・Xperia vs iPhone メールサービス徹底比較!
Xperia vs iPhone メールサービス徹底比較!
電話をかける頻度よりもメールを打つ回数の方が圧倒的に上!そんな人も多い昨今、非常に重要なメールのサービス。
Xperia/iPhoneではどのような違いがあるのだろうか?ここでは両機種のメールの便利さを徹底的に比較していくぞ!
1.iPhoneのメールは?
iPhoneの場合、購入するとSMSとMMS(~@softbank.ne.jpのいわゆるケータイメール)、そしてi.softbankメールという3種類のメールが使えるようになっている。
SMSとMMSに関してはプッシュ方式で、i.softbankメールは通知がプッシュで来たあとに自分でメールを取りに行くスタイルだ。
PCでも受信できる、という以外に特に利点はないのでi.softbankメールを使用している人は最近少ないようだ。もちろん、その他に通常のPOP/IMAPのメールなども設定することが可能だ。
GmailもExchange設定をすればプッシュ式になるが、電池の消費が多すぎるので割り切って使う場合でなければ常用は厳しそうだ。またMobile Meを使用すればプッシュメールのメアドを使えるのだが、こちらは9,800円/年のため同じく普通の人にはややオススメしづらい。
そのためiPhone使用時のメインのメールアドレスはMMSに集約されている人も多いのではなかろうか?ところがiPhoneのMMSの表示画面は若干癖があり、人物ごとの表示となってしまう。
日時順という表示ではなく、宛先ごとのスレッド管理になってしまので、そのため通常の携帯メールボックスなどを想像していると若干面食らってしまうのだ。
|
|
人物ごとに分けられたメールボックス。 来たメールを順番に、ということはできない。 |
左右から吹き出しでメールがわかりやすく表示される。 長文になると若干読みづらいのが難点。 |
携帯メールアドレスであること、絵文字が表示できることは利点ではあるが使い勝手の部分になるとどうも?というところが多いのがiPhoneのメインメールアドレスと言えよう。
2.Xperiaのメールは?
Xperiaの場合、購入して即座に使えるプッシュメールとしてはSMSとGmailが用意されている。(POP/IMAPなどのプッシュでないメールはiPhoneとほぼ同じためここでは割愛する)
Gmailも正確にはプッシュではなくほぼプッシュという言い方になるが、ユーザーにすぐ届く、しかも電池の持ちがそこまで影響しない、という点では評価が高いと言える。
残念なことにGmailアプリに登録できるGmailアドレスは一つだけではあるが、OSバージョンアップがあればアドレスの数は一つではなくなるようなのでぜひとも期待していきたいところだ!
さらにありがたいことにGmailもアプリからではなくWEBからの閲覧であれば、絵文字やデコメ絵文字を確認することも可能。(見られないデコメも当然あります)
ホーム画面にWEBへのショートカットなどをおいておけば、プッシュで届いたメールが携帯からであればWEBへ、それ以外の場合はアプリで、という使い分けも可能になるだろう。
|
|
Gmailアプリの受信トレイ。 通常のメールボックスのように時系列順に 並ぶ。 もちろんラベル機能など完備なのでフォル ダのように使える。 |
WEBからのGmailで有れば再現性高く絵文字、 デコメ絵文字も確認可能だ。 うまく使い分けていこう! |
Gmailを普段からメインアドレスにしている人だけではなく、今後Gmailをメインで使おうと思っている人にも嬉しい仕様だ!
3. iモード.netとアプリの連携がスゴイ!
しかしながらFOMAの通常機種から機種変更した場合などもっとも気になるのがiモードメール。よく誤解されることではあるが、Xperiaなどに機種変更した場合でもメールアドレスが無くなるわけではないのだ!
iモードの契約を切らない限りメアドは生き続けるので、Xperiaでiモードメールを送受信する際にはiモード.netを追加で契約すればWEB上でiモードメールを送受信できるのだ!
|
ブラウザ上でiモード.netを閲覧すると このように、通常の携帯のメールボック スとかなり近いので違和感なく使える。 筆者は決してニコ厨ではありません。 |
iモード.netは210円/月がかかってしまうのだが、初回に限り30日間無料なので一度試してみると便利さが実感できるのではないだろうか?
しかしいちいち見に行くのもイヤだな、と思う人もいるはず。iPhoneの用に自動的に受信をしてくれたら、と言う願いもアプリでほぼ解決できるぞ!iモード.netアプリを自動受信してくれるアプリはいくつかあるが、最も便利だと評判なのが「IMoNi」というアプリ。
最短3分ごとのチェックが可能で、メールの通知なども当然行われるのでほぼ不便のないようなプッシュ感覚、ケータイメール感覚が実現できるのだ。
|
|
IMoNi上でのメールボックス一覧表示。 フォルダの作成や振り分けなども可能な ため、通常の携帯と同じ感覚で使えると いっても過言ではない神アプリだ! |
画像付きのHTMLメールなどもこのように きちんと表示される。 拡大縮小も可能だ。 |
|
絵文字を使った返信も完璧に。 このアプリを使えばiモードメールを 使い続けるのも簡単! |
【結論】
最初からMMSが使えるiPhoneは確かに便利!しかしながらプッシュのGmail、さらにはiモード.netプラス様々なアプリでiモードメールも万全という2枚体制をとれるXperiaに死角無し!一度iモード.netを試してみよう!
※執筆時点(3/18)での情報です。
※iモード.netにはいくつか注意点があるのでこちらをご確認ください。
https://imode.net/cmn/attention/
- 参照(91578)