mykonbuの工作

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 千葉工業大学に行ってきたよ

<<   作成日時 : 2010/03/28 18:26   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 0

千葉工業大学



今日、千葉工業大学のオープンキャンパスに行ってきました



やっぱり大学だけあって敷地も広く、何号館もあり



さすが私立だと実感しました



10時に話を聞いて、その後に自由行動で



最初に工作センターを見学に行ったのですが



トリビアの種で使用されたウォータジェット切断機があり



生で見れてとても良かったです



その後に、マシニングセンタで加工したお土産を貰いました



千葉工業大学工作センター




裏を削ってハンコでも作ろうかと話していました(笑)



次に電気電子情報工学科を見学



また後でくるので、施設を出たら



大学の学生が案内員をやっており



その案内で無料の学食を食べることに



なにやら無線で話していたので



聞いたら内容が「○○・○○ペア今から入ります」



と聞こえたので、察するに



今日の学食は無料だけど



必ず見学に来た人も一緒に、てな感じでしょう



食べるときはそっちはいいけどこっちは気まずいです



その時の話で一人の大学生が自分たち高校の卒業生で驚きました



学食が食べ終わり、お勧めされた学科の前でお別れに



そのまま電気電子情報工学科の見学に



ここで体験がありPICとLEDを使った



LEDフラッシャーをブレッドボード上に組み立てました


千葉工業大学



こんな感じです、あとどうでもいいですが



回路図と実態配線図の配線場所が間違っていました



この後で解析センターで蚊の足・針を電子顕微鏡でみました



あとは色々な所に見に行って帰りました



家に帰る前に、おいしいラー油を探したのですが



結局見つかりませんでした


一口でもいいので食べてみたいです


今日はお疲れ様です



明日はフォークリフトの免許を取得します












テーマ

注目テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
千葉工業大学に行ってきたよ mykonbuの工作/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]