  |  |  |  |  |  |  |  |   |  
		 | Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |  |  
		 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 1 |  |  
		 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  | 
		 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  | 
		 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  | 
		 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  | 
		 | 30 | 31 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  |  | 
		  |  |  |  |  |  |  |  |   |  
		  
	 | 
	
	 10/05/08 (Sat) 
		Category:学校
		- 武●田 周囲●散ろう君のお話 part4 
 
			ctime: 10/05/08 (Sat) 6:47 続き
  いつもそうやって断られた。
  久保がこなかったから俺を含め三人で遊んでいた。 久保がくる時間をすぎたときに三人のうちの一人が言い出した そいつは武田と仲がいい奴だった。 そいつはその日、武田たちに遊ばないかと誘われたらしい。 先約があったのでそいつは断ったが、その日武田と遊ぶメンバーは聞いていたらしい。 その中に久保の名前も挙がっていたそうだ。
  つまり俺らとの約束をすっぽかして武田達と遊んだ、という可能性が高い。
  そもそも昼〜5:00もかかる柔道の試験なんてありえなかった。 何故ならその日はたまたま俺の学年だけが4時間授業だったからだ。 でも余所の学校は違う。
  ということは、 そもそも試験なんて無かったんじゃないかという可能性もある。
  まぁそんなこと追求したところで証拠がつかめる訳じゃない。 明日は修学旅行だし旅行明けの代休に遊べるか誘ってみよう
  なんか途中話反れすぎたな、まぁいいか 
			
		 
		Category:学校
		- 武●田 周囲●散ろう君のお話 part3 
 
			ctime: 10/05/08 (Sat) 6:28 続き
  久保は答えるのに詰まった、きっといいわけを考えているのだろう。 そのあとにいったことが『忘れた』。
  質問の後はいつもどおりゲームをしたりしてその日は終わった。
  次の日、武田を嫌っていたはずの久保が武田と仲良く会話をしていた。 Yのものを取っておきながら罪を逃れ、笑っている武田の顔を見ているとはらがたった。殴ってやりたくなった。が、なんとか抑えた。 と同時に久保のPSPの事が頭に浮かんだ。ゲームで釣ったか、と。
  それから数日経って、YのPSPか証明できる方法を発見した。 取り扱い説明書に買った時の外箱のバーコード番号が本体にも書かれてあると書いてあった。 これだ、と思いYにPSPの箱はあるかと聞くとあると答えた。 そして5/7に昼から遊ぼうと久保に誘った。 了承。これでカメラで取れば解決、だったはずだが…
  その日になってから久保に「黒帯試験があるから遊ぶの無理かも、5:00からならたぶんいけると思うわ」などと言われた。 問題なかった。遊べれば、しかしその日は久保と遊べなかった。 そもそも「無理かも」と言われた時点からわかっていた。 久保の「たぶんいける」は「無理」と同じ意味だ、いつもそうやって 
			
		 
		Category:学校
		- 武●田 周囲●散ろう君のお話 part2 
 
			ctime: 10/05/08 (Sat) 5:56 続き
  そいつの名前は久保、彼も武田を嫌っていた一人だった。 久保はY氏がPSPを取られたときには居なかったが、久保が持っているPSPはYのであると思った。 何故なら、彼がそんな高い物を買える訳がないと思ったからだ。 そもそも彼は最近ipod nanoというPSPと値段が同じくらいの物を購入している。 彼のちっぽけなお小遣いではipodとPSPを同時購入は不可能、ipodが買えたのも奇跡ではないか、ぐらいに思える。 それだけではない。 Yは熱狂的なドラゴンボール好きで、取られる際、PSPの中にドラゴンボールのゲームを入れていた。それを久保が持っていたいたのだ。 長年、久保とは関わっているから言うが、彼はドラゴンボールには興味がない、一切。 もし、何かのきっかけでドラゴンボールが好きになったとしても、買うお金はないだろうし、もし金があって買ったとしてもYが取られた時期と被るなんて奇跡に等しい。
  友達の一人が聞いた。 Q.そのPSPはYのではないのか? A.先輩から貰った。
  Q.じゃあドラゴンボールは買ったのか? A.借りた
  Q.誰から? A.えーっと、
  ※次に続く 
			
		 
		Category:学校
		- 武●田 周囲●散ろう君のお話 
 
			ctime: 10/05/08 (Sat) 5:30  ザが微妙な時期に閉鎖したので書きたいことがたくさんあったが書けなかった。 書けなかったじゃなくて綴れなかったが正しいのかな? まぁなんでもいいや
  自己満と優越感に浸る為のお話をしよう(見てる人いないだろうけど
  去年の終了式間際、武田はY氏からpspをパクった、(ほぼ断定。その話はまた後で。
  俺はすぐに担任に言えと言ったがYは言わなかった。 結局Yが担任にこのことを言ったのは三年になってからだった。 武田とその時一緒に遊んだ二人が放課後に個別で呼び出された。 武田だけはなしている時間が長かったそうだがその後、一週間経っても状況は変わらなかった。 その間にまた呼び出しがあったということはなかったそうだ。
  証拠は無いし、このまま武田が逃れてしまうと思った。が、証拠品になりえる物があった。
  武田が呼び出されて数日した頃、俺は友達の家にいた。 某ゲームで通信をしようという話になったからだ。 そのときの人数は俺を合わせて四人いた。 その中の一人は普段は初期に発売されたPSPを使っていた。 なのにその時に限って新しい違うPSPだったのだ ※PSPからの書き込みによる文字制限の為、次記事に続く
  PSP=ゲーム機 
			
		 
		Category:つぶやき
		- 新居にお引っ越し 
 
			ctime: 10/05/08 (Sat) 2:05 「やぁ。」 
			
		 
	 |   
	
	
		 |