mykonbuの工作

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS クルーン的なもの

<<   作成日時 : 2010/03/23 00:21   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 1

クルーン的なものと書きましたが、どのようなものか見てほしいので


ここの下段的なものを作っていこうと思います、


あと下の画像もマリオのコロコロキャッチャーのクルーン部分(これを作ろうとしています)

マリオのコロコロキャッチャー



でも、ボールが入る円盤は自分では作れないので、アクリル加工会社に注文中です、


その周りのボールが回る所は、シーリングライトのカバーでも使おうかと…


で、次にどこのスポットに入ったかを判断ですが


実際に本物を見たら、回転盤からセンサーで読み取ってるのですが


自分では安上がりのロータリーエンコーダで読み取ってみようかと


昔買ってきたロータリーエンコーダを探して、PICにつなげて実験してみました







こんな感じにうまく成功したので、これからに期待かと…



今日はここまで、明日は28A円準備だっけか?







4/18

コメントありがとうございます

返答のやり方が分からないのでここに書かせていただきます

自分はアクリル屋という会社で注文させていただきました、

他にも色々な物が売っていてとてもいい会社です、

http://www.acry-ya.com/

ご参考になれば幸いです。















テーマ

注目テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(1件)

内 容 ニックネーム/日時
アクリル加工会社のサイト、または会社名をもしよかったら教えていただけないでしょうか?
「クルーン的なもの」について
2010/04/18 08:59

コメントする help

ニックネーム
本 文
クルーン的なもの mykonbuの工作/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]