Xperiaの超便利な裏技!SIMカードなしでの利用法と音声検索
2010年05月07日10時00分 / 提供:ITライフハック
発売前の予約だけで5万台を超える受注が入るなど、ドコモから発売されたAndroid端末「Xperia」は早くも人気のスマートフォンだ。
Xperiaはソニーエリクソン製の端末とあって、これまでのスマートフォンの中でも、スタイリッシュなデザインが魅力的だが、スマートフォンには思わぬ落とし穴がある。
スマートフォンは、携帯電話に比べて大型の液晶を搭載するため、端末本体が大きくなりやすいのだ。薄さと幅が使いやすさの重要なポイントとなる。
■スマートさにこだわり!Xperiaの第一印象
Xperiaのスマートさへのこだわりは、480×854ドットという高解像度の4.0インチ大型液晶を搭載しながら、幅63mm、厚さ約 13.1mmという本体の薄さに現れている。
本体を持った感覚は、大きさの割に幅が細いという印象だ。背面に向かって採用されたラウンドフォルムの効果で、サイズ以上にスリムさを感じることができる。
操作ボタンは、上面に電源ボタン、ヘッドフォン端子、USBコネクタ。左側面に、着信音量の上下キー、カメラボタンを備える。操作系は、上部と左側面に集中させてあるため、左手で本体を持った際、左手だけでも操作ができるレイアウトだ。
上部のヘッドフォン端子は、一般のヘッドフォンと同じ3.5mmステレオジャックなので、好みのヘッドフォンが使える。また、端子は上部なので、ポケットやケースに本体を入れながらでも利用することができる。ただ、頻繁にUSBで接続する場合は、USB端子のカバーが少々煩わしく感じるのは否めない。
背面は、カメラのみが配置された滑りにくいマット仕上げ。カバーの取り外しは、下部のストラップ穴上の隙間に爪をたて上に引き上げると外すことができる。SIMカードとマイクロUSBメモリーは、バッテリーを外した後、抜き差しする。
■Xperiaとケータイを1枚のSIMカードで使う技
Xperiaは、標準ではiモードメールを利用できないが、別途料金で用意されているiモード回線を残したままiモード.net モバイルアプリを使えば、iモードメールを確認することができる。
とはいえ、面倒だから既存のケータイと2台体制という人や、XperiaとケータイのSIMカードを差し替え利用したいという人もいるだろう。ところが、SIMを外すとXperiaには端末ロックが掛かり、操作ができなくなる。
実は、次の裏技を使うと、ケータイにSIMカードを入れた状態でも、Xperiaが無線LANで使えるようになる。
1.SIMカードを挿した状態で、設定>ワイヤレス設定で、機内モードにチェックをいれる
2.端末の電源をオフにして、SIMカードを抜く
3.端末の電源を入れ、機内モードのチェックを外してオフにする。
ただし、機内モードを外した状態で電源をオフすれば、端末のロックが有効になるので、この方法はSIMカードを所有している人が暫定的に利用しなければならない場合と考えてほしい。
■Google音声検索
Xperiaでは、Googleの検索に音声検索を利用することができる。
音声検索を利用するためには、まずAndroidマーケットからGoogle音声検索をダウンロードする必要がある。
・マーケットのアイコンをタップし、Androidマーケットに接続する
・Google音声検索を検索して、インストールする
インストールが完了したら、アプリケーション一覧に音声検索のアイコンができているので、これをタップして起動しよう。あとは、「お話ください」というメッセージが現れるので、検索したいワードを話せばよい。
Xperiaは使いやすさを重視した本体設計であり、裏技を使えばSIMカードなしで使うことができる。Google音声検索を入手すれば、自分の声でGoogle検索を掛けることができる。
カスタマイズ次第で、いくらでも便利に使いやすくなるスマートフォンと言ってよいだろう。
■Xperia
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■モバイル関連の記事をもっとみる
・最大20台まで!iPodを同時に充電/同期可能なケース
・究極の一石二鳥!ドコモ Xperia専用スタイラスペン
・最新のグローバルモデルも登場!サムスン、スマートフォン発表会
・スマートフォンを守れ!「MOTOROLA MILESTONE」専用ケース
Xperiaはソニーエリクソン製の端末とあって、これまでのスマートフォンの中でも、スタイリッシュなデザインが魅力的だが、スマートフォンには思わぬ落とし穴がある。
スマートフォンは、携帯電話に比べて大型の液晶を搭載するため、端末本体が大きくなりやすいのだ。薄さと幅が使いやすさの重要なポイントとなる。
■スマートさにこだわり!Xperiaの第一印象
Xperiaのスマートさへのこだわりは、480×854ドットという高解像度の4.0インチ大型液晶を搭載しながら、幅63mm、厚さ約 13.1mmという本体の薄さに現れている。
本体を持った感覚は、大きさの割に幅が細いという印象だ。背面に向かって採用されたラウンドフォルムの効果で、サイズ以上にスリムさを感じることができる。
操作ボタンは、上面に電源ボタン、ヘッドフォン端子、USBコネクタ。左側面に、着信音量の上下キー、カメラボタンを備える。操作系は、上部と左側面に集中させてあるため、左手で本体を持った際、左手だけでも操作ができるレイアウトだ。
上部のヘッドフォン端子は、一般のヘッドフォンと同じ3.5mmステレオジャックなので、好みのヘッドフォンが使える。また、端子は上部なので、ポケットやケースに本体を入れながらでも利用することができる。ただ、頻繁にUSBで接続する場合は、USB端子のカバーが少々煩わしく感じるのは否めない。
背面は、カメラのみが配置された滑りにくいマット仕上げ。カバーの取り外しは、下部のストラップ穴上の隙間に爪をたて上に引き上げると外すことができる。SIMカードとマイクロUSBメモリーは、バッテリーを外した後、抜き差しする。
■Xperiaとケータイを1枚のSIMカードで使う技
Xperiaは、標準ではiモードメールを利用できないが、別途料金で用意されているiモード回線を残したままiモード.net モバイルアプリを使えば、iモードメールを確認することができる。
とはいえ、面倒だから既存のケータイと2台体制という人や、XperiaとケータイのSIMカードを差し替え利用したいという人もいるだろう。ところが、SIMを外すとXperiaには端末ロックが掛かり、操作ができなくなる。
実は、次の裏技を使うと、ケータイにSIMカードを入れた状態でも、Xperiaが無線LANで使えるようになる。
1.SIMカードを挿した状態で、設定>ワイヤレス設定で、機内モードにチェックをいれる
2.端末の電源をオフにして、SIMカードを抜く
3.端末の電源を入れ、機内モードのチェックを外してオフにする。
ただし、機内モードを外した状態で電源をオフすれば、端末のロックが有効になるので、この方法はSIMカードを所有している人が暫定的に利用しなければならない場合と考えてほしい。
■Google音声検索
Xperiaでは、Googleの検索に音声検索を利用することができる。
音声検索を利用するためには、まずAndroidマーケットからGoogle音声検索をダウンロードする必要がある。
・マーケットのアイコンをタップし、Androidマーケットに接続する
・Google音声検索を検索して、インストールする
インストールが完了したら、アプリケーション一覧に音声検索のアイコンができているので、これをタップして起動しよう。あとは、「お話ください」というメッセージが現れるので、検索したいワードを話せばよい。
Xperiaは使いやすさを重視した本体設計であり、裏技を使えばSIMカードなしで使うことができる。Google音声検索を入手すれば、自分の声でGoogle検索を掛けることができる。
カスタマイズ次第で、いくらでも便利に使いやすくなるスマートフォンと言ってよいだろう。
■Xperia
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■モバイル関連の記事をもっとみる
・最大20台まで!iPodを同時に充電/同期可能なケース
・究極の一石二鳥!ドコモ Xperia専用スタイラスペン
・最新のグローバルモデルも登場!サムスン、スマートフォン発表会
・スマートフォンを守れ!「MOTOROLA MILESTONE」専用ケース
iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)
posted with amazlet at 10.04.25
堀 正岳 佐々木 正悟
技術評論社
売り上げランキング: 1137
技術評論社
売り上げランキング: 1137
・Flashアニメに頼らない!プログラムで動かす経産省認定 天才プログラマー【注目クリエイター列伝】
・2Dの画像を3Dにできるように モンキー・パンチ氏が3Dを語る
・ビール好き集まれ!200種近いビールが飲み放題のイベントを開催へ
・魔法のような製品をより多くの人に届けたい!アップルCEO ジョブズ氏が100万台突破のiPadにコメント
・樋口可南子さんがCMカメラマンに!パナソニック、ムービー一眼「DMC-G2」に新展開
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:Xperia
- もう携帯OSを前面に出して売るのやめようよあすなろBLOG 04月22日07時06分(19)
- Xperia vs. iPhoneの構図から見えるものMdN Design Interactive 04月27日11時45分(3)
- Xperiaの超便利な裏技!SIMカードなしでの利用法と音声検索
ITライフハック 05月07日10時00分(2)
- NTTドコモがiPad向けにSIMカードを提供へ、XperiaのアップデートもGIGAZINE 04月29日00時38分(1)
- 「Wave」「GALAXY」日本投入の可能性は――Samsung電子のスマートフォン戦略
+D Mobile 04月26日07時22分(1)
|
2,310円
ゴルフダイジェスト・オンライン
|
2,480円
Linkage web shop
|
580円
エアーズショップ 楽天市場店
|
680円
エアーズショップ 楽天市場店
|
ITアクセスランキング
- 『サザエさん』ファミリーが言ってそうで絶対に言わないセリフ
ガジェット通信 06日21時00分(17)
- NTTドコモ、2010年夏モデルとなる新機種および新サービスを発表へGIGAZINE 07日00時03分(3)
- 勝間さん謝罪 ひろゆき氏と対談で「だめだこれ」
産経新聞 06日22時48分
- DVDで十分? またまたご冗談を――「BDR-S05J」で始めるBlu-ray生活
+D PC USER 06日12時08分(13)
- 任天堂、極秘で開発中の「世界的なビッグタイトル」を正式発表へGIGAZINE 06日14時45分(6)
- 使いにくい!Googleの検索結果ページが大きく刷新されネットで大ブーイング!秒刊サンデー 06日23時19分(4)
- BSジャパン デキビジの『勝間和代 VS 西村ひろゆき』の対談が面白いと話題
デジタルマガジン 03日11時51分(124)
- Androidケータイにカメラ翻訳アプリ=iPhone向けはなし【湯川】Tech Wave 07日07時10分
- Xperiaの超便利な裏技!SIMカードなしでの利用法と音声検索
ITライフハック 07日10時00分(2)
- 2010年は「3D元年」になるか
ITmedia エンタープライズ 06日10時23分(15)
注目の情報
手数料0円+スプレッド≪1p≫、配信率95.7%!全17通貨ペアが5千円~
“瞬間約定×ワンクリック発注”最新鋭の戦略記憶ボードで取引自在!
FX最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ配信!
無料申込15分、最短翌日に利用可