2010年5月 6日
静岡もどき隊/あの「木久蔵ラーメン」を食べる方法
金子Bです。
日刊スポーツはいわゆる「朝日系」の新聞社ですが、必要とあればライバルの
宣伝もしますよ。戦うときは戦う。組むべきときは組む。けじめキッチリ。
そんなわけでライバル系「だいいちテレビ」で日曜夕方放送中の『笑点』。
林家木久扇師匠がつくった『木久蔵ラーメン』はマズイマズイと言われます。
どれだけマズいの? 一度でいいから見てみたい。そりゃ歌丸師匠か。
写真はこちらをご覧ください。
我ら朝日グループでは、静岡の皆さんにこの木久蔵ラーメンを食していただく
機会をつくりました。
詳しくは写真の記事をお読みください。
静岡県朝日会主催の『朝日さわやか寄席』が6月5日、浜松のアクトシティで
行われます。
当日、開演前に木久扇師匠自らがお土産ラーメンを販売する予定です。
関係者筋によると、どうやら師匠はラーメン販売のためにかなり早い時間に
会場入りするとか(笑)
幻のラーメンをご本人から購入でき、あのオモロい落語も聞けるチャンス!
土曜午後です。お席も限られておりますので、どうぞお早めに。
ワタクシも何箱か買い、静岡支局でO森隊員にまず味見してもらう予定です。
【金子B】
2010年5月 6日| コメント( 1 )
- 投稿者:
O森
よろこんで!「らぁ~活」しま~す!
2010年05月07日 12:09
◎コメントを投稿