【NQNニューヨーク=森安圭一郎】6日午後のニューヨーク外国為替市場で円買いが一段と強まっている。対ドル相場は一時1ドル=87円95銭と年初来高値を更新。2009年12月以来の円高・ドル安水準を付けた。前日終値に比べると5円以上の円高・ドル安となる。ギリシャなど欧州の信用不安を背景に米株式相場が下げ幅を急速に拡大。投資家がリスク資産から資金を引き揚げる動きが広がり、退避資金の受け皿となりやすい低金利の円に買いが殺到している。
円の対ユーロ相場も急上昇し、一時1ユーロ=110円49銭と2001年12月以来、ほぼ8年5カ月ぶりの円高・ユーロ安水準で推移している。前日終値に比べると10円近い円高・ユーロ安。ユーロの対ドル相場も下落し、一時は1ユーロ=1.2510ドルと09年3月以来の安値を付けた。
ユーロ、ニューヨーク、ドル相場、円高、ドル安、株式相場、円買い、ギリシャ、外国為替市場、終値
| 日経平均(円) | 10,364.59 | -331.10 | 7日 大引 |
|---|---|---|---|
| NYダウ(ドル) | 10,307.43 | -212.89 | 7日 10:34 |
| 英FTSE100 | 5,077.91 | -183.08 | 7日 15:34 |
| ドル/円 | 91.01 - .04 | -2.58円高 | 7日 23:27 |
| ユーロ/円 | 114.76 - .80 | -5.00円高 | 7日 23:27 |
| 長期金利(%) | 1.280 | +0.010 | 7日 17:56 |
| NY原油(ドル) | 77.11 | -2.86 | 6日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)