記事入力 : 2010/05/07 10:44:45
韓国で今、水族館建設ブーム
マンモス水族館に集客効果あるということが立証されたことから、全国的に水族館の建設ブームが起こっている。現在運営されている水族館のうち、最も有名な水族館は「COEXモール・アクアリウム」(ソウル市江南区)だ。COEXモールは、立地条件がよいということもあるが、水族館を設置したことで、年間5000万人以上の来場があるという。韓国最大規模の水族館として注目された釜山・海雲台アクアリウムも、2011年にオープンし、9カ月で来場100万人を突破した。
こうしたことから、全国的に水族館の建設ブームが起こっている。デジタル・メディア・シティー(ソウル市麻浦区)内ランドマークビルの地下にも、延床面積1万平方メートル規模の水族館が建設される。完成すれば、韓国最大規模となる。また大田市でも、「宝文山アクアワールド」がオープンを控えており、全羅南道の麗水世界博覧会会場にも「麗水シーワールド」が建設される。
京畿道の板橋テクノベリーに建設されるショッピングモール「Uスペースモール」には、地下1階に「デジタル・アクアリム」が建設される。Uスペースモールは、5570平方メートルの空間に先端情報技術(IT)を駆使した水族館を建設する予定だ。
不動産情報会社「不動産サーブ」のハム・ヨンジン氏は、「水族館の建設ブームが起こっている理由は、家族連れや団体客が多く、地域観光産業と商業活性化のプラスになるため」と説明した。
李錫雨(イ・ソクウ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2010 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 「ゲーム機王国」任天堂の時代は終わるのか
2010/05/08 08:21:09
- 大宇インターの売却先、ポスコかロッテか 2010/05/08 08:19:58
- IMF支援受けたギリシャと韓国、国民の反応に違い 2010/05/07 12:04:15
- ドンゴン&ソヨン結婚で関連企業「ホクホク顔」
2010/05/07 10:45:30
- 韓国で今、水族館建設ブーム 2010/05/07 10:44:45
- サムスン電子、スマートフォン用8GBメモリー開発 2010/05/07 07:59:33
- 韓国経済、12年以降は4%台の安定成長=IMF予測 2010/05/07 07:39:27
- ゲーム制作のネクソン、ゲームハイを買収へ 2010/05/07 07:39:05
- 輸入車:トヨタが見せた底力
2010/05/07 07:21:12
- 韓国コカコーラ、10%値上げへ 2010/05/07 07:20:32