2010年4月23日に関西2球団による女子プロ野球リーグが開幕。現在の女子野球人口は約600人とも。[関連情報]
ヘッドライン
女子プロ野球開幕戦で盛り上がるスタンド=京都市右京区のわかさスタジアム京都で2010年4月23日午後5時23分、望月亮一撮影(毎日新聞) |
女子プロ野球 一部試合の球場や日程を変更 人気高まり
4月に開幕した日本女子プロ野球が、予想を上回る観客を集めている影響で、今季の一部試合の球場や日程を変更することになった。今後9試合を予定していた神戸総合運動公園サブ球場(神戸市)が600人しか収容できず、観客の受け入れが困難と判断。同球場での開催を断念したためだ。思わぬ人気が呼んだうれしい悲鳴。関係者は懸命に代わりの球場探しを進めている。(毎日新聞)[記事全文]
・ 女子野球リーグ想定外の人気で中止 - 日刊スポーツ(5月2日)
◇試合日程
・ 【重要なお知らせ】5月9日(日)公式戦第4戦について - 日本女子プロ野球機構(5月1日)
・ 2010年度 日本女子プロ野球リーグ 公式戦日程(PDF) - 変更前の予定。日本女子プロ野球機構
◇4月に開幕
・ 59年ぶりプレーボール 日本女子プロ野球リーグ - 産経新聞(4月24日)
・ 女子プロ野球23日発足 当初2チーム、定着できるか - 産経新聞(4月22日)
・ [用語]女子プロ野球リーグ - 時事通信
▽選手の待遇は
・ 年俸200万円、寮、食事つきの女子プロ野球選手の待遇 - シゴトの計画の記事。BIGLOBEニュース(2009年12月1日)
・ 世界の女子プロ野球リーグ - All About(2009年8月31日)
ニュース
- 女子プロ野球 一部試合の球場や日程を変更 人気高まり(毎日新聞)7日 - 2時31分
- 女子プロ野球 一部試合の球場や日程を変更 人気高まり(毎日新聞)
7日 - 2時31分
- <女子プロ野球>一部試合の球場や日程を変更 人気高まり(毎日新聞)7日 - 2時30分
- 野球:四国・九州アイランドリーグ 3日 /長崎(毎日新聞)5日 - 14時43分
- 野球:BCリーグ 4日 /群馬(毎日新聞)5日 - 12時26分
- 野球:BCリーグ 1日 /群馬(毎日新聞)2日 - 12時24分
- 野球:四国・九州アイランドリーグ 29日 /長崎(毎日新聞)4月30日 - 12時40分
- 野球:BCリーグ 29日 /群馬(毎日新聞)4月30日 - 11時40分
- 小西7回1失点奮投!兵庫が3連勝(デイリースポーツ)4月30日 - 9時32分
- 野球:BCリーグ 25日 /群馬(毎日新聞)4月26日 - 11時53分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
各チーム公式サイト(2チーム)
チーム名 | 使用球場 | 監 督 | コーチ |
---|---|---|---|
京都アストドリームス | わかさスタジアム京都 | 大熊忠義 | 川口知哉 |
兵庫スイングスマイリーズ | スカイマークスタジアムなど | 川越透 | 松村豊司 |
リーグを運営する会社
日本女子プロ野球機構(にっぽんじょしぷろやきゅうきこう)は、日本における女子プロ野球リーグ創設の為、わかさ生活を株主(全額出資、資本金3億円)として2009年8月17日に設立されたプロリーグ運営会社である。商号は株式会社日本女子プロ野球機構。本社は京都府京都市。
- 日本女子プロ野球機構 - 公式サイト
国内で活躍する女子野球選手
- 日本代表チーム - 日本女子野球協会
過去の国内女子プロ野球
- 日本女子野球連盟発足 - 1950年。毎日新聞「昭和毎日」
日本女子野球連盟は、1950年と1951年の2年間にわたって女子によるプロ野球リーグを運営した団体である。その後、1952年からはノンプロ(社会人)野球団体に改組し、1959年まで存続。その後日本女子野球協会(にほんじょしやきゅうきょうかい、※現存のものとは関係ない)が新設され、1971年まで存続した。
男子との比較
- 野球における対比 - All About「女子プロ野球選手は誕生するか?」(2007年2月13日)
全米女子プロ野球リーグ
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
PR