★らぼこ★でセーブデータ解析しちゃおう!

らぼこは、セーブデータの暗号を
複合化するソフトです。
これによりPCで、セーブデータを改造したり、
改造コードを当てる事ができます。
対応していなソフトもあります。
では、早速やりましょう。
らぼこをダウンロードします。
DOWNLOAD LINK
zipファイルを解凍した後、中に、LABOKOと、LABOKO%
というフォルダがありますので、
その2つのフォルダを
メモステ⇒PSP⇒GAMEの中にぶち込みます
これで、ひとまずPC側の操作は、終了です。
PSPを起動してください。
アイコンかららぼこを起動します。

起動すると、↓の画面になるので、
セーブデータツールを選択する。

複合化したい、セーブデータを選択する。

ファイルに複合化を選択。

しばらくすると・・・完了しました。と、出てくるので、
○ボタンを押す。

トップ画面の「終了」から、らぼこ
を終了する。

PSPをPCと、接続してメモステを開きます。
binファイルが、メモステ直下に作られていたら
複合化は、成功です。

この複合化したものをどう使うかは、ご自由に。
この方法で、セーブデータを改造しすぎて
すぐにゲームを飽きさせてしまう場合がありますが
それは、自己責任でゲームを開きない程度に
改造してください。
コードの例
お金(999999)⇒14EF045000F423Fとかです。
(あるゲームの改造コード↑)
改造コードは、こちらから!(↓)
Yahooさん
googleさん
gooさん
一日一回、アクセスにご協力ください

1