mainichiRT 
      
     
   
  
     
  
  
                  - 
    
    
                  日付け変わり、アイコン変更しました。たくさんのフォロー&ツイートありがとうございます。厳しいご意見もありますが、ご期待いただいているのだな…とうれしく、また身のひきしまる思いがしています。こうしてお話ししながら、少しでもよいものにしていければと思います。よろしくお願いいたします。
          
    
  
    約6時間前
  TweetDeckから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  @  毎日RTのニュース面はアクセスランキングや検索ワードランキング上位に入ったニュースを掲載します。そういう意味ではとりあげるとお約束しづらいのです。ただ、それとは別に科学環境部の記者に「こういうご意見がある」と伝えることはできるので、伝えますね。
          
    
  
    約9時間前
  HootSuiteから
    
  nexus_alt宛
              
 
                - 
    
    
                  見本紙、とり急ぎ一面と最終面をアップしました。   少し説明しますと、最終面にアクセスランキング順に140文字でニュースを10本掲載します。中面(ニュース面)でそれを掘り下げていく感じになります。
          
    
  
    約9時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  @ この点、最も編集部で議論したところです。毎日jpアクセスランキングなど、本紙の編集とは違うモノサシを使って掲載ニュースを決めていきます。
          
    
  
    約11時間前
  HootSuiteから
    
  gh_daddy宛
              
 
                - 
    
    
                  @ そうですね。今回の見本紙20面に上海万博ツイートルポを掲載させていただきました。こうしたことがもっともっとできて、そこからいろんな可能性の輪が広がるといいと思っています。
          
    
  
    約11時間前
  HootSuiteから
    
  yori_sancha宛
              
 
                - 
    
    
                  縦横混在で~す RT @: 縦書きなのかどうかが気になるだけだったりして。 
          
    
  
    約11時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  う~ん、先様のあるお話ですので…ということです。お察しiいただければと思います RT @:このタイミングで「新媒体」を名乗っておいて、iPadなどへの対応が「将来的に考えたい」ですか。つまり白紙ということですね。ガッカリです。
          
    
  
    約12時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  一部売り、します。でもちょっと販路がまだ…です。とり急ぎ、首都圏の毎日新聞販売店では創刊後1部100円で販売します RT @: なぜ一部売りしないのですか?
          
    
  
    約12時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  いえ、そんな…心が30代であれば… RT @: しょんぼりだな。@ ま、ぼくはターゲットじゃなかったってことで。そんなことより、@ にフォローしてもらって、ご機嫌だけどね。
          
    
  
    約12時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  @ 官房機密費については使途が不明である点、財源が税金である点、政権交代時に“使い切り”した点など大きな問題があると考えています。そうした部分でいずれ皆さまと考える機会を持てればと考えています。
          
    
  
    約12時間前
  HootSuiteから
    
  BLUSE_MAN宛
              
 
                - 
    
    
                  そうですね。検討したいと思います RT @: 毎日RTはキンドルやiPadの電子書籍にも配信して欲しい。産経新聞も電子媒体への配信を行っているので技術的には不可能ではない。配達地域が限られる媒体なので、検討していただきたい。 
          
    
  
    約12時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  将来的にはそうしたいと考えています。とり急ぎ、創刊後はアクオスでご覧いただけます。  RT @: 電子版の発刊は予定されているのでしょうか? 
          
    
  
    約12時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  ちょっと考えてみます RT @:  Web上での見本紙以外に、「1週間お試し購読」のような試し読みサービスは予定されてますでしょうか?
          
    
  
    約12時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  ありがとうございます。そうしたことを皆さまとできればと考えています RT @: 速報性よりも一度流れたニュースのその後やしっかりした解説・検証記事を読みたいです。見本紙、楽しみにしています。 
          
    
  
    約13時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  @ う~ん。難しい質問ですねぇ(さらに汗)。今はとにかくまず東京で、媒体として成立させることに全力投球です。でも、何らかの形でご覧いただけるよう考えますね。
          
    
  
    約14時間前
  HootSuiteから
    
  12zaza宛
              
 
                - 
    
    
                  恐縮ですっ。私も今日、この色を入れてみてそう思いました(滝汗;;;)。明日は違う色になります RT @: FT.comのアイコンと似てるって思いました。余計なこと言ってすみません。 
          
    
  
    約15時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  自己レス恐縮です。ミススペル申し訳ありません。real timeです(汗)RT @: はい。「アール・ティー」です。retweet、real tine…いろんな意味でとらえていただけるとうれしいです RT @: 読みはアールティー、ですか?
          
    
  
    約15時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  はい。「アール・ティー」です。retweet、real tine…いろんな意味でとらえていただけるとうれしいです RT @: 読みはアールティー、ですか?
          
    
  
    約15時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  アイコン、替えてみました。もうちょっと派手にデビューするはずだったのですがw…とり急ぎ静止画で。今日はこの色です。予告サイトは  徐々に充実させていきますね。
          
    
  
    約15時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
                - 
    
    
                  さて、明日の朝刊で新媒体の名称など発表します。こちらでも晴れて媒体名を名乗ることができます。媒体名は「MAINICHI RT」です(まんまかよ!って…言わないでくださいねw)。改めてよろしくお願いいたします。
          
    
  
    約15時間前
  HootSuiteから
    
  
              
 
       
  
 
                 
                               | 
              
                
                  
                     
                     
                                  
                  
                      
  
      
  
    
      
      
      
        - 名前 毎日新聞新媒体編集部
 
                  - 現在地 東京・竹橋 Tokyo
 
                          - Web http://mainichi.j...
 
                          - 自己紹介 毎日新聞社が近日創刊する新媒体の公式アカウントです。ツイッターと連動して新しい「伝え方」を皆さんとつくっていきます。アドバイスよろしく。見本紙などに掲載してもよいつぶやきにはハッシュタグ #mainichirt をつけてお願いします。
 
              
     
  
        
  
 
  
  
      
 
  
    
          
       
  
                   
                                 |