お前が伝染病に掛かったらすんなりと死んでくれ お前の責任だから
- 290 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:07 ID:Xg/uY0tf0
- >>259
ネトウヨとかウヨって書いてくれると非常にわかりやすくていいね。
「私はルーピー鳩山を擁護するのがお仕事のネットルーピーです」
って書き込んでるようにしか見えないから、すごくいい。
その調子で「ウヨ」って書き込んでくださいね。
- 291 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/05/09(日) 17:47:10 ID:okDnOwHE0
- 県民工作員しかいねー
- 292 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:13 ID:Va0aGU4w0
- この苦痛が意味のあるものになるかは今後の他県での発生状況次第だけどな
報道規制のせいで他県では検査すらしてないだろ?
GW終了後、潜伏期間10日程度
この後に飛び地敵に発生したら報道規制は失敗だったとはっきり言える
- 293 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:26 ID:Jb0+r3Cz0
- >>101
朝鮮人には関係ないから帰国しろ
- 294 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:30 ID:M4ZXMtsK0
- 火消しの奴ら、支離滅裂だな( ´,_ゝ`)プッ
- 295 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:39 ID:DgDE5cJU0
- >>277
これ本当に酷いよな
江藤議員がこんなに必死にヤバさを伝えてるのに、赤松と山田は適当にスルー
一切なんの指示もしないまま外遊にでかける
もしこの時点で政府の協力が得られれば、もっとずっと被害は抑えられていたろうに
- 296 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:49 ID:RHdyf2Ib0
- 赤松さんが帰国したので臨時代理の瑞穂さんの肩の荷がりたね。
今頃引き継ぎ中かな?
- 297 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:50 ID:Wm7q5L5m0
- >「今更どんな顔で来るのか」
大臣をなんだと思ってるんだろ。
市役所の窓口とか?
これを書いた記者が盛り上げようとしてるだけだろ。
- 298 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:50 ID:Ymv3IXgX0
- 政治主導で官僚にやらせない、自民が意見出しても
無視した赤松大臣、民主に責任あると思いますが?
知らなかったで済む訳ないでしょ。
与党なんだし、何言ってんだよって話。
経験なる官僚も手も足も出ない状態だったのに、
こんな非常事態になってて、まだジミンガーとか言う奴の
脳みそどうなってんだか?
- 299 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:53 ID:kC7ioXRtO
- 野党はなにしてんだよ
- 300 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:55 ID:ZjR5ecML0
- 何で、2週間もたってから現地入りするの?
- 301 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:47:57 ID:EdM/xCxq0
- >>1
これまた凄いスレタイだな。
農家が酷い鳴き声で泣いたのかと思った。
同情した俺が馬鹿だった、アホくさ…。
- 302 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:00 ID:hRRkeup00
- 自民????
何それ?
もう過去の党なのになんででるのよ
民主だけの話をしろよ!!!!!!!!!!
ネトウヨが民主を支持してるのはガチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それよりいつバカ鳩を税金でチョン呼んで官邸で遊んでる
バカ嫁を逮捕するんだ?
- 303 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:00 ID:L1VXFTM10
- バカ松は民主党なの?
- 304 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:12 ID:iJBQ5xWE0
- とうすぽ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan101273.jpg
- 305 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:22 ID:7Ngn7woD0
- >>257
そのマスゴミの報道をソースにしてるくせにwwwww
- 306 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:26 ID:jMDucEKY0
- >>271
全国の畜産業の人たちは、もう知ってると思う。
- 307 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:29 ID:1Jc+/x6O0
- 九州を閉鎖しろ
- 308 :アジアのマミ:2010/05/09(日) 17:48:34 ID:rnFer/OI0
- >>298
全部宮崎県知事の責任です
- 309 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:42 ID:YmrtV1I00
- UMKトップニュース
赤松脳薄い大臣、明日東国原知事と意見交換
- 310 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:49 ID:h1B17Eh20
- >>11
通報していいですか?
- 311 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:48:51 ID:vLc+TKNE0
- まあいずれにせよ、6万頭もの感染を呼んだ民主党の初動の遅れに
対する責任は逃れられないな。
まあどうでもいいよ。
民主党にはハナから失望してるし、次の選挙じゃ絶対入れないし。
- 312 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:11 ID:h/mebnzR0
- ネットで政府の対応を批判したらネトウヨのレッテルを貼られたでござる。
- 313 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:11 ID:kTb5wM4+0
- 大量に工作員が流れ込んでるな
- 314 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:12 ID:qWxLBZOP0
- >>282
民主党が協力してないってソースあんの?
いい加減なことは言うもんじゃないよ
- 315 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:16 ID:lIum4NFR0
- 笑顔で来るだろう
- 316 :@ニュース ◆iKTTwk3e36 :2010/05/09(日) 17:49:26 ID:rvPqNe/60
- ヒゲの隊長もお怒りです!
自由民主党所属の参議院議員、佐藤正久のtwitterから
http://twitter.com/SatoMasahisa
口蹄疫の宮崎地方紙、農家の声は悲痛だ。
佐藤も農家で昔、牛や兎を飼っていたのでジ〜ンとくる。
殺処分で「あんな鳴き声を聞くのは初めてで、胸が詰まった」。
畜舎の防疫作業は続くが、「(何も生み出さない仕事を続けるのは)むなしい」。
赤松大臣は川南町の現場にいくべきだ。
約1時間前 Keitai Mailから
宮崎の地方紙報道、読んで涙がにじみます。
補償の為には1頭ずつ評価を受ける必要がありそれまでは豚を生かし続けなければいけない。
そのためある男性は「処分されると分かって飼い続けている。
今は餌を食べられるだけ食べさせてあげたい。味わったことのない気持ちだ」との報道。
約1時間前 Keitai Mailから
- 317 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:29 ID:gi8KIlG40
- >>221
こういう馬鹿しかいないよなあ
今時民主擁護するやつは
- 318 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:35 ID:o6v6vHGU0
- 30代経営者男性は「処分されると分かって飼い続けている。今は餌を食べられるだけ
食べさせてあげたい。味わったことのない気持ちだ」とつぶやいた。
何という偽善・・・食用に殺されるのも処分で殺されるのも豚からしたら一緒だろうに
- 319 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:50 ID:aa4cGDyX0
- >>249
自民マンセーのスレあげてみろよ
民主批判しかしてねえのに日本語読めないの
- 320 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:57 ID:OoNy6ZpP0
- 今から吉野家へ飯食いにいってくる。
- 321 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:57 ID:kC7ioXRtO
- >>303
旧社会党です瑞穂の社会民主党と同じ
- 322 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:49:58 ID:2KKUVaHNO
- 口蹄疫についてテレビのニュースで全くやらねー
中国の豪雨で何人死亡とかどうでもいいんだよ
この一連の騒動で何人の日本人農家の方が死ぬ思いになると思ってんだ
- 323 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:07 ID:DgDE5cJU0
- >>287
クズが。死ね
ウイルスに罹患するのに手抜きもクソもあるかよ
汚染された中国、韓国産飼料が原因の可能性が高く、その輸入解禁をしたのが民主党政権だ
- 324 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:10 ID:jhEVhOU3P
- >>279
ミンスに仕分けされたんで補填できません><
- 325 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:10 ID:Jb0+r3Cz0
- >>305
マスコミと朝鮮マスゴミを一緒にして勝ち誇るな朝鮮人
- 326 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:17 ID:h9X665ZO0
- >>320
BSE発病乙
- 327 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:24 ID:wNexvVdn0
- テレビじゃ全く報道してない異常さ
インドネシア地震や中国豪雨はやるくせに
- 328 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:39 ID:YsSoH/Rd0
- ソース馬鹿がおるな、コーミソースでも飲んでろルーピー
- 329 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:41 ID:xbXi4Oys0
- >>287
おまえを製造した両親に責任とってほしいよまったく
- 330 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:49 ID:FQQf16Ig0
- >>287
製造物責任と、今回の感染病は全くの別問題
それがわからないお前には何を言っても無駄だな
- 331 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:51 ID:sU6XrFzi0
- マスゴミが湧いてるのかw
- 332 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:52 ID:gi9O+54S0
- 魔法の言葉。風評被害。
これを言えばいくら対策をさぼってても報道されなくなります。
すばらしいですね!
- 333 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:54 ID:LkgZjLh30
- >ID:6tDZLC5z0
お前に間違って子供がいたとして、
その子が伝染病にかかったらお前の責任だ
- 334 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:50:57 ID:up5h0g7I0
- 民主党を支持する団体は、利権階級に属してるものばかり
農家のことなんざ知ったことじゃねぇw
- 335 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:51:10 ID:6tDZLC5z0
- >>289
おまいもなー。つまらんレスっすんな。
- 336 :名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 17:51:15 ID:W1O2O7rR0
- 食用の豚の鳴き声に、胸が詰まったというのも何か違和感あるけどなw
ま、まあいいか・・・・
84 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)