回答受付中の質問
別IDについて
別IDについて
別IDを使っていないと証明できる方法が
あったら教えてください。
また、逆にこのIDはこの人の別IDだなどと
言い切ることができるその根拠を教えて
ください。ただし、投稿時間だの文章だのと
いう曖昧・いいかげんなものではないことで
お願いします。
-
- 質問日時:
- 2010/5/6 14:23:55
-
- 残り時間:
- 5日間
-
- 回答数:
- 12
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 500枚
-
- 閲覧数:
- 202
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (12件中1〜12件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
えっ、カテゴリーマスターがカテゴリーマスターをののしってる?!
雑カテで500枚って、ダメなんですか?
そして、カテゴリーマスターって、結構品の良い優しい人だと思ってたけど
それはある意味偏見ですか?
それとも、お友達だからわざとぞんざいな口のきき方なんですか?
ちょっと、びっくりしました・・・。
証明出来る方法は、ヤフーさんにお願いする・・・。
カテゴリーマスターだから、お願い聞いてもらえませんかね。
ヤフーに証明してもらうことで、絶対的な証明ができませんか。
知恵袋マスターと勘違いしちゃってますね、私・・・。
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/8 16:49:33
- 回答日時:2010/5/8 16:45:39
ご質問の正答はもう出ていると思われますので、私見を書かせてください。(投稿練習カテということでどうぞお許しください)
最近は自分のことは高い棚に上げて、被害のみを訴えてくる人がとても増えたように思います。そういう人達はただ慰めてもらいたいだけで、耳の痛いことを書こうものなら逆切れしてくる有様ですよね。耳の痛いことを言ってくれる人はありがたいものだと思うのですが、世相からかそうならないことも増えているのでしょう。それでも通り一遍で済むことしばしばですが、こんな仇となって返ってくるのはカテマスという目立つ立場におられるからなんでしょうか。
始まりは連日垂れ流されている類似質問だったのでしょうが、この手の質問に回答する際は投稿者の性格もよくよくMy知恵袋で確認の上なされる方がよいかと思った次第です。
釈迦に説法するようで差し出がましいと思いつつも、何度かお世話になっておりますので回答させて頂きました。
今後もご活躍されることをお祈り申し上げます。
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/8 16:28:08
俺大量にありますが(苦笑)
というより、本来おしゃべりが趣旨の雑カテにおいてチャット式に回答ができないのが間違っていると思いますが?別IDを持つ理由はそのためです。
それから今の段階でID一つにこだわる理由は全くありません。会話しづらいでしょ?それじゃ(苦笑)
一つであることを証明する方法は残念ながらありませんね。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/5/8 12:18:15
別IDを使っていないと証明できる方法
今は自作自演が削除される例が見られます。
なのでそれを使えばいいと私は考えました。
まず別IDと疑われているIDの方に指名質問しBAに選びます。
そして別IDだなと言い切っている人に
「Yahoo!に私が自作自演してると通告してみてください。」と命じます。
そして削除されなければ、別IDと疑われているID(指名質問でBAに選んだID)
が同一人物でない、ということになります。
削除されないことで自作自演別でないと言えるので
これで別人と証明することができるのではないでしょうか。
完璧な方法ではないと思いますが、自分なりに考えました。
少しでもお力になれれば幸いです。
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/7 12:15:19
証明?
そんな証明など知恵袋では到底無理。
他のサイトではIPを表示してるところもあるようだけどな。
だからこそ別IDだと言い切るのは無理があるってもんだ。
だってそうだろう?証拠となるものが何も無いんだ。
それなのに我を張って「誰誰の別ID」などと言う事自体がおかしいんだよ。
せめて「別IDだろう」との憶測で言うのなら誰もが納得するところだがな。
言われっぱなしは嫌か?
質問者の事は多少なりとも知っている、
別IDや捨てIDを嫌う人間だって事をな。
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/6 22:44:31
こんばんは
実は私は質問者様とは初めましてではない者です。
私も以前、「ちょっと似てるかな?」って感じの質問をしたことがあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229591997
ほんと、憶測で決めつける人には困ったものですよね。
それも、別IDで同一人物と当たっていたら、
100歩譲って、御名答って感じなんだけど、
それが、別人で間違ってた場合は別IDって言われた人にとっても、
迷惑以外の何物でもないですからね。
また、それは誰々の別IDだと誰かが言った間違いを
信じてしまう人がいるのも厄介ですよね。
IPアドレスっていうのもどうやって調べるのかは、分からないけど、
もし、一致したとしても、家族や同僚など別人の可能性も、
ないとは言いきれないと私は思いますが・・・。
私は質問者様の方を信じてます。
これからも、御活躍を期待しております。
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/6 22:33:59
- 回答日時:2010/5/6 22:03:23
スワさん、こんにちは!
雑スレはずいぶんご無沙汰でしたね。
たまにでもこうして、皆さんとオシャベリを楽しんで頂くと嬉しいです。
騒がしい人たちがいるようですが、カテマスの有名税として余裕でどうぞ。
スワさんの実績を知る利用者は多くいます。
別IDを使っていない証明はネットでは無理です。
このIDはこの人の別IDと言い切るのは、IPアドレスの一致で可能のようです。
☆カテマスの受難。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125615921
wannko✿ママ
仙台名物の『笹々かま』お届け~☆
- 違反報告
- 編集日時:2010/5/6 22:58:32
- 回答日時:2010/5/6 21:50:47
俺も同一じゃないのに「同一人物だろ!」って言われたことありますよ
だったら証拠みせろよと思いますね
ここは雑カテじゃなく、知恵カテですかな
ルノ
- 違反報告
- 回答日時:2010/5/6 18:42:27