ネットワーク時空情報サーバ NST: Network Space-Time server |
ユビキタス社会では時刻と位置情報(空間座標)の時空情報が重要となります。 米国E911(緊急通報)指令では通報者の位置情報付加が必要となり、 W-CDMA/TDD通信方式では1.25マイクロ秒の同期精度が要求されています。 計測分野でもセンサ間を同期させることにより、分散した事象を統合して解析することが可能となります。 家庭内でも、情報家電、マルチメディアあるいはロボットなどで、時空情報を使ったアプリケーションが増えています。 また、イベントログや分散システムなど情報システムや産業用オートメーションでも必要とされています。 本サーバをネットワークに接続することにより、
NSTサーバのパンフレットもご覧ください。 NSTクライアントパッケージを提供中です。 以下の Googleグループで、配布およびサポートしています。 http://groups.google.com/group/network-space-time なお、本クライアントパッケージの利用に際し、PCに搭載されている水晶を置き換える必要はありません。 NSTサーバは、NICTより技術移転を受けている下記企業より入手可能です。 コーダ電子(株) NSTサーバ担当 Emailアドレス: nst-sales@coder.co.jp *このウインドウを閉じる* |