RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年5月6日(木) 19:20
小学校で不審者対応訓練
小学校に不審者が侵入してきたことを想定した訓練が香川県三木町の氷上(ひかみ)小学校で行われました。
不審者を演じるのは高松東警察署の警察官です。

警察官演じる不審者の声がきこえた瞬間、担任の教諭がすみやかに子どもたちを避難させます。
同時に、教諭は身近にあるイスをとります。
不審者が近づいたときこのイスで距離をとり身を守ります。
その間に応援の先生が駆けつけ、不審者をおさえます。
一つの一つの対応を確認しながらの訓練です。
2004年には、香川県小豆島町の小学校に不審者が侵入する事件が起きています。
県内では去年、不審者による子どもへの声かけ事案は160件発生し、6年間で3倍に増えています。
警察ではこうした訓練を県内各地の学校で行い、不審者への対応を徹底させたいとしています。

[06日19:20] コンビニ強盗の画像と音声を公開

[06日19:20] 山陽道事故で運送会社を家宅捜索

[06日19:20] 路線バスが軽乗用車と衝突、3人軽傷

[06日17:56] 葬祭業者が高齢者支援センター

[06日19:20] 小学校で不審者対応訓練

[06日19:20] 中銀証券が開業

[06日19:20] 岡山市へ公共交通のあり方提言

[06日19:20] 会場使用料未払いで判決

[06日19:20] GW期間中、高速道の交通量は増加

[06日19:20] ファジ、アウェーで鳥栖と対戦

[06日12:05] 岡山県内で火事相次ぎ、1人死亡

[06日12:05] 津山のひき逃げ事件で女を書類送検

[03日12:08] 木彫りの野鳥の作品展

[27日12:15] 美作市の湯郷温泉に巨大こいのぼり


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.