1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 00:59:52.65 ID:s1u5M7iX0
「やる夫で学ぶ就職活動 【官僚への道】」は、やる夫と共に
【理系の大学院生】が官僚を目指す、というお話です。
特に情報が少ない理系の就職活動に関して、情報が普及すれば
と考え作成したものです。
よろしければお付き合いください。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:01:29.70 ID:s1u5M7iX0
20XX年 4月
ニュー速大学大学院 工学系研究科
やる夫 修士一年
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ 周りが大学院に行くってやつらばっかだから
( \ / _ノ´.| | なんとなく大学院には来てみたものの…
.\ " /__| | 研究ばっかの毎日でやってらんないお…
\ /___
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ みんな妙に研究大好きで、なかなか
( \ / _ノ´.| | 帰るとか言い出せない雰囲気だお…
.\ " /__| | いい人たちだけど、やる夫は女の子と時間を過ごしたいお
\ /___
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:03:51.59 ID:s1u5M7iX0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / このまま研究職に就いても、周りは男ばっかり
( \ / _ノ | | やる夫の考えていたハーレム人生には程遠いお
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから官僚を目指すお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
「やる夫で学ぶ就職活動 【官僚への道】」は、やる夫と共に
【理系の大学院生】が官僚を目指す、というお話です。
特に情報が少ない理系の就職活動に関して、情報が普及すれば
と考え作成したものです。
よろしければお付き合いください。
なお、作者は
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-230.html
の方とは無関係であり、本作品が処女作です。
なお、本投稿に起因する一切の責任は負いかねます。
次の投稿より本編を開始いたします。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:01:29.70 ID:s1u5M7iX0
20XX年 4月
ニュー速大学大学院 工学系研究科
やる夫 修士一年
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ 周りが大学院に行くってやつらばっかだから
( \ / _ノ´.| | なんとなく大学院には来てみたものの…
.\ " /__| | 研究ばっかの毎日でやってらんないお…
\ /___
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/ みんな妙に研究大好きで、なかなか
( \ / _ノ´.| | 帰るとか言い出せない雰囲気だお…
.\ " /__| | いい人たちだけど、やる夫は女の子と時間を過ごしたいお
\ /___
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:03:51.59 ID:s1u5M7iX0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / このまま研究職に就いても、周りは男ばっかり
( \ / _ノ | | やる夫の考えていたハーレム人生には程遠いお
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから官僚を目指すお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:04:03.09 ID:si354fKd0
しえん
てか>>1は若き官僚さんかい?
### >>6 そんなところ。
### 近年官僚志望の人が減って残念だから、門戸を広げたいと思った。
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:06:06.60 ID:s1u5M7iX0
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 官僚と言ったら、社会的地位も高いし、
| /| | | | | | 合コンで女の子お持ち帰りし放題に違いないお!!!
\ (、`ー―'´, / シシシシシシシシッ
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ うひょう!妄想が止まらないお!
| |r┬-/ | 確かやらない夫が官僚目指すって言ってたから話を聞きにいくお!
\ ` ̄'´ /
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:09:18.87 ID:Feqrcdg90
官僚か…残業大変そう
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:10:05.04 ID:s1u5M7iX0
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ やらない夫ー!
|┃ |r┬-| |⌒)遊びに来たおー!
|┃ `ー'ォ // 官僚になることにしたおーー!
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:12:12.21 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\ どうみても読めすぎるボケだろ・・・。
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) 常識的に考えて・・・・・・。
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\ 斬新な登場シーン考える
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・ 余裕なんてないお
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:12:19.24 ID:eY/1yQEe0
官僚は忙しそうだから二種でいいや
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:14:06.64 ID:oBFOtybz0
>>1
就職活動中だけど文系F欄の俺には何の参考にもならないよね
### >>18 二種試験はまだ間に合いますよ。今年。
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:14:09.69 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ / 早速だが官僚になる方法教えやがれお
〈__ノ
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) いったいいきなりやる夫どうしちゃったんだやる夫
| ` ⌒´ノ
. | } 頭にウジか何かわいてしまったのか?
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:15:26.83 ID:tKVa/Q+D0
>官僚と言ったら、社会的地位も高いし、
>合コンで女の子お持ち帰りし放題に違いないお!!!
マジでか!?
### >>20 うそですw 商社マンはそうらしいですが、官僚は違います。残念。
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:15:53.92 ID:s1u5M7iX0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 違うお!おいらはこの国を良くしたい気持ちに目覚めたんだお!
\ `ー'´ /
ノ \ (ハーレムを目指すんだお!!!)
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) やる気はあるみたいだな・・・
| ` ⌒´ノ
. | } 国家一種の試験は申し込んだのか?
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:17:33.50 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 1 国家公務員=官僚 というイメージを持っている人も多いと思うけど、
. ヽ, ー ,ノ fl 実際には、国家公務員試験の中でも一種試験通過者の国家公務員を
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) 官僚と呼ぶことが多いわさ。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ 他には二種の試験もあって、一種の試験とも併願が出来るわさ!
'r'´ `ヽ`´ ハンター試験と違って命を落とす心配もないし、
/`V\/V´\ 受験料はどっちも無料だから、受けてみるといいわさ!
 ̄E! ̄ ̄E! ̄ 今年なら、まだ二種の試験が間に合うわさ!
(_ノ ヽ_)
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:19:18.49 ID:si354fKd0
m9(^Д^)超支援!
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:19:43.31 ID:s1u5M7iX0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ アホかおこいつはwww
| ノ | | | \ / ) / まだあと一年ある(*)のに今から申し込むやつが
ヽ / `ー'´ ヽ / / どこにいるんだおwwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l そんな必要ないに決まってるおwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
(*)設定では、修士の一年生です。>>2 参照。
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:21:09.64 ID:s1u5M7iX0
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! それがあるんだ。
| }/ .::::::::::::::::::::/ 実は国家一種試験の受験結果は
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ 三 年 間 有 効なんだ。
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ だから、今年に受験して、来年以降に
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| その結果を使いまわすことが出来るんだ。
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:22:20.86 ID:si354fKd0
本省の人って大変そうだよな・・・
夜に霞が関とかバイクでたまに流すけど、遅い時間でも電気付いてるし・・・
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:22:33.85 ID:zFp7cMr10
なるほど、年毎に科目絞ってやることもできるのか
### >>32 少し違うかも。最終的な試験の成績を保持できるってこと。
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:22:36.47 ID:s1u5M7iX0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ そんなの初めて聞いたお!!!
/ (__人__) \ ずりーお!!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 試験なんざさっさと受けておいたほうがいいに決まってるお!
\ |ェェェェ| / やる夫も今年受けるお!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) しかも、前年度以前に受験していた人だけが得られる特権もある(後述:春訪問)。
| ` ⌒´ノ 来年は民間の就活も忙しくなるだろうし、やる夫も受けておいたほうがいいぞ。
. | }
. ヽ } 幸いにも今は今年の申込期間の最中(*)だから、申し込もう。
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
(*)今年の一種試験の申し込みは既に締め切られています。すみません。
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:24:25.16 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 2 申し込みは、インターネットと郵送の二種類があるわさ。
. ヽ, ー ,ノ fl インターネットは、期間が短いから気をつけたほうがいいわさ!
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) 時期としては大体4月1日~10日の間が受付期間になるわさ。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ
'r'´ `ヽ`´
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:25:00.47 ID:vE3JGORFO
実務的な話じゃなくてお受験ガイドスレか
わかりやすくて良いね
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:25:44.29 ID:s1u5M7iX0
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ じゃーやらない夫俺の分も申し込んでくれお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 仕方ないな・・・
. | (__人__) ・・・・・・・・・
| ` ⌒´ノ ・・・・・・
. | } ・・・
. ヽ } よし、終わったぞ。
ヽ ノ
/ く 試験日は五月だ。対策をしておけよ?
| \
| |ヽ、二⌒)
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:28:27.15 ID:s1u5M7iX0
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ もちろんだお!今から法律とか経済とか勉強するお!
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 性的欲求を昇華してやんよ!
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 何か勘違いしていないか?
. | し (__人__) 今申し込んだ試験の区分は「理工?」だ。
| ` ⌒´ノ
. | } 理工?の区分の試験では、法律とかは聞かれないぞ。
. ヽ } やる夫の場合情報系の学科なんだからプログラミングとかを
ヽ ノ 選択できるはずだ。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:29:55.08 ID:s1u5M7iX0
____
/ \
/ ─ ─ \ そうなのかお。なんだか拍子抜けだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | そのくらいなら楽勝でなんとかなりそうだお。
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・だが、筆記試験の倍率はおよそ10倍と言われているぞ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 官僚への道は、そんなに甘くはないんだ。
. | }
. ヽ } しかも順位まできちんと公表される。
ヽ ノ
/ く そういった意味では、できるだけいい点数で受かるべきだろ常識的に考えて・・・
| \
| |ヽ、二⌒)
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:31:28.85 ID:s1u5M7iX0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 順位まで出るのかお!?運動会では順位つけないくせに
/ (__人__) \ 試験では順位つけるのかお!?意味わかんねーお!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 落ち着け、対策をすれば大丈夫だ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それに、さっきはちょっと脅したが、合格の席次は見ない省庁も多いと聞いている。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:31:59.99 ID:H1lM5ONiP
>法律とかは聞かれない
>プログラミングとかを選択できるはず
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
### >>43 大マジです。私はプログラミング苦手ですから選びませんでしたが、
### 素養がある人なら瞬時に完答できるレベルですよ(友人談)。
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:32:42.53 ID:s1u5M7iX0
━┓
┏┛ ⌒
・ .___ ⌒ ___ ━┓
/ ―\ / ― \ ┏┛
/ノ (● X (●) \ヽ ・.
| (●) /_ (⌒ (●) /. 席次を見ないんじゃ、何で判断されるんだお?
| (__/  ̄ヽ__) / 顔かお?ならイケメンのやる夫はラクショーだお。
\ /´ ___/
\| \
/|´ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 国家公務員になるためには、一種の筆記試験を通過した後で、
. | (__人__) 官庁ごとにマッチング面接を行うことになるんだ。
| ` ⌒´ノ 「官庁訪問」と呼ばれていて、これを通過することで
. | } 初めて内定(内々定)をもらうことが出来る仕組みだ。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:32:46.18 ID:si354fKd0
/⌒ ⌒\
/⌒ //・\ /⌒ ⌒\
//・/::::::⌒(//・\ /・\\
/::::::⌒ | /::::::⌒(__人/⌒ ⌒\
| \ | ト//・\ /・\\
\ / \ /::::::⌒/⌒ ⌒\
/ | / | //・\. /・\\
| | | \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 支援
| トェェェイ |
\ `ー'´ /
/⌒  ̄──  ̄\
// ノ> >
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:33:56.69 ID:eY/1yQEe0
やっぱ筆記だけじゃないのか
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:35:23.37 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 簡単に言うと、面接の前段階で筆記試験がある、ってことだ。
. | (__人__) 筆記試験の倍率がおよそ10倍で、官庁訪問の倍率がおよそ3~4倍だ。
| ` ⌒´ノ つまり、受験者の40人に一人が官僚になれるってわけだな。
. | } いずれにせよ、筆記試験を通過しても内定ではないことは頭に入れておけよ。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 途方もない倍率だお。
| (__人__) | 早くも心が折れそうだから、とりあえず試験対策について
\ ` ⌒´ / 話を進めてくれお
/ \
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:37:06.44 ID:tKVa/Q+D0
公務員って学部卒も院卒も待遇変わらんって聞いたけど、ほんと?
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:37:12.53 ID:si354fKd0
>>50
中央省庁だとそれ位の倍率くらい突破した猛者じゃないと・・・・・
ってのはあるだろうなあ
国の舵取り任せる訳だし
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:37:20.06 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一種試験に関してだが、これは二次試験まである。
. | (__人__) 一次試験は全試験区分共通の試験と、専門試験がある。
| ` ⌒´ノ どちらもマークシートの試験で、内容としては前者が
. | } センター試験レベルの内容で、範囲もセンターに近い。
. ヽ } 専門試験に関しては、私立大学の入試試験くらいの問題だ。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:37:25.02 ID:hz9lhlIT0
理工って他にどんな科目が選択できる?
### >>54 大学にある科目なら、基本的に何でも。
### 具体的には何を考えてますか?
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:38:45.61 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一次の共通試験は、教養と呼ばれ、英語や数的処理から
. | (__人__) 文章題、理科・歴史・法律・経済まで多岐にわたる問題が出る。
| ` ⌒´ノ 時間が足りないことで有名だから、きちんと時間配分を
. | } 含めた対策を練る必要がある。
. ヽ } 専門試験に関しては、大学での勉強を復習しておけばいい。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど、結構広い範囲で勉強しなくちゃならなくて面倒だお
| (__人__) | 専門試験のほうは、軽く復習しておくお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:38:47.29 ID:si354fKd0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ パシャッ!
(>)(<)。 | ____
(__人__) ゚ | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ 。⌒ ⌒ o \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
2010年4月15日 最高の友と共に支援
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:39:50.38 ID:si354fKd0
<おつかれさまでーす!
/ ̄ ̄\
/ `ー、 \ あー、くっせぇー…
(●)(● ) | あ、おつかれっしたー
(__人__) | / ̄ ̄ ̄\
l`⌒´ | ) ) / ─ ─\ ジャーマネ、このタオル
{ | / ( ●) (●) \ あとで捨てといてくれお
{ / ( ( | (__人__) |
プシュー ヽ /::: ::: ::: :: :: \  ̄ / フキ
. ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: :: / ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ フキ
ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :: / γ )
( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: :: / \ /ヽ ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: :: | 、 \/ /) ヽ
/ ( ̄ヽ ) | \ /
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:40:08.99 ID:s1u5M7iX0
, -‐‐- 、
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ
./ ./ // ヽ \ 丶 i やらない夫、国?の話だろう?
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l 私も混ぜてくれないか。
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .|
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l | そちらの方、始めまして、クラピカと言います。
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / /
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ /
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / /
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / /
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / /
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | /
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:41:21.46 ID:si354fKd0
クラピカwww
サブキャラに誰を使うかでその人の成りが分かるなw
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:42:36.43 ID:s1u5M7iX0
____
/⌒三 ⌒\ やる夫だお・・・
/( ○)三(○)\ よ、よろしくお・・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (イケメン基準で採用だったら僅差でコイツに負ける
| |r┬-| | ところだったお・・・・)
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) クラピカ、いつ戻ったんだ?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる夫、実はクラピカも国家一種試験を受けることにしていて
. | } 一緒に申し込んだんだ。研究室も一緒だしな。
. ヽ }
ヽ ノ 色々と情報も持っているし、何より一人でやるよりモチベーション
/ く が維持しやすい。三人で一緒に頑張るぞ常識的に考えて。
| \
| |ヽ、二⌒)
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:43:28.04 ID:si354fKd0
僅差w
しかも勝ってるのかよw
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:44:14.33 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 3 試験を一緒に受ける仲間を作り、情報交換をする。
. ヽ, ー ,ノ fl 試験を受ける上で、面接を受ける上で、最も重要なのはやはり情報よ。
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) 説明会がいつ開かれるか、官庁訪問がどのような形式か。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ ネットだけでは得られない情報、足を動かして
'r'´ `ヽ`´ 初めて収集できる情報は、たくさんあるわさ!
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄ ちなみに筆者は一人でやりました・・・友達ほしい
(_ノ ヽ_)
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:45:11.25 ID:s1u5M7iX0
, -‐‐- 、
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ
./ ./ // ヽ \ 丶 i ちなみに私はWスクールに通っている。
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l 自分で試験傾向を把握するより、時間の節約
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .| になるし、同士も探しやすい。
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l | Wスクールというのは、公務員試験の予備校の
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / / ようなところだ。LECや早稲田セミナー
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ / など、有名どころはいくつかある。
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / /
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / / 教養試験の対策については、ここを利用すると
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / / スムースなのは間違いない。
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | / 20万くらいかかるのが玉に瑕だが。
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:47:03.33 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 俺は金がもったいないから自力でやるつもりだ。
. | (__人__) この辺は考え方の差だな。どちらが正しいわけでもない。
| ` ⌒´ノ
. | } やる夫も、残りの時間とかと相談しながら決めてくれ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 大体分かったお
| (__人__) | 金ねーし、Wなんとかには行かないでなんとかするお
/ ∩ノ ⊃ / 一次は分かったけど、問題は二次試験じゃないのかお?
( \ / _ノ | | そっちはどうなんだお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:47:40.27 ID:hz9lhlIT0
>>55
まだ工房だからアレだけど大学は物理か化学で行きたいと思ってる
### >>55 物理も化学も余裕で大丈夫。
### 専門を生かすことを考えるなら、物理がフットワークが軽いかな。
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:48:49.48 ID:s1u5M7iX0
, -‐‐- 、
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ 二次試験に関しては、
./ ./ // ヽ \ 丶 i ・小論文
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l ・専門試験(筆記)
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .| ・面接
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l | の三つが行われる。
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / /
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ / 二次試験は、難易度も一次試験と比べ高い。
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / / 特に、専門の筆記は、大学院入試レベルになる。
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / / 小論文は、公務員のあり方についてなどの
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / / テーマが多いな。基本的には前向きな人間の
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | / フリをしておくのが無難だろう。
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:50:03.14 ID:s1u5M7iX0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ふむふむ
| (__人__) | (セリフが少なくなってきたお・・・)
/ ∩ノ ⊃ / (ここは一つ目立ってみるお・・・)
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ アッチョンブリケ!!!
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:50:34.55 ID:hz9lhlIT0
>>68
なるほど
サンクス
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:50:42.42 ID:SdeLP4y60
?種ってどんくらい難しいの?
### >>72 大学院の院試くらいかな。対策すれば解けるレベル。
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:51:17.92 ID:s1u5M7iX0
ト、
i!::ヽ
ヽ:::::ヽ'〉 __ ___
__ .゙、::::ヽ , -'´,-'ニ`´ニ`ヽ
/ i ゙、::::::> /イ/ /``'´ヽ \\
! i! ヽヘヽ //// 〃 / ヾ \ヾヽ丶
,ィ=≠≡ョェ、_ ゙、 _,゙, ,イメ i///〃//イ i!iト i! 丶i トヽ丶i
,ィツ_ `"?、_f´ i _,ィッ" iイ i/! ト、_ii! ilii i i! i i i! li i i!
!メi `丶、 ``ト-' _〉r=斗" !i! i i i!irf-i、ii!i i i!il _i孑i!i i ! !
ト! `、_ `,ー- 、___ノ ̄:::人__ i!i i! i i!杙ノj!`ヾiri'´i!ii i!イi i!イ はっ!!!
. ? ` ー' 、_, ノ::::i ``´ ヽ`Tー-- 、_ヾi! i i!ii ` ャ`ー"/i!iil〃´
iャ、 冫ー'" __/ i、 ヽ `!`!弋ii =ァ , イiliイ´
`?、 _,ィ゙´ヽ / ̄〃/ ヽ、!! / i ヽ`ヽ、´ィi´i!ii!li i!
_, - '´ `i_ノ ! i i!/ /´`=-、i__i ゝ-〈i ト、`´
. ャ'´__,ノー弋〉-、i / y´ i::::i´f ) 人__ツi ヾi\
`´ 冫ヽ/〈__, -'ーァ-‐‐r'´T`亠‐r‐‐'゙i´ /:::::i`! i_i .\
./ ,イ_ -`ー‐‐'´ / ./ i! i'´::::::::i!'ー<´ 冫、
./ ノ´ `ー‐‐t‐‐--‐'´ / ヽ ト、____冫 /__ / !
`ー'´ ``ー--‐t'´、_ ヽ ヽ ./ / ``/ i
i ` ヽ i / ,イ / ,イ
! ヾ'´ i !/, -'、
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: ウッ・・・
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:52:37.60 ID:s1u5M7iX0
ノ ``'''ヽ‐''" ヽ,._,, r
ヽ‐'''゙ -........,.-==- 、, (
) ...,,,,ニニニ-‐''''',.、 `' ゝ、 ',
ノ ‐'彡二 ̄,,r/ : 、、ヽ. ヽ、
| __,、=彡',,r',r' ,'ソ i : i l i i ヽi ヽ
| /゙ /,r'/イ/'////!:i i i | | l ゙| )
/ ノ-彡/,r'//_/_/i/!!//i;ii; !|i l |l ! / すまない。
/ //,r'/l/l|'!|l||゙!|l|i|!://i !li |!:i !/ / 反射的に攻撃してしまった。
) '/'/! |!|'!ヽ 'ソ |リ/i i//|/il∠ ( ・・・解除方法が分からないから
`ヽ, ヾ__ !!//l//リニ;;| ヽ そのまま話を続けよう。
ヽ ヽ. , !リ/ソr";;;;;;;;;ゝ、 /
l. - 、 `´ ヾ l;;;;..r‐/´ ヽヽ \_,. i
ヽ-、 }',r;;;;/ `ヽ、 |
ノ //r;;ri;;/ l !
/ //'´r/;!| | ヽ
/ , '/''゙;;;//;;! !| ,,r,.' } /
, '´ ,,r'r';;;;;/,;;;;;| |\ー''/ _/´'l |
, 、..,,,,,...-' ///!;;!!"i;;;;;;r'/ ';;;;ゝミ、´ / i ',
ノ / //,;;//;;;;;;r/ r ;;; ヾヾ、, '/ |、 ',
r' _..-''"=ー/////;;;r/ , ' ,,r''-‐〉 `'' `'、 ',
ノ , '  ̄´ ///'',,;;;// , ' ,. ,.r/〉 -'ヽ ゙, ヽ
_.-''´ / ,. -''"/;;| /;;;/〈 : ,. ',.r';;;// |.,. '´ .-'´ ヽ ヽ
r' r''´-''´ ,,r//;;;;;'';;;;// `ー-=-<;;;r/ /‐''´ 〉 ヽ
丿 /-'´,,.... -'´//;;;;;;;;// /;// / / /
__,.-' 、-"'' ̄ ,r'/;;;;;;r'/´ /;//,.vr' ,r' /
! / `ヽ、 //r!‐'´'´ 》/ ヽ、 / /
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:53:07.96 ID:si354fKd0
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、 官僚になれる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:54:03.56 ID:s1u5M7iX0
,‐-ヾ i゛` く \
! \\ ヽ、 ヽ、ヾ
/~`` ` 、、 \ \ \ヾ, i i
i/ 、ヽ ヾ \,rく⌒ヽ 、 ヽ、 `ゝ| l
.{′ i ,i! ..|,._i\ X ,r'^,ゝ、,ヽヽ, ヽ iヽ !i 面接は、「人事院面接」と呼ばれ、
ヽl l l i.l ,ニ; ` ′ ト'::}iヽ,ヽ`ヽ! |ヽl,! 官庁訪問とは別物だ。
ゝ ! ヽ.i{ i:::,i .,,_`'/. i ! i .l /i| 基本的には、国家公務員を志望する理由や
ヽ !ヽ ゝヽ.,,` ' ´ !l l./ i/ il 学生時代に頑張ってきたことなど、
ゞヽ、、,} ~ ヽ__ , li i! l/!l! オーソドックスな質問が多い。
\,ヽ、 / i!/l ! / il ′ 筆記試験から日程が空くので、試験後に
ヽ、`,ヽ、_,/i,,.. -' ,.~-‐ '"|. 対策をすればいいだろう。
\ヾゝ ,,..'",,..‐"~ _. -、`‐--=== 私はWスクールで模擬面接を受ける予定だ。
ヽ,-ヽヽ、 __.=,_. -''′
,.ヽ-‐'''i´ /.
<´ !_,..イ\,,,/
/ヽ'´ i !
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:54:46.65 ID:xdAV39s5O
社会の歯車wwwwwwwwww愛国心(笑)
官wwwwwwwwww僚wwwwwwwwwwww
とかいわれてもがんばってください
おじちゃんが旧社保庁で死にそうでした
### >>80 あるあるww 世間からの風当たりは正直強すぎると思う。
### 多分、政治家とかも真面目にやってる人はおおいはず。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:55:30.20 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 模擬面接か・・・それだけなら金がかからないし、俺も受けてみるかな。
. | (__人__) やる夫、他に聞きたいことはあるか?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ / さっき、事前に受けると特権がどうのこうの言ってたけど、アレの
〈__ノ 説明をまだ聞いてないからさっさとしろやカス。
ノ ノ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:57:32.65 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 春訪問についてだな。
| ( ●)(●) さっき言った官庁訪問だが、基本的には試験を受けた一ヵ月後の六月から始まるんだ。
. | (__人__) だが、前年度までに合格していた場合、次の年の4月にも官庁訪問を行うことができる。
| ` ⌒´ノ これが特権だ。
. | } 基本的に人数が少ない上、うまくいけば4月中旬には内々定をもらえる。
. ヽ } 就活はさっさと終わるに越したことはないからな常識的に考えて・・・
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 大体分かったお!
| |r┬-| | 3人で一緒に官僚になるお!
\ `ー'´ /
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:58:32.58 ID:s1u5M7iX0
i , , , / / / , l i i , , i 、 , 、、 \\
| .l i i | / / i /| | | | i i i | l i i | ゙、 `i ゙l
| | l | | | / l l | | | ,' || | | | l | | | | `i i、| |
| | | | | | | | `|ー|-|、_|| | | | ,'| | / | | | | | l |
| | | | | | | | | | |` _ |`lー|-|| | /,',/,!-|"| j j // /
| | | | | | | | ,,.ィ"´,,.>、| |`、l |/ / ,ィァ/ / / / /
`i | | | | | | |ヽ i:::::::0:lヽ、` | / /Vノ,' / ,' / / もちろんだ。
| | | | | | | ` i::::::::::/ ' /::/ / / //ノ 長く困難な道だが、皆で達成する
i | `、 | || | | ゝ、___,." 、|::/ ,' /// ことに意味がある。
`i | | | || | | ノ j´ /
/i | 、 i | | || | ヽ、 .,__,,.. / /
!:::::::` ヽ!| | | ト、 `ー、 ~ / , /
入:::::::::::` \ | | ヽ、/、 `ー 、.,,,..ィ" / /| /
\\:::::::::::::::\` \ ヽ/ //||/ |/ |/
:::::\\:::::::::::::::\ ` ) i/ ' '
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:59:47.53 ID:sxPWiD/gO
過去問請求に10円/1pかかるらしいのですが
一般教養って試験何ページくらいですか?
あと、過去問請求で試験の種類毎に印紙代がかかるとありますが
1 1種教養の問題と解答 1年分
2 1種教養、多枝専門の問題と解答 1年分
3 1種教養、多枝専門の問題と解答と専門記述 1年分
4 1種教養、多枝専門の問題と解答と専門記述 2年分
5 1種、2種教養、多枝専門の問題と解答と専門記述 2年分
を一つの申請用紙で請求するとして、いくらかかることになりますか?
### >>88 一般教養は市販されていますよ。大学の書籍部や大きい本屋で見てみてください。
### あと、解答はもらえなかった気がする。ちがったらごめん。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:00:10.26 ID:s1u5M7iX0
### 人いないなぁ 時間帯ミスったかな?
### ID:si354fKd0サンクス
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・
~6月~
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 試 験 合 格 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:02:39.38 ID:T8L/w6UT0
受かっとるwww
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:02:48.03 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) . | やったなやる夫!
/ _ノ ::.ヾ⌒ ´ | うれしいだろ常識的に考えて!
/ o゚⌒ ::::{ . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_?ニ⌒) .i
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / これで官僚も目の前だお!
\ ` ー'´ // 10倍を潜り抜けた今、4倍なんてへの河童だお!
/ __ /
(___) /
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:05:22.10 ID:s1u5M7iX0
_,.、 --_---__ .._
,. -イ"/_ -ニ二 -- __ ``ヽ、
,. -=ミ、、`ヽ }レ'==-ニニー=ミミミ、、 ヽ
,r'"二-ミ` `ヾ -=ー丶、 ー-、`ヽ、`ヾミヽ、
{//´, - , ==-、 `ヾヽ、`ヽ、 、 ヾ、 そんなことはない。
/ / / /' 、-、 ヽ\ ヽ ヾヽ ヽ 、 \ 筆記試験を突破し、官庁訪問にたどり着ける
,' ,'/ / 〃/ i i i ヽ \ \ ヽヽ、丶\ ヽヽ 者たちは明らかに今まで見てきた者たちとは
! i !/ イ// イ | ! トヽヽ \\\ヽ 、、ヽヽ ', ', 雰囲気が違う。
ヽj !{ {il! {ト!」! l! l!i lヽヾ \\\ヽ`、、ヽヾ、 、', ', 皆何かしらの達人だったり高学歴だったり
ヾ! l|! |l|lliミヽ、!l l ヾヾ_,、ゝ、<´ヽヾ、', ',ヽヽ! i するのだろう・・・。
ヾ{! l{{トヤ?、ヽ!|"「 ,ィテ云ヾ,ミ_、iヾヽ, ', ヾ ! !
`ヾkい ト、:j ヽ!! ! ヒ:::_:r} 〉′「i``il ', ', l l
``ハ ` ,) ``='‐'´ | ll l| ! i | |
'ト、ヽ | || | ! ?|
i |``ニ‐、 , イ!/!! ! |! ! |
}| ヽ\.__,. -r'" /.ィ!|/|/!|/|!ノ!
! `ハ」ム-'_}. -'7 _ノ-!7:ノ':::''ノ
ハ、r'´ _,.-:'"::::::::::::::::::::::_;:
j:| | 「::::::::::::::::::::、-‐"´、-'
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:05:47.35 ID:QRV9bJsA0
二種も似たような感じなの?
### >>96 二種も似たシステム。うわさでは、合格後、省庁ごとの集団の説明の際に
### 一番に手を上げてそこそこ意味のある質問をするとチェックしてもらえて受かりやすい。
### らしい。事前に考えておけば楽勝だから、これはやって損はない。
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:08:10.97 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 4 倍率は四倍と低いけど、実際はここからが本番だわさ。
. ヽ, ー ,ノ fl 半端な対策では、通過することが困難な官庁訪問なの。
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) しかし、理系にとってはこれの情報もすくないのが現状ね。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ
'r'´ `ヽ`´
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:08:52.28 ID:i3ryo01i0
理系で国?てどうなの?
法律とか行政区分で入ったやつにコキ使われるだけじゃないかとびびってるんだが。
### >>100 省庁によりけり。上まで理系が上れる省庁と、そうでないところがある。
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:10:08.46 ID:s1u5M7iX0
〃 \へ
┌─┤ \\ \ \
从 .| ヽ
〃 | 人 \ ヽ
| 从 ヽ |
| | | |人 \ \ | .| 現状では官庁に関する情報が圧倒的に少ない。
||.| | へ\ |`ゝ-七 | | なんらかの方法で情報を集めるべきだろう。
Y从| | へゝ从|〃个ヽ\ | | 電脳ネットの内容では信憑性にかけるものがあるし、
\\| / Iイ.> Iイ|ヽ|| | | 〃 やはりここは足を使うしかあるまい。
| | ー゙ ゝ─" || | 〃
|| <| ||| り 1.どの官庁を訪問するかを決める材料を集める
|入 冖 / ル|ノ|ノ 2.訪問する官庁を決める
レヽ _ イ | 3.それぞれの官庁訪問に関する情報を集める
ГIΤ ̄ ̄ ̄ ̄|
Г|| ̄ ̄ ̄ ̄L_ というのが建設的だと判断する。
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:11:06.67 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 5 やっと出番が増えてきたわさ。
. ヽ, ー ,ノ fl 官庁訪問は、初回は三箇所訪問し、次は二箇所訪問、最後は一箇所訪問、と
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) 面接の段階が進むにつれて複数の官庁が訪問できなくなるシステムになってるわさ。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ 最終的に訪問できるのは一つになるけど、途中で切られる可能性を考慮して
'r'´ `ヽ`´ 三箇所に対策を練っておくのが懸命だわさ!
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:11:34.81 ID:m9uspEQ00
ひとつ聞きたいんだが理系関係ないが二種の人ってどんなことしてんの?
### >>107 私のいるところでは、一種も二種も大体同じ仕事をします。
### 違うのは出世のスピードですかね・・・
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:11:50.60 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 1.どの官庁を訪問するかを決める材料を集める
. | (__人__) これに関しては、合格後に(基本的にはその年の訪問希望者を対象として)
| ` ⌒´ノ 開催される人事院主催の説明会に行ったり、
. | } 毎年春と秋に開催される「霞ヶ関OPENゼミ」に参加して
. ヽ } 情報を集めるといいな。
ヽ ノ
/ く 俺はまだ決めていないから、やる夫一緒に回ろうぜ。
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \ つうかこれ、今年の夏に訪問する予定じゃ3.とかが余裕で間に合わないお。
/ ─ ─ \ 一年間余裕があってよかったお。
/ (●) (●) \ あれ?
| (__人__) | クラピカはもう決めているのかお?
\ ` ⌒´ /
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:13:23.15 ID:s1u5M7iX0
i , , , / / / , l i i , , i 、 , 、、 \\
| .l i i | / / i /| | | | i i i | l i i | ゙、 `i ゙l
| | l | | | / l l | | | ,' || | | | l | | | | `i i、| |
| | | | | | | | `|ー|-|、_|| | | | ,'| | / | | | | | l |
| | | | | | | | | | |` _ |`lー|-|| | /,',/,!-|"| j j // /
| | | | | | | | ,,.ィ"´,,.>、| |`、l |/ / ,ィァ/ / / / /
`i | | | | | | |ヽ i:::::::0:lヽ、` | / /Vノ,' / ,' / / 私はブラック企業ハンターを目指し、
| | | | | | | ` i::::::::::/ ' /::/ / / //ノ 経済産業省に入省を希望している。
i | `、 | || | | ゝ、___,." 、|::/ ,' /// 地元のクルタ物産(株)を再興させる
`i | | | || | | ノ j´ / のが私の使命なのだ・・・
/i | 、 i | | || | ヽ、 .,__,,.. / /
!:::::::` ヽ!| | | ト、 `ー、 ~ / , /
入:::::::::::` \ | | ヽ、/、 `ー 、.,,,..ィ" / /| /
\\:::::::::::::::\` \ ヽ/ //||/ |/ |/
:::::\\:::::::::::::::\ ` ) i/ ' '
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:14:08.93 ID:i3ryo01i0
レスありがとう。じゃあ理系が行くとしてオススメなのはどこ?
### >>112 何がしたいか、どうなりたいかによる
### でかい金を動かしたい、法律をいじりたい、エラくなりたい
### 早く帰りたい、エラい人と絡める仕事がしたい etc...
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:15:10.72 ID:s1u5M7iX0
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
~夏休み~
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ よし、各省庁の情報が集まってきたな。ざっくりまとめるとこんな感じだ。
| ( ●)(●) 経済産業省:中小企業の支援などを行う
. | (__人__) 警察庁:サイバー犯罪などの行政を行う
| ` ⌒´ノ 総務省:情報通信などの行政を行う
. | } 国土交通省:道路や建造物にかんする行政を行う
. ヽ } 特許庁:特許の認定に関する業務を行う
ヽ ノ 文部科学省:研究に関する予算の振り分けを行う
/ く
| \ 特許庁だけ、行政というより技術系の仕事という感じだな
| |ヽ、二⌒) 俺は国土交通省にしようと思う。
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ / よくわかんねーし、警察庁を目指すことにするお。
〈__ノ コナンで警察の官僚は出世が早いっていってたお。
ノ ノ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:16:21.34 ID:si354fKd0
コナンがソースとかwww
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:15:42.29 ID:QtiL9vMt0
国?の説明会が開かれるのは東京大学だけだよね?
ということはつまり・・・
### >>116 そんなことないです。地方でも開かれるし、本省でもやってる。
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:16:01.60 ID:LQaH8axI0
平日の学校もはじまってる時期にこの時間は正直ミスってるとしか言いようがないが応援する
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
### >>117 VIPといえば深夜だろ・・・と思ってつい・・・後悔している
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:17:05.49 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 6 厳密には、コナンで出てきた人たちとは異なるわさ。
. ヽ, ー ,ノ fl 出世が早いって言うのは事実だけどね。
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' )
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ というか、出世が早いのは、警察庁に限ったことではないわさ。
'r'´ `ヽ`´
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:17:58.32 ID:eY/1yQEe0
国家一種で早く帰れるとかあんの?
### >>117 VIPといえば深夜だろ・・・と思ってつい・・・後悔している
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:20:17.34 ID:1iFW3OaKO
居酒屋タクシー乗りたいです(´p`)
### >>126 タクシーで帰宅→シャワー→朝食→出勤 って感じだよあの時間に帰ると。
### 家は寝るところではなくシャワーを浴びるところになる。
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:20:25.46 ID:s1u5M7iX0
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ これで皆それぞれの志望省庁が定まったわけだ。
./ ./ // ヽ \ 丶 i ここから、各自で情報を集めることになるな。
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .| 3.それぞれの官庁訪問に関する情報を集める
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l |
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / / これに関しては、
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ / 3-1.官庁の業務に対する理解を深める
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / / 3-2.官庁訪問のシステムを知る
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / / と進めるのが建設的だろう。
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / /
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | /
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:21:08.85 ID:i3ryo01i0
なるほど…理系文系どっちの区分で入ったかは働き出してみたらそんなに違い感じない?文系の区分で入ると事務官で理系で入ると技官ていう認識なんだけどあってる?
### >>129 省庁によりけり。上に上げたところだけでもかなり差があります。
### 無責任なことはいえないけど、一種・二種の違いのように、仕事は同じでも
### 文型に比べて出世できないってことはないとは言い切れない。
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:23:52.28 ID:s1u5M7iX0
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (クラピカから出来る人オーラが発せられていて気が滅入るお・・・)
| |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 3-1.官庁の業務に対する理解を深める
| ( ●)(●) これに関しては、官庁ごとの説明会やワークショップに参加するといいだろう。
. | (__人__) あとは、ネットから各省庁が発行している白書を読むのも有効だな。
| ` ⌒´ノ
. | } 3-2.官庁訪問のシステムを知る
. ヽ } これに関しては、足を動かすのが基本だな。
ヽ ノ OB訪問や、説明会での質問時間や座談会の時間を利用して情報を集めよう。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:23:52.68 ID:si354fKd0
(゚д゚ )
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:25:10.02 ID:uFXg1MMi0
クソ民主の政治主導(笑)って
やっぱりおまいら官僚の足かせになってんの?
各分野のいわゆるプロである官僚に対して
一般市民より遥かにバカな民主の議員が口を出すとか
邪魔にしか思えんのだが
### >>134 どうだろう。まだ下っ端だから分かりません。
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:26:16.23 ID:s1u5M7iX0
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | ちなみに官庁訪問って何回くらい面接があるんだお?
| ー .|
\ /
i , , , / / / , l i i , , i 、 , 、、 \\
| .l i i | / / i /| | | | i i i | l i i | ゙、 `i ゙l
| | l | | | / l l | | | ,' || | | | l | | | | `i i、| |
| | | | | | | | `|ー|-|、_|| | | | ,'| | / | | | | | l |
| | | | | | | | | | |` _ |`lー|-|| | /,',/,!-|"| j j // /
| | | | | | | | ,,.ィ"´,,.>、| |`、l |/ / ,ィァ/ / / / /
`i | | | | | | |ヽ i:::::::0:lヽ、` | / /Vノ,' / ,' / / 10次面接を超えるところが多い。
| | | | | | | ` i::::::::::/ ' /::/ / / //ノ やる夫の受ける、警察庁は回数が多いと
i | `、 | || | | ゝ、___,." 、|::/ ,' /// 聞いているぞ。
`i | | | || | | ノ j´ / 終わりがいつ来るのか、いつ面接が始まるのか
/i | 、 i | | || | ヽ、 .,__,,.. / / そういったプレッシャーによる心理的負荷は大きい。
!:::::::` ヽ!| | | ト、 `ー、 ~ / , / 知力と同時に体力や精神力も試されるな。
入:::::::::::` \ | | ヽ、/、 `ー 、.,,,..ィ" / /| / ちなみに経済産業省は、どうやら「ブース面接」
\\:::::::::::::::\` \ ヽ/ //||/ |/ |/ と呼ばれる特殊な形式の面接らしい。
:::::\\:::::::::::::::\ ` ) i/ ' '
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:28:17.66 ID:si354fKd0
10次とかwwwww
何やるんだよww
同じような面接の繰り返しにならん?
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:28:21.29 ID:T8L/w6UT0
さすが現役官僚様やでぇ
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:28:52.07 ID:sxPWiD/gO
http://www.jinji.go.jp/saiyo/tyuuou-s.htm
説明会の開催大学を見ると・・・
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:30:19.65 ID:si354fKd0
>>140
ワロスwwwwwwwwww
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:31:28.00 ID:s1u5M7iX0
_,.、 --_---__ .._
,. -イ"/_ -ニ二 -- __ ``ヽ、
,. -=ミ、、`ヽ }レ'==-ニニー=ミミミ、、 ヽ
,r'"二-ミ` `ヾ -=ー丶、 ー-、`ヽ、`ヾミヽ、
{//´, - , ==-、 `ヾヽ、`ヽ、 、 ヾ、
/ / / /' 、-、 ヽ\ ヽ ヾヽ ヽ 、 \
,' ,'/ / 〃/ i i i ヽ \ \ ヽヽ、丶\ ヽヽ
! i !/ イ// イ | ! トヽヽ \\\ヽ 、、ヽヽ ', ', 対策としては、入省してから何をやりたいか、
ヽj !{ {il! {ト!」! l! l!i lヽヾ \\\ヽ`、、ヽヾ、 、', ', これを具体的に考えていくことが基本だろう。
ヾ! l|! |l|lliミヽ、!l l ヾヾ_,、ゝ、<´ヽヾ、', ',ヽヽ! i
ヾ{! l{{トヤ?、ヽ!|"「 ,ィテ云ヾ,ミ_、iヾヽ, ', ヾ ! ! なぜ公務員になりたいのか
`ヾkい ト、:j ヽ!! ! ヒ:::_:r} 〉′「i``il ', ', l l なぜ国家公務員になりたいのか
``ハ ` ,) ``='‐'´ | ll l| ! i | | バッシングについてどう思うか
'ト、ヽ | || | ! ?| 研究や民間職ではそれはできないことなのか
i |``ニ‐、 , イ!/!! ! |! ! |
}| ヽ\.__,. -r'" /.ィ!|/|/!|/|!ノ! このあたりを対策しておこうと考えている。
! `ハ」ム-'_}. -'7 _ノ-!7:ノ':::''ノ
ハ、r'´ _,.-:'"::::::::::::::::::::::_;:
j:| | 「::::::::::::::::::::、-‐"´、-'
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:33:29.05 ID:I2fso0D0P
Fランというか>>140レベル未満の大学からでも
官僚ってなれるもんなのかね
### >>149 なれると思う。面接官としては、あまりその辺は見ない。
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:36:35.22 ID:s1u5M7iX0
### >>151 残業しても【省庁によっては】残業代が出ず、
### 平均時給ではマックのバイト時代とあんま変わらないという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
~4月~
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ とうとう官庁訪問が始まるお!
| |r┬-| | 賢さをあげるために、朝からばっちり賢者モードだお!
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 緊張するだろ常識的に考えて・・・
. | (__人__) だが、なんとしても内々定をもらえるように頑張ろうぜ
| ` ⌒´ノ
. | } 俺なんかここ一週間まともに寝れていないぞ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:38:21.36 ID:si354fKd0
>>151
個人的に中央省庁の人はそれ位の特権があっても良いと思う
国の舵取りと重い責任が付いて回るのに、退職後は公務員一筋だった人が
別の事をやらなきゃならんなら、優秀な人材は中央にこないだろうし
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:39:27.49 ID:s1u5M7iX0
〃 \へ
┌─┤ \\ \ \
从 .| ヽ
〃 | 人 \ ヽ
| 从 ヽ |
| | | |人 \ \ | .| 当然だ。
||.| | へ\ |`ゝ-七 | |
Y从| | へゝ从|〃个ヽ\ | | 長く困難な道もゴールに近い。
\\| / Iイ.> Iイ|ヽ|| | | 〃
| | ー゙ ゝ─" || | 〃 行くぞ!
|| <| ||| り
|入 冖 / ル|ノ|ノ
レヽ _ イ |
ГIΤ ̄ ̄ ̄ ̄|
Г|| ̄ ̄ ̄ ̄L_
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:41:13.51 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 7 官庁訪問では、一日の面接回数が3~4回。
. ヽ, ー ,ノ fl 一回の面接時間の待ち時間は約2時間で、終日拘束されるわさ。
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) だいたいそんな生活が、夏の時期なら2週間ちょっと続くわさ。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ 気力も体力もかなりしんどいわさ・・・
'r'´ `ヽ`´ 平日毎日夜まで極度のプレッシャーにさらされる経験なんてそうそうないわさ。
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:42:00.51 ID:H1lM5ONiP
>>154
小学生のころに「将来は某党の政治家になってワイr……献金貰ってウハウハか、
官僚になって天下って月2回出社で300万ガッポガッポだおwwww」って夢見てたけど、今、所詮は夢と気付いたよ。
俺アホすぎワロタ。
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:43:17.01 ID:si354fKd0
>>160
小学生の時にそれとかwww
オワッとるwwwww
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:42:30.95 ID:s1u5M7iX0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学生時代に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ おかまバーでのアルバイトです。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
### もうじき終わります。何か要望などあればお願いいたします。
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:44:06.60 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 国家公務員になりたい理由は?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 偉い方がうれしいからです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:45:12.86 ID:s1u5M7iX0
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ では、内々定とします。
| } 4月からよろしくお願いしますね。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ありがとうございます
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:46:12.61 ID:s1u5M7iX0
やったお!
とうとう内々定をもらったお!
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) | 良かっただろ常識的に考えて!
/ ̄(__人__) . | 俺も内々定だ!
/ _ノ ::.ヾ⌒ ´ |
/ o゚⌒ ::::{ . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_?ニ⌒) .i
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:47:24.31 ID:s1u5M7iX0
, -‐‐- 、
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ
./ ./ // ヽ \ 丶 i
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l ふふ・・・仲がいいな
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .| 私も何とか内々定をもらうことが出来た。
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l |
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / /
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ /
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / / だが、本当に大変なのはこれからだぞ二人とも。
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / / 「終電で帰れれば早いほう」らしいからな、
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / / 国家公務員は。
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | / バッシングも厳しいだろうが、国をよくするため、
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/ そしてクルタ物産(株)のためにも頑張ろう!
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:47:48.66 ID:si354fKd0
10次面接とかの毎次ごとの面接内容の変化とか教えてくらはい
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:52:48.00 ID:s1u5M7iX0
>>170
初めのうちは、一問一答が多かった。
内容はクラピカが言ったようなこと。
回数こなすと、
何がしたいか→AについてBをしたいです
Bはともかく、今Cってのをやっているけど、Bでなくてはいけない必然性は?
Bって、そもそも民間が主体的に取り組むべき事案じゃないの?
Bをやると、多分Dっていう問題点が出てくるけど、それを解決するにはどうすればいいと思う?
と、深く突っ込まれるようになってきます。
民間と同じかと。
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:48:24.99 ID:SycuwfGuO
このスレに昨日出会いたかったぜよ…
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:48:59.83 ID:apDKKE4n0
国家公務員て休みないの?
よくそんなのになろうと思うなあ
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:49:03.37 ID:s1u5M7iX0
,-‐ ,ヘ, ヽ~´l | ̄/
!:::| /:::::> ヽ::| |:::/ .., 、、、
.., =二ヽ、 .l:::|./::/,_ ---─--─── 、ヽl |:/., ‐'".., ‐''``'ー、
/ ., ‐'"´二.\!:|l::/'"´三三ミミ ミ三三三彡\l::ヽ-‐'"三``'' ー-,'、
// / ,.、-‐─--|::::/∈三-‐'''"~ -‐'''─、 彡 ヽ-‐- 、二二ミ | 以上です。
/ / ///., ‐'"´ ̄フミ/ ヽヽ彡 | `' 、\\\ | 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
| / //.// i' / / / / / l |ヽヽヽ、、ヽ ヽ | \ ヽヽ l
.l/ // ./ l( / |./ .| ト | | .| iゝ、、ヾ i .| .! ヽ .|.| .|
.ヽl | / ヽi l巛.レ-+i'"v V .ル`''ーl-lヽ | l/ ヽ | /
| | | ,ヽ! ,‐二-、 ,‐二-、ソレ.i-.、' i//
ヾ | l l,゙'ハ l i'。::::ヽ .i'。::::`i.l lヘl l l/
≡ \ゝ i 、.!::::::::l .!:::::::::!, /_, ./ /
、'"/ `ー.i `''ー'" _'_ `"'''" /ー'''" ≡
ヽ_ \ l´ `l ./ l ヽ
/ _ `' .,、 ヽ .ノ , イ_ 、--└┘\
/`"'‐、 / ̄;;;;;`"'''‐/ ̄"ー`,ー'"., " ヽ-‐'';"~゙;ヽ \ 、-‐''"
`'‐、 / ./:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ "''~ 丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \i
く / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;L,,,、 ン‐--、 i'‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ┌─''_ヽ
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:50:39.82 ID:I2fso0D0P
官僚だけど質問ある?形式になりそうだしスパッと終わらせてよかったかも
とりあえず乙
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:55:30.69 ID:s1u5M7iX0
官僚だけど質問ある?
だと、まだ年次が浅くて答えられないことも多いから、大学生の側に立ってみました。
夏休みは一年目から3日間くらいとれますよー。
優良すぎワロタw
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:50:45.19 ID:T8L/w6UT0
クルタ物産で終わりとかないわ
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:54:50.23 ID:3oambNUYO
公務員夢見てて
新卒カード棒に振ったオレには色々考えさせれられるな‥‥
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:59:40.41 ID:s1u5M7iX0
>>183
逆に新卒じゃなくてもそこまで不利にならないのが強み。
毎年1~2割くらいはキ卒で官僚着ます。理系は。
面接なれ・社会人なれしてる分ある意味有利だと思います。
次回は多分官僚には関係のないシリーズにします。
ぶっちゃけるとまだまだ新人なので。
・やる夫で学ぶ失敗しない大学デビュー
・やる夫で学ぶ就職活動(3年生向け)
・やる夫で学ぶパチ○コ必勝法(荒れそうだから不安)
この辺のどれかにしようと考えています。
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:56:41.10 ID:I2fso0D0P
官僚って昼飯何食べてるの
食堂とかあんの?
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:00:34.52 ID:s1u5M7iX0
>>185
食堂が多い。
銀座まで食べに出ようと思ってたけど、そんな時間ないっていう。
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:02:01.29 ID:u+CmkiV40
>>7で
近年官僚志望の人が減って残念だから、門戸を広げたいと思った。
とか書いてるけど志望者増えたら門戸せまくなるだろ。
採用数増やしてくれよ
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:03:46.21 ID:s1u5M7iX0
>>189
受ける人数が増えればそれだけいい人が紛れ込んでくる確率は上がると思いました。
採用数は、行政管理の方針で人数を減らさなくてはいけないので増えないでしょう。
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:03:56.66 ID:H1lM5ONiP
>>187
>やる夫で学ぶ失敗しない大学デビュー
これは遅えよ……2週間ぐらい前にやっとくべきだった。
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:06:44.13 ID:s1u5M7iX0
>>193
残念ながら非常に忙しい時期でスレ立てる時間もなかった。
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:02:18.84 ID:I2fso0D0P
恋愛する余裕あんの?
見合い結婚とかしてそう
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:05:02.13 ID:s1u5M7iX0
>>190
正直、一種職員同士の結婚は子供がかわいそう。
大学時代・院時代に彼女がいるなら大切にするべきだわ。
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:05:09.86 ID:sxPWiD/gO
拾い
A~Dの4人が10点満点のテストを受けたところ、同じ得点の人はなく、
Bが最高点で、CはAとDの平均点、Dは4人の平均点とそれぞれ同じであった。
AとBの得点差として考えられる場合をすべて挙げているのはどれか。
なお、得点は1点刻みとする。
1、 1点と6点
2、 2点と7点
3 3点と8点
4 4点と9点
5 5点と10点
>>195
今から解くのかこれ?w
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:07:30.21 ID:I2fso0D0P
政治家のうかつな発言に尻拭いすんのはこっちなんだよ死ねよとか思ったりするの?
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:10:12.99 ID:s1u5M7iX0
>>197
どっちかというと影の役割だから仕方ないと思いますw
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:14:46.52 ID:sxPWiD/gO
>>200
興味がある人は挑戦してみてねの意ですw
個人的にはバイトサークルなし友人少数の非リア充が、どうやって面接をこなしていったか興味あるなぁ
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:15:53.00 ID:s1u5M7iX0
A~Dの4人が10点満点のテストを受けたところ、同じ得点の人はなく、
Bが最高点で、CはAとDの平均点、Dは4人の平均点とそれぞれ同じであった。
AとBの得点差として考えられる場合をすべて挙げているのはどれか。
なお、得点は1点刻みとする。
本文から、
B>A>C>D か B>D>C>A
のいづれかだが、Dは平均なので前者はありえない。よってB>D>C>A。
D=C+1なら、
B,B-3,B-4,B-5
D=C+2なら、
B,B-6,B-8,B-10
AとBはトップとびりだから、5 or 10 。よって5かな。
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:18:30.43 ID:s1u5M7iX0
寝ます。
明日は有給なので、スレ残ってて予定が入らなければレスとかしますんで。
おやすみー。
204 名前:183:2010/04/15(木) 03:18:34.58 ID:i4TFVeHL0
ありがとうございます
実は・・・
今年の3月に院を卒業して民間コースで現在就活中です
このスレを見ていて
機会と時間を作れたら再挑戦してもいいかなと思えました
役所に限らず、日本の組織の見本です。
この前、大学で平積みでしたよ
面白すぎる!
おすすめです!
その通りだ
しえん
てか>>1は若き官僚さんかい?
### >>6 そんなところ。
### 近年官僚志望の人が減って残念だから、門戸を広げたいと思った。
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:06:06.60 ID:s1u5M7iX0
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 官僚と言ったら、社会的地位も高いし、
| /| | | | | | 合コンで女の子お持ち帰りし放題に違いないお!!!
\ (、`ー―'´, / シシシシシシシシッ
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ うひょう!妄想が止まらないお!
| |r┬-/ | 確かやらない夫が官僚目指すって言ってたから話を聞きにいくお!
\ ` ̄'´ /
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:09:18.87 ID:Feqrcdg90
官僚か…残業大変そう
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:10:05.04 ID:s1u5M7iX0
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ やらない夫ー!
|┃ |r┬-| |⌒)遊びに来たおー!
|┃ `ー'ォ // 官僚になることにしたおーー!
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:12:12.21 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\ どうみても読めすぎるボケだろ・・・。
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) 常識的に考えて・・・・・・。
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\ 斬新な登場シーン考える
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・ 余裕なんてないお
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:12:19.24 ID:eY/1yQEe0
官僚は忙しそうだから二種でいいや
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:14:06.64 ID:oBFOtybz0
>>1
就職活動中だけど文系F欄の俺には何の参考にもならないよね
### >>18 二種試験はまだ間に合いますよ。今年。
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:14:09.69 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ / 早速だが官僚になる方法教えやがれお
〈__ノ
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) いったいいきなりやる夫どうしちゃったんだやる夫
| ` ⌒´ノ
. | } 頭にウジか何かわいてしまったのか?
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:15:26.83 ID:tKVa/Q+D0
>官僚と言ったら、社会的地位も高いし、
>合コンで女の子お持ち帰りし放題に違いないお!!!
マジでか!?
### >>20 うそですw 商社マンはそうらしいですが、官僚は違います。残念。
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:15:53.92 ID:s1u5M7iX0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 違うお!おいらはこの国を良くしたい気持ちに目覚めたんだお!
\ `ー'´ /
ノ \ (ハーレムを目指すんだお!!!)
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) やる気はあるみたいだな・・・
| ` ⌒´ノ
. | } 国家一種の試験は申し込んだのか?
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:17:33.50 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 1 国家公務員=官僚 というイメージを持っている人も多いと思うけど、
. ヽ, ー ,ノ fl 実際には、国家公務員試験の中でも一種試験通過者の国家公務員を
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) 官僚と呼ぶことが多いわさ。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ 他には二種の試験もあって、一種の試験とも併願が出来るわさ!
'r'´ `ヽ`´ ハンター試験と違って命を落とす心配もないし、
/`V\/V´\ 受験料はどっちも無料だから、受けてみるといいわさ!
 ̄E! ̄ ̄E! ̄ 今年なら、まだ二種の試験が間に合うわさ!
(_ノ ヽ_)
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:19:18.49 ID:si354fKd0
m9(^Д^)超支援!
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:19:43.31 ID:s1u5M7iX0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ アホかおこいつはwww
| ノ | | | \ / ) / まだあと一年ある(*)のに今から申し込むやつが
ヽ / `ー'´ ヽ / / どこにいるんだおwwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l そんな必要ないに決まってるおwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
(*)設定では、修士の一年生です。>>2 参照。
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:21:09.64 ID:s1u5M7iX0
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! それがあるんだ。
| }/ .::::::::::::::::::::/ 実は国家一種試験の受験結果は
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ 三 年 間 有 効なんだ。
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ だから、今年に受験して、来年以降に
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| その結果を使いまわすことが出来るんだ。
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:22:20.86 ID:si354fKd0
本省の人って大変そうだよな・・・
夜に霞が関とかバイクでたまに流すけど、遅い時間でも電気付いてるし・・・
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:22:33.85 ID:zFp7cMr10
なるほど、年毎に科目絞ってやることもできるのか
### >>32 少し違うかも。最終的な試験の成績を保持できるってこと。
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:22:36.47 ID:s1u5M7iX0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ そんなの初めて聞いたお!!!
/ (__人__) \ ずりーお!!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 試験なんざさっさと受けておいたほうがいいに決まってるお!
\ |ェェェェ| / やる夫も今年受けるお!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) しかも、前年度以前に受験していた人だけが得られる特権もある(後述:春訪問)。
| ` ⌒´ノ 来年は民間の就活も忙しくなるだろうし、やる夫も受けておいたほうがいいぞ。
. | }
. ヽ } 幸いにも今は今年の申込期間の最中(*)だから、申し込もう。
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
(*)今年の一種試験の申し込みは既に締め切られています。すみません。
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:24:25.16 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 2 申し込みは、インターネットと郵送の二種類があるわさ。
. ヽ, ー ,ノ fl インターネットは、期間が短いから気をつけたほうがいいわさ!
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) 時期としては大体4月1日~10日の間が受付期間になるわさ。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ
'r'´ `ヽ`´
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:25:00.47 ID:vE3JGORFO
実務的な話じゃなくてお受験ガイドスレか
わかりやすくて良いね
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:25:44.29 ID:s1u5M7iX0
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ じゃーやらない夫俺の分も申し込んでくれお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 仕方ないな・・・
. | (__人__) ・・・・・・・・・
| ` ⌒´ノ ・・・・・・
. | } ・・・
. ヽ } よし、終わったぞ。
ヽ ノ
/ く 試験日は五月だ。対策をしておけよ?
| \
| |ヽ、二⌒)
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:28:27.15 ID:s1u5M7iX0
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ もちろんだお!今から法律とか経済とか勉強するお!
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 性的欲求を昇華してやんよ!
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 何か勘違いしていないか?
. | し (__人__) 今申し込んだ試験の区分は「理工?」だ。
| ` ⌒´ノ
. | } 理工?の区分の試験では、法律とかは聞かれないぞ。
. ヽ } やる夫の場合情報系の学科なんだからプログラミングとかを
ヽ ノ 選択できるはずだ。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:29:55.08 ID:s1u5M7iX0
____
/ \
/ ─ ─ \ そうなのかお。なんだか拍子抜けだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | そのくらいなら楽勝でなんとかなりそうだお。
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・だが、筆記試験の倍率はおよそ10倍と言われているぞ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 官僚への道は、そんなに甘くはないんだ。
. | }
. ヽ } しかも順位まできちんと公表される。
ヽ ノ
/ く そういった意味では、できるだけいい点数で受かるべきだろ常識的に考えて・・・
| \
| |ヽ、二⌒)
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:31:28.85 ID:s1u5M7iX0
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 順位まで出るのかお!?運動会では順位つけないくせに
/ (__人__) \ 試験では順位つけるのかお!?意味わかんねーお!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 落ち着け、対策をすれば大丈夫だ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それに、さっきはちょっと脅したが、合格の席次は見ない省庁も多いと聞いている。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:31:59.99 ID:H1lM5ONiP
>法律とかは聞かれない
>プログラミングとかを選択できるはず
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
### >>43 大マジです。私はプログラミング苦手ですから選びませんでしたが、
### 素養がある人なら瞬時に完答できるレベルですよ(友人談)。
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:32:42.53 ID:s1u5M7iX0
━┓
┏┛ ⌒
・ .___ ⌒ ___ ━┓
/ ―\ / ― \ ┏┛
/ノ (● X (●) \ヽ ・.
| (●) /_ (⌒ (●) /. 席次を見ないんじゃ、何で判断されるんだお?
| (__/  ̄ヽ__) / 顔かお?ならイケメンのやる夫はラクショーだお。
\ /´ ___/
\| \
/|´ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 国家公務員になるためには、一種の筆記試験を通過した後で、
. | (__人__) 官庁ごとにマッチング面接を行うことになるんだ。
| ` ⌒´ノ 「官庁訪問」と呼ばれていて、これを通過することで
. | } 初めて内定(内々定)をもらうことが出来る仕組みだ。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:32:46.18 ID:si354fKd0
/⌒ ⌒\
/⌒ //・\ /⌒ ⌒\
//・/::::::⌒(//・\ /・\\
/::::::⌒ | /::::::⌒(__人/⌒ ⌒\
| \ | ト//・\ /・\\
\ / \ /::::::⌒/⌒ ⌒\
/ | / | //・\. /・\\
| | | \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 支援
| トェェェイ |
\ `ー'´ /
/⌒  ̄──  ̄\
// ノ> >
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:33:56.69 ID:eY/1yQEe0
やっぱ筆記だけじゃないのか
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:35:23.37 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 簡単に言うと、面接の前段階で筆記試験がある、ってことだ。
. | (__人__) 筆記試験の倍率がおよそ10倍で、官庁訪問の倍率がおよそ3~4倍だ。
| ` ⌒´ノ つまり、受験者の40人に一人が官僚になれるってわけだな。
. | } いずれにせよ、筆記試験を通過しても内定ではないことは頭に入れておけよ。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 途方もない倍率だお。
| (__人__) | 早くも心が折れそうだから、とりあえず試験対策について
\ ` ⌒´ / 話を進めてくれお
/ \
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:37:06.44 ID:tKVa/Q+D0
公務員って学部卒も院卒も待遇変わらんって聞いたけど、ほんと?
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:37:12.53 ID:si354fKd0
>>50
中央省庁だとそれ位の倍率くらい突破した猛者じゃないと・・・・・
ってのはあるだろうなあ
国の舵取り任せる訳だし
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:37:20.06 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一種試験に関してだが、これは二次試験まである。
. | (__人__) 一次試験は全試験区分共通の試験と、専門試験がある。
| ` ⌒´ノ どちらもマークシートの試験で、内容としては前者が
. | } センター試験レベルの内容で、範囲もセンターに近い。
. ヽ } 専門試験に関しては、私立大学の入試試験くらいの問題だ。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:37:25.02 ID:hz9lhlIT0
理工って他にどんな科目が選択できる?
### >>54 大学にある科目なら、基本的に何でも。
### 具体的には何を考えてますか?
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:38:45.61 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一次の共通試験は、教養と呼ばれ、英語や数的処理から
. | (__人__) 文章題、理科・歴史・法律・経済まで多岐にわたる問題が出る。
| ` ⌒´ノ 時間が足りないことで有名だから、きちんと時間配分を
. | } 含めた対策を練る必要がある。
. ヽ } 専門試験に関しては、大学での勉強を復習しておけばいい。
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど、結構広い範囲で勉強しなくちゃならなくて面倒だお
| (__人__) | 専門試験のほうは、軽く復習しておくお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:38:47.29 ID:si354fKd0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ パシャッ!
(>)(<)。 | ____
(__人__) ゚ | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ 。⌒ ⌒ o \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
2010年4月15日 最高の友と共に支援
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:39:50.38 ID:si354fKd0
<おつかれさまでーす!
/ ̄ ̄\
/ `ー、 \ あー、くっせぇー…
(●)(● ) | あ、おつかれっしたー
(__人__) | / ̄ ̄ ̄\
l`⌒´ | ) ) / ─ ─\ ジャーマネ、このタオル
{ | / ( ●) (●) \ あとで捨てといてくれお
{ / ( ( | (__人__) |
プシュー ヽ /::: ::: ::: :: :: \  ̄ / フキ
. ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: :: / ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ フキ
ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :: / γ )
( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: :: / \ /ヽ ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: :: | 、 \/ /) ヽ
/ ( ̄ヽ ) | \ /
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:40:08.99 ID:s1u5M7iX0
, -‐‐- 、
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ
./ ./ // ヽ \ 丶 i やらない夫、国?の話だろう?
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l 私も混ぜてくれないか。
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .|
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l | そちらの方、始めまして、クラピカと言います。
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / /
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ /
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / /
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / /
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / /
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | /
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:41:21.46 ID:si354fKd0
クラピカwww
サブキャラに誰を使うかでその人の成りが分かるなw
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:42:36.43 ID:s1u5M7iX0
____
/⌒三 ⌒\ やる夫だお・・・
/( ○)三(○)\ よ、よろしくお・・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (イケメン基準で採用だったら僅差でコイツに負ける
| |r┬-| | ところだったお・・・・)
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) クラピカ、いつ戻ったんだ?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる夫、実はクラピカも国家一種試験を受けることにしていて
. | } 一緒に申し込んだんだ。研究室も一緒だしな。
. ヽ }
ヽ ノ 色々と情報も持っているし、何より一人でやるよりモチベーション
/ く が維持しやすい。三人で一緒に頑張るぞ常識的に考えて。
| \
| |ヽ、二⌒)
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:43:28.04 ID:si354fKd0
僅差w
しかも勝ってるのかよw
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:44:14.33 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 3 試験を一緒に受ける仲間を作り、情報交換をする。
. ヽ, ー ,ノ fl 試験を受ける上で、面接を受ける上で、最も重要なのはやはり情報よ。
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) 説明会がいつ開かれるか、官庁訪問がどのような形式か。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ ネットだけでは得られない情報、足を動かして
'r'´ `ヽ`´ 初めて収集できる情報は、たくさんあるわさ!
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄ ちなみに筆者は一人でやりました・・・友達ほしい
(_ノ ヽ_)
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:45:11.25 ID:s1u5M7iX0
, -‐‐- 、
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ
./ ./ // ヽ \ 丶 i ちなみに私はWスクールに通っている。
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l 自分で試験傾向を把握するより、時間の節約
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .| になるし、同士も探しやすい。
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l | Wスクールというのは、公務員試験の予備校の
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / / ようなところだ。LECや早稲田セミナー
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ / など、有名どころはいくつかある。
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / /
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / / 教養試験の対策については、ここを利用すると
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / / スムースなのは間違いない。
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | / 20万くらいかかるのが玉に瑕だが。
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:47:03.33 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 俺は金がもったいないから自力でやるつもりだ。
. | (__人__) この辺は考え方の差だな。どちらが正しいわけでもない。
| ` ⌒´ノ
. | } やる夫も、残りの時間とかと相談しながら決めてくれ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 大体分かったお
| (__人__) | 金ねーし、Wなんとかには行かないでなんとかするお
/ ∩ノ ⊃ / 一次は分かったけど、問題は二次試験じゃないのかお?
( \ / _ノ | | そっちはどうなんだお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:47:40.27 ID:hz9lhlIT0
>>55
まだ工房だからアレだけど大学は物理か化学で行きたいと思ってる
### >>55 物理も化学も余裕で大丈夫。
### 専門を生かすことを考えるなら、物理がフットワークが軽いかな。
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:48:49.48 ID:s1u5M7iX0
, -‐‐- 、
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ 二次試験に関しては、
./ ./ // ヽ \ 丶 i ・小論文
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l ・専門試験(筆記)
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .| ・面接
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l | の三つが行われる。
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / /
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ / 二次試験は、難易度も一次試験と比べ高い。
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / / 特に、専門の筆記は、大学院入試レベルになる。
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / / 小論文は、公務員のあり方についてなどの
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / / テーマが多いな。基本的には前向きな人間の
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | / フリをしておくのが無難だろう。
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:50:03.14 ID:s1u5M7iX0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ふむふむ
| (__人__) | (セリフが少なくなってきたお・・・)
/ ∩ノ ⊃ / (ここは一つ目立ってみるお・・・)
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ アッチョンブリケ!!!
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:50:34.55 ID:hz9lhlIT0
>>68
なるほど
サンクス
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:50:42.42 ID:SdeLP4y60
?種ってどんくらい難しいの?
### >>72 大学院の院試くらいかな。対策すれば解けるレベル。
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:51:17.92 ID:s1u5M7iX0
ト、
i!::ヽ
ヽ:::::ヽ'〉 __ ___
__ .゙、::::ヽ , -'´,-'ニ`´ニ`ヽ
/ i ゙、::::::> /イ/ /``'´ヽ \\
! i! ヽヘヽ //// 〃 / ヾ \ヾヽ丶
,ィ=≠≡ョェ、_ ゙、 _,゙, ,イメ i///〃//イ i!iト i! 丶i トヽ丶i
,ィツ_ `"?、_f´ i _,ィッ" iイ i/! ト、_ii! ilii i i! i i i! li i i!
!メi `丶、 ``ト-' _〉r=斗" !i! i i i!irf-i、ii!i i i!il _i孑i!i i ! !
ト! `、_ `,ー- 、___ノ ̄:::人__ i!i i! i i!杙ノj!`ヾiri'´i!ii i!イi i!イ はっ!!!
. ? ` ー' 、_, ノ::::i ``´ ヽ`Tー-- 、_ヾi! i i!ii ` ャ`ー"/i!iil〃´
iャ、 冫ー'" __/ i、 ヽ `!`!弋ii =ァ , イiliイ´
`?、 _,ィ゙´ヽ / ̄〃/ ヽ、!! / i ヽ`ヽ、´ィi´i!ii!li i!
_, - '´ `i_ノ ! i i!/ /´`=-、i__i ゝ-〈i ト、`´
. ャ'´__,ノー弋〉-、i / y´ i::::i´f ) 人__ツi ヾi\
`´ 冫ヽ/〈__, -'ーァ-‐‐r'´T`亠‐r‐‐'゙i´ /:::::i`! i_i .\
./ ,イ_ -`ー‐‐'´ / ./ i! i'´::::::::i!'ー<´ 冫、
./ ノ´ `ー‐‐t‐‐--‐'´ / ヽ ト、____冫 /__ / !
`ー'´ ``ー--‐t'´、_ ヽ ヽ ./ / ``/ i
i ` ヽ i / ,イ / ,イ
! ヾ'´ i !/, -'、
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: ウッ・・・
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:52:37.60 ID:s1u5M7iX0
ノ ``'''ヽ‐''" ヽ,._,, r
ヽ‐'''゙ -........,.-==- 、, (
) ...,,,,ニニニ-‐''''',.、 `' ゝ、 ',
ノ ‐'彡二 ̄,,r/ : 、、ヽ. ヽ、
| __,、=彡',,r',r' ,'ソ i : i l i i ヽi ヽ
| /゙ /,r'/イ/'////!:i i i | | l ゙| )
/ ノ-彡/,r'//_/_/i/!!//i;ii; !|i l |l ! / すまない。
/ //,r'/l/l|'!|l||゙!|l|i|!://i !li |!:i !/ / 反射的に攻撃してしまった。
) '/'/! |!|'!ヽ 'ソ |リ/i i//|/il∠ ( ・・・解除方法が分からないから
`ヽ, ヾ__ !!//l//リニ;;| ヽ そのまま話を続けよう。
ヽ ヽ. , !リ/ソr";;;;;;;;;ゝ、 /
l. - 、 `´ ヾ l;;;;..r‐/´ ヽヽ \_,. i
ヽ-、 }',r;;;;/ `ヽ、 |
ノ //r;;ri;;/ l !
/ //'´r/;!| | ヽ
/ , '/''゙;;;//;;! !| ,,r,.' } /
, '´ ,,r'r';;;;;/,;;;;;| |\ー''/ _/´'l |
, 、..,,,,,...-' ///!;;!!"i;;;;;;r'/ ';;;;ゝミ、´ / i ',
ノ / //,;;//;;;;;;r/ r ;;; ヾヾ、, '/ |、 ',
r' _..-''"=ー/////;;;r/ , ' ,,r''-‐〉 `'' `'、 ',
ノ , '  ̄´ ///'',,;;;// , ' ,. ,.r/〉 -'ヽ ゙, ヽ
_.-''´ / ,. -''"/;;| /;;;/〈 : ,. ',.r';;;// |.,. '´ .-'´ ヽ ヽ
r' r''´-''´ ,,r//;;;;;'';;;;// `ー-=-<;;;r/ /‐''´ 〉 ヽ
丿 /-'´,,.... -'´//;;;;;;;;// /;// / / /
__,.-' 、-"'' ̄ ,r'/;;;;;;r'/´ /;//,.vr' ,r' /
! / `ヽ、 //r!‐'´'´ 》/ ヽ、 / /
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:53:07.96 ID:si354fKd0
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、 官僚になれる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:54:03.56 ID:s1u5M7iX0
,‐-ヾ i゛` く \
! \\ ヽ、 ヽ、ヾ
/~`` ` 、、 \ \ \ヾ, i i
i/ 、ヽ ヾ \,rく⌒ヽ 、 ヽ、 `ゝ| l
.{′ i ,i! ..|,._i\ X ,r'^,ゝ、,ヽヽ, ヽ iヽ !i 面接は、「人事院面接」と呼ばれ、
ヽl l l i.l ,ニ; ` ′ ト'::}iヽ,ヽ`ヽ! |ヽl,! 官庁訪問とは別物だ。
ゝ ! ヽ.i{ i:::,i .,,_`'/. i ! i .l /i| 基本的には、国家公務員を志望する理由や
ヽ !ヽ ゝヽ.,,` ' ´ !l l./ i/ il 学生時代に頑張ってきたことなど、
ゞヽ、、,} ~ ヽ__ , li i! l/!l! オーソドックスな質問が多い。
\,ヽ、 / i!/l ! / il ′ 筆記試験から日程が空くので、試験後に
ヽ、`,ヽ、_,/i,,.. -' ,.~-‐ '"|. 対策をすればいいだろう。
\ヾゝ ,,..'",,..‐"~ _. -、`‐--=== 私はWスクールで模擬面接を受ける予定だ。
ヽ,-ヽヽ、 __.=,_. -''′
,.ヽ-‐'''i´ /.
<´ !_,..イ\,,,/
/ヽ'´ i !
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:54:46.65 ID:xdAV39s5O
社会の歯車wwwwwwwwww愛国心(笑)
官wwwwwwwwww僚wwwwwwwwwwww
とかいわれてもがんばってください
おじちゃんが旧社保庁で死にそうでした
### >>80 あるあるww 世間からの風当たりは正直強すぎると思う。
### 多分、政治家とかも真面目にやってる人はおおいはず。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:55:30.20 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 模擬面接か・・・それだけなら金がかからないし、俺も受けてみるかな。
. | (__人__) やる夫、他に聞きたいことはあるか?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ / さっき、事前に受けると特権がどうのこうの言ってたけど、アレの
〈__ノ 説明をまだ聞いてないからさっさとしろやカス。
ノ ノ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:57:32.65 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 春訪問についてだな。
| ( ●)(●) さっき言った官庁訪問だが、基本的には試験を受けた一ヵ月後の六月から始まるんだ。
. | (__人__) だが、前年度までに合格していた場合、次の年の4月にも官庁訪問を行うことができる。
| ` ⌒´ノ これが特権だ。
. | } 基本的に人数が少ない上、うまくいけば4月中旬には内々定をもらえる。
. ヽ } 就活はさっさと終わるに越したことはないからな常識的に考えて・・・
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 大体分かったお!
| |r┬-| | 3人で一緒に官僚になるお!
\ `ー'´ /
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:58:32.58 ID:s1u5M7iX0
i , , , / / / , l i i , , i 、 , 、、 \\
| .l i i | / / i /| | | | i i i | l i i | ゙、 `i ゙l
| | l | | | / l l | | | ,' || | | | l | | | | `i i、| |
| | | | | | | | `|ー|-|、_|| | | | ,'| | / | | | | | l |
| | | | | | | | | | |` _ |`lー|-|| | /,',/,!-|"| j j // /
| | | | | | | | ,,.ィ"´,,.>、| |`、l |/ / ,ィァ/ / / / /
`i | | | | | | |ヽ i:::::::0:lヽ、` | / /Vノ,' / ,' / / もちろんだ。
| | | | | | | ` i::::::::::/ ' /::/ / / //ノ 長く困難な道だが、皆で達成する
i | `、 | || | | ゝ、___,." 、|::/ ,' /// ことに意味がある。
`i | | | || | | ノ j´ /
/i | 、 i | | || | ヽ、 .,__,,.. / /
!:::::::` ヽ!| | | ト、 `ー、 ~ / , /
入:::::::::::` \ | | ヽ、/、 `ー 、.,,,..ィ" / /| /
\\:::::::::::::::\` \ ヽ/ //||/ |/ |/
:::::\\:::::::::::::::\ ` ) i/ ' '
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 01:59:47.53 ID:sxPWiD/gO
過去問請求に10円/1pかかるらしいのですが
一般教養って試験何ページくらいですか?
あと、過去問請求で試験の種類毎に印紙代がかかるとありますが
1 1種教養の問題と解答 1年分
2 1種教養、多枝専門の問題と解答 1年分
3 1種教養、多枝専門の問題と解答と専門記述 1年分
4 1種教養、多枝専門の問題と解答と専門記述 2年分
5 1種、2種教養、多枝専門の問題と解答と専門記述 2年分
を一つの申請用紙で請求するとして、いくらかかることになりますか?
### >>88 一般教養は市販されていますよ。大学の書籍部や大きい本屋で見てみてください。
### あと、解答はもらえなかった気がする。ちがったらごめん。
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:00:10.26 ID:s1u5M7iX0
### 人いないなぁ 時間帯ミスったかな?
### ID:si354fKd0サンクス
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・
~6月~
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 試 験 合 格 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:02:39.38 ID:T8L/w6UT0
受かっとるwww
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:02:48.03 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) |
/ ̄(__人__) . | やったなやる夫!
/ _ノ ::.ヾ⌒ ´ | うれしいだろ常識的に考えて!
/ o゚⌒ ::::{ . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_?ニ⌒) .i
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / これで官僚も目の前だお!
\ ` ー'´ // 10倍を潜り抜けた今、4倍なんてへの河童だお!
/ __ /
(___) /
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:05:22.10 ID:s1u5M7iX0
_,.、 --_---__ .._
,. -イ"/_ -ニ二 -- __ ``ヽ、
,. -=ミ、、`ヽ }レ'==-ニニー=ミミミ、、 ヽ
,r'"二-ミ` `ヾ -=ー丶、 ー-、`ヽ、`ヾミヽ、
{//´, - , ==-、 `ヾヽ、`ヽ、 、 ヾ、 そんなことはない。
/ / / /' 、-、 ヽ\ ヽ ヾヽ ヽ 、 \ 筆記試験を突破し、官庁訪問にたどり着ける
,' ,'/ / 〃/ i i i ヽ \ \ ヽヽ、丶\ ヽヽ 者たちは明らかに今まで見てきた者たちとは
! i !/ イ// イ | ! トヽヽ \\\ヽ 、、ヽヽ ', ', 雰囲気が違う。
ヽj !{ {il! {ト!」! l! l!i lヽヾ \\\ヽ`、、ヽヾ、 、', ', 皆何かしらの達人だったり高学歴だったり
ヾ! l|! |l|lliミヽ、!l l ヾヾ_,、ゝ、<´ヽヾ、', ',ヽヽ! i するのだろう・・・。
ヾ{! l{{トヤ?、ヽ!|"「 ,ィテ云ヾ,ミ_、iヾヽ, ', ヾ ! !
`ヾkい ト、:j ヽ!! ! ヒ:::_:r} 〉′「i``il ', ', l l
``ハ ` ,) ``='‐'´ | ll l| ! i | |
'ト、ヽ | || | ! ?|
i |``ニ‐、 , イ!/!! ! |! ! |
}| ヽ\.__,. -r'" /.ィ!|/|/!|/|!ノ!
! `ハ」ム-'_}. -'7 _ノ-!7:ノ':::''ノ
ハ、r'´ _,.-:'"::::::::::::::::::::::_;:
j:| | 「::::::::::::::::::::、-‐"´、-'
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:05:47.35 ID:QRV9bJsA0
二種も似たような感じなの?
### >>96 二種も似たシステム。うわさでは、合格後、省庁ごとの集団の説明の際に
### 一番に手を上げてそこそこ意味のある質問をするとチェックしてもらえて受かりやすい。
### らしい。事前に考えておけば楽勝だから、これはやって損はない。
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:08:10.97 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 4 倍率は四倍と低いけど、実際はここからが本番だわさ。
. ヽ, ー ,ノ fl 半端な対策では、通過することが困難な官庁訪問なの。
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) しかし、理系にとってはこれの情報もすくないのが現状ね。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ
'r'´ `ヽ`´
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:08:52.28 ID:i3ryo01i0
理系で国?てどうなの?
法律とか行政区分で入ったやつにコキ使われるだけじゃないかとびびってるんだが。
### >>100 省庁によりけり。上まで理系が上れる省庁と、そうでないところがある。
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:10:08.46 ID:s1u5M7iX0
〃 \へ
┌─┤ \\ \ \
从 .| ヽ
〃 | 人 \ ヽ
| 从 ヽ |
| | | |人 \ \ | .| 現状では官庁に関する情報が圧倒的に少ない。
||.| | へ\ |`ゝ-七 | | なんらかの方法で情報を集めるべきだろう。
Y从| | へゝ从|〃个ヽ\ | | 電脳ネットの内容では信憑性にかけるものがあるし、
\\| / Iイ.> Iイ|ヽ|| | | 〃 やはりここは足を使うしかあるまい。
| | ー゙ ゝ─" || | 〃
|| <| ||| り 1.どの官庁を訪問するかを決める材料を集める
|入 冖 / ル|ノ|ノ 2.訪問する官庁を決める
レヽ _ イ | 3.それぞれの官庁訪問に関する情報を集める
ГIΤ ̄ ̄ ̄ ̄|
Г|| ̄ ̄ ̄ ̄L_ というのが建設的だと判断する。
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:11:06.67 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 5 やっと出番が増えてきたわさ。
. ヽ, ー ,ノ fl 官庁訪問は、初回は三箇所訪問し、次は二箇所訪問、最後は一箇所訪問、と
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) 面接の段階が進むにつれて複数の官庁が訪問できなくなるシステムになってるわさ。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ 最終的に訪問できるのは一つになるけど、途中で切られる可能性を考慮して
'r'´ `ヽ`´ 三箇所に対策を練っておくのが懸命だわさ!
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:11:34.81 ID:m9uspEQ00
ひとつ聞きたいんだが理系関係ないが二種の人ってどんなことしてんの?
### >>107 私のいるところでは、一種も二種も大体同じ仕事をします。
### 違うのは出世のスピードですかね・・・
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:11:50.60 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 1.どの官庁を訪問するかを決める材料を集める
. | (__人__) これに関しては、合格後に(基本的にはその年の訪問希望者を対象として)
| ` ⌒´ノ 開催される人事院主催の説明会に行ったり、
. | } 毎年春と秋に開催される「霞ヶ関OPENゼミ」に参加して
. ヽ } 情報を集めるといいな。
ヽ ノ
/ く 俺はまだ決めていないから、やる夫一緒に回ろうぜ。
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \ つうかこれ、今年の夏に訪問する予定じゃ3.とかが余裕で間に合わないお。
/ ─ ─ \ 一年間余裕があってよかったお。
/ (●) (●) \ あれ?
| (__人__) | クラピカはもう決めているのかお?
\ ` ⌒´ /
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:13:23.15 ID:s1u5M7iX0
i , , , / / / , l i i , , i 、 , 、、 \\
| .l i i | / / i /| | | | i i i | l i i | ゙、 `i ゙l
| | l | | | / l l | | | ,' || | | | l | | | | `i i、| |
| | | | | | | | `|ー|-|、_|| | | | ,'| | / | | | | | l |
| | | | | | | | | | |` _ |`lー|-|| | /,',/,!-|"| j j // /
| | | | | | | | ,,.ィ"´,,.>、| |`、l |/ / ,ィァ/ / / / /
`i | | | | | | |ヽ i:::::::0:lヽ、` | / /Vノ,' / ,' / / 私はブラック企業ハンターを目指し、
| | | | | | | ` i::::::::::/ ' /::/ / / //ノ 経済産業省に入省を希望している。
i | `、 | || | | ゝ、___,." 、|::/ ,' /// 地元のクルタ物産(株)を再興させる
`i | | | || | | ノ j´ / のが私の使命なのだ・・・
/i | 、 i | | || | ヽ、 .,__,,.. / /
!:::::::` ヽ!| | | ト、 `ー、 ~ / , /
入:::::::::::` \ | | ヽ、/、 `ー 、.,,,..ィ" / /| /
\\:::::::::::::::\` \ ヽ/ //||/ |/ |/
:::::\\:::::::::::::::\ ` ) i/ ' '
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:14:08.93 ID:i3ryo01i0
レスありがとう。じゃあ理系が行くとしてオススメなのはどこ?
### >>112 何がしたいか、どうなりたいかによる
### でかい金を動かしたい、法律をいじりたい、エラくなりたい
### 早く帰りたい、エラい人と絡める仕事がしたい etc...
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:15:10.72 ID:s1u5M7iX0
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
~夏休み~
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ よし、各省庁の情報が集まってきたな。ざっくりまとめるとこんな感じだ。
| ( ●)(●) 経済産業省:中小企業の支援などを行う
. | (__人__) 警察庁:サイバー犯罪などの行政を行う
| ` ⌒´ノ 総務省:情報通信などの行政を行う
. | } 国土交通省:道路や建造物にかんする行政を行う
. ヽ } 特許庁:特許の認定に関する業務を行う
ヽ ノ 文部科学省:研究に関する予算の振り分けを行う
/ く
| \ 特許庁だけ、行政というより技術系の仕事という感じだな
| |ヽ、二⌒) 俺は国土交通省にしようと思う。
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ / よくわかんねーし、警察庁を目指すことにするお。
〈__ノ コナンで警察の官僚は出世が早いっていってたお。
ノ ノ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:16:21.34 ID:si354fKd0
コナンがソースとかwww
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:15:42.29 ID:QtiL9vMt0
国?の説明会が開かれるのは東京大学だけだよね?
ということはつまり・・・
### >>116 そんなことないです。地方でも開かれるし、本省でもやってる。
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:16:01.60 ID:LQaH8axI0
平日の学校もはじまってる時期にこの時間は正直ミスってるとしか言いようがないが応援する
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
### >>117 VIPといえば深夜だろ・・・と思ってつい・・・後悔している
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:17:05.49 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 6 厳密には、コナンで出てきた人たちとは異なるわさ。
. ヽ, ー ,ノ fl 出世が早いって言うのは事実だけどね。
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' )
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ というか、出世が早いのは、警察庁に限ったことではないわさ。
'r'´ `ヽ`´
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:17:58.32 ID:eY/1yQEe0
国家一種で早く帰れるとかあんの?
### >>117 VIPといえば深夜だろ・・・と思ってつい・・・後悔している
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:20:17.34 ID:1iFW3OaKO
居酒屋タクシー乗りたいです(´p`)
### >>126 タクシーで帰宅→シャワー→朝食→出勤 って感じだよあの時間に帰ると。
### 家は寝るところではなくシャワーを浴びるところになる。
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:20:25.46 ID:s1u5M7iX0
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ これで皆それぞれの志望省庁が定まったわけだ。
./ ./ // ヽ \ 丶 i ここから、各自で情報を集めることになるな。
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .| 3.それぞれの官庁訪問に関する情報を集める
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l |
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / / これに関しては、
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ / 3-1.官庁の業務に対する理解を深める
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / / 3-2.官庁訪問のシステムを知る
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / / と進めるのが建設的だろう。
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / /
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | /
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:21:08.85 ID:i3ryo01i0
なるほど…理系文系どっちの区分で入ったかは働き出してみたらそんなに違い感じない?文系の区分で入ると事務官で理系で入ると技官ていう認識なんだけどあってる?
### >>129 省庁によりけり。上に上げたところだけでもかなり差があります。
### 無責任なことはいえないけど、一種・二種の違いのように、仕事は同じでも
### 文型に比べて出世できないってことはないとは言い切れない。
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:23:52.28 ID:s1u5M7iX0
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (クラピカから出来る人オーラが発せられていて気が滅入るお・・・)
| |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 3-1.官庁の業務に対する理解を深める
| ( ●)(●) これに関しては、官庁ごとの説明会やワークショップに参加するといいだろう。
. | (__人__) あとは、ネットから各省庁が発行している白書を読むのも有効だな。
| ` ⌒´ノ
. | } 3-2.官庁訪問のシステムを知る
. ヽ } これに関しては、足を動かすのが基本だな。
ヽ ノ OB訪問や、説明会での質問時間や座談会の時間を利用して情報を集めよう。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:23:52.68 ID:si354fKd0
(゚д゚ )
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:25:10.02 ID:uFXg1MMi0
クソ民主の政治主導(笑)って
やっぱりおまいら官僚の足かせになってんの?
各分野のいわゆるプロである官僚に対して
一般市民より遥かにバカな民主の議員が口を出すとか
邪魔にしか思えんのだが
### >>134 どうだろう。まだ下っ端だから分かりません。
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:26:16.23 ID:s1u5M7iX0
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | ちなみに官庁訪問って何回くらい面接があるんだお?
| ー .|
\ /
i , , , / / / , l i i , , i 、 , 、、 \\
| .l i i | / / i /| | | | i i i | l i i | ゙、 `i ゙l
| | l | | | / l l | | | ,' || | | | l | | | | `i i、| |
| | | | | | | | `|ー|-|、_|| | | | ,'| | / | | | | | l |
| | | | | | | | | | |` _ |`lー|-|| | /,',/,!-|"| j j // /
| | | | | | | | ,,.ィ"´,,.>、| |`、l |/ / ,ィァ/ / / / /
`i | | | | | | |ヽ i:::::::0:lヽ、` | / /Vノ,' / ,' / / 10次面接を超えるところが多い。
| | | | | | | ` i::::::::::/ ' /::/ / / //ノ やる夫の受ける、警察庁は回数が多いと
i | `、 | || | | ゝ、___,." 、|::/ ,' /// 聞いているぞ。
`i | | | || | | ノ j´ / 終わりがいつ来るのか、いつ面接が始まるのか
/i | 、 i | | || | ヽ、 .,__,,.. / / そういったプレッシャーによる心理的負荷は大きい。
!:::::::` ヽ!| | | ト、 `ー、 ~ / , / 知力と同時に体力や精神力も試されるな。
入:::::::::::` \ | | ヽ、/、 `ー 、.,,,..ィ" / /| / ちなみに経済産業省は、どうやら「ブース面接」
\\:::::::::::::::\` \ ヽ/ //||/ |/ |/ と呼ばれる特殊な形式の面接らしい。
:::::\\:::::::::::::::\ ` ) i/ ' '
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:28:17.66 ID:si354fKd0
10次とかwwwww
何やるんだよww
同じような面接の繰り返しにならん?
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:28:21.29 ID:T8L/w6UT0
さすが現役官僚様やでぇ
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:28:52.07 ID:sxPWiD/gO
http://www.jinji.go.jp/saiyo/tyuuou-s.htm
説明会の開催大学を見ると・・・
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:30:19.65 ID:si354fKd0
>>140
ワロスwwwwwwwwww
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:31:28.00 ID:s1u5M7iX0
_,.、 --_---__ .._
,. -イ"/_ -ニ二 -- __ ``ヽ、
,. -=ミ、、`ヽ }レ'==-ニニー=ミミミ、、 ヽ
,r'"二-ミ` `ヾ -=ー丶、 ー-、`ヽ、`ヾミヽ、
{//´, - , ==-、 `ヾヽ、`ヽ、 、 ヾ、
/ / / /' 、-、 ヽ\ ヽ ヾヽ ヽ 、 \
,' ,'/ / 〃/ i i i ヽ \ \ ヽヽ、丶\ ヽヽ
! i !/ イ// イ | ! トヽヽ \\\ヽ 、、ヽヽ ', ', 対策としては、入省してから何をやりたいか、
ヽj !{ {il! {ト!」! l! l!i lヽヾ \\\ヽ`、、ヽヾ、 、', ', これを具体的に考えていくことが基本だろう。
ヾ! l|! |l|lliミヽ、!l l ヾヾ_,、ゝ、<´ヽヾ、', ',ヽヽ! i
ヾ{! l{{トヤ?、ヽ!|"「 ,ィテ云ヾ,ミ_、iヾヽ, ', ヾ ! ! なぜ公務員になりたいのか
`ヾkい ト、:j ヽ!! ! ヒ:::_:r} 〉′「i``il ', ', l l なぜ国家公務員になりたいのか
``ハ ` ,) ``='‐'´ | ll l| ! i | | バッシングについてどう思うか
'ト、ヽ | || | ! ?| 研究や民間職ではそれはできないことなのか
i |``ニ‐、 , イ!/!! ! |! ! |
}| ヽ\.__,. -r'" /.ィ!|/|/!|/|!ノ! このあたりを対策しておこうと考えている。
! `ハ」ム-'_}. -'7 _ノ-!7:ノ':::''ノ
ハ、r'´ _,.-:'"::::::::::::::::::::::_;:
j:| | 「::::::::::::::::::::、-‐"´、-'
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:33:29.05 ID:I2fso0D0P
Fランというか>>140レベル未満の大学からでも
官僚ってなれるもんなのかね
### >>149 なれると思う。面接官としては、あまりその辺は見ない。
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:36:35.22 ID:s1u5M7iX0
### >>151 残業しても【省庁によっては】残業代が出ず、
### 平均時給ではマックのバイト時代とあんま変わらないという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
~4月~
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ とうとう官庁訪問が始まるお!
| |r┬-| | 賢さをあげるために、朝からばっちり賢者モードだお!
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 緊張するだろ常識的に考えて・・・
. | (__人__) だが、なんとしても内々定をもらえるように頑張ろうぜ
| ` ⌒´ノ
. | } 俺なんかここ一週間まともに寝れていないぞ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:38:21.36 ID:si354fKd0
>>151
個人的に中央省庁の人はそれ位の特権があっても良いと思う
国の舵取りと重い責任が付いて回るのに、退職後は公務員一筋だった人が
別の事をやらなきゃならんなら、優秀な人材は中央にこないだろうし
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:39:27.49 ID:s1u5M7iX0
〃 \へ
┌─┤ \\ \ \
从 .| ヽ
〃 | 人 \ ヽ
| 从 ヽ |
| | | |人 \ \ | .| 当然だ。
||.| | へ\ |`ゝ-七 | |
Y从| | へゝ从|〃个ヽ\ | | 長く困難な道もゴールに近い。
\\| / Iイ.> Iイ|ヽ|| | | 〃
| | ー゙ ゝ─" || | 〃 行くぞ!
|| <| ||| り
|入 冖 / ル|ノ|ノ
レヽ _ イ |
ГIΤ ̄ ̄ ̄ ̄|
Г|| ̄ ̄ ̄ ̄L_
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:41:13.51 ID:s1u5M7iX0
〃⌒ヽ、
//⌒ヾ、,l
. レ r;';ュ
∫ ;r'/lヾヽ,
∫ ifi'ルリ'|リ'lヾi!
'ヽ (il o o il) 7 官庁訪問では、一日の面接回数が3~4回。
. ヽ, ー ,ノ fl 一回の面接時間の待ち時間は約2時間で、終日拘束されるわさ。
r_¨゙^ixi^゙¨_ヽp' ) だいたいそんな生活が、夏の時期なら2週間ちょっと続くわさ。
. 〈〈^'I゙ ゙I'^ヽ`' ノ 気力も体力もかなりしんどいわさ・・・
'r'´ `ヽ`´ 平日毎日夜まで極度のプレッシャーにさらされる経験なんてそうそうないわさ。
/`V\/V´\
 ̄E! ̄ ̄E! ̄
(_ノ ヽ_)
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:42:00.51 ID:H1lM5ONiP
>>154
小学生のころに「将来は某党の政治家になってワイr……献金貰ってウハウハか、
官僚になって天下って月2回出社で300万ガッポガッポだおwwww」って夢見てたけど、今、所詮は夢と気付いたよ。
俺アホすぎワロタ。
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:43:17.01 ID:si354fKd0
>>160
小学生の時にそれとかwww
オワッとるwwwww
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:42:30.95 ID:s1u5M7iX0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学生時代に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ おかまバーでのアルバイトです。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
### もうじき終わります。何か要望などあればお願いいたします。
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:44:06.60 ID:s1u5M7iX0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 国家公務員になりたい理由は?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 偉い方がうれしいからです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:45:12.86 ID:s1u5M7iX0
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ では、内々定とします。
| } 4月からよろしくお願いしますね。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ありがとうございます
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:46:12.61 ID:s1u5M7iX0
やったお!
とうとう内々定をもらったお!
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\
(>)(< ) | 良かっただろ常識的に考えて!
/ ̄(__人__) . | 俺も内々定だ!
/ _ノ ::.ヾ⌒ ´ |
/ o゚⌒ ::::{ . /
| (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギュッ
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_?ニ⌒) .i
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:47:24.31 ID:s1u5M7iX0
, -‐‐- 、
., -‐-、/ .\
, ‐'" \
/ \
/. ヽ
/. ヽ
/ ./ // \. ヽ
./ ./ // ヽ \ 丶 i
| | // /| | 、 、 、 ヽ ヽ l ふふ・・・仲がいいな
.| / | | | ‐'/´l`i'-. |\ |-'、'|""|'' | | .| 私も何とか内々定をもらうことが出来た。
..| | .| | i |/,‐:;、lヽ, .|ヽヽ| ,-、‐、ヽ、 .| | l |
. || | ||/レ / |.,l':、.ヽ| \|./|,.l:::i ヽ,ヽ.| | / /
|ヽ. i |ハ .l l 、::| 'l l .、::! / .ル /l./ /
レヽ.| レヽヽ.ヽ., ` ‐' `‐'./ / / / / だが、本当に大変なのはこれからだぞ二人とも。
l.ヽ|l ヽ, l .l. ``" | ``´ / / / / 「終電で帰れれば早いほう」らしいからな、
. ヽ ll ヽヽ, __, , " / / / 国家公務員は。
ヽlヽ|丶'' 、_ , '"/l// | / バッシングも厳しいだろうが、国をよくするため、
\|V゙l'' 、_, '" |/ / l/ そしてクルタ物産(株)のためにも頑張ろう!
| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄|
-‐''l ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄l-、
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:47:48.66 ID:si354fKd0
10次面接とかの毎次ごとの面接内容の変化とか教えてくらはい
181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:52:48.00 ID:s1u5M7iX0
>>170
初めのうちは、一問一答が多かった。
内容はクラピカが言ったようなこと。
回数こなすと、
何がしたいか→AについてBをしたいです
Bはともかく、今Cってのをやっているけど、Bでなくてはいけない必然性は?
Bって、そもそも民間が主体的に取り組むべき事案じゃないの?
Bをやると、多分Dっていう問題点が出てくるけど、それを解決するにはどうすればいいと思う?
と、深く突っ込まれるようになってきます。
民間と同じかと。
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:48:24.99 ID:SycuwfGuO
このスレに昨日出会いたかったぜよ…
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:48:59.83 ID:apDKKE4n0
国家公務員て休みないの?
よくそんなのになろうと思うなあ
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:49:03.37 ID:s1u5M7iX0
,-‐ ,ヘ, ヽ~´l | ̄/
!:::| /:::::> ヽ::| |:::/ .., 、、、
.., =二ヽ、 .l:::|./::/,_ ---─--─── 、ヽl |:/., ‐'".., ‐''``'ー、
/ ., ‐'"´二.\!:|l::/'"´三三ミミ ミ三三三彡\l::ヽ-‐'"三``'' ー-,'、
// / ,.、-‐─--|::::/∈三-‐'''"~ -‐'''─、 彡 ヽ-‐- 、二二ミ | 以上です。
/ / ///., ‐'"´ ̄フミ/ ヽヽ彡 | `' 、\\\ | 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
| / //.// i' / / / / / l |ヽヽヽ、、ヽ ヽ | \ ヽヽ l
.l/ // ./ l( / |./ .| ト | | .| iゝ、、ヾ i .| .! ヽ .|.| .|
.ヽl | / ヽi l巛.レ-+i'"v V .ル`''ーl-lヽ | l/ ヽ | /
| | | ,ヽ! ,‐二-、 ,‐二-、ソレ.i-.、' i//
ヾ | l l,゙'ハ l i'。::::ヽ .i'。::::`i.l lヘl l l/
≡ \ゝ i 、.!::::::::l .!:::::::::!, /_, ./ /
、'"/ `ー.i `''ー'" _'_ `"'''" /ー'''" ≡
ヽ_ \ l´ `l ./ l ヽ
/ _ `' .,、 ヽ .ノ , イ_ 、--└┘\
/`"'‐、 / ̄;;;;;`"'''‐/ ̄"ー`,ー'"., " ヽ-‐'';"~゙;ヽ \ 、-‐''"
`'‐、 / ./:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ "''~ 丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \i
く / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;L,,,、 ン‐--、 i'‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ┌─''_ヽ
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:50:39.82 ID:I2fso0D0P
官僚だけど質問ある?形式になりそうだしスパッと終わらせてよかったかも
とりあえず乙
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:55:30.69 ID:s1u5M7iX0
官僚だけど質問ある?
だと、まだ年次が浅くて答えられないことも多いから、大学生の側に立ってみました。
夏休みは一年目から3日間くらいとれますよー。
優良すぎワロタw
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:50:45.19 ID:T8L/w6UT0
クルタ物産で終わりとかないわ
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:54:50.23 ID:3oambNUYO
公務員夢見てて
新卒カード棒に振ったオレには色々考えさせれられるな‥‥
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:59:40.41 ID:s1u5M7iX0
>>183
逆に新卒じゃなくてもそこまで不利にならないのが強み。
毎年1~2割くらいはキ卒で官僚着ます。理系は。
面接なれ・社会人なれしてる分ある意味有利だと思います。
次回は多分官僚には関係のないシリーズにします。
ぶっちゃけるとまだまだ新人なので。
・やる夫で学ぶ失敗しない大学デビュー
・やる夫で学ぶ就職活動(3年生向け)
・やる夫で学ぶパチ○コ必勝法(荒れそうだから不安)
この辺のどれかにしようと考えています。
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 02:56:41.10 ID:I2fso0D0P
官僚って昼飯何食べてるの
食堂とかあんの?
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:00:34.52 ID:s1u5M7iX0
>>185
食堂が多い。
銀座まで食べに出ようと思ってたけど、そんな時間ないっていう。
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:02:01.29 ID:u+CmkiV40
>>7で
近年官僚志望の人が減って残念だから、門戸を広げたいと思った。
とか書いてるけど志望者増えたら門戸せまくなるだろ。
採用数増やしてくれよ
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:03:46.21 ID:s1u5M7iX0
>>189
受ける人数が増えればそれだけいい人が紛れ込んでくる確率は上がると思いました。
採用数は、行政管理の方針で人数を減らさなくてはいけないので増えないでしょう。
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:03:56.66 ID:H1lM5ONiP
>>187
>やる夫で学ぶ失敗しない大学デビュー
これは遅えよ……2週間ぐらい前にやっとくべきだった。
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:06:44.13 ID:s1u5M7iX0
>>193
残念ながら非常に忙しい時期でスレ立てる時間もなかった。
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:02:18.84 ID:I2fso0D0P
恋愛する余裕あんの?
見合い結婚とかしてそう
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:05:02.13 ID:s1u5M7iX0
>>190
正直、一種職員同士の結婚は子供がかわいそう。
大学時代・院時代に彼女がいるなら大切にするべきだわ。
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:05:09.86 ID:sxPWiD/gO
拾い
A~Dの4人が10点満点のテストを受けたところ、同じ得点の人はなく、
Bが最高点で、CはAとDの平均点、Dは4人の平均点とそれぞれ同じであった。
AとBの得点差として考えられる場合をすべて挙げているのはどれか。
なお、得点は1点刻みとする。
1、 1点と6点
2、 2点と7点
3 3点と8点
4 4点と9点
5 5点と10点
>>195
今から解くのかこれ?w
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:07:30.21 ID:I2fso0D0P
政治家のうかつな発言に尻拭いすんのはこっちなんだよ死ねよとか思ったりするの?
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:10:12.99 ID:s1u5M7iX0
>>197
どっちかというと影の役割だから仕方ないと思いますw
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:14:46.52 ID:sxPWiD/gO
>>200
興味がある人は挑戦してみてねの意ですw
個人的にはバイトサークルなし友人少数の非リア充が、どうやって面接をこなしていったか興味あるなぁ
202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:15:53.00 ID:s1u5M7iX0
A~Dの4人が10点満点のテストを受けたところ、同じ得点の人はなく、
Bが最高点で、CはAとDの平均点、Dは4人の平均点とそれぞれ同じであった。
AとBの得点差として考えられる場合をすべて挙げているのはどれか。
なお、得点は1点刻みとする。
本文から、
B>A>C>D か B>D>C>A
のいづれかだが、Dは平均なので前者はありえない。よってB>D>C>A。
D=C+1なら、
B,B-3,B-4,B-5
D=C+2なら、
B,B-6,B-8,B-10
AとBはトップとびりだから、5 or 10 。よって5かな。
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/15(木) 03:18:30.43 ID:s1u5M7iX0
寝ます。
明日は有給なので、スレ残ってて予定が入らなければレスとかしますんで。
おやすみー。
204 名前:183:2010/04/15(木) 03:18:34.58 ID:i4TFVeHL0
ありがとうございます
実は・・・
今年の3月に院を卒業して民間コースで現在就活中です
このスレを見ていて
機会と時間を作れたら再挑戦してもいいかなと思えました
霞ヶ関の掟 官僚の舞台裏―役所の常識は世間の非常識 キャリア官僚が明かすお役所の驚くべき実態
posted with amazlet at 10.04.15
林 雄介
日本文芸社
売り上げランキング: 308570
日本文芸社
売り上げランキング: 308570
おすすめ度の平均: 
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
結局の所、官僚だよな
マスゴミ様はなにがそんなに面白くないのかは知らんが
就いてからも半端ないらしいし、今のバッシングの嵐の中
大企業を選ばずに完了目指す人には尊敬できるわ
ここで>>1が試験は理系科目ならできる人なら簡単みたいに言ってるけど、絶対
きついだろ
東大京大阪大一橋早稲田慶応・・・・・・・うわああああああああああああああああ
天下り先の開拓が第一だしな
選挙・官僚制度を根本から変えないと政治腐敗は進むばかりだわ
国家2種なら楽勝とか言ってる奴も、せめて人事院面接通ってからにしようなw
難しくて間違うくらいならまとめなきゃいいのに・・・・・・
好きなブログだからあんまり無理するなよ管理人
スレでは筆記簡単ってなことを言ってるが、有名大学合格するくらいの頭が最低ないと無理だぞ!!
法律系はとにかく過去問食い漁れば力は確実に付くよ
経済系はたまに無理ゲーな問題が出るが、それ以外はちゃんと対策してれば十分合格点取れるはず
母校の立命でも何だかんだで国Ⅰ出てるしな、やっぱ学歴より本人次第でしょう
そして試験まであと2週間かw記念受験とはいえ緊張する…
間違った方向に真面目にやるくらいならさぼってもらえたほうが幸せなんだがな・・・
って思ったけど他にまともな大学がない地方だからしょうがないんだな…
絵に書いたような華麗なる経歴だったのに アメリカへの研修留学を機にさっさと辞表出して
今のコンサルに移っちゃったってはなし聞いたねえ 同期でも結構官僚からの転職組は多いとも言っていた やっぱ本当に頭のいい人は 特別愛国心とかある場合を除けばもうとっとと日本に見切りを付けちゃってんのかもね…
>D=C+1なら、
>B,B-3,B-4,B-5
>D=C+2なら、
>B,B-6,B-8,B-10
がいまいちわかんねーから誰か解説頼む^q^
事務次官には確実になれないから早い段階で出向やら天下りが出来る様になる
そこから先はまったりしながら上場企業のリーマンレベルの待遇が待っている
逆に可哀想なのは東大京大でそこそこ優秀な人
どうしても事務次官レースに乗ってしまうから結局ギリギリまで激務に耐えなければいけない
官僚の花形は法律職だろ 理系で官僚目指しても環境省とかでしか採用してもらえんよ
意味が良く分かってないならその単語は使うなよ
B>D>C>Aで
>>202の2パターンの平均値Dの計算をしてみればわかると思う
民間だと今は中堅企業でも二百倍とかザラだろ。
MARCH未満で官僚受けるやつを見たことも聞いたこともないんだが
試験結果保持されるの??
え?
そんな訳ない。各省とも理系の人、大体いるよ。
法務、外務…は確かに少なそうだし、理系出身の
事務次官がいる(た)省庁は、文科省などわずかしかない。
また、なれるポストが理系は限定されていることがある。
それは別に日本を見限ってるわけではないと思うが……
どっちかというと自分の将来が見えたからやりたいことができそうな職についたんでは?
市役所=給料安
ブラックすぎww
なんというブラック
むしろ待遇改善するべきだよな
東大や京大出身だと同級生はトップクラスの民間でもらいまくってるのに
自分は大学の優秀層だったのに薄給激務だなんて報われなさ過ぎる……
そりゃ天下りでもしないと割りに合わない
多分民間の求人が1番多い専攻だと思うけど、民間より国家公務員の方が憧れる
官庁訪問で地獄見るらしい
俺も若くて優秀だったら警察官僚めざしてみたかった。
国1入っても下位省庁だろうな
学内講座正直糞だし
とりあえず地銀内定もらったから地上だけ目指して勉強してるわ
国家は申し込んでない
地上>地銀>国2()笑だったし
まあそれでも旧帝早慶までだけど。
天下りというシステムをなくして給料をプロ野球選手並みにあげてやるべきだよなあ。
国のために日夜頑張ってる連中がスポーツ選手より低いっていうのは納得できない。
なのに官僚は叩かれまくるしね、もうアホかと。
まあ仕事が国家2種より圧倒的にできれば問題はないんだけどな。
薄給の癖に休みが少なくて、サビ残ばっかなのが正真正銘のブラック。
東大ですら落とされ,その中で選ばれた東大生のみが内定.
東大に非ずんば人に非ずですよ
それでも国のために働こうって気概のあるヤツが行くとこだよ
マスゴミみたいなゴミカスが叩いていい人たちじゃない
激務ではあると思うが、薄給ではないような
仕事量の差も官庁によると思うが
俺国Ⅰ最終合格したんだけど、>>106の最初の三箇所回れる段階で3つとも落とされて全滅だったよ……。関東在住じゃなかったから、秋葉原のネカフェで必死にネットサーフィンして情報漁ってたのを今でも思い出す。
理系院まで行ったんなら民間から技術で勝負しなよ
得意なもので勝負したほうがいい、文系王国とか気にすんな
試験受ける前から説明会に積極的に参加して、顔を覚えてもらえるくらいやる気を見せないと、
とても採用してもらえない。
東大が強いのは、OBがたくさんいて、説明会も東大でやるから、顔を覚えてもらいやすい。
国会開催中は毎日帰れない激務だろうし、さらに世間からのバッシングは多いし
本当に使命感ある人じゃなきゃなれんわな
Bを消去し 5C=5A+X。 変形し、X=5(C-A)。
Xは5の倍数で1以上10以下であるので、とりうる数字は5と10のみ。従って答え「5」。
>202の解き方理系っぽくないなぁ
aとbの差をiとおいてa=b-iで式変形してくと3i/5ってのが出るから整数条件から5 or 10
のほうが簡単だし早い。
民間なら国内最大手なり外資大手で30前に1000万プレイヤーなんだから
C-Aは整数なので、5or10
大学の教授も日本が財政破綻するのも時間の問題だって
だから俺は官僚にならねえぜ
市役所のほうが給料が高いのは、単に平均年齢が高いからだよ。個別の人で見れば同じか低いくらい。官僚は普通定年まで勤めないから。
終電で帰れると早いって思える。
今はどこも省内研修だから手を抜くとこは抜けるけど
通常業務になったら生き残れる気がしねぇ。
と思った
乙!あんたみたいな官僚さんは応援するよ。腐らず国民のため頑張ってくれ!
志望してるはいいけどほんとこえーよ
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。