(cache) 東京都の方に色々ぶつけてみました

東京都の方に色々ぶつけてみました



GW中にかけるはずが曜日の関係でダメになっていた東京都にとうとうチャレンジ。
とはいえお家からと異なり、てんたまが使える時間は20分少々。
時間もないことなので今回は突っ込みよりも情報引き出し主体です。
以降の会話はてんたま(てん)、不明様(なんでこんなお名前なのかは後でご説明)

不明様 「はい、東京都青少年課です」
てん 「青少年条例改正のことで幾つか伺いたいことがあるのですが、よろしいでしょうか」

聞きたいことを書きなぐった紙を傍らに用意しつつ、了承を確認して早速最初の質問へ。

てん 「えーと、全部で3つの見解がありますけど、どれも都の公的見解でしょうか」
不明様
「3つ? 具体的にはどれのことでしょう?」

正直今あちこちから質問きてる見解って大体固定されてると思ってたんですけど・・そうじゃないのかな?

てん 「3月に上がったやつと、ポイントとあるやつと、質問回答集です」
不明様
「ああ。治安対策本部にあるものでしたらですね、全部公的見解です

HPに上がってる資料でさえ信用おけないのに、他のとこにあるものを質問する気はないです、私・・・

てん
「じゃあ質問回答集でお尋ねしたいんですが、青少年の健全な育成を妨げることについて最高裁で合憲の判決が出たとかいうのがありますよね」
不明様 「申し訳ありません。ページ数か項目番号をおっしゃって頂けると」

実はここでFAQにマーキングしてなかったことを思い出して思わぬバタバタぶりを露呈したてんたま。
向こうの人が項目を見つけてくれましたけど、余計な隙を作ってしまった意味でも次回への反省材料ですねー。
とりあえず、目的の項目は1番にあったので、「あ、そうそう。ここです」とこの場は急いで相槌を打って続きへ移行。

てん
「この最高裁の判決ですが、付帯決議みたいなものがあるのはご存知ですか?」
不明様 意見補足のことですね。もちろん知っております

えっ? 知ってる?

てん
「青少年に悪影響があるという前提があってこの判決があるわけですけど、その根拠があるということですか?」
不明様 「その通りです。青少年によくない影響を与えるという確信をもってやっております」

断言して下さる不明様です。そこまでおっしゃるならと、規制推進派に何度かぶつけた質問をここでぶつけてみたり。

てん
「その悪影響を示す資料というのがあれば教えて頂けないでしょうか。探してるのですが、見つからなくて」
不明様 資料みたいなものはありませんが、青少年問題協議会で1年かけて協議したことがその根拠になると考えております

資料とかいらないんだ・・・。
正直突っ込みたかったけど、それやってるとカラータイマが鳴ってしまうので気を落ち着けるために一度深呼吸。
そして大事なことを思い出した私。考えてみたらまだ相手の名前聞いてなかったという。

てん
「申し訳ないのですけど、お名前と役職名をお伺いしてもよろしいでしょうか。お尋ねするのを忘れてたもので」

思い出してよかったよーと胸を撫で下ろしつつ、こんなことじゃいけないなと内心自分に発破をかけてたりしたのですが、
次の相手の一言でそんな思考はすっかり吹っ飛んでいきました。

不明様 お伝えしない決まりになっております
てん
「・・・・」

私、行政機関に電話してるんだよね? よく似た電話番号の訳のわからない事務所とかじゃないよね?
一瞬そんなバカな考えがよぎるほどショックで、聞き間違いかとも思って再確認しましたがダメの一言。
ですから不明様なのですが、どこの公的機関にこんなことを言うところが・・・

てん
「じゃあ次にパブコメなんですけど、これって塗りつぶしがあったんですが、情報公開条例に基づいてのことですか?」
不明様 「もちろんです」
てん
「塗りつぶしされてた場所には委員の方への誹謗中傷ととられた箇所があったようなんですけど、誹謗中傷じゃない真っ当な批判は塗りつぶされてないということでいいですか?」
不明様 「ええ。ただ、個人情報と思われる部分は消してあります」

ちょっと待って、つまり・・・

てん
「もしかして委員の方のお名前も個人情報扱いということです?」
不明様 青少年問題協議会の委員も個人名は塗りつぶしになっております。ですからこの場合はお名前の部分を消して批判箇所だけ残すという形に

・・・それって批判のしようがないって言いません?

てん
「それはそうと、都のHPに載せるためのパブコメの抽出ってどういう風に行われたのでしょうか。ランダム?」
不明様 「いえ、主だったもの、数を多く頂いたものを載せております」
てん
「パブコメって都の方では数えてないという風にお聞きしてたのですけど、違うんですか?」
不明様 数えてます。ただ公表はしておりません

もしかして私達の送ったパブコメと都の見てるパブコメは違うとか?

不明様 一通の中に色んなご意見があったりするものですから、集計が単純にいかない部分があるんです」

確かに一理あるかもですが、それでもあれが代表意見になる数え方にはなんないと思います。
私達では想像もつかない数え方の秘伝でも都にはあれば別ですけど。

てん
「次に猪瀬副知事のことなんですけど、条文ってご覧になられてるんでしょうか」
不明様 ちゃんと見て頂いてます
てん
「改正前の条文と差分を並べてっていう形でしょうか」
不明様 比較する資料を元に方向性の説明をいたしております。条文自体も副知事に説明はさせて頂きました。

うーん、やっぱり条文まともに見てない気が。

てん
「猪瀬副知事にご説明されたのって、条文が出来る前のことですか?」
不明様 「出来る前というのはどういう意味でしょうか」
てん
「条文が都の外に配布される前かどうかってことです。社内的にはもちろん完成後でしょうけど」
不明様
「3月の議会が始まる前ということですか?」
てん
「議員さんが目を通される前か後かというお話です」
不明様 それでしたら前です」

協議会に出ない石原知事の代わりに見てたようなものでしょうし、説明役だし、これは予想範囲内。
ホントは条文を見てたかどうかをもっと突っ込みたかったですが、今回はもっと大事な質問があります。

てん
「猪瀬副知事って担当変わられたんですよね。なぜ今でも説明役を買って出られるんでしょうか」
不明様 猪瀬副知事はもともとご担当はされておられません

ごめんなさい。私今、すごーく変なことを聞いた気がします。

てん
「えーと、吉川副知事が今の担当でいらっしゃるのですよね」
不明様 吉川副知事が実際の担当です

なんか微妙なニュアンスの違いが。
・・・もしかして、私達はずっとご担当でない方のお話を聞かせて頂いてたの?
テレビで当事者同士の討論番組まであった記憶あるんですけど。

てん
「それだと吉川副知事はなぜ表に出てこられないんですか? みかけるの猪瀬副知事ばかりですよ?」
不明様 マスコミの意思で猪瀬副知事が選ばれてる状態なもので」
てん
「猪瀬副知事はスポークスマンの役割ですか?」
不明様 「猪瀬副知事の方がマスコミの方が取材しやすいのでしょう。都は指定しておりません。出演についてはテレビ局が決めたことです。
てん
「・・・・」

・・・東京都に常識ってあるんだろうか。

てん
「そういえば都って、公的資料作成の決まりとかはないんですか?」
不明様 特にありませんけど、たとえばどういったことですか?」
てん
「作成者欄とかですね」
不明様 でしたら全くありませんね

資料作成に決まりはないのに、氏名や役職名を名乗るのには決まりがあるんですねー。
ホントにここ、お役所?

てん
「ところで帯紙措置が解除された実例ってあるんですか?」
不明様 あれは自主規制なので都は指導する立場にありません

・・・その元になる不健全指定がなければそもそも発生しないのですけど、言ってもムダなんだろうなー
てん
「またちょっと条文に戻るのですけど、青少年課の新着情報に条文がないのはなんでなんですか」
不明様 「それはですね、都のトップページの方がわかりやすいと思ってそうしております
てん
「トップにありますか?」
不明様 「あります。新着情報の下あたりにあるはずです」

これは私がなくなったと勘違いしてて、後で見たら今も確かにありました。
ただ、ねえ? 青少年課にも置いてあげてもバチは当たらないと思いません?

てん
「大阪の方でBLが規制されたのはご存知です?」
不明様 「はい」
てん
「大阪は改正なしにそれをやりました。都だけ改正が必要になるのはなぜでしょうか」
不明様 「大阪の方は“著しく刺激する”ということで規制を行いました。都が規制したいのは肯定的な性描写ですから、これでは規制ができません

FAQにも似たようなことが書いてありましたねー。

てん
「著しく刺激しないのに、肯定的な性描写、都が思うまずいものがあるという意味ですか?」
不明様 「その通りです」

うーん・・・私にはわかりません。
何度考えても正直現行でできる範囲としか。

てん
「あれらが公的見解と言われても、作成者に誰がというのがない状態では、後でひっくり返る危惧が正直拭えないです」
不明様 担当者が誰でも変わりません。そういう意味です
てん
「だから逆に名前がないとか?」
不明様 個人で作っているわけではなく、治安対策で作成しているため、個人名がないということです」

だめだ、別世界。

てん
「FAQにも出版社の共通理解があるから現行条例でできないって書いてありましたけど、実際にそんな理解はあるんでしょうか?」
不明様 「どういう意味です?」
てん
「出版社、反対してますよね」
不明様 「12項のお話をされているみたいですね。でも、現状に反対してるわけじゃないでしょう?。12項にあるのは現状についてです」

改正のためのFAQと思ってると間違いということですね。

てん
「じゃああと音について。条文見る限り音も規制されるように受け取れるんですが」
不明様 この場合の音はナレーションです」
てん
「ナレーション?」
不明様 「音声で年齢を言っていたりするとということです」

ナレーションという意味はわかりました。
ただ、都の考えからすると、宿題の話もおちおちできなくなるんじゃないかと。
課題内容で学年見当ついてもきっとダメなんでしょうし


ここでとうとうタイムアップ。25分に渡る長電話をがんばってログにまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
今回話題があっちこっち飛びますが、メモを見ながらまだ終わってない話題を持ち出したりしてたせいですので、
大目に見て頂ければ嬉しいです。

以上、てんたまレポでした。