レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart204
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 13:01:32 ID:ObSTh+ok0
- ・公式発売日0時まで本スレでのネタバレ禁止
・アニメの話題はアニメスレで
・映画の話題も映画スレで
・キャラアンチ、腐女子、萌豚は立ち入り禁止(ROM専要求)
・行き過ぎたキャラの話はキャラスレで
・次スレは>>950が立てる
前スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart203
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1269704523/
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 18:35:01 ID:+5F0otHUO
- >>1
乙酢
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 22:36:46 ID:CA8UIpD20
- 神楽かっこいい
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 23:35:11 ID:8NQEi4Mu0
- // \ \
// l ヽ
|\ // \ l | /|
|\`ー--'_ /l } | .| / | このド低能がァーーーーーッ!!
ト \ \`ヽl /_ / |/l | ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ ` |/ `ヽ / l パンナコッタ・フーゴ様が>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、 \ / ∨,,-、 ヽ
\\ `ヽ、 \ __ Y __ ヽ| ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
∨ ┌゙ー-- _>' \ } |「 | >>2ラータ 4:44以外全然出てませんねッ!
∨ \ } u | | ll-''l L >>3タイン 大統領なのに全然人気ありませんねッ!
∨ \_l U | //ア)// i. フー>>5 言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
Yミ /┌=三三=| /  ̄ |/| ディアボ>>6 僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
|ヽl r‐-、l レ/ (ツ/ |/ \ u | >>7ランチャ 君だけディアボロ出てませんねッ!
| l `tェ、\ ̄ ̄ _ | ,ヘ | ア>>8ッキオ そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
| /ヽ >‐一-、-、u __ r==' トl | >>9サレ脳ミソ ド低能とそんなに変わりませんよッ!
∨ |∧ l (] } `ー' l \ヽ--''ノ | >>10リッシュ 人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
_/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄ /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/  ̄<
 ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ || _ ヽ ∧´ 〈
ハ //l { \´ ─一'" 〉、__ |
|| / レ \ \ ー---イ ー--ミ|
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:52:19 ID:U3HwMebn0
- >>1乙でござる
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 15:04:47 ID:HCtz7FCT0
- >>1乙
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 20:15:09 ID:a97yl4XzO
- >>1乙です
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 01:31:05 ID:YDQQ6O9XO
- 来週が巻頭表紙
再来週がセンターCか
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 07:06:36 ID:iEVaFEKSO
- なんか本当に、すみません
私はもうアニキのものなので、アニキさえ良ければ好きにして下さい
今日も一日頑張って下さい
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/12(月) 09:01:29 ID:vZyCmNFYO
- 合併号のCカラーで話し纏めるのかな。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:50:33 ID:vclPoinC0
- 続きが気になるでござる
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 18:59:16 ID:Ak8Cw7+hO
- Cカラーはどんなんが来るかな楽しみだな
と、その前に表紙もだったwktk
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 20:48:19 ID:iorcMyjC0
- wktkwktk
今日はバレ師さんこないか…
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/13(火) 22:28:51 ID:eNkIVcd60
- バレきたぞ
タラ裏
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1271138875/
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 00:06:52 ID:BFqU2TM+O
- >>1おつ。
次からは、マンセー厨も書き込み禁止とテンプレに入れた方がいいかも。
批評する善良な人に絡んでくるし。
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 07:09:18 ID:eSTINWBfP
- 銀魂、終了おめでとう!!!!!
腐女子専用漫画、銀魂
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459646419.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459649274.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459644223.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459652000.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459655576.jpg
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 07:53:55 ID:qfHaZKZjO
- バレ楽しみだ
今回の長編は今までのなかで一番好きかも
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 07:54:15 ID:PL434IS6O
- 銀魂だけじゃなく、基本的に試写会とかでの一般人のインタビューを見るとイラっとくるのは自分だけだろうか?
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 08:12:22 ID:qfHaZKZjO
- でっていう
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 09:27:45 ID:E2hK8ka50
- 戦車ってドイツって感じするよね
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 09:29:12 ID:VLOSiqojO
- 確かにこんなに毎回バレが待ち遠しい展開久しぶりだ
たまに続きが気になる時にちらっと来る程度だったけど
お登勢さんのあの回から毎週来るようになってしまった
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 09:54:04 ID:wrVejKbHO
- つまりいつもはバレを期待していないと?
これだからキャラ厨は…
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 11:09:45 ID:HBWBxKOP0
- 自分も今まではなるべくバレ見ないようにしてたが
この長編になってから頻繁にのぞくようになってしまった
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 13:33:39 ID:n+tb2HCF0
- こういうときでも新八に手を汚させないってどうなんだろうな
さすがに平子は殺させてもよかったような気がする
以前騙されたときの猫耳の奴は殺しまでしたらさすがに引くけど、今回は相手が相手だからなぁ
てかこういうときに一番役に立ちそうなヘドロさんは一体何してんだ
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:19:09 ID:E2hK8ka50
- 殺したら駄眼鏡じゃなくなる
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:24:52 ID:6q1ghcLC0
- ?
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:28:07 ID:n+tb2HCF0
- いや、新八もここら辺でそろそろ成長したほうがいいかなと
万屋にも非がないわけじゃないけど、それは置いといて平子を生かしておくのは危険過ぎるだろう
また長編お約束の敵キャラ反省パターンに入るだろうから結果的には大丈夫なんだろうけど
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:32:09 ID:XRus4Ka2O
- 個人的にピラ子嫌いだからあそこで殺されても特に問題はなかった
まあ新八は人を斬るのは最終章あたりまでお預けだろうね
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:40:31 ID:X9nuX0O00
- いや似蔵斬ってるし
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:50:58 ID:J7hZiAU8O
- 柳生とかさっちゃんとかヘドロさんも来るべきだろ
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 14:55:33 ID:n+tb2HCF0
- 柳生とさっちゃんは歌舞伎町関係ないけど、ヘドロは御近所なんだし来るべきだよなぁ
包丁投げのスキルが凄いし、何より植物を利用した戦い方が出来そうな貴重な戦力なのに
…ていうか柳生の道場は歌舞伎町じゃないんだっけ?
さっちゃんも住んでるところは別だったか?
もうあんま覚えてない
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:08:12 ID:QE4EIlgO0
- ヘドロさん見た目はああだけど気は小さいからなあ
戦争になるって噂を聞いて避難したんじゃないか?
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:13:34 ID:BFqU2TM+O
- >>31パワーバランス崩れるから。
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:18:07 ID:Iykpg0T60
- 同じ歌舞伎町住人なのに、一コマも現れないというのは確かに不思議だけど、
なんでそこで「共闘しないのか不思議」につながるのか分からん
共闘する理由がヘドロさんにあるの?
お登勢さんにお世話になっているわけでも、
銀さんたちと深い交流があるわけでもないのに
単に空知が存在忘れているんでしょ
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:27:09 ID:n+tb2HCF0
- ヘドロさんに怖がらずに接してくれた人ってよろず屋だけなんじゃなかったっけ?(実際はともかく)
そこら辺の恩義も考えたらやはり来るべきだとは思うけど、根は争いが嫌いな心優しい人だから仕方ないのかね
何より>>34の言うように存在自体忘れられてる可能性が非常に高い
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:27:32 ID:kw77qVi90
- 乱闘が終わって死屍累々の前を通りかかって
「いったいなんですか?この騒ぎは」とか言いながら出て来そうだけどな
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:34:12 ID:wrVejKbHO
- 恩義せがましくなった万事屋に
ヘドロさんまで恩を感じさせる必要はないよ
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:38:05 ID:XRus4Ka2O
- どういう見方したらあれを恩ぎせがましいと思えるんだ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 15:39:27 ID:n+tb2HCF0
- 恩着せがましくなったっけ?
確かに周りの過剰マンセーが多少気持ち悪いけど
とりあえずオサレな台詞吐いたら周りが勝手にマンセーしてくれましたみたいなナルトポジションじゃないか?
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:34:57 ID:HBWBxKOP0
- いつもの人バレマダー?
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:45:13 ID:B909Uw4h0
- 他人のモン護ってきたオチャメで優しい万事屋☆
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:50:40 ID:B+QvosgiO
- ギャンブラー姉ちゃんは春雨第四師団団長で多分辰羅族
次郎長はかぶき町を守るために無茶やってきた
万事屋前にも華陀の部下がやってきてピラコ殺そうとするけど西郷さんが止める
次郎長のとこに万事屋三人やってきて続く
http://imepita.jp/20100414/602470
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:52:36 ID:LuqH3gNs0
- >>42
乙やで
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:52:51 ID:B+QvosgiO
- 画バレはちょっと自粛します
すまんね
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:53:10 ID:6q1ghcLC0
- >>42
乙です。
華佗、春雨師団長かよー
ややこしい話になってきたな。
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:54:10 ID:VBZ8rQ25O
- >>42
乙です
なんか意味不明だな
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:55:10 ID:x7N+BWkFP
- 空知って絵下手ではないよな
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:57:27 ID:TYHSo5tKP
- >>42
乙です!表紙の神楽かわいいなあ
辰羅族って最強民族の残り一つだっけ?華陀って強いのか
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:58:06 ID:0VEc7RwOO
- >>42
乙です。
春雨絡ませるとかマジでたたみ始め感がする
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 16:58:35 ID:610doNEm0
- >>42
乙!!
神楽かわええな
辰羅族って初出だよな?
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:01:37 ID:CsY5ZoZs0
- 天人だったのか
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:02:33 ID:LuqH3gNs0
- 今回の長編で話膨らまして大丈夫か?
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:10:14 ID:TQ7UYp9n0
- >>42
サスケの兄を思い出したんだが・・・
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:10:16 ID:+jr9SrhI0
- >>42
乙乙
ご町内戦争が春雨師団長云々で一気に世界大戦規模になってきたな
このまま戦火が拡大していくのかくすぶったままいったん鎮火するのか
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:10:53 ID:BFqU2TM+O
- >>47年数経つ度に下手になってる気がする。
>>32バレの展開だと最終的に平子も西郷もあぽーんENDかな?
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:12:29 ID:5PP0xd2B0
- >>42乙です
とうとう春雨きたか…
確実に終わりに向かって進めてきたっぽい感じがしてなんかセンチメンタル
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:14:01 ID:B+QvosgiO
- 冒頭華陀と次郎長の会話で次郎長は狐の首を狩りにきたと言う
万事屋前の戦いで狂四郎とアゴたちのコント
華陀の部下達が加勢にきたとみせかけてピラコ始末しようとするが西郷が止めて両腕負傷
どうやら私たちもはめられたようね…と西郷
華陀の部下達にみんな囲まれる
華陀も化けの皮剥がしてこの街は春雨第四師団団長華陀のものと宣言
次郎長がかぶき町に根を深くはってた理由は街を天人から守るため
かぶき町なめてもらっちゃ困ると言ったあと
銀さんたちがきて待たせたなガングロオヤジつって続く
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:14:22 ID:BFqU2TM+O
- 32じゃなく、>>42のバレの間違いね。
春雨云々の話しはフラグだけだろ、今回。
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:17:25 ID:B+QvosgiO
- 辰羅族はみんな華陀みたく耳尖ってて額にポッチが付いてる
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:19:21 ID:B909Uw4h0
- 海賊って他所の星からもお尋ね者なんじゃないのか?
宣言して大丈夫なのかよwww
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:21:57 ID:6q1ghcLC0
- >>57
>>59
乙です。
ややこしいなあ。
次郎長はかぶき町守るために
華蛇倒したいし、
銀時たちはババアのために次郎長倒したい。
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:23:23 ID:xkVqVU3g0
- 春雨って中●みてえだな
よその国勝手に入り込んできてここは俺んちだ宣言
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:25:21 ID:xoDtN3mFO
- てことは初期に出てきた陀絡も辰羅族だったのか
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:26:08 ID:R/3d9RCX0
- 春雨は幕府しきってる天導衆と繋がってるから
捕まえようとするのは桂たち穏健派攘夷志士と真選組みたいな上の命令聞かない組織だけ
しかしこうなると結局次郎長のやったことが一番筋通ってるような気がするんだが……
お登勢抹殺を企んだのはピラ子とは言え次郎長が水際で食い止めたんだから
あそこまで恨まれるほどのことではないんじゃないか?
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:29:29 ID:HBWBxKOP0
- いつもの人キター!
いつも乙です
え、これVS春雨になんの?
今週のドタバタ歌舞伎町大戦争からまたすごい規模広がっちゃったな
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:29:51 ID:VBZ8rQ25O
- まだ詳細来てないからなんともいえないけどこれ空知ちゃんとさばけるの?
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:32:50 ID:QaAQNfjt0
- >>42
バレ乙です
>>48
wiki見たら辰羅族も傭兵三大部族の1つだったよ
華陀が辰羅族で最強民族の残り1つなら、ヘドロさん登場…もあるかな?
神威が第七師団団長で華陀が第四師団団長か
予想外の春雨登場だから、神威や高杉まで登場して最終回にどんどん向かっていきそうで嫌だな
でも華陀ってギャンブルは強いイメージだけど戦闘まで強かったのか
万事屋に行った華陀の部下達も辰羅族ならお妙さん達でも流石にヤバイよね
ここでまさかの真撰組や桂の援軍とかかな?
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:34:05 ID:6q1ghcLC0
- ピラ子「かぶき町は親父の物です。
全部倒して親父の物にします」
万事屋「お登勢さんの仇はとる。
次郎長ぶっ殺す」
西郷「人質取られてて無理やり万事屋と喧嘩したけど
ハメられたのはこっちだったorz」
次郎長「華蛇、ふざけてんじゃねえぞ。
かぶき町は俺が守る」
華蛇「かぶき町はわらわのというか春雨の物じゃ」
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:36:01 ID:610doNEm0
- ヘドロまで登場したら傭兵三大部族の辰羅族、夜兎族、屁怒絽が揃うのか
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:38:11 ID:fPWovvR4O
- バレ乙
天人がかぶき町狙う理由あるんだろうか
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:41:09 ID:vODrrs9LO
- >>70
確かにw
つかこうなるとヅラとか最後にスタンバってましたじゃ笑えんな
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:44:06 ID:eNEaSJHe0
- >>70
カジノでもっと大もうけするために、町ごと手に入れたいとかなんじゃね
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:45:15 ID:5PP0xd2B0
- >>69
辰羅族・夜兎族・茶吉尼族が揃うの見たい
そうなると屁怒絽さんに期待せざるをえないな
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:45:27 ID:BFqU2TM+O
- 華蛇は、銀時が鳳仙を倒した・神威と絡んだ事は知ってんだろうな。
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:46:48 ID:Ji/zjlDAO
- 吉原と同じように何でもありな歌舞伎町の利権を牛耳りたいんだろ
春雨は銀さんは前からうざいし、同じようにうざい次郎長込みで歌舞伎町やっちゃいたい
最近影の薄かった春雨出してきたのは映画に絡めてもあるんじゃないかな
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:47:56 ID:R/3d9RCX0
- 単純に中心地に近い歓楽街だからじゃない?
そよちゃんがかぶき町にいたから江戸町から徒歩圏内なんだろうし
アネモネもかぶき町で働いてるからターミナルからも近いんだろう
そこでギャンブルや水商売やりやすくて薬撒いたりブラックマネー動かせる街なら
海外マフィアとしては参入しておきたくて当然だと思う
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:48:32 ID:R/3d9RCX0
- 江戸町じゃない、江戸城
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:49:42 ID:Pu41ZR2z0
- 穴だよな?
http://www.youtube.com/watch?v=P_IU86I_L9k
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:50:08 ID:BFqU2TM+O
- >>70カジノを隠れみのに汚い金を洗う、マネー・ロンダリングだろ。
他にシャブの取引先とか
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:53:10 ID:+Gtw9IYK0
- >>70
宇宙規模の連中がナゼに極東の島国のご町内を狙うんだろう
そもそもあのエイリアン召喚用のステーションもなんで欧米列強じゃなくて
江戸なんだろう
そもそも夜兎「族」とか辰羅族「族」とか言ってるけど生命の構造がまったく別物で
地球人じゃないんだから「民族」というのがそもそもおかしい
プレデターを「プレデター族」とは言わないだろう
いや、野暮だとは思うんだけどさ
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:55:22 ID:4fYk+BTI0
- 世界征服を目論むショッカーも東京の幼稚園バス襲撃したりしてたよな
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:56:08 ID:eNEaSJHe0
- >>81
そういう夢を砕くようなこと言わんで
真面目に考えると切ないだろう
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:56:45 ID:Ji/zjlDAO
- 色んなSF映画の宇宙人も必ず地球狙うからな
そこ突っ込むのは野暮ってもんだ
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:56:51 ID:FmZ8SBoF0
- >>80
かぶき町という場所に、何かあるんじゃねえの?
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:57:26 ID:xQQWXK2GO
- 銀魂、後一年くらいで終わりそう
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 17:57:48 ID:R/3d9RCX0
- >あのエイリアン召喚用のステーション
ターミナルのエネルギーに利用してる龍穴があそこにあるからって言われてんじゃん
他の龍穴は海のど真ん中とか人がいない土地とかにあって不便なんじゃね?
江戸城の近くにあって国ごと頭抑えるのに便利だから日本が選ばれたとかじゃね?
黒船が長崎じゃなくて江戸近くに港開けやって言ったのと同じ
『族』ってのは『星人』じゃなくて惑星またがって活動してるから
便宜上そういう翻訳してんじゃねーの
- 87 : ◆HoYyGh57ok :2010/04/14(水) 17:59:17 ID:wM1FDjmY0 ?2BP(1005)
- >>66
構想は前から練っていると思うから、さばけると思うよ。
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:04:55 ID:+SBu/IjZ0
- >>80
江戸はあの時代に一番人口が多く栄えていた都市だからだろ
あとオカルトちっくだけど富士山からの龍脈エネルギーが江戸に流れてきてるそうだから、
そのエネルギーでターミナルを動かしてるって設定なんだろ
(皇居(旧江戸城)に流れるエネルギーを今の都庁がぶった切ってるという話もある)
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:09:56 ID:k1x/Ko7F0
- >>70
銀時が春雨に喧嘩売ったし
吉原編で鳳仙死亡により鳳仙を恐れて近寄らなかった海賊がドンドンやってくる・・・カムイ
吉原も鳳仙死後に無法地帯になり治安が悪くなり麻薬汚染が広がった〜師匠編
次郎長を万事屋倒したらの春雨の思うつぼだね
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:13:31 ID:0woDFMdCO
- 攘夷戦争ktkr!!
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:14:00 ID:fPWovvR4O
- これ次郎長倒す必要はないよな
万事屋は一発入れないと気が済まないのかもしれんが
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:19:52 ID:k1x/Ko7F0
- >>91
これで倒したらかぶき町は吉原と同じ無法地帯でしょ
天人の裏に高杉がいて策略だったりして(笑)
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:21:52 ID:B909Uw4h0
- 万事屋は次郎長の助太刀するんじゃないか?
お登勢は何で斬られたんだっけ?
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:22:26 ID:R/3d9RCX0
- 後先考えずにとりあえずケンカうって状況悪くなっても
気持ちよくなったから結果オーライとか初期からよくある話だし
マダオの話とか
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:27:24 ID:TnWvtS0l0
- これで万事屋が次郎長斬って、自分たちだけ気分良くなってたらただの馬鹿だ
そういう展開はさすがに勘弁
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:30:53 ID:HWj5XQ2FO
- まさかのハタ皇子が黒幕か?
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:31:21 ID:X9nuX0O00
- >>42
神楽の目と髪の色てコロコロ変わるな
可愛いからいいか
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:33:54 ID:ncwQzb7dO
- バレ乙です
次郎長は始めからちょっと良い人っぽかったけど
華陀倒す為に次郎長と万事屋が協力して
最終的に平子がした事全部無かった事にされたら嫌だ
取り敢えず詳細待つけど
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:36:02 ID:UXlDTAfZO
- >>57
>銀さんたちがきて待たせたなガングロオヤジ
うぜぇ
銀時の俺はわかってるぜアピールうざ
いつもなんでコイツ知ってんだよって事が多すぎる
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:40:50 ID:B+QvosgiO
- ガングロオヤジじゃなくてガングロジジイだった
ジャンプ取られたから詳細覚えてないが巻末は0巻はないけど映画みてねみたいな感じ
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:40:51 ID:k1x/Ko7F0
- >>98
そのオチしかないでしょ
ガングロオヤジで次郎長倒して万事屋スッキリしたけどかぶき町は春雨に占領されるでは馬鹿すぎる
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:41:12 ID:610doNEm0
- >>99
いやwそこは別に問題ないと思うがw
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:42:09 ID:wrVejKbHO
- >>100
万事屋の前で囲まれたのは西郷とピラ子だけなのか?
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:43:20 ID:B+QvosgiO
- >>103
いやあの場所にいたみんな
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:48:33 ID:ncwQzb7dO
- >>103
華陀の手下って天人?
だとしたら西郷さんがいてもヤバくね?
戦闘型かは分からんけど仮にも春雨の奴って事だし
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:52:34 ID:VBZ8rQ25O
- >>105
部下に辰羅がまじってたら尚やばい
かぶき町メンバー西郷以外一般人だし
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:53:47 ID:B+QvosgiO
- 西郷さんたちのとこにいるのは前にも出てきた黒服着た忍者っぽいの
辰羅はピッコロさんのような格好だから違うかな多分
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:55:39 ID:VBZ8rQ25O
- >>107
まじかありがとう
辰羅は見た目ピッコロなのかw
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:57:58 ID:UXlDTAfZO
- ヅラや高杉が出てきて燃える展開になればいいが西郷側はメインじゃないからな
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:59:06 ID:6q1ghcLC0
- ナメック星人なのか
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 18:59:39 ID:aA265ut8O
- 神楽なんか大人っぽくなったな、なんか胸もでかくなった気がする…
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 19:00:47 ID:nJdEBF6eO
- カダって触角生えてたっけ?
バレ乙ですた。
詳細も暇があったら頼む
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 19:00:49 ID:ncwQzb7dO
- >>107
サンクス
人間なら無双可能か?でも忍者らしいから無理かな…
西郷とたまに期待したい
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 19:00:53 ID:vx40d/Gb0
- これは、物語の核心にせまる長編になりそうだな
さすがに、カムイと高杉は出てこないと思うが春雨の事はもっと詳しくわかりそうだな
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 19:03:58 ID:TnWvtS0l0
- 春雨における鬼兵隊のポジションってどこら辺なんだろう
交換条件の銀時と桂の首も取れてないしなあ
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 19:11:11 ID:zFDfcJmuO
- バレ乙
結局いつものエスパー銀さんが何でも解決☆の巻きか
>>109
その二人ならあずみに出てるからそっちいけば
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 19:16:37 ID:Ji/zjlDAO
- 銀さんはこれで更に春雨に目を付けられるから
坂本編で宇宙絡みになったとしたら春雨また絡んでくるだろうな
何だかんだしながらも、一年間に何度か物語を大きく前に動かしてるのな空知
んで、いつか最後に繋がると
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 19:22:10 ID:mshVftyT0
- >>99 >>116
「待たせたな、助けにきたぜ」じゃなくて
「待たせたな、覚悟しろよ」って意味だと思います
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 19:23:06 ID:R/3d9RCX0
- >>118
でもそうだと思ってた京次郎は助けちゃったぞ
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:01:36 ID:BFqU2TM+O
- >>111もう、あれも始まってるんじゃないか神楽
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:03:04 ID:hFSbwCOb0
- もう高杉出てきて華陀殺すくらいの結末でいいよ
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:21:13 ID:mL6Pkdy10
- なんか打ち切り漫画臭がしてくる。
高杉とか出てきたらおしまいだなあ。
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:22:42 ID:UXlDTAfZO
- >>116
は?
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:27:18 ID:dGWmtLjk0
- >>99
銀さんは江戸中に根をはってんだよ
それぐらい知ってて当然だろ
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:39:37 ID:C1Q0TGAwO
- なんか話がでかくなってきたな。
でも今回は第四師団だろ?
神威は第七師団、ひょっとして全団順番に登場させたりして。
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:41:55 ID:0xMboyh+O
- 扉絵がどんなのか気になる
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:58:53 ID:610doNEm0
- >>125
きりねーなw
つか何師団まであるんだっけか?
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 20:59:14 ID:mpYz406mO
- バレきてたのね
いいぢゃん
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:06:11 ID:VBZ8rQ25O
- 12師団あってその上に元老達と第0師団がいる
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:07:00 ID:C1Q0TGAwO
- >>127
何師団ある、とははっきりと出てきたけとはないと思う。
華蛇が賭場(ギャンブル)での稼ぎ担当で、神威の団が戦闘担当で…なら
色々な集団が出てきそうだが。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:15:33 ID:ncwQzb7dO
- キャプテンカツーラの回に出てきた潔癖症の奴は団長じゃなかったっけ?
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:21:17 ID:Ji/zjlDAO
- あれはただの末端組織のボスだったはず
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:29:23 ID:5E8f+ck4O
- >>42乙!
これからどう話が膨らむのかが楽しみ
物語が一歩進むのは良いね
表紙も3人でジャックってのがアニメ化決定の時みたいで懐かしいな〜
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:32:58 ID:8yG418WS0
- 表紙の神楽かわいいな
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:40:52 ID:LkMxTc5F0
- 龍脈っていう設定もう無かったことになってると思ってたけど
今回の話で絡んでくるかな?
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:48:48 ID:43E8HkFv0
- >>125
全団順番に登場って展開いいね
強そうな新キャラの登場もあるだろうし、
何師団あるか知らないけど、
万事屋との知り合いが実は春雨師団の1人がとかだったら面白そう
ないとは思うけど、マダオが春雨師団の1人がとかw
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:52:49 ID:ncwQzb7dO
- その流れだとヘドロさんが元零団団長とか…無いかw
そんな展開になったら銀魂も本格的に王道少年漫画の仲間入りって事になるかね
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:54:01 ID:mL6Pkdy10
- そういえばヘドロさんもなんかの部族だったよね。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 21:56:29 ID:I9N8Lzu/O
- 何か壮大になってきたな
物語の核心ついて本当に終わっちまったりしないよな?
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 22:04:13 ID:JALTYC4ZO
- また一個伏線増やすんじゃね
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 22:09:01 ID:43E8HkFv0
- 今回の長編終わってまたギャグ1話回が続いたら、まだ最終回は遠いと思ってもいいか?
続けさせようとすればギャグでいけばいいし
でも高杉神威を倒したらいつでも終われるし、…銀魂はわからんな
まぁ全てはアンケと編集長次第か
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 22:09:23 ID:SXL947KI0
- >>139
確かに春雨は巨大だから絡むと壮大な感じになる。
ただ、あまり壮大になりすぎると、いつか高杉が再登場した時
小物っぽくなりそうで心配だ。
春雨は宇宙がらみだけど高杉はしょせん地球人だしね。
それにいくら手を結んでいるとはいえ、高杉が春雨の手先扱いはイヤだし
かとしって鬼兵隊が春雨と並ぶくらい強かったら(大きかったら)
強さのインフレも何もなくなりそう。
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 22:10:52 ID:SXL947KI0
- >>141
別に高杉や神威倒しても終わる必要ないだろ。
主人公はそれを目指してるわけじゃないし。
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 22:15:17 ID:SXL947KI0
- >>141
別に高杉や神威倒しても終わる必要ないだろ。
主人公はそれを目指してるわけじゃないし。
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 22:15:41 ID:610doNEm0
- >>143
高杉は知らんが神威は銀時狙ってるんだから戦わないってわけにはいかないだろ
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 22:15:54 ID:xoDtN3mFO
- 茶吉尼
つか前レス読みなはれ
- 147 :146:2010/04/14(水) 22:17:36 ID:xoDtN3mFO
- >>138へのレス
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 23:14:11 ID:R/3d9RCX0
- つーか高杉は春雨の手先じゃん
動乱篇読んでこいよ
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 23:19:02 ID:I9N8Lzu/O
- >>139です
皆のレス見て少し安心した
この長編が終わってまたギャグ短編が来たらひとまず安心ってことか
確かに高杉と神威が最終地点ってわけではないか
銀魂は何年もまだ続いてほしいからな
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 23:28:15 ID:SXL947KI0
- >>148
手を結んでる、軍事的後ろ盾を得るだけで「手先」ではないだろ。
春雨のメンバーも交渉役の万斎を「万斎殿」と呼んで対等の立場とってたから。
高杉にはあくまで「孤高」でいて欲しい。
誰か上からの命令受けてるとかいう設定だったら萎えるよ。
- 151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 23:36:19 ID:BFqU2TM+O
- >>148手先じゃないだろ、ちゃんと原作読んでるか?
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 23:36:24 ID:uB58AfNH0
- あくまでケツ持ちってことか
つか紅桜篇で桂と銀時の首を交渉の手段として、後どうなったっけ?
動乱篇で鬼兵隊と春雨の関係の話出てきたっけ?
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/14(水) 23:38:42 ID:ncwQzb7dO
- 鬼兵隊自体、私利私欲の為というか自由な感じはする
動乱篇の河上とか特に
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 00:02:08 ID:UXlDTAfZO
- >>148
手先とかwww
読解力ねーな
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 00:21:52 ID:s56JA4qjO
- 高杉の後ろ楯に春雨がついた状態なんだろ
幕府関係者の禽夜というカエルもいなくなったし
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 00:51:44 ID:Zo7hTrIQ0
- 第三百五訓 ジジイと若い女が一緒にいると何か色々想像力が増す
煽り:街が死にゆく…
次郎長:ずいぶんと殺風景な街になっちまったな 人がいねーと存外 この街もしおらしいツラしてやがらァ
華陀:そちの娘が働きやすいようにな 歓楽街が子供の遊び場に早変わりじゃ
次:子供の遊び場ねェ 女狐の狩り場の間違いじゃねーか
華:………わしを見張りにきたか次郎長よ
次:人ぎきの悪いこといいやがる この次郎長がそんなケチなマネするために相撲中継ほっぽいてわざわざ
こんな所に来るかい とりにきたのさ 狐の首を
万事屋前で戦ってる皆さん
そんな中カマっ娘をズバズバ斬ってる狂死郎
「いやーん」とか「あは〜ん」とか「ハレルヤぁぁぁ!!」とか言いながら斬られてる
カマっ娘「次お願いします」「次は私よ」
狂死郎の前にはカマっ娘の列が仲間の一人が何自分からやられにいってんだと突っ込むがどうせ刺されるなら
狂死郎様のサオに刺されて昇天したいじゃないと聞く耳もたず
突っ込みカマっ娘:つーか何なのよあのホスト!!相手方も私達の微妙な立ち位置読んでオカマはなるべく相手
どらないようにしてくれてんのに アイツだけ真剣じゃないの全力でオカマ殺りにきてんじゃないの!!仲間もちょい
引いてるわよ!!ホストのくせに全然空気読めてないわよ!!
ズバズバオカマ斬ってる狂死郎の後ろで鉄子が引いた顔してる
アゴ:下がってなさい アンタらの適う相手じゃない あの太刀筋見覚えがある あれは一子相伝で伝えられるという
対オカマ用暗殺剣 百須斗神剣
カマっ娘:ホスト神剣!?何かきいた事あるわよ
アゴ:一千年前ホストとオカマ間で起きた大戦「尻ヶ原(けつがはら)の戦い」で生まれた伝説の暗殺剣よ」
カマ:一千年前!?そんな昔からホストとオカマっていたの!!
アゴ:まさかその伝承者…私達オカマの天敵にこんな所で会えるなんてね この時をどれ程待ちわびたことか
狂:その構えはまさかっ…
アゴ:フン誤算だったわね そう…私こそがあなた達ホストの天敵 百須斗神剣と対をなす一子相伝のホスト撃滅
拳法 伽魔仙流伝承者…拳王アゴウよ!!
狂:いやすいませんしらないです
スバっと斬られるアゴ美
カマ:アゴオオオオ
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 00:52:29 ID:Zo7hTrIQ0
- アゴ:フッ…さっ…最後に私の呪縛 こ…この呪われたアゴを斬ってくれるなんて…完敗だわ わ…わが生涯に
一片のアゴなし
カマ:いや思いっきりあるわよ!!一片どころかものスゴイ長いアゴあるわよ!!
アゴ:…アラ?ホントだわ斬れてない おかしいわねこんなに血が…
狂:あの…おとなしく死んだフリしててもらえますか ホストがきっていいのは 女性だけですから
刀をちょいっと押す狂死郎 先端からダミーの血がピュっと出てくる
アゴ:オモチャ?
カマ:きょ…狂死郎様ァァァ!! 私達を傷つけないため一芝居うってくれていたのね!!流石狂死郎様だわ!!
私もきってェェ!!あなたなら上の剣でも下の剣でも構わない!!貫いてェェェ!!私をつらぬ…
アゴ美を蹴り上げる西郷
西郷:何やってんだい さっさと退くよ
カマ:ママぁぁぁ!!
西:もう勝負はついた 私らの負けだよ
お妙:西郷さん…
平子:ついてませんよ だってまだ 親父は天下をとってないもの…
ヨロヨロ立ちあがる平子
西:………本当に親父に天下とらせたいならこれ以上いたずらに兵を削るなっていってんのよ
平:こんな役立たず達…もういらないですよう 西郷さんだって…裏切りたいなら裏切ればいい 私は…一人に
なったって 親父の味方です〜
平子回想
身内たちが次郎長について話してる
『信じられん 商売独占するためかつての親類縁者をだまし打ちするたァ ここにゃてめーの捨てた女房子供も
いるってのに…最近じゃ薬のさばきまで手ェ出してるとか…天下の次郎長親分も』
平:たとえみんなが どんなに親父を悪くいっても
『これっきりだ次郎長 金輪際てめーとの縁切らせてもらう』
次『…そうかい 俺ァとっくに縁なんざ切ってるつもりだったがね』
平:たとえ親父の目に 私なんか映ってなくとも
伏せってる平子の母親『…そう 相変わらずヤンチャやってるのねあの人は…』
平『母さん 母さんは…なんでそうやって笑っていられるの…あの人は女の人のために私達を捨ててその上…こんな
ヒドイ事まで』
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 00:54:20 ID:VdllhlpvO
- 映画で新規読者が獲得出来そうなこの時期に紅桜と繋がる組織を出すのは
手堅い戦略ではなかろうか。まさにベストタイミング
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:02:13 ID:Zo7hTrIQ0
- 母『………戦争にいく前 あの人…私のおなかに手を当てて 私とアナタにこういったの』
次『必ず帰ってくる』
母『ピラ子…あの人はね きっとまだ戦争から帰ってきてないの あの人まだ 戦ってるのよ でもそれが終わったら
きっと帰ってきてくれる だってあの人のとりえは約束を守る所…それだけですもの だから平子 あの人を嫌いに
ならないで 私がいなくなったら あの人ホントに味方がいなくなってしまうもの 約束を交わした私達だけは…あなた
だけは お父さんを信じてあげて』
平:…約…束したもの
次郎長にお酌した時の回想
平『きっと私の元へ 戻ってきてくれますよね』
平:必ず……帰ってくるって 約束したもの
フラフラしながらも歩みを進める平子
それをみつめる西郷やお妙やたま、舎弟たち
平子の目の前に黒装束の人たちが現れる
舎弟:!!華陀の援軍
平:ここはお願い…私は親父の元に
通り過ぎようとする平子に刃を向ける黒装束二人
舎弟:お…お嬢オオォォォォ!!
伏せた平子の顔に血がポタ…と落ちる
西:どうやら…私らまとめて…あの女狐にハメられたようだね
カマ:ママああああ〜
西郷が腕と肩に刃をうけて平子をかばう
平:さ…西郷…さ…ん
うるあああっと黒装束をふっとばす西郷だが腕から血が吹き出る
黒装束たちが屋根の上にも集まってみんな囲まれる
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:22:30 ID:Zo7hTrIQ0
- 場面変わって次郎長たち
次:平子(ガキ)を起爆剤としこの街に戦争を起こす そして四天王勢力互いを消耗させ弱りきったところをまとめて
潰しこの街を独占する まァ雑だが大方こんな所だろう
華:フン 伊達に長年わしと抗争をくりひろげてはいないということか だが今頃わしを斬りにきた所で遅い 哀れな
猿どもは既に一人残らず潰されてよう 次郎長貴様の娘もな
次:俺がてめーの策を看破しながら何の策もろうじていねーとでも
華:ろうじていまい お前は娘がわしに利用されているのをしりながら泳がせていた 自身も踊る芝居をしていた わしの
兵力を分散させるために 協定の元わしが平子に兵を貸すことがあればその虚をつき 手薄になった城に攻め入り
わしの首を狙うつもりだったのだろう だがわしが兵を動かした時には遅かった 虚をついたはいいが貴様は自身の
勢力を 娘をエサにしたのだ
次:奴等がおとなしくエサになるタマとは思えねェがね なんせ長年俺とやり合ってきた連中だ おかげでこうして美女と
二人っきりでランデブーできてるワケだしな
華:次郎長 わしも貴様とは長年やり合ってきた者であることを忘れたか ランデブーは断るが パーティーの用意なら
できている
華陀の周りに白い服とマント着てターバンみたいなの巻いて口も同じく覆ってる集団が現れる
次:……辰羅か 夜兎 茶吉尼に並ぶ傭兵部族をここまで揃えるたァ テメーやっぱりただの博打好きの姉ちゃんじゃ
ねーな
華:…次郎長 長きに渡った貴様とわしの戦いもコレで終わりじゃ この街はもうわしのもの…いや 宇宙海賊「春雨」
第四師団団長華陀のものと言った方がいいのかえ
次:…ついに尻尾を出しやがったな化け狐
華:世迷い言を…とうの昔に気づいておろう 貴様さえいなければこんな街 吉原の鳳仙と同じくたやすく手に入れられた
であろうに 地べたをはいずる猿風情がずい分と邪魔だてしてくれたな 存じておるぞ 貴様がなり振り構わず外道に
身をやつしてまでこの街に深き根を張ろうとしていたワケを 我等 天人からこの街を護るためであろうが 今や江戸の
街の半数以上が天人によって差配を握られておる しかし貴様は勢力を拡大しそれを示威することで内外からの天人に
よる干渉をはねのけてきた
次:戦争を通して学んだことが二つある 一つ目はこのままじゃこの国は天人に食いつくされること 二つ目は自分が
あまりにも無力だってことだ
(辰五郎との回想)
辰『次郎長…お登勢を…あの街を…頼む』
次:それでも護りてーもんがあんなら てめーが変わるしかあるめーよ 俺ァてめーらに勝つために 人間やめたのさ
華陀よ 他の街はしらねーが ここをたやすくとれると思うなよ
華:ククク…最強四天王は死に絶え貴様のみ 一体何ができると?
次:華陀…てめー一体今迄この街で何を見てきやがった かぶき町を なめるなよ
ドゴォっと扉破って出てきた銀さん新八神楽
「なっ…なんじゃ貴様らァァァ!!」
不適に笑ってる次郎長
銀:待たせたな ガングロジジイ
煽り:見参!!
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:26:24 ID:nsAdad8r0
- 乙です
巻頭カラーどんな感じっすか
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:35:23 ID:gkIoWYa6O
- バレ乙です
個人的にだけど銀魂で女キャラの悪役って男の悪役と違ってやってる事あくどくてもいじらしいというか健気さがあるからイマイチ嫌いになれないんだよな…
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:35:25 ID:Zo7hTrIQ0
- 巻頭カラーは紅桜編+真選組&神威のメンバーがなんかシリアスな感じでキメてます
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:36:26 ID:nsAdad8r0
- >>163
ありがとー
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:36:49 ID:eji6cK4c0
- ……てる彦は?
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:39:23 ID:wpnqMThG0
- 策とか言ってるけど次郎長は狐の頭取る気だったなら
西郷と万事屋ぶつけてないで自分に協力させればよかったんじゃね?
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:43:44 ID:X0kXpiyM0
- >>166
西郷も銀時も元攘夷志士で同じ思想なんだからそれが普通だよな
自分の考え伝えれば協力しただろうに
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:46:55 ID:5djHyqiJ0
- セリフから察するに華蛇本人は辰羅族ではないってことか。
>>166
結局のところ他人は巻き込みたくない、ってことじゃないか?
最終的に自分がラスボス(この場合は蛇華)とケリつければいいって感じで。
銀さんは「待たせたな」って言ってるけど、どこまで事情わかってるんだろ?
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:46:55 ID:Ysr52UDe0
- やっぱ万事屋が揃うと安心するなwww
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:47:48 ID:wpnqMThG0
- >>168
巻き込みたくないって…
これは次郎長個人の問題じゃないだろ
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:47:48 ID:8YEeZdfqO
- >>163
紅桜編って誰?
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:48:32 ID:5djHyqiJ0
- >>163
ども☆です。
カラーは今の話じゃなく映画宣伝に使ったわけか。
楽しみだ。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:49:24 ID:IgF7tyet0
- 銀さんかっけーあこがれる
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:50:14 ID:5djHyqiJ0
- >>170
次郎長にとっては個人の問題というか、コダワリだと思ってる。
辰五郎とのたった1つの約束のための。
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:53:22 ID:Zo7hTrIQ0
- >>171
高杉・また子・武市・万斉・似蔵・妙・桂・鉄子・エリザベス・定春に万事屋三人
それに近藤・土方・沖田・神威がいる
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:53:56 ID:Mlx0dnH80
- 乙乙!!
>今や江戸の街の半数以上が天人によって差配を握られておる
これが良かったな
一見平和なようだけど実は天人による支配が着々と進んでいるヤバイ状況が確定して
久々に天人支配の暗黒面が見れたわ
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:54:27 ID:nsAdad8r0
- >>175
ありがとー
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:54:28 ID:wpnqMThG0
- >>174
1人でやることにこだわってるわけじゃないよな
だとしたらただの馬鹿だが
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 01:54:55 ID:X0kXpiyM0
- >>174
そのせいで犠牲が大量に出てかぶき町がやばい状態になってるんだが
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:00:15 ID:8YEeZdfqO
- >>175
乙
見たいけど無理だよな
乙でした
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:03:09 ID:ra+uPt/s0
- >>175
乙
絵的には映画のポスターみたいな感じ?
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:08:06 ID:Zo7hTrIQ0
- いや…いつだったかの万事屋三人の扉絵みたいなの
銀さんが刀加えてて新八神楽が赤一色になってたやつ
上半分が高杉とか神威とか敵メンバーで青
下半分は残りの人たちで赤
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:09:37 ID:nsAdad8r0
- 第二十六訓の扉絵かな
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:16:56 ID:ra+uPt/s0
- わかった、ありがとう
これの元絵になったあれか
ゴンさんが刀くわえて、上と下で分かれてるって事か
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51tgLLpnRnL.jpg
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:18:27 ID:ra+uPt/s0
- あ、ゴンじゃなくて銀さんな
ゴンってなんだ…
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:20:27 ID:5djHyqiJ0
- ハンターの主人公?>ゴン
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:30:19 ID:Qop3/RiY0
- 確かに次郎長の行動心理に合理的一貫性が見られない。
なんか後付けの展開に思えてしまうわ。
そのせいでいまいち燃えない。
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:38:06 ID:5djHyqiJ0
- 行動心理ってわかりようがないと思うが。
次郎長は十年以上も前から思うところあって色々やってきたことになってるんだし
しかし、作品の中では次郎長の過去心理まで詳しくやってるわけじゃないからな。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:38:42 ID:W30ZL7V3O
- あれ、万事屋一行は西郷の息子助けに行ったんじゃなかったか?
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:43:09 ID:eji6cK4c0
- 現在のストーリーの重要人物の心理が読めないって、仕方ないで済むものか?
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 02:50:48 ID:5djHyqiJ0
- 空知の心理の描き方って前々からそういう感じがあるから
(本心なのか裏腹なのか曖昧な心)仕方がないという言い方は違うが
行動と予測心理は別にして流すようにしてる。
銀時にしたって「世の中を一番恨んでる」ってサラっとヅラに言わせて
そのまんまだし。
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 03:21:11 ID:dx/jIA9l0
- 今の時点で次郎長の心理が読めないって疑問に思うのは当然だけど
それを今批判の材料にされてもなんて言っていいものやら
地雷亜篇でラスト全蔵が登場して
最愛の弟子に殺されたいと願っていたことが明らかになってから
その上で文句を言うならともかく、
地雷亜と銀時が戦っている時に
「地雷亜の気持ちが分からない」って言っているようなもの
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 03:58:11 ID:4oFmmCkv0
- 最近神楽がかわいいやべぇ
俺はさっちゃん一筋だったのに!!!
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 04:58:08 ID:bMuTBSti0
- 平子の母ちゃんは死んでしまったのか?
健気な人だなあ
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 06:12:44 ID:hfuaEm2j0
- >>192
攘夷戦争と関わりの深く仲間を守りたいという西郷と街を守りたいという次郎長が敵対する必要あんのか
というか4勢力とかいって敵対していた理由とか何?
回覧板が遅れたとか燃えるごみの日にジャンプ出してたという理由なのか
敵対していたから春雨に侵略されていったというのに
そこら辺が意味わかんねだろ
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 06:28:46 ID:eji6cK4c0
- そこら辺は微妙なスタンスの違いってものじゃないの?
次郎長の中じゃまだ攘夷戦争継続中だし
西郷の中じゃとっくに戦争は終わっていて
元攘夷志士のおかま達と息子が今生き抜く方法を選んでる
お登勢は地元と家族を守りたいだけ
紅桜で高杉と桂と銀時が似たような経緯辿ってんのに
立場違ってていがみ合ってるのと同じだろ
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 06:47:29 ID:4XcO2escO
- 次郎長が平子をかばって死ぬor平子が次郎長をかばって死ぬ展開になりそう
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 06:53:34 ID:d96Y67Cy0
- もしかして次郎長、
お登勢切れば銀時たちがぶち切れて
自分のところへ来ると確信してやったのか。
でも銀時たちってたぶん華蛇はどうでもいいよね?
次郎長ぶっ殺せればそれでいいよね?
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 07:17:42 ID:ireQfTHP0
- 乙だけどてる彦とキャサリンは…?
次郎長が逃がした?
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 07:19:18 ID:xrhHdXetO
- >>196
こうなって見るとやっぱり根が深いな攘夷戦争。
もう大河ドラマ並に壮大な話になってきた。
人情コメディは何処へいったの?
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 08:04:32 ID:JVA+erdz0
- >こうなって見るとやっぱり根が深いな攘夷戦争。
>もう大河ドラマ並に壮大な話になってきた。
よりにもよって一番血なまぐさくて一番複雑怪奇な幕末を扱っといて
「そもそも幕末に宇宙人はいましぇん」なんて捨てセリフを吐いて
そのくせ自分でその設定にがんじがらめになって身動き取れなくなってきてるわけだ
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 08:18:34 ID:s00LDhSb0
- >>197
その展開ありそう
次郎長「平子を…この街を頼んだ」とか銀さんに言って最後死んじゃいそう
んで平子がスナックお登勢に寄生
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 08:35:34 ID:8gB5jzMTP
- >>202
>スナックお登勢に寄生
寂しかった気持ちも判るけど、個人的にそれはキツいわ…
最初に嘘ついてた「かぶき町離れて親戚(いるかわからんけど)の所で花畑育てるEND」でいいよ
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 10:02:09 ID:0F8BjbhL0
- >根が深いな攘夷戦争
そのわりにざっくり戦争がありましたって話しか出てないけどなw
戦場で何があったかなんて描写はいっさいしないで
ワーワー戦ってたっぽい回想コマちょろっと出しておけば
信者は勝手にいいように解釈して絶賛するからチョロイよな
空知がちゃんと描いたら残念攘夷戦争もどきしか描けないだろうにwww
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 10:15:40 ID:P5z9dttWO
- 西郷さんかっけええええ!
詳細待ちしてる時は華陀の事ばっか気にしてたけど
狂死郎とアゴ美も凄く良い
平子は予想通りだけどorz
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 10:53:36 ID:BPjwTzz60
- >>204
同意
まさに今現在舞台となっているかぶき町ですら
天人や春雨にどう支配されてるかの描写は一切なしで都合のいい時だけ現れて
普段ぱったりいなくなるようなザッとした世界だからな
思い出したようにひょっこり出てきたキャラに「春雨第○師団団長」とか適当に言わせておけば
信者は勝手にいいように解釈して絶賛するからチョロイよな!
何か春雨って言っときゃどうにかなるっぽくてチョロイよな!
つか春雨って何なんだろうな!知ってるけど!曖昧なままでよく引っ張るよな!
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 10:57:38 ID:wpnqMThG0
- >>196
壊すだけの高杉と守りたい銀時が協力できないのとは違うだろ
助っ人が来るのを期待してる台詞もあるし
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:03:27 ID:gj0l6SPW0
- 双方町守りたいのは一致してるから協力した方がいいだろうにな
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:09:05 ID:N/og6Zrh0
- なんつーか一人で全部抱え込んで対峙するってのがかっこいいと思ってそうだな空知
でもそうせざるを得ない状況作りがいまいち半端というか
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:09:30 ID:PLFmyobUO
- >>206
そういや銀さん新八桂の中の人が
「攘夷とか言ってたけど、今もこの国に天人いんの?もういなくね?」とか言ってたなw
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:13:33 ID:0F8BjbhL0
- >>207
壊すだけとか言わせてるけど
具体的に松陽が殺された顛末もどう関わったのかも
初期鬼兵隊がなぜ粛清されたのかも(しかもトップが1人生き残ってるw)描いてないから
展開の都合で「実は護りたかった」展開来るんじゃねw
>>208
四天王編じゃなくて「万事屋救世主編」なので脇キャラは展開の都合で
敵になったり味方になったりするだけです
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:19:01 ID:P5z9dttWO
- >>211
そもそも祭篇の高杉は死んだ仲間の為云々言ってたしね
空知は今回銀さん叱らせた事で一人で抱え込んで対峙ってのは間違ってるって
理解したと思ったんだけど次郎長で同じ事して
次郎長を格好良い男として演出してるのがな…
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:20:45 ID:PLFmyobUO
- 高杉って初めは死んでいった仲間の恨みが云々言ってたのに
紅桜では仲間とかどうでもいい勝手に死ねば?になってたな
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:21:59 ID:xrhHdXetO
- 週間の少年漫画にそこまで緻密な設定や描写を求めるのは酷だろ。
だいたい連載当初から見切り発車もいいとこだったじゃないかw
週間の連載漫画ってラストを想定出来てる作品てどんくらいあるのか気になってきた。
なかには年表作ってしまう漫画家もいるけど。
銀魂はサザエさをワールドだから無理そうだな。
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:23:05 ID:wpnqMThG0
- >>211
「実は護りたかった」
が本音で策があるなら
それこそ桂や銀時と協力すればいいのにしないわけが分からなくなるぞw
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:24:46 ID:9HIz7GD20
- 不器用な男とかそういうの以前に本当に護りたいならもう少し頭使って動けよと
全て背負う粋な男演出したところで浅はかなマヌケさがちらつくので
単なる自己陶酔に見えて微妙な時ある
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:28:51 ID:0F8BjbhL0
- >>215
実は護りたかった四天王(華蛇以外)もこんな状況なんでw
つーかテロやめて穏健派になったはずの桂ですら相変わらず爆弾携帯して
攘夷派名乗ってるだけで誰と何を話し合いしてるんだか謎だしな
その場のノリで格好良さそうなセリフ言わせてるだけだろ
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:31:23 ID:OHOnKNV60
- 平子のカーチャンが不憫で泣ける
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:34:14 ID:qHXp9nu50
- 深く突っ込んだら楽しめないのは分かってるけど
一応おもしろければのギャグとは違うシリアス編なのに
あんまり世界設定やキャラ設定の根底からぶれすぎるのもちょっとなあ
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:45:42 ID:hfuaEm2j0
- >>215
高杉が何を守りたいかによる
桂には「護るものがないお前はだだの獣だ・・・」と言われてるが
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 11:49:40 ID:7YXBVG1d0
- 祭りの回では仲間のためにって言って
紅桜では仲間とかいくら倒れようがどうでもよかったって言ってるw
高杉は松陽のこと以外はヅラにも本心明かしてないんじゃないかな
まあ作者が祭りの回で高杉に言わせたこと忘れてるだけかもしれないけどな
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:03:49 ID:5djHyqiJ0
- >>214の言うとおり、不条理ギャグやサザエさん設定がある銀魂で攘夷戦争とか
春雨がらみとかシリアス部分を全てマジメにあてはめてたらキリがないよ。
銀時は春雨からも高杉からも狙われてるはずなのに、なんで万事屋に
春雨が襲ってきたり暗殺しに来たりしないのか、ってことになっちまう。
戦艦持ってる春雨ならピンポントで万事屋破壊することくらいわけないだろ。
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:05:33 ID:BPjwTzz60
- 高杉って幕府とか国をぶっ壊したいんじゃ?
万事屋ぶっ壊すなんてそんなちっさい小物だっけ?
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:09:22 ID:REMIBDOs0
- 高杉は別に銀さん狙ってるわけではない
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:09:23 ID:Kq4a+Y/JO
- 要するにほとんど適当なのか
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:10:29 ID:REMIBDOs0
- >>225
ギャグとバトルの融合は難しいんだろうけどそれにしても杜撰だよな
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:19:59 ID:hfuaEm2j0
- >>222
春雨に銀時はカオバレしてないにしても桂は名指しされてるし
桂がブラブラ歩いても真選組しか襲ってこない江戸は平和
ギャグ漫画だし適当なのでは
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:24:21 ID:z4djYQPf0
- 適当だけど力技で納得させるだけの展開描写が下手って事なんだろ
どの漫画もご都合主義で適当なところあるし
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:32:18 ID:8h1s3W4l0
- 次郎長が単独で戦ってるのは今まで色々汚いことをしていたから
自分に信頼がないと思ってるからじゃないの。
それに華蛇と戦うのは命がけで全滅の危険があるから、(春雨絡みなら尚更)
次郎長本人はマジ死ぬ覚悟でやってるんだろうが
かぶき町内権力争いだったらせいぜい病院送りだろうし。
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 12:45:54 ID:tyqPewFi0
- アゴ美たちの戦いがおもしろすぎるwパソコンの前で馬鹿みたいに笑ったwww
早く画つきで読みたい
銀さん達の場面は次のバレに期待そんで次郎長が良い人でよかった
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:05:54 ID:z3MBlk3/0
- 散々言われてることだが扱えもしないくせに幕末なんか使うから・・
初めのうちはイケイケオセオセで乗り切ったが長期になるにつれて
攘夷だの新撰組だのが扱いきれなくなって
持て余し気味なのが伝わってきて白ける
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:13:37 ID:owbry7hDO
- 夜兎と辰羅はどっちが強いんだろ
神楽VS華陀見たいなぁ
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:32:38 ID:78g/y36L0
- 矛盾している、間違っている、・・・それが人間だ。
完璧な人間なんていない。・・・ってことなんだよ!きっと。
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:35:58 ID:8YEeZdfqO
- キモッ
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:36:24 ID:P5z9dttWO
- >>282
字的には辰羅だけど夜兎は宇宙最強って言われまくってるし
辰羅は特殊な能力とかあったら面白いな
華陀は直接的な戦闘出来るように見えないし
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:49:10 ID:BgxGxZlu0
- 次郎長は「荷物を背負う覚悟を捨てた銀時」を体現した存在だと思う
つまり新八神楽に説教されないまま、一人で戦う事を選んだ場合の銀時の未来の姿
家族やお登勢達を大事に思いながら、それを護る為に手段を選ばず
当人達の心情を無視して命のみを護る事に徹した
だからこそ新八神楽に気付かされた銀時が次郎長をぶん殴り、説教する形になると思う
今まで周囲を頼れという言葉が、上辺のモノでしかなかった銀時の説教に初めて説得力が宿る訳だ
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:57:51 ID:BPjwTzz60
- そこまで行くともう深読みできるファンの解説付きじゃないと読めないレベルだな
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 13:59:08 ID:T0pWWnlc0
- www
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:00:44 ID:8YEeZdfqO
- ちびっ子は読み飛ばして終わりだろうな
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:03:58 ID:4op7R7YN0
- >>235
個人的には華陀は知略オンリーでよいと思う
高杉の場合もそうだが正面から激突したら勝てないからこそ策を練るんだろう
策が破れたら終わり
そこで「実はバトルも出来るよ!」なんて展開は萎える
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:06:39 ID:Kq4a+Y/JO
- >>236
>今まで周囲を頼れという言葉が、上辺のモノでしかなかった銀時の説教に初めて説得力が宿る訳だ
今まで上っ面だけで色んな奴に説教してたのかと思うと腹立つだろw
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:10:11 ID:5djHyqiJ0
- >>231
いまさら外野が言ってどうする。
しらけるとか言われてたら○○○○○○(他作品なので自粛)なんて
どうなるんだっての。
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:14:39 ID:nsAdad8r0
- 外野?
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:23:43 ID:BDhpH4C00
- 他持ち出してあれよりマシとかいい始めたらいよいよ落ち目だな
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:24:01 ID:RPTKjma/O
- 今の展開内容なら、作者も含めて批判されても致し方ないのに
マンセーと腐女子が必死で噛み付いて来て、なんか痛いな…
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:32:27 ID:drrAKrHB0
- 批判されて当然とか絶賛されて当然とかそういうの無いから
もっと力抜いてけ住人
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:32:59 ID:owbry7hDO
- >>240
それじゃ傭兵部族とは言わないんじゃないかと
夜兎みたいに本能で戦う部族ではなく理性を保ちつつ戦う感じはする
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:34:37 ID:78g/y36L0
- どんな展開になろうとも批判されるだろw
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:43:42 ID:bJB8Qgo/0
- >>236
ほぼ同意
その違いが今回の話の重要な部分だろうな
つーかwikipediaの更新はや
もう華陀の説明に春雨第四師団団長って書いてある
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 14:45:33 ID:8gB5jzMTP
- wikiは編集合戦酷いからなぁ
せめて月曜発売日を守ればいいのに
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:38:02 ID:mCRIgNLOO
- >>231
同意
>>236
銀時腐の妄想きめぇな
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:49:37 ID:BgxGxZlu0
- >>251
自分としては客観的な意見というか予想を主張したつもりだったが
キモイと思われたのだったら申し訳ない
ただこうした感想を言っただけで腐扱いされるのは少々悲しくなるな
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:51:05 ID:KGw+AuOs0
- 幕末に宇宙人はいないと何度言ったら
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 15:52:13 ID:wpnqMThG0
- >>220
何か例あるか?
考えたが思いつかなかった
春雨と組んで幕府潰しても春雨や天人支配は残るだろうしな
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 16:08:23 ID:t7/1UUib0
- >>253
いい加減その逆切れセリフ免罪符にするのやめろ
歴史上人物の名前バンバン出してきてそのセリフは
今改めて聞くと非常にみっともない
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 16:31:11 ID:KGw+AuOs0
- >>255
バンバンっていうほど出てきてないよ
銀魂に出てきた歴史上の人物って徳川家康と織田信長と豊臣秀吉と明智光秀くらいじゃなかったっけ
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 16:50:22 ID:78g/y36L0
- またそういう火種になることを・・・
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 16:51:43 ID:Z2TOxC8D0
- >>256
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 16:57:58 ID:4iglq5WvO
- カダ様、辰羅なら強いんじゃない?
もしかしたら知略に長けた傭兵一族かもしれないが
しかし春雨の悪いイメージが薄らいだな
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 17:05:11 ID:0F8BjbhL0
- >>259
次郎長1人に何十年も手こずった挙句力ずくなのに知略はねーだろ
いっそかぶき町の支配権なんて小さな話じゃなくて天導衆か春雨のボスでも
出し抜くつもりで今は息を潜めてかぶき町にいるとか
潰しあいを高みの見物するくらいの豪傑女なら面白かったのに
空知って自分で作ったキャラをもったいない潰し方するよな
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 17:07:05 ID:hfuaEm2j0
- >>254
悪役に妹とか変な伏線でてきて「寂しかったんだ〜殺されたかったんだ〜」主人公が「お前に師匠とか許せね〜」
妹萌えと師匠萌えがお互いの会話が成立しないまま戦うという師匠編やったからな
ここまでやる作者なんで高杉に妹とか恋人とか出てきて守りたかったとかやっても驚かない
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 17:18:00 ID:Kq4a+Y/JO
- 師匠編の妹設定は伏線すらなかった記憶が…
ところで春雨という組織がどんどんたいしたことないものに見えてくるのだが
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 17:38:23 ID:TshFFzwUO
- 春雨はもとからたいしたことないのさ
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 17:39:29 ID:W30ZL7V3O
- 子安のインタによると高杉は同情人気らしいし
神威にも可哀相フラグたってるし
最終的には春雨も寂しくて海賊やってましたオチになるんじゃねw
もうシリアスやってる間にギャグのネタ溜め込んでるならどんなヘンテコ展開でも許せるwww
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 18:06:26 ID:hfuaEm2j0
- かぶき町を支配する為に策略とか春雨がジョッカー並の哀愁漂ってる
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 18:08:00 ID:/ta/1td4O
- 同情するなら出番をくれ!
by高杉&子安
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 18:36:09 ID:D4FUfhIs0
- 高杉と土方って顔一緒じゃね?
どっちか消えろよ紛らわしい
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 18:58:53 ID:P5z9dttWO
- 高杉の顔はどっちかっていうと道満じゃね?
で、他に似てるのは沖田と新八。伊藤と晴明。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 19:02:42 ID:n0asr/lt0
- 沖田と新八は同じ顔だよな
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 19:09:38 ID:eji6cK4c0
- 沖田の方が目がくりくりしてる印象があるが眼鏡のせいか
伊東と晴明は完全に一致
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 19:35:34 ID:mCRIgNLOO
- 銀時と坂本も顔一緒だな
白髪の方は腹立たしいからさっさと死んで坂本が主人公になれよ
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 19:37:19 ID:4op7R7YN0
- >>269
前から思ってた
なのに文通篇で沖田と新八が月とスッポンとか言われてて可哀想だった
新八に容赦なさすぎ…
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 19:39:31 ID:n0asr/lt0
- あと、トッシーの時に思ったんだが
土方と銀時も似てる
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 19:40:40 ID:P5z9dttWO
- 文通篇では沖田に新八装備させたりしてたね
空知は結構チャレンジャー
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:03:03 ID:29awF8D10
- 若いころの土方はまんま九兵衛だしな
東条は松陽とぱっと見一緒だし
よく考えたらおんなじような顔ばっか出てきてるな
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:06:11 ID:mxuQZx6M0
- 銀さん嫌いな人って多いよね
目立ち過ぎだからか?
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:06:48 ID:eji6cK4c0
- 女キャラだと陸奥と月詠が同じ顔になってた
日輪とお妙も同じ顔
坂本と銀時顔違うじゃんと思ったがそれはアニメのデザインの話だった
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:28:27 ID:4op7R7YN0
- >>276
銀さん見てると時々「親しき仲にも礼儀あり」って言葉を思い出すな
でもそれは芸人のコントと同じノリだと思うから
銀さんが嫌いなわけではないよ
どっちかというとそういう作風にモノ申したい人が多いんじゃないかな
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 20:52:41 ID:NnXEl/P20
- なんかあんたらの書き込み見てると文句ばっかりで萎える。
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:01:24 ID:W30ZL7V3O
- >>276
説教&クサさが無かったらルフィーの次に好きだぜ
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:03:13 ID:tyqPewFi0
- >>279
銀魂のスレゆえ、斜に構えた人が多いのでござる
リリエンタールのスレなんかはとても可愛い感じがするですぞ
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:20:15 ID:X/4IluO6O
- >>266
出番がないから同情されてんだろ?
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:25:36 ID:SMVpu+xr0
- O西が担当のままだったらまた違ったのかなぁと思わないこともない
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:29:34 ID:aRI9OkboP
- 自分は斎藤の頃のほうが好きだったりする
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:31:27 ID:zg1F9mES0
- 俺は最初期が一番好きだ5巻くらいまでの
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 21:31:44 ID:P5z9dttWO
- >>282
友達がいないからかもしれない
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:08:04 ID:Gg2Xf19U0
- そろそろ月詠が出てきそうな流れだな
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:09:19 ID:GizSAhvzO
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8797479
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:09:27 ID:VvULjOxS0
- この長編って万事屋抜きで読んだほうが破綻が少ない気がする…
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:23:02 ID:bJB8Qgo/0
- 結局どの辺が破錠してるって感じるの
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:27:53 ID:mxuQZx6M0
- 今回の話、きれいにまとめられるのか空知・・・
てる彦君、本当どうなったんだろ・・・
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:29:03 ID:RPTKjma/O
- もう、打ち切りでいいかもな。
日に日に絵が汚く話しも糞になってるから。
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:39:17 ID:5atuEA9s0
- >>281
リリエンタールという名を初めて見たのでググった。
基本単行本派で微力ですが協力するわ。
屁怒絽さんの顔を見たいよ屁怒絽さん
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 22:49:13 ID:07lAtZhqO
- バレきてたんだな、乙です
平子がなんか切ないな…
34巻表紙次郎長、背表紙平子
35巻表紙華蛇
と予想してみる
それとも西郷くるかな
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:11:41 ID:s56JA4qjO
- >>291
仲間がてる彦くん救出して銀時がジジイに説教して万事屋と協力に華陀たおしておわりじゃないか
凝った展開できないでしょ
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:12:41 ID:8UitsGziO
- 銀さんたちは事情知らないまま次郎長ぶっ殺す気満々で乗り込んだの?
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:27:30 ID:P5z9dttWO
- コレで事情知ってたらお前らエスパーか!ってなる
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:28:59 ID:8UitsGziO
- >>297
そしたらまた説明しなきゃいかんのかね
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:44:12 ID:8YEeZdfqO
- 他人のモン護ってやってきた的な態度は結構引いたな
そんな上から目線なら万事屋やめればいいじゃん
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:44:52 ID:mCRIgNLOO
- >>297
知ってるから「待たせたな」なんだろ
銀時の俺はわかってるアピールがマジうぜぇ
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:47:32 ID:8UitsGziO
- >>300
待たせたな、は敵に対しても使う時あるじゃん
覚悟しろやって意味で
でも今回の話見ると次郎長メインで万事屋が脇に行ってしまったような感覚
最後に次郎長死んでかぶき町とお登勢を万事屋に託す、みたいなのはやめてほしい
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/15(木) 23:49:30 ID:svuZFOZ20
- >>299
上からってわけではなくね?他人の物護るときより自分の物護るときのが本気出すってだけじゃね?
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:00:04 ID:PLFmyobUO
- どっちも本気の万事屋じゃダメだったのだろうかとは思う
差別することが悪いことだとは言わんが、啖呵としてかっこいいのかこれ?と
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:04:23 ID:AczpT42GO
- 例え思ってても堂々と言うもんではないよ
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:08:01 ID:M3HohZXHO
- 空知はかっけ〜と思うから言わせたんだろうな
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:12:33 ID:KN4plIGw0
- 次郎長はまだ戦争から帰ってきてないってとこはなんかいいな
けっこう話がでかくなってきたからもうちょい続きそうだけど
モンハン篇のボックスドライバーみたいにきれいなオチがつくといいが・・・
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:22:23 ID:M3HohZXHO
- >>297
銀の時がエスパーなのは今に始まった事じゃない
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:23:30 ID:nhxUOpOY0
- 銀時がエスパーなのなんて今に始まったこっちゃないけど
ピラ子と西郷をボコっといて次郎長はフォローするとか意味不明にもほどがある
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 00:38:11 ID:AczpT42GO
- だから銀さんは普通に事情知らずに突入したKYポジだと思うよ
キャサリンが心配
万が一次郎長が死んだらピラ子は西郷さんが預かるのかね
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 01:11:08 ID:XoPH38LKO
- テスト
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 01:27:04 ID:XoPH38LKO
- >>156>>157>>159>>160
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 01:45:38 ID:6UOU1hv40
- みんなで空知にネタ帳でも送ってやれよww
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:31:37 ID:q81l8X9PO
- >>271とかキャラアンチ立ち入り禁止という文が読めないのか
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:32:29 ID:nwqfvuaCO
- >>303
だな
他人には見切りをつけて相手するってかっこいいのかねぇ
そんなもんなら町の万事屋さんじゃなくてもよくね
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 02:47:02 ID:1SDlIoGZ0
- 他人のもんだからこそ熱くもならず冷静に対処できて
仕事になるんじゃないのかな
今回の長編はその対比を描きたいのかなと思うけど
もうちょっとさっぱりして余韻の残るレベルが好きな身としては
暑苦しくて苦手な部類だな
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 03:12:39 ID:yzDVxTncO
- もしかして屁怒絽さんが歌舞伎町に住み着いたのにも意味があったりする?
元なんたら師団長とかその対抗組織的なのとか…違うか。
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 05:38:33 ID:AczpT42GO
- 万事屋に世話になった人間が集まる中での神楽のあの台詞はダメだと思う
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 06:23:08 ID:/B3Q7HzcO
- まっったくだ
- 319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 06:48:20 ID:DzIrGFLv0
- 華陀が春雨につながっているとは思ったけど、実は師団長だったとはね。
考えてみると鳳仙が風俗、華陀が賭博ときちんと収益になりそうな所は抑えていたのかもしれない。
仮に華陀がかぶき町を支配したら、昔の吉原のような町になるんだろうかね。
ただ、今回の長編の最後で何となく、華陀が神威に粛正されそうな気がする。
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 07:03:09 ID:AczpT42GO
- この長編の後には四天王で護ってきたかぶき町は崩壊するから
どういう風に今回の話をまとめるか今後にすごく響いてきそう
変に万事屋が祭り上げられませんように
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 07:57:47 ID:IqyKM7bGO
- 普通にかぶき町野良猫篇と同じく四天王が無くなって自由な町ENDだと思う
んなモン無くても俺たちはどーたらこーたら
で、最後に次郎長と一緒に花育てながら笑顔の平子
何なら300円賭けても良い
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:04:22 ID:AczpT42GO
- そういや野良猫編で勝男って天人と繋がってなかったっけ
次郎長的にはいいのか
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:11:44 ID:/B3Q7HzcO
- いや四天王崩壊はいいんだけどその後春雨からの圧力からどう歌舞伎町守っていくかがあるからな…
また吉原みたく銀さんが居ればまだ侵略されない「俺が生きてる限りここには手はださねぇキリッ」だけは勘弁
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:15:12 ID:AczpT42GO
- >>321
それじゃ天人の思うままになってかぶき町終わる
シリアスとギャグが違うとは言え
もうアホみたいなことやれる雰囲気ではなくなってしまう
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:46:33 ID:ppMtKNZ6O
- >>322
ホスト篇の時にコレでオジキに怒られんくて済むわ〜とか言ってた勝男が
次郎長に内緒で勝手にやったとは思えないんだけど
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 08:50:21 ID:yn1pKpql0
- 春雨も何年も次郎長一人消せないんだから大したことないんだろ
- 327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 09:33:56 ID:s46xFE+30
- ただの便利設定だな
悪の組織=春雨
人外=天人
賢い犬のスーツ組やサングラス組のがマシなくらいショボイ春雨
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 10:29:04 ID:JrqKigRO0
- 結局のところ空知は
自分で張った伏線が活かせない
自分で張った伏線を忘れている
幕末のという時代を安易に利用して高杉だの土方だので腐釣りをしたはいいけど
後後の扱いに困っている
長編のプロットをいまだに満足に立てられない
やたらキャラを増やしたが力量がないので敵も味方も満足に緩急つけて回せない
もうなんでもいいから連載終わらせてSQあたりで単発描いとけ
そのほうが絶対将来的にはいい
このままだと銀魂に自分自身がつぶされるぞ
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 10:47:54 ID:dm3nDKsmO
- みんなネガティブだな
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 10:53:10 ID:s46xFE+30
- ストーリー展開を来週の自分に丸投げしている限り
伏線以前の問題だろうな
かと言ってストーリー作りに優れた作家でもない
自虐ギャグを中心にしたあるあるギャグとコピーは上手いけど
無理して話を作ろうとせずにうる星形式でギャグの起承転結だけでいいんじゃね?
ほとんどストーリーらしいものがなくても気にならない
実は回転寿司やモンハンみたいな丸投げオチの方が空知らしさが出てたと思うよ
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:00:56 ID:yzDVxTncO
- 押井守に監督してもらう?
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:08:37 ID:s46xFE+30
- >>331
何のために?
押井はうる星でも攻殻でも作品の要素を拝借して自分の映画を作ってるだけだろ
まー原作を忠実に再現すれば良作とは思っていないから
原作と別の作品世界もアリだけど
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:20:30 ID:v+jcxkrl0
- この先天導衆やら春雨やらを相手に一大決戦を繰り広げるとして
たとえば万事屋一派に加担するのは桂と真選組(他にも柳生やお庭番吉原軍勢もだが)
として、いくら「幕末に宇宙人はいないよーーん」とかほざいていても
桂や新選組の名が出ている限り、その2つの共闘は絶対抗議が来る
んなバカな・・と思われるかもしれんが
そのくらい根が深いんだよ幕末維新というのは
オリジナルキャラクターで勝負しなかったツケがまわってくる
まあその前に歴史通りに新撰組を消滅させてしまえばいいだろうがな
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:34:12 ID:AczpT42GO
- 今回の話で春雨出す必要があったのか疑問
映画を意識したのかもしれないが
普通に四天王間のゴタゴタで
次郎長とピラ子とお登勢の人間関係に的を絞れば良かったのに
無敵の万事屋も白けるだけ
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:39:39 ID:A+3TuyPxO
- >>333
ていうか真選組に万事屋側に加担して天人と戦う気なんてあるのか?
トップが天人に掌握されてるってわかってても、拾い上げてくれた恩があるから
頑なに幕府に忠義を尽くす組織だぞ
カエルの時みたいなのが限界では
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 11:51:16 ID:ShEF+FgxO
- >>335
史実みたいに維新おこって幕府倒れたとしたら天人は宇宙に逃げ出す可能性高いけど
天人に媚び攘夷派を直接厳しく取り締まっていた真選組は裏切りもの
幕府の為じゃなく近藤の為に戦うんじゃないの
そんな展開持っていくとは思わないが
幕末には宇宙人いませんで済ます空知だし(笑)
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 12:01:13 ID:eR9ZFmpm0
- 万事屋と小娘とのゴタゴタが町中を巻き込んだ争いになりました
町中での争いがいきなり宇宙規模になりました
次は何だ
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 12:20:38 ID:KTPYGSRZ0
- >>335>>336
どちらにしろ真選組という組織の行く末は本家同様厳しい
空知はタダのお笑い集団として位置づけてきたが
春雨の第●師団長だの元攘夷志士だのが蠢きはじめたら
否応なくその存在は本家同様血濡れた暗殺集団として崩壊への道を辿る
いくらゴリラサドマヨジミーと笑い飛ばしても元々影のある集団を
日の光には晒せない
そういうことをキチンと覚悟の上でネタにしてきたのか?
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 12:39:29 ID:dUe+oYZp0
- >>337
モビルスーツが出ます
なんやかんやでついに日本乗っ取りをかける春雨とそのドサクサに紛れて将ちゃんの命を狙う高杉一派
将軍警護の任で高杉一派と戦うことになった真選組はつんぽ&変態率いる奇兵隊と対峙。伊東の件とかあるし因縁的にこの辺で
で、真選組が足止めくらう中、ヅラに高杉の陰謀を聞かされる万事屋
別々にこの件に探りを入れる中、ヅラの前に高杉、また子が登場
ヅラがなんやかんやでボロボロになりながらも高杉を倒し、説得
このあたりでまた子VS九ちゃんとか?音速の剣VS早撃ち的な意味で
万事屋は春雨本隊と対峙でワラワラ雑魚が登場
数が多すぎて…的な展開で今回みたいにかぶき町組、吉原組、忍者登場
全蔵がブスっ子クラブの永久無料券でまた吉原に買収されたとかその辺で
で、神威あぶさんコンビVSぱっつぁん神楽
戦いの途中あたりで坊主さん来て、親子和解
先生の仇あたりがラスボスでそれと銀時対決
劣勢も仲間が最後に駆けつけみんなで倒す
後日談でスナックお登勢&相変わらずのマダオ
新八「かぶき町は今日も平和です」
無理やり全員詰め込んでみました…。
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 13:21:15 ID:iL3GnPhHO
- 三行でお願いします
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 13:33:55 ID:BtUyFA/fO
- 次郎長が華蛇を倒すも死亡で
銀時は、華蛇の部下達との戦いで再び負傷してフェードアウト。
金魚の糞二匹も銀時の容態を心配して離脱
お登勢も容態急変で死亡、キャサリンも死亡くらいしないと納得いかん。
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 14:23:21 ID:22xQGN530
- 妄想は脳内だけにしとけ
スレがキモくなって迷惑するだろ!
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 14:23:27 ID:DNyclMVq0
- >>338
その辺は動乱編で伊東から一片が語られてたじゃん
近藤のバカ正直さについてくだけじゃ組織としての未来はないって
それでも近藤は身内を庇うことに終始したわけでそれがどこかで崩壊するってのは
すでに示唆されてる
空知が普通の漫画家と比べて変なのはそういうのを描く一方で
おちゃらけた日常を延々繰り返すところなんだが
そこは劇場版の記事のっけてた『T.』の評論がおもしろいところついてるよ
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 14:33:53 ID:NOqfkoE9O
- 妄想でここまで熱くなれるお前らが好きだ
- 345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 15:17:10 ID:zmY9P1Xa0
- ローパラ終了のお知らせ
- 346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 15:25:55 ID:swLtCJtGP
- >>249
それどころか華陀が辰羅族だと書いてあるぞ。
明らかに間違いだと思うが。
一番最初に編集したアタクシすごい、とでも思ってるのかな。
ねたバレスレ見て編集だなんて、バカだろ。
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 16:50:59 ID:BtUyFA/fO
- 銀時がトドメさして説教垂れて
勝利なんて展開は、空知のオナニー以外のなにもんでも無いからうんざり。
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 17:04:59 ID:AMBJUgmW0
- >>347
え、今さら?
言うのが300話程遅いわ
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 17:40:35 ID:A+3TuyPxO
- >>343
実はシビアな基本設定と、日常のギャグ描写で積み重ねた既成事実が噛み合わない
ってのはたまにあるかもな
今回の長編が始まった時にも言われてたけど
かぶき町はいつの間にこんな危険な町になったんだよ、とかな
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 17:41:43 ID:NUjJQ8CLO
- 天皇の存在ってこの世界でどうなってんの
公家がいるってことは天皇もいる・いたのかな?
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 17:44:07 ID:q4LOVunqO
- >>339
妄想全開ちょっと面白かった
>神威あぶさんコンビVSぱっつぁん神楽
戦いの途中あたりで坊主さん来て、親子和解
ここらへんが見てみたいなw
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:12:43 ID:cj/Nki/8O
- もう止まりませんよ、この話しは。
間に2話ほど軽いの入れて、いっきに最終章に入ります。
天導衆もヅラも高杉も松陽先生も出てきます。
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:17:22 ID:ShEF+FgxO
- >>349
最初はシリアスとギャグパートがあうようにいろいろと努力していたようにみえる
最近のは後付け設定やりすぎ前の話と辻褄あわないぞ
作者が描いていない部分をセリフだけで済ます
作者の暴走を編集者がどうにかしたほうがいいと思うが無理なのか
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:26:21 ID:M3HohZXHO
- 早売り買ってきた
やっぱどうみても次郎長と万事屋ツーカーになってるわ
今に始まったことじゃないがご都合主義だよなぁ毎度
狂四郎にはワロタ
銀魂のこういうノリが整体師並にドツボ点いてくるから困るぜ
カラーの神威が主人公の次にでかいが春雨繋がりで出てくるのかこれ
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:36:12 ID:8FtZ6sCm0
- 神威デカイよな
俺も思った
あとヅラとお妙の頭がくっ付いてるように見えて
ちょっとコワ
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:38:10 ID:2TCWoBVlO
- やっぱ神威がラスボスなんかねえ
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:40:41 ID:sHGRXQsh0
- 平子たちのとこにいる華陀の援軍は
次郎長の手回しで桂一派か新撰組か勝男あたりが助けにきてくれそうな予感。
華陀の援軍が来ることを予測して予め手を打ってたっぽい言動がチラホラ。
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:50:56 ID:GePc7WoL0
- 扉絵の桂がお妙さんの一部になってるな
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 18:54:53 ID:2TCWoBVlO
- >>357
誰か援軍はくるかもしれんけど
勝男は無理なんじゃ
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 19:08:23 ID:t1Z15bJoO
- 短パンむかつく
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 19:58:51 ID:dm3nDKsmO
- 扉絵よさそうだったな
たのしみだ
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 22:15:16 ID:U9e+WnVwO
- 扉絵良かったな
つか次もカラーとは
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 22:30:38 ID:Vvnvy3/D0
- >>347
だいたい今の少年漫画って
誰が主人公なんだか分かんないんだから
銀さんくらい目立ってもいいんじゃない?
言ってる事は正論だし
銀魂ってそういう漫画だし
細かい事考えてちゃキリがない
ちなみに自分は銀さん好きだけどね
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:15:12 ID:yn1pKpql0
- 説教するには若造だし自己卑下するにはおっさんだしで
気持ちのいい目立ち方に思えないんだよな
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:17:54 ID:DNyclMVq0
- 正論は正論だけど棚上げ正論だしな
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:21:05 ID:dUe+oYZp0
- >>342
>>351
妄想というかただただ無理やり詰め込んだ感じで…
こんなん最終回だったら俺だって嫌だわw
ぶっちゃけ、今回の話が非常に最終回らしくてそのままでも良いくらいなんだけどな。
ただまだ終わってほしくないという矛盾した気持ちが…
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:24:16 ID:QPrGg82LO
- 正論言ってるようでも中身が伴ってないと奇麗事に聞こえてしまうという
会ったばっかの奴に訳知り顔で説教するのは個人的には正直あまり好きじゃない
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:48:42 ID:nwqfvuaCO
- 今の万事屋はちょっとズレてるよな…
こういう方向で行くのは勘弁願いたい
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/16(金) 23:57:48 ID:aLa8Wj21O
- >>348
300話より前から銀時はウザイよな
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:03:48 ID:z/yH4mXS0
- >>354
やっぱツーカーだよなあれ
一体どういう経緯でそうなったのかは来週ちゃんと説明あるんだろうか
あと華陀は見た目辰羅っぽいけどどうなんだ
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:08:14 ID:c7U5S9cAO
- まだ本誌読んでないけど
きっと外でスタンバイしつつ盗み聞きしてたんだよきっとそう
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:09:42 ID:Wjot3TfB0
- 事情分かったならピラ子はともかく西郷さんには土下座するべきだ
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:15:06 ID:c7U5S9cAO
- 今回西郷さんはとんだとばっちりだな
兵力分散して華蛇油断させる作戦なら
最初から西郷さんに話を通して芝居打っとけば良かったんだよ
次郎長一人で背負い込んで結局迷惑かけるといういつものパターンだったけど
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:15:23 ID:bNUMegFF0
- 銀時としては、病院で勝男に次郎長の昔話を聞いて、
さらにお登勢が息を吹き返した(本気で殺す気なら仕留め損なうわけがない)ところで、
次郎長に何か特別な思惑があるってことには気付くと思う。
ただ、華陀が春雨の師団長で、かぶき町にとっての共通の敵って結論に至るには材料が足りない。
銀時からは華陀が平子を煽ったり〜って背景は見えていないはずなので。
それにしたって銀時にせよ次郎長にせよ西郷にせよもうちょっと上手いやり方がありそうなもんだけど……。
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:20:24 ID:c7U5S9cAO
- >>374
平子を潰すと言いながら留めを刺さずその場に放置時点で
ああ次郎長ともう一度対面させるつもりだなとは思ったけど
春雨が出てきたことで先週今週の万事屋無双に続き
平子と次郎長、そしてお登勢の話がどんどん脇に行ってしまって微妙
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:22:35 ID:bNUMegFF0
- >>373
一人で背負い込もうとしてるってのなら、銀時が来るのは折込済みって描写がわからない。
登場人物それぞれにそれなりの目論見なんかがあって、
それに応じた振る舞いが絡み合ってお話になっていくわけだけど、
その目論見ってのが全然わからない。
まあ、だからマンガとして駄目とか言う気はないけど。
- 377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:24:40 ID:p3/XB29c0
- 伏線も張らずに後から長台詞と回想で実はこうでしたパターンも大概にしろやと
構想○年話なのにこの構成力の無さはなんなんだよと
それとも自分の中で醗酵しすぎて読者には既に前振りしてた気になってるのかと
そう問い質したい気持ちになるんですよ
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:29:44 ID:bNUMegFF0
- 次郎長にとって銀時が来るのが想定外だったっていうのならまだわかる。
お登勢派と西郷派を潰し合わせて、華陀派を潰した後に圧倒的な勢力を手に入れ、
さらなる天人の侵攻に備えるとかなんとか。
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:31:44 ID:c7U5S9cAO
- >>376
自分はまだ本誌見てないから本当に折り込み済みのドヤ顔なのかはわからんが
空知はよくお前エスパーか?みたいな話のぶっ飛び方をするし
意味不明の行動を取ってるキャラが実は皆に黙って一人で事を済まそうとしていた事が多い
つまりいつも通りの空知
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:35:31 ID:bNUMegFF0
- >>379
まあ、「いつもの空知かw」でいいのよねw
この期に及んでお通無双みたいな描写をぶっ込んでくるでたらめさが
銀魂の面白さだと思うんで。
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:41:17 ID:c7U5S9cAO
- >>380
お通?お妙のこと?
そのいつもの空知が積もり積もった結果の今回の長編
普通にバカやってたかぶき町が
いつの間にか無法地帯になってしまった違和感は拭えない
つまりそろそろいい加減にしてほしいと個人的には思う
担当はどう思ってるのか、何も考えてなさそうだが
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:44:10 ID:bNUMegFF0
- >>381
ああ、お妙だw
お通ちゃんがいきなり出てきて無双かましたら、それはそれでw
確かにあんまりやりすぎると耐えられないって人は出てきそう。
うーむ。
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:48:43 ID:cSngeV2q0
- 空知は自分で面白いと思って描いてるのだろうか
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:49:37 ID:z/yH4mXS0
- お通無双の方がでたらめで面白かったかもしれんw
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:54:58 ID:Wjot3TfB0
- 私の歌を聞けえ!なお通ちゃんが話を有耶無耶にしてしまう展開
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:54:59 ID:FXOILPuO0
- 結末がイマイチ分かんないんだよね・・・
いつも通りなのかそうでないのか・・・
でもこの展開から上手く持ち返したら
アニメになった時、ストーリー的にも映えそう
個人的に新八と神楽が銀さんに説教したシーンが
今までにないくらい感動したなぁ
というか、アニメ再開すんのかねぇ?
- 387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:56:45 ID:IOznL88T0
- 空知がどう思って描いてるのかは知らんが俺は面白いと思って読んでるよ
- 388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 00:58:07 ID:sIm/Zk/Q0
- 次郎長は銀時のことをまったくアテにしていなかったが
平子の「あなたとアニキは似てます」とか
「アニキは必ず来ますよ」等のそのまんまの指摘をされているから
自分と同じ行動を取る人間だと気付いたのだろう
銀時の方がなんでいきなりツーカーになっているのかは疑問だが
次号来る途中に誰かから説明聞いててもおかしくはないから保留
- 389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:00:47 ID:GBx/oidJO
- 今回に限った話ではないが、細かい部分が適当で突っ込まれるのも仕方ない
この話は後からちゃんとフォロー入るんだろうか
- 390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:04:00 ID:SMj9xblJO
- 担当が大西じゃなくなってから全ては狂い始めたでFA
台詞回しが命な漫画なんだから
納得のいくまで考えさせてやれよエリート
- 391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:08:31 ID:sn5yKhW40
- こんなこと言いたくないけど担当代わる度にダメ担当になっていってる気がする
大西時代が一番ストーリーもキャラもイキイキしてたよ
はちゃめちゃストーリーで投げたオチもあってもちゃんと芯が通ってた
今は真面目にストーリー紡いでるように見せかけて矛盾がひどすぎる
つーかこれ突っ込むと絶対「キャラ厨安置」って奴らが「キャラ厨決め付け」してくるだろうけど
こんなかぶき町大戦争の状態で今まで万事屋とかなり絡んできた桂と真選組の影も形もないのが違和感ありすぎ
レギュラーの使い方おかしくないか?
空知が何か意図して敢えて出さないようにしてるならいいけど…
なんか読んでてすげえ不思議
- 392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:12:24 ID:DMtBMqP6O
- でも六年以上連載やってていまだに担当によって左右されまくりなのはもう空知の責任でしょ
看板クラスが担当によって悪くなる事は稀
中崎は鰤担当の時は可もなく不可もなくってかんじだったから相性もあるかとは思うけど
- 393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:12:47 ID:FXOILPuO0
- そういえばずっとズラの姿を
見てない気がする…
- 394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:19:23 ID:wYc8JeEhO
- 真選組は出てきちゃ駄目だろ 本来対テロ特殊部隊なんだから
普通の警察は出てこいと思うがw
- 395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:20:56 ID:SMj9xblJO
- >>391
まじで連載終わりコースなら桂やまえらぐみは
意図的に出し惜しみしてるって考えられるとは思うけどね…
結局いくら才能があっても
それをマネジメントする担当の善し悪しで
こんなにも変わってしまうものだということがこの漫画でよくわかった
懐古厨乙と言われそうだが、
昔の話のバランスの秀逸さと比べると
ここ数年の諸々の破綻っぷりが見てられない気になる。
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:23:25 ID:mGHNz/FM0
- 久々になかなか盛り上がってる長編だと思うし
特別大きな矛盾があるわけでもないんだろうけど
違和感を感じる人が結構いるってのは
斎藤元担当に
「長編になると穴だらけですよ」って言われる所以なんだろうな
- 397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 01:26:27 ID:Wjot3TfB0
- 長編は一年に二回か一回でいいよ
それくらいならまだ我慢できる
- 398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 02:14:21 ID:rauKSLPNO
- 大西曰く紅桜篇も先の展開の構想があったわけではなく勢いで描いたらしいから
空知はシリアス長編になると頭パーンで冷静な俯瞰じゃ描けなくなるんじゃないか?
担当次第ではキャラの立ち位置や舞台設定や整合性を上手くコントロールしてもらえるけど
穴を埋める気がない担当だとそのまま放置、と
まあゲスの勘繰りでしかないけどな
- 399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 02:36:37 ID:LjswO3oOO
- 万事屋お登勢一家以外は犬のウンコ発言
他人のもん護ってきたオチャメで優しい万事屋はいない発言
週ごとに言うこと変わるわチート新八だわツーカー次郎長だわ
全部修正入れてくれよ
- 400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 02:54:59 ID:FXOILPuO0
- >>399
他人のもん護ってきたオチャメで優しい万事屋はいない
そんな事言ってたっけか?
- 401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 02:55:35 ID:Wjot3TfB0
- >>400
言ってるよ
- 402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 03:14:49 ID:s7XSMSW5O
- >>394
小銭形は一応、同心なのに失念しがちw
あの人、普通に戦えたんだな…。
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 09:32:50 ID:9ekRLpMrO
- >>381
薬、違法風俗・賭博、殺人、テロ組織の潜伏、宇宙ヤクザetc
これでも無法地帯じゃないと言えるなんてどんだけ現実でデンジャラスな生活してんだよ
- 404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 09:35:51 ID:b/1h6ea2O
- ホント…今回の万事屋無双は勘弁だわ…
西郷さんにあやまれよ
- 405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 09:56:53 ID:rauKSLPNO
- >>403
その無法地帯で子供がラジオ体操してたの?将軍家の姫がお忍びで遊びに来てたの?
って事だろ
- 406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 09:58:18 ID:oedHiBW90
- そういや小銭形普通に闘ってるけどこういう場合どっかに加勢すんじゃなく
抗争自体を鎮圧するのが同心とか警察としては普通なんじゃないのか?
ついでに無法地帯は無法地帯でもマダオが路上生活できるような町が
急に一触即発の危険な町って言われても違和感感じる奴が多くてもしょうがないと思うがね
- 407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 10:09:10 ID:GBx/oidJO
- なんでも屋と一緒になってヤクザとオカマボコボコにする同心w
公私の「私」の部分で来てるんだろうけど
公私混同じゃなく仕事しろよと思わなくもない
- 408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 10:10:04 ID:s7XSMSW5O
- まぁ、こういう抗争は水面下でぐちゃぐちゃ揉めて、突如大事に発展するからな。
大抵はある程度のところで警察が介入して抑えつけるんだけど仕事してんだか、してないんだか。
余談だが昔、実在の日本最大組織が抗争した時は、地元ナンバーの一般人の車ですらよその土地では嫌がられたそうな。
- 409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 10:20:00 ID:qccpJ5biO
- それ、真選組にもほとんど同じ事言えるよな
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 11:50:25 ID:ZYnvwD6NO
- 春雨しょぼすぎ
次郎長一人に何年手こずってんの
宇宙海賊(笑)
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 13:33:31 ID:mGHNz/FM0
- 映画見に行ったついでに雑誌T買ってみたけど
QJにしろやっぱプロのライターが書くことは一味違うな
銀魂の長編に不満があるやつは読んでみると
長編に対する見方がちょっとは変わるかも
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 14:41:14 ID:V7z94GYwO
- >>391
空知って担当の言うこと聞かなさそうじゃん
打ち合わせと違う原稿渡したりするらしいし大西が担当でも
穴ぼこだらけの長編は描かれていただろうさ
あーギャグ読みてえ
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 14:50:34 ID:MEvMXcaT0
- >>406-407
ヒント: ハ ー ド ボ イ ル ド
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 15:03:49 ID:GBx/oidJO
- 小銭形はハードボイルドを激しく勘違いしている
今更かもしれないけど
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 16:54:44 ID:U0s0N1dL0
- >>411
個人的にはだけど長編全てに不満があるわけではない
最近の長編に不満がある
でも彼らは銀魂のいいところや世界観を本当に巧い言葉で書いてくれてるよ
集英社の編集部なんかよりよっぽど銀魂の面白さがわかってる
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 17:42:14 ID:9AkdRfouO
- お前ら愚痴愚痴言うならアンチ行けやそして銀魂読まずに妄想してろ。
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 17:59:22 ID:2hNKEWS/O
- 吉原2とかは空知迷走してんなーもう銀魂も終わりだなーとか思ってたけど今回の長編は好きだ
銀時が説教されたのが良かったね。
ここんとこの説教の空回り具合はやばかったから、次長編やるような事があったらもう少しマシになってて欲しいな…
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 18:08:32 ID:AG31Z+ec0
- 華蛇を捕らえててる彦と人質交換とかないかな
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 18:23:53 ID:2agLpThWO
- >>416アンチはむしろ何でもマンセーする信者、
気持ち悪いカップリング話や○○カッコイイとか言う腐女子だろ?
批判や皮肉や失望や要望は銀魂が好きなだけに、話しが良くなって欲しくってやってるだけだろ。
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 18:43:42 ID:9m8HSOuwO
- 銀さん(笑)カッコイイとかキャラ萌えしてる腐はもれなくマンセー厨のアンチだな
- 421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:03:09 ID:mGHNz/FM0
- 俺も痛い信者≒アンチだと思ってるが
このスレは信者認定がはやすぎるぎるんだよな
批判や皮肉が多くなるのはシャイなあんちくしょうばっかってのが
一番の原因な気がするがそれはそれでいいじゃないか
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:15:46 ID:c7U5S9cAO
- 気に食わないなら出ていけと言われる速さNo.1のスレ
- 423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:19:15 ID:mGHNz/FM0
- >>421消し忘れて
はやすぎるぎるになってた
ドラゴンボールGTか
- 424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:34:01 ID:9AkdRfouO
- >>419別にすべてに言ってる訳ではない。愚痴愚痴言うなで俺の事か?って感じた奴らに言ってる訳だ。要望なら構わんよ他三つはアンチ言って書けよ
- 425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:34:34 ID:A3g1ym1eO
- ここの住民が捻くれてるのは空知の影響だと思う
だからそんな気にせんでも
個人的には今回の長編好きだし先が気になるけど
最近の銀さんはカルシウム足りてない気がする
いちご牛乳やめたのかね
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:47:12 ID:hkTOlntQO
- このスレはいつも否定的な意見ばっかりだな…本スレはそうでもないのに
- 427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:50:45 ID:vG18Flbe0
- 否定的意見も肯定的意見も両方思ったことを書けばいいじゃないか
- 428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:52:25 ID:x8KMFr3fO
- この殺伐とした雰囲気なら腐が寄ってこないからいいと思う
- 429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:53:24 ID:GBx/oidJO
- >>425
そこまで空知が読者に影響及ぼすかよw
シャイなあんちくしょうとか捻くれてるとか言うけど、本気で批判・指摘してる人もいると思うわ
アンチとまではいかなくても
- 430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 19:59:14 ID:nZiMA92F0
- 否定的な意見もいいと思うけど
素直にこの部分はいいと書けない雰囲気もどうかと思うな
次のスレはマンセーは立ち入り禁止にすんの?
そんな書き込み見たけど
- 431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 20:10:14 ID:6zfj/8zm0
- ホスト普通にやばくね?
西郷勢はともかくヤクザ相手になまくら刀で圧倒するとかめっちゃつえーぞ
- 432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 20:14:11 ID:c7U5S9cAO
- >>430
普通に書けばいいじゃん
批判以外許さないのかって言ってる方が必死だよ
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 20:27:48 ID:KTbN0FqT0
- >>431
過去に溝鼠組から営業妨害等があったし、かぶき町で生き残るのは大変だから、
それなりに自衛手段を身につけているんだと思う。
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 20:52:07 ID:U0s0N1dL0
- 作品に対する批判的な意見ならここでしてもいいと思う
アンチスレでは銀魂読まずに汚い言葉でアンチしてるやつばっかりだしさ
ただしよっぽどキモいレスじゃなければ他人のレスを叩くのはやめたほうがいい
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 21:35:13 ID:b/1h6ea2O
- 最近は批判的な感想書くと
揚げ足取りだの厨二だの銀魂読めてないだの言って
ねっみんなそう思うよね!私言ってあげたから!的な酷いのが居たからな
ロムっててもウヘァーってした
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 22:07:47 ID:9AkdRfouO
- お前らスレチんこだチ○コ見せろ
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/17(土) 22:17:49 ID:7SScWLahO
- 巻頭カラーの神威の描かれ方を見るとやっぱりラスボスなんだなと実感
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 02:52:39 ID:T8F3vf+D0
- >>395 不意打ちのまえらぐみ糞吹いた
ところでもう表紙&カラーは上がってる?
一通り読んだが見当たらん
誰か教えてくれ
- 439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 03:22:53 ID:MzXn32MKO
- >>438
表紙は>>42
カラーは絵自体は上がってないけどジャンBANGで流れたらしい
- 440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 04:32:34 ID:B8Sd3yoNO
- 画バレもう出回ってる
銀魂ネタバレ【週刊少年ジャンプ】第三百五訓
でググれば見れる
巻頭カラーで神威が意外とでかく載ってた
- 441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 08:29:25 ID:EeHtPWHY0
- カラー見たけど神威でかすぎだろw
- 442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 08:47:36 ID:PNyH3wSc0
- 高杉よりでけえwww
- 443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 09:05:23 ID:Y6f0+2BiO
- 巻頭カラーは神威もでかいが神楽もでかいな
そして可愛い
- 444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 09:12:39 ID:O1lP6rIBO
- 神楽と神威が対ででかいのかと思ったが、紅桜篇の絵と考えると違和感がw
- 445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 09:16:06 ID:/ggLWI8kO
- 神威オーラあるなぁ
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 09:25:46 ID:j6aA6FEKO
- 後付けだから仕方ないけど華蛇って海賊っぽさゼロだな
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 09:31:56 ID:tTuTjuvH0
- これ神威結構映画の出番もあんのかな
この絵だけ見ると明らかに一番の黒幕ボスだぞ
しかし高杉気の毒に…
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 09:38:04 ID:Y6f0+2BiO
- もはや紅桜編じゃないよな
神威編かコレ?
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 09:44:04 ID:rSLNO6Tj0
- 空知ってその時その時のお気に入りが露骨だなあ
そりゃ長いこと連載やってれば自分のモチベーション上げるために
お気に入りを思い切り描くことも必要かもしれないけど
この人の場合、ふいっと持ち上げてすとんっとほったらかして
話の流れに沿うようなキャラへのフォローが全然ないんだよね
脈絡がないというかぶつ切りいうか
連載漫画なのにキャラの性格行動理念心理状態が全部ぶつ切り
だから久々に出たと思えば「アレこの人こんなんだっけ」となる
自分は今回西郷にがっかりしたよ
かつて攘夷の英雄と呼ばれていたわけだからそれなりにもっと身辺を
警戒して生活しろよと、子供のガードくらいちゃんとやってろよと
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 09:58:08 ID:cGeDce0H0
- ちなみに今のお気に入りって誰だよ
ばーさんと銀さんがお気に入りなのは前からあからさまで一貫してるし
今回ブーム来てて露骨に感じるお気に入りなんか居るか?
まー西郷や狂死郎とか久々の奴が展開の都合上キャラ崩壊してて残念なのは同感だけど
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 10:40:25 ID:ldPV63Dt0
- ギャグで壊すのはいいけどシリアスで芯がぶれるような壊し方は勘弁だね
それぞれ譲れない大事なもんがあって筋通ったキャラだったのに
西郷なら子供で小銭形なら狐から教わったハードボイルドとか
今回の長編はそれらを軽く扱いすぎな感じするね
- 452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 10:58:13 ID:O9B/cZly0
- >かつて攘夷の英雄と呼ばれていたわけだからそれなりにもっと身辺を
>警戒して生活しろよと、子供のガードくらいちゃんとやってろよと
そんな後付で批判されてもなあ…警官の息子が誘拐されたり教師の娘が売春したり
大統領機だって墜落するんだから何が起こるかなんてわかんないのが普通だよ
要は自分のイメージとズレてきたのが気に入らないだけなんだろ?
- 453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 11:06:13 ID:7zH99ho60
- 日ごろのガードはともかく前の登場時の西郷なら子供だけは人任せにせず自分で助けに行きそうだけどね
- 454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 11:09:01 ID:2as3bnl+0
- でも四天王同士の勢力争いがピリピリして一触即発の状態だったんだろ?
四天王が頭突き合わせてどうするかって会議するくらいの緊迫した情勢だったんだろ?
じゃあ身内に危害が及ぶ可能性は高いんだから腕の立つオカマの一人くらい
送り迎えによこしてても良かったんじゃないか?
- 455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 11:19:55 ID:GiCqI1o40
- 気に入る気に入らないの問題じゃなく普通に読んでても
あれ?って思うところが結構多い長編だと思うよ
キャラ設定も世界設定も急な展開に無理に合わせたせいで綻んでる印象
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 11:44:06 ID:9g5wKwOzO
- 西郷が大活躍したら大好きな銀さんの活躍が霞むだろ
空知がそんな展開許すわけないない
- 457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 12:04:47 ID:/vFlSZmE0
- 銀さんは大好きだが
長篇話は銀さんが引っ込んでる方がバランスいいんだな
柳生編とか竜宮編とか
- 458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:06:36 ID:0vmU9hPmO
- 銀さんは大好きだが
っていう前置きうぜぇ
- 459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:23:42 ID:qNccBtJrO
- >>458
> 銀さんは大好きだが
> っていう前置きうぜぇ
って、いちいち突っ込む奴もうざいよ
そして、さらに突っ込む自分自身もうざったいw
- 460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:40:45 ID:Y6f0+2BiO
- 神威がラスボスだとしたら星海坊主も出てくる可能性高いよな
どんな長編になるやら想像がつかん
- 461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:46:40 ID:LD5m0Ju10
- うーん、やっぱり何かに付けて文句のある人は多いと感じる
自分は銀時の説教を真っ向から否定させたという
その1点だけでもこの長編を評価するんだけど
今のスレの状況はどちらかというと長編の愚痴スレみたいになってるから
そういうスレを立ててそっちで議論した方がいいんじゃないだろうか
- 462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:48:20 ID:j6aA6FEKO
- 神威みたいなタイプのキャラがラスボスは萎える
- 463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:50:35 ID:S+OluD8BO
- つまり君はスレ荒れさせたいのかい?
- 464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:51:18 ID:sfZJm5/c0
- >>460
神威はボスじゃないな
カラーの神威は映画のことだろ
今の長篇にはでないと思う
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 13:52:54 ID:S+OluD8BO
- >>461に対してね
- 466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 15:02:26 ID:bdJyHRxC0
- 旧型で事故起こしまくりの墜落常習犯な飛行機が大虐殺70周年記念追悼式典直前に
大統領、大統領夫人、国務長官、防衛長官、大統領補佐官、秘書官
亡命政府元大統領から元帥
大使、外務、国防、文化の次官級、現役陸軍大将
ポーランド協会代表、下院議員、
ポーランドの国立銀行総裁、国立戦没追悼協会代表
退役軍人会代表、
教会関係者、カチンの家族及び被害者代表
軍作戦司令官、空軍司令官、北部方面司令官、特殊部隊司令官、海軍司令官、教育センター司令官
こいつら乗せて墜落して全滅することだってあるしな
- 467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 15:23:18 ID:hGYfgFHo0
- うん、カラー絵と今の(そして今後の?)長編は全く関係ないだろ
あれは単に紅桜編の宣伝の絵だよ
似蔵とか既に死亡したキャラいるし
- 468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 15:24:06 ID:FYH1uvFJO
- >>462
るろ剣の瀬田とかブリの市丸とかと同じような匂いがするからじゃない?
個人的にラスボスは春雨の統括者とかかなと思う
まさかの将ちゃんだったら面白いけどw
- 469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 16:04:29 ID:Wp32wHqLO
- >>461
それって都合悪いレスを省きたいってこと?
しょべえw
- 470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 16:16:54 ID:Y6f0+2BiO
- 紅桜編の宣伝の為のカラーにしては神威の扱い大き過ぎだから(むしろ高杉が不憫だ)
今後の長編への布石かと思っただけ
もちろん今回の長編に神威は出てくる事は無いと思う
- 471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 16:32:55 ID:qTKKQvPSO
- 同じ映画のゲストキャラなのに真撰組ときたら…
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 16:33:44 ID:MzXn32MKO
- それは「原作にはいない神威が出ますよ」っていうアピールなんじゃ
本誌に春雨も出てくるわけだし
- 473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:16:53 ID:ZLf05gYF0
- 次郎長の顔白くなったり黒くなったりするのなんなの?
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:17:39 ID:K//Etao20
- 銀さんの説教を否定したらそれでOKなんてどんな甘い読み手だw
課題を一つクリアしたら後の問題は先送りってか
- 475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:50:32 ID:SudGDH1H0
- >>471
そもそも新撰組を出すほうが間違ってる>紅桜
本編にはテロ組織のドンパチなのに一切介入してきていないし
映画に無理やりねじ込んでも対テロ特殊部隊としての働きをさせると
本編とは別物になるから本来の仕事はさせられずにおちゃらかしの出演
この紅桜からして真選組という組織の在り方がすでにおかしくなっている
空知は自分でおかしいとは思わないんだろうか
- 476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 17:54:33 ID:PCj9FmKZO
- >>473トーンの貼り忘れ(というか間に合わなかったんだろう)
早売り読んだけど結構白い頁多かったな。カラー立て続けだからしょうがないけど。
決め台詞が待たせたなガングロジジイなのに、ガングロになってないっていう…地味に面白かった。
- 477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 18:06:53 ID:Y6f0+2BiO
- 映画の神威登場シーンのみ空知が口出したみたいだし
かなりこだわってそうだな
巻頭カラーでも真選組より神威を全面に押し出すのは必然的かも
映画の宣伝効果狙うなら人気投票上位の土方・沖田を大きく描くべき
- 478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 18:16:40 ID:O1lP6rIBO
- 真選組人気で映画を釣るつもりなら、そもそも紅桜じゃなくて動乱にしてるだろ
- 479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 18:17:06 ID:sfZJm5/c0
- >>476
ガングロには俺も少し笑った
あれはわざとやっているのだろうか?いやでもガングロって言ってるから
あれはミスだよな
- 480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 18:37:31 ID:+D0G4DPhO
- >>479
あまりにも白い顔多いからわざとかと思ってた。
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 18:42:16 ID:PCj9FmKZO
- わざとだったら凄いな…。なんというチャレンジャー。
(ミスだろうけど)
バクマンのネタバレでスマンが、シリアスな笑いってこういう事か。
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 19:34:24 ID:cWdVfauwO
- ツイッターにでも書いとけ
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 19:38:44 ID:/BFK+HZjO
- つーか西郷ってたいしたことなかったんだな
神楽に負けるなんて
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 19:41:40 ID:+CqmAWZpP
- >>483
あれはわざと負けたんだろうが、西郷
マジで動けなかったら平子庇えないだろ
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 19:45:47 ID:0vmU9hPmO
- >>459
あいつだけじゃなく銀さん大好きだけど〜って奴多いから
いい加減うぜぇって思ったんだよ
俺は土方と高杉大好きだけどカラーはどうでもいい
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 19:47:14 ID:8C7sesmz0
- 夜兎の神楽に西郷が勝てるわけないだろ
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:01:34 ID:Y6f0+2BiO
- 今回は表紙も巻頭カラーも結構丁寧に描いてるな
ちょっと前まではカラー絵は手抜き感バリバリだったのに
そんなわけで再来週のCカラーに期待大
たまには銀さん単体以外の絵が見たいもんだ
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:12:02 ID:yuSGGTsa0
- 表紙に巻頭カラーにムービーガイドのポスター
空知大丈夫か?
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:25:36 ID:JYHDw6xLO
- 仕事前倒しでやってたってのはこの事だったんかな
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:46:53 ID:6lC0yFOEO
- 「じろうちょう」だと思ってたら「じろちょう」だったでござるの巻
地味に読みづらいわ!
今回の次郎長オジキの顔の塗り忘れの多さにびっくり
巻頭でこれはどうかと
相当忙しいんだな……
ガンバよ空知先生!
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 20:58:45 ID:2as3bnl+0
- 清水の次郎長知らないとかどんだけゆとりだよ
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:08:11 ID:6lC0yFOEO
- 知らんがな
清水って京都のか?
まぁいいや、俺は肉体労働派だし
楽しく読めりゃそれでよし
- 493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:16:22 ID:FYcSszxZO
- きよみずの次郎長じゃないぞ
しみずの次郎長だぞ
- 494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:23:57 ID:6lC0yFOEO
- あぁ…そなの
ちっと調べてみるか
それで少しもじって
清水→泥水なわけね
清流(キレイ)に対する濁流(ヨゴレ)って感じで
新撰組や桂とか、漫画にする際の少変更で
特に意味はないだろうけど
……なんか日本語変な気がするが、まぁそんな感じ
- 495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:25:56 ID:MzXn32MKO
- 読んでるこっちが恥ずかしい
- 496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:37:42 ID:uuNonTqE0
- >>494
もういいっ!
もう休めっ!!
- 497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 21:48:09 ID:6lC0yFOEO
- 私に文才はない
ありがとう
今日はもう休むとします
お目汚ししてごめんね
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 22:19:16 ID:bNlg61jv0
- 文才以前に一般教養がないと思います。
日本語は普通に通じていますよ。
おやすみなさい。
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 22:23:29 ID:AZ4wpTcH0
- 吹いたww
- 500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 22:27:22 ID:ulsIBkM/O
- 久し振りにここまでのバカをみたなw
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 23:29:04 ID:MqCVk6YL0
- 「漫画読んでると馬鹿になる」って言われてもこんな馬鹿がいると反論できねぇわ・・・。
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 23:43:35 ID:2as3bnl+0
- ちびまる子ちゃん読んでれば清水の次郎長は知ってるよ
こいつは漫画もろくに読んでないんだよ
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 23:56:19 ID:MzXn32MKO
- 知らないことはググるということも知らないバカ
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/18(日) 23:58:19 ID:3VJ3TIKM0
- あ、自分もちびまるで知ってたw
まあ清水次郎長知らないだけこんなに叩かれるとはちょっとかわいそうだな
- 505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 00:01:11 ID:CfiC3CYw0
- そういや清水次郎長って有名だけど学校では教えてたっけ?
去年TVでドラマやってたけど
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 00:11:45 ID:4xRPEoDK0
- 似蔵って紅桜で死んだの!?
また子や武市変態と共に、雲隠れとかじゃなく??
今まで気付かなかった…。
- 507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 00:21:58 ID:ttyaKgyDO
- てす
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 00:46:00 ID:PqHRwfdn0
- 似蔵は行方不明ってことになってたと思うけど
後日談のしんせんぐみが言ってたきがす
少なくとも死んだとは断言してないはず
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 01:27:27 ID:19xr97zOO
- カラー神威もデカイが神楽もデカイな
にしても最近かなり美少女になってきたな
ヒロインとして正しい方向に育ってる
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 01:51:01 ID:cJVVklyCO
- >>505
中学生の歴史教科書にはまず出てこないでしょ
そもそも歴史教科書に確実に出てきそうな銀魂の元ネタの人物なんて桂、坂本、西郷ぐらいでしょ
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 02:04:01 ID:VcQgw4pq0
- 清水次郎長ってことじゃなくて
レスの内容がアホ臭いんだろ
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 02:11:35 ID:C0gGNa7g0
- 教科書に乗ってなくても一般常識だろ
一般常識がないことを開き直るだけにとどまらず
『日本語としておかしい』とか意味分からないこと言ってるのが面白いだけだ
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 02:25:50 ID:Su2C5BcL0
- 来島をガチで知らなかったのはこのスレ的にOKかNGか
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 02:48:51 ID:C0gGNa7g0
- 幕末好きには常識だけど一般的には知らなくていいんじゃね>来島
武市知らないとかはちょっと引くけど
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 02:59:23 ID:cJVVklyCO
- 知る人ぞ知るな人はかなりでるのに勝とか大久保みたいなそれなりにメジャーな人はでないな
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 07:18:06 ID:8N5J6Z5JO
- 巻頭カラーの真選組の扱いより高杉が神威よか小さいとかより、この長編通して坂田とガチンコ勝負する似蔵の小ささが一番納得いかんわ。
ぶっちゃけ、高杉なんて居るだけでなんもしてなかったような…。
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 08:37:45 ID:+uS8g1oo0
- まあ似蔵の扱いのひどさはこのカラーに始まった話でもないしな
高杉が追いやられてるのは珍しいけど
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 08:42:12 ID:FsNyZ4EbP
- 本スレで話せよ
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 09:40:37 ID:/YdYrQdKO
- 犬以外は打ち切り決まって無いし、銀魂も打ち切り候補だな。
空知の暴走が酷くアンケも悪いようだし。
- 520 :taro catcry:2010/04/19(月) 11:41:31 ID:fwThfhj5O
- 別に春雨とか伏線あるが拾って終わるより拾わずに終わりそうだな。四天王編で丁度よくまとめてくれよ
- 521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 11:47:58 ID:fpiWhNQD0
- 銀魂終わったらオタライフは終わりだな
オサレ人間に戻ろう
- 522 :taro catcry:2010/04/19(月) 12:39:02 ID:fwThfhj5O
- ヲタクがオシャレしても痛いだけだまず地味になってからオシャレをしろ
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 13:32:28 ID:fpiWhNQD0
- 一旦原点に戻るのか
いい考えだなw
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 14:05:27 ID:wDodHP+gO
- ほすとしんけん(笑)
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 14:25:12 ID:G2wuAf1/0
- >>516
まあ腐ったお姉さん方がうるさいですから
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 14:43:19 ID:hOsxuuv8O
- 神楽はバレンタイン以降ヒロインっぽくなってきてる気がする
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 15:33:15 ID:6U9ay7kk0
- バレはまだか
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 17:27:06 ID:VEv60VMH0
- つか平子弱すぎじゃね?新八に負けるなんてありえないだろ
あれ?新八が強すぎるのか?どっちにしてもおかしいな
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 18:15:47 ID:eXCl4nW80
- 新八は九兵衛にも勝ってるんだぞ
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 19:12:03 ID:Ca5rjdZ1O
- 不意討ちだけど似蔵の腕切り落としてるしなあ
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 19:23:47 ID:zAIicxIDO
- 紅桜編も柳生編も不意打ち
つか九兵衛に勝ったのは銀時じゃね?
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 19:39:00 ID:W7CT7O9h0
- そう九ちゃんに勝ったのは銀さん
新八が勝ったのはビンボクサイ
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 20:03:20 ID:mMRSim4q0
- 銀魂のファン
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459646419.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459649274.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459644223.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459652000.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1270459655576.jpg
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 21:01:44 ID:NMIsrj670
- >>533
こういうの貼るのって肖像権の侵害とかで
訴えられたりしないの?
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 21:09:28 ID:pKr0R7RH0
- >>534
ないんじゃない?
映ってる側が何か言うまでは
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 21:19:41 ID:jmt/M0YX0
- 厳密に言えば本人が許諾した範囲外の使用方法だから肖像権は犯してるよ
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 21:34:35 ID:0LLfMnqK0
- 男子達がジャンプの話してて
「銀魂とか見てねーし」って笑ってた
やっぱりジャンプ層の小中高生には人気ないんだな、銀魂・・・
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 21:52:11 ID:fpiWhNQD0
- そもそもその辺の知識があったらインタビューなんか答えないだろうなあ
でももし晒されてるのを見つけたら法的手段に出るんじゃなかろうか
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 22:10:20 ID:UAjn4qNq0
- 映画の初日にも同じような人がインタビューに答えるんだろうな…
- 540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/19(月) 22:26:41 ID:e3vPIexZ0
- >>533
画像晒してるやつも、どっこいどっこいな顔してるんだろうと思うと
全てがどうでもよくなるな
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 00:18:39 ID:53Ih/uYSO
- >>537
男子達が〜って、男子から一線引いてるみたい!女子みたい!
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 00:25:30 ID:kjr3oCkw0
- >>537
そうなの?弟のクラスは銀魂好きが多いよ
自分よりも先にコミック読み貸ししてるし
買ってんのはこっちなのにさ…
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 00:31:49 ID:KIex7c9EO
- 今大二なんだけど
自分が厨房の時はクラスにジャンプ読んでる奴は男女合わせて5人くらいだった
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 00:36:50 ID:S07mPMKD0
- 自分もガングロのとこワロタ
つーか一応紅桜映画記念巻頭カラー
なのに敵陣営のボス位置が兄ってどういうことだwww
後ずけされた上に大して出てきゃしないのに。
やっぱりラスボスはコイツなのどうなの?
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 02:20:56 ID:VOkAeo1z0
- >>481
バクマンワロタw
担当吉田氏のアニメについてのセリフがまさにコレ…ww
笑いを取りにいってないのに笑ってもた。シリアスに笑った。
スゲー!バクマンw がんばれ!空知www
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 18:14:18 ID:7Jp1lKvL0
- >>541
武市だって別に知ってる必要ないだろw結局そんな大したことしてないじゃん
歴史については教科書に載ってることが一般常識だろ
一般人から見たらただの厨なのに、普通ぶってこんなことも知らないとかだせえwとか言ってるやつは恥ずかしい
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 18:16:23 ID:7Jp1lKvL0
- >>546
514だったw
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 18:17:31 ID:ZhUvpL210
- 恥ずかしい
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 18:20:04 ID:FNFbTTgZ0
- >>546
同意あの流れはない
信者をアンチにしてどうする他で愚痴ってたぞ
本人かどうかの確証はないけど
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 18:27:11 ID:KIex7c9EO
- まあゆとりゆとりとやたらに騒ぐおっさんおばさんが実は中学レベルの英語すら出来なかったり二次方程式解けなかったりなんて事もざらにあるしね
武市は高卒でも日本史Aまでしか取ってない人は覚えてないでしょ
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 19:52:00 ID:XJEeO4K60
- >>546
流石に教科書に載ってる事=一般常識は言いすぎ
土方や沖田知らなかったら普通に恥ずかしい
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 21:01:09 ID:53Ih/uYSO
- Q:バレがスレ内のどこにあるか分からなくなるときがあります
これは誰のせいですか?
- 553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 21:16:36 ID:dAk6agl00
- A:お前の検索能力が低いせい
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 21:37:42 ID:qXPQSuia0
- 歌舞伎町のピンチにとなりの屁怒絽が登場
屁怒絽は春雨の元第三師団団長だった
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/20(火) 22:03:54 ID:oBkRpZFy0
- んなワッキャない。
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 08:30:25 ID:0/xxmwnW0
- 銀魂面白いけど腐女子が勝ちを下げてるよねw
人気投票とか主人公と銀が一位とか無いか。婦女子きめえから消えろ
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 08:40:12 ID:cvWdcf750
- 日本語で頼む
あと人気投票で主人公が一位というのは健全な結果だと思うが
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 09:09:01 ID:QqCNPvh60
- そうそう
主人公一位っていうのが結構救いだよ
他のキャラなら叩きの材料になるよww
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 12:31:26 ID:xeME4T3N0
- バレまだかー
できる人いたらお願いします
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 14:46:48 ID:i7BvdvjU0
- バレマダー?
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 15:07:54 ID:D4K7SlF70
- くるわけねえだろwww
違法うpがこれだけ騒がれてる時にwwwww
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 16:08:12 ID:dmQ2d2JvO
- http://imepita.jp/20100421/577330
銀さんは神楽と新八をてる彦くん救出に向かわせて
次郎長と一緒に辰羅皆殺ししてから勝負つけようって話になる
万事屋前には復活したお登勢さんと勝男がみんなに立ち上がってこの街護れと発破かける
続く
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 16:09:00 ID:dmQ2d2JvO
- カラーは次郎長と銀さんと若いころのお登勢さん
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 16:09:12 ID:qHoHU/2t0
- お登勢さんなに言ってんの
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 16:10:09 ID:F0K1mSQQ0
- >>562-563
ぬお、乙です
表紙ピラ子かw
- 566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 16:17:33 ID:fOtkt91F0
- 乙!
神楽と髪同じ色か
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 16:20:24 ID:O6J3aFjbP
- >>562-563
乙です!
ピラ子黄色系の髪色と思ってたわ
勝男がどう男を見せるか期待したい
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 16:47:03 ID:i7BvdvjU0
- 乙乙!
扉絵画バレ無理ー?
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 16:48:09 ID:rErSuzOl0
- 乙です!
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 17:25:16 ID:dyJYrb+20
- 銀さん次郎長と共闘かよ
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 17:31:12 ID:dmQ2d2JvO
- 銀さんは事情知ってたわけじゃないみたい
とりあえず辰羅も次郎長も皆殺しすりゃいいんだろとか言ってる
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 17:36:02 ID:F0K1mSQQ0
- ほおほお
既にブチ切れてんのかい銀時は。
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 17:53:24 ID:ViiUmVCJP
- >>562-563
乙っす!
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 17:58:07 ID:qcaDHz0g0
- 勝男美味しいなー
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:06:41 ID:msk1FmEC0
- また別行動か
銀さん1人でボス倒すよか
たまには3人で戦ってほしいんだが
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:19:23 ID:x9yZ/gCH0
- ピラ子美しいすぎるわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ><
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:27:08 ID:BPOABkd00
- 平子・・・髪色神楽と一緒かよ
見分けはつくがややこしいからやめろ空知ww
>>575
それ自分もおもた
今回は歌舞伎町全体で戦ってたし説教してくれたし何か違うと思ったんだが…
やっぱオチはいつも一緒か
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:27:43 ID:HQ4YMi4R0
- ピラ子が神楽に神威を足して2をかけたくらい似てる
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:38:54 ID:aYxDu+FYO
- つーかまた神楽と新八別行動かよ
せっかく辰羅がいるんだから
VS夜兎が見たいのに
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:43:55 ID:L19mipBC0
- >>562
乙です
勝男はちゃんと借りはかえしたね
扉のカラーって次郎長も若いのかな?
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:45:35 ID:s7wNpIBC0
- おい、神楽と新八とは別行動かよ…
ボス戦はまた銀時一人の独占場か
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:52:10 ID:aasZS7BBO
- 今回の話でちょっとは空知変わったのかと思ったら…
また銀さんマンセーの一人良いとこ取りかよオイ
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:57:45 ID:+7t0IqC60
- 先に来てる筈のキャサリンはどうしたんだろう?
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 18:59:39 ID:F0K1mSQQ0
- >>583
ほんとだよな。
忘れてんじゃねえかな
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:09:24 ID:BQP5ciyt0
- 万事屋で一緒に戦って欲しいとは
思わないなぁ
銀さんって新八や神楽に過保護過ぎて
実力出せなそうだし
信頼しきってるって言ったって
新八や神楽がやられそうになっても
黙って自分の役割こなす銀さんなんて見たくないしね
そんならいつものパターンのがいい
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:15:27 ID:nkHOcoqdO
- またいつものパターンとは思うがいつでもどこでも万事屋は一緒じゃなきゃヤダ!って訳でもないからフツーだな
それはそれでいい歳したオッサンとそれなりの歳のガキ三人してキモいし
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:25:39 ID:s7wNpIBC0
- 新八神楽ってのがいつものパターンすぎてつまんねーんだよ
わざわざこの二人をまとめて同じ場所に派遣する必要はないだろ
空知が銀時の活躍を描きたいがために毎回この二人を除外してるとしか思えん
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:29:39 ID:8hetFKa00
- >>562
乙です
別行動でも、新八神楽にもちゃんと役割があるから気にならないな
でも二人ともてる彦くんと面識ないよね
囚われてる子供なんて一人しかいないだろうから問題ないだろうけど
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:34:25 ID:i7BvdvjU0
- 万事屋共闘はもうしたじゃん
平子と西郷は新八神楽が倒したんだから次郎長は銀さんが、なんて普通に予想出来る展開
と言うか妥当な流れだろう
単純に主人公が活躍するのが気に入らないだけ?
お登勢復活は早すぎる気がするけれど
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:52:59 ID:BfIXGeSvO
- 戦闘力的にいえば辰羅は神楽に任せて銀さんがてる彦救出に回った方がいい気するけどまあいいかw
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:54:53 ID:SO3+rAQT0
- >>589同じくこの流れがいいと思った
てる彦君の所には誰も行かず3人でVS華陀・次郎長とかやられたらそれこそ萎える
キャサリンも心配だな捕まってしまったのか…
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 19:57:05 ID:NuE+HUKAO
- 辰羅も次郎長も皆殺しとかw
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 20:15:08 ID:rrC4N7kK0
- たまには、銀さんと新八コンビとか見てみたい
もしくは銀さんと神楽でも見てみたい
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 20:30:03 ID:LJTtzZ0l0
- >>593
戦力差がありすぎて真剣な戦いできねーだろ
以前は銀時より神楽のが戦闘力上と思ってたけど
最近どうも銀時最強っぽくなってるし
第一、子どもとコンビ組む三十路前の主人公ってダサすぎる
万事屋は共闘する組織なわけじゃねえだろ
たまにジャンプが少年漫画誌だってこと忘れてるような意見出す奴いるよな・・・
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 20:34:20 ID:wbkH1Tyo0
- >>593
つまり、てる彦救出に銀時神楽が行き
新八一人で華陀・次郎長と戦うわけですね
それどんな新八死亡フラグw
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 21:13:28 ID:gWqLYVRg0
- こりゃヅラはまた表で待機コースか
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 21:59:04 ID:AsDwnmDE0
- 倒すとかやっつけるとか、簡単に言うけど。
この場はそれではすまないんじゃね?
本気で殺しにかかる場には子どもは立ち入らせない、
のが多分銀さんルールなんじゃね?(空知ルール?)
新八が命に手をかけ、神楽をただの夜兎にしちゃったら
銀さんホントになんも護れてねーよ。
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 22:07:48 ID:LkPiKpfc0
- 新八も神楽も子供ということを忘れてないか?
それに神楽は夜兎だからまだしも(とはいえ女)
新八は一般人より強いとはいえ大体本当に強い奴の前ではやられてるし
前に春雨に捕まった前科もある
それに動乱編では伊藤をかばってたし
いざという時殺せないだろう
別に3人で戦う必要はないと思う
長くなったのと突然の割り込みスマソ
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 22:08:03 ID:84W5MDDM0
- 平子の所に西郷をつけることで次郎長は結果的には平子を守ってることになりそう。
もう一回オカマ編があってそこで大久保と中村半次郎が出てきそう。
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 22:12:07 ID:ue7eacKC0
- >>599
中村京次郎が出てきてたじゃん
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 22:12:11 ID:qHoHU/2t0
- >>597
誰かを守るために強くなって夜兎の血を克服したいって言ってた神楽に
自分自身の私怨のために戦わせた時点で守れてない
同様、新八も吉原1で言ったことを忘れてるが
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 23:12:35 ID:0ssvV68F0
- バレ乙です!
やっぱ万事屋が揃ってると安心するなwwwwww
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 23:25:30 ID:ISrS1Cxd0
- 私怨、私怨ってしつこくいってるひといるけど
自分らの家守ったり、てる彦救出したりの
どこが私怨なの?
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 23:34:34 ID:GFk/tjsi0
- 万事屋最高!
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/21(水) 23:39:03 ID:FOOb6/6x0
- 長文スマソ
最近長編とそれ以外をはっきり意識して区別して描いているのか
各キャラの役割分担の構図がガチガチな気がする
紅桜編は長編というスタンスではなくて未熟だって言う人がいるけれど
敵も味方も個々人が完全に自分の意志で決断してバラバラに行動していて
そういうゴタゴタ感や大混乱の描写にわくわくした
昔、かぶき町編もやるとしたらそんな雰囲気になりそうだと思ったけど
やる宣言してから時間が経ちすぎたかな
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:23:44 ID:+OntUYhh0
- 平子同じ髪色はやめてくれよ…もし再アニメ化された場合
動いてて同じ色だと面倒なんだわー
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:31:57 ID:LkDzPeef0
- 大丈夫だろ
万斉なんて青緑になっちゃったんだから
- 608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:53:31 ID:97OP5MGS0
- アニメのピラ子は結野アナと同じピンクっぽい髪の色になると予想
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 00:55:36 ID:VQlNtTSM0
- 銀「待たせたな ガングロジジイ」
次郎長「待ってたぜ 白髪の兄ちゃん」
煽り:銀さんVS次郎長!?
第三百六訓 しぶとくずぶとくしたたかにしなやかに
銀「借り 返しにきた…っていいてェ所だが どうやらモタモタしているうちに勝手が変わっちまったようだな」
次「察しがいいじゃねーか」
万事屋前
次郎長の部下「か…華陀の奴…裏切りやがった あの女狐最初っからお嬢を…俺達を利用するつもりだったんだ
俺達に潰し合いをさせて 弱りきった所を全員まとめて潰すつもりだったんだ」
西郷「マヌケな話じゃないかい…私達がくだらん喧嘩してる間に この街は 天人らに首根っこつかまれちまったワケだ」
平子「…さ…西郷さん…んで…なんで」
西「………アンタの細い首へし折るなんざいつでもできるさ 人質ってのは生かしとくからこそ意味があるんだよ アンタ
てる彦さらって私の人質にしたつもりかもしれないが 私にとっちゃアンタも次郎長の人質みたいなもんだよそれに…
もう飽きたのさ どっかのバーさんだろうが悪党だろうが この街の者が…倒れていく様見んのは 私らの敵はもっと別の
所に…うぐっ」
オカマ「ママ!!ひどい出血だわ しっかりしてママ!」
西「気づいた時にはもう遅しってかい この身体でどこまでやれるかね」
次郎長の部下「な…なんてこったい 西郷はあのザマ…俺達の兵力はもう使いものにならねェ 残ってる連中も疲労
しきってる どーすんだ!!どーすんだオイ!! やられる 俺達のかぶき町が…天人に奪われる」
?「やれやれ ガラにもなく情けない声あげちゃってまァ アンタらそれでもかぶき町の住人かい」
西「そ…その声は まさか…まさか!!」
お登勢が屋根の上に立ってたばこふかしてる
登「しぶとくずぶとくしたたかにしなやかに それが私達ってモンじゃないのかい」
西?「おっ…お お登勢ェェェェ!!」
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:03:36 ID:97OP5MGS0
- 乙です 助かります
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:06:16 ID:VQlNtTSM0
- 銀「新八 神楽 西郷の息子のことは頼んだ 今頃屋奴等もヤベーことになってるだろ…時間がねェ」
神楽「銀ちゃん…」
銀「約束しただろ てめーら信じて頼んでんだ だったらてめーらも俺を信じろ」
新「銀さん かぶき町で また会いましょう」
華陀「………ククク おぬし何をしにきたかしらんが女子供だけはこの修羅場から逃がしてやったつもりか ムダじゃ
かぶき町に残る四天王勢力は鼠一匹たりとも逃がさぬぞ 勿論貴様も 次郎長も」
銀「そんなんじゃねーよ 相手がてめーらじゃ加減もできそうにねーんでな こっから R18指定タイムだ よくわから
ねーが要するにアレだろ 俺ァ次郎長もてめーらも皆殺しにすればいいんだろ」
次「…ククク 天下の次郎長と春雨相手に大見得きってくれるじゃねーか兄ちゃん だがわかりやすくていい のったぜ
兄ちゃん 俺も皆殺しだ」
銀「お互い孤立無援 自分以外の動く奴ァ根こそぎ叩き斬ればいいワケだ」
次「最後に一人ここに立ってた奴が勝ちってな 実にシンプルで俺好みだよ」
銀「アンタ………偏差値低いだろ」
次「オメー程じゃねーさ」
ガハハハと笑い出す二人
華「…なにが……おかしい 何を笑っているのじゃ!!貴様ら己の置かれた状況をわかっているのか!貴様らも
この街ももうおしまい…」
笑いが最高潮に達したところで敵を吹き飛ばす銀さんたち
銀「クソジジイぃぃぃぃぃぃ!!」
次「小僧ォォォォォォォォ!!」
お互いに向かって突進する銀さんと次郎長
すれ違い周りの敵をぶっとばす
華「…なっ」
背中合わせになる二人
銀・次「俺が殺るまで死ぬんじゃねーぞ」
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:14:11 ID:El1Q/as70
- 乙です!
>銀・次「俺が殺るまで死ぬんじゃねーぞ」
銀さん、神威にも似たようなことを言われてたような・・・
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:18:46 ID:VQlNtTSM0
- 次郎長の部下「お…お登勢ぇぇぇ 何故てめーがァァ!!何故屋根の上にィィ!!」
たま「お登勢…さま」
登「ったくしょうがない奴等だよ こんなボロ店ほっときゃいいのに こんなに派手にやらかしちまって ホントに
ありがたいバカどもだよ つまらん喧嘩はこれでおひらきにしようじゃないか みんなウチの店においで 次郎長一家も
オカマ一家もまとめて面倒みるよ 仲直りの宴会だ」
次郎長の部下「は…はぁ!!」
登「ピラ子アンタもだよ アンタは色々やってくれたからね タコ踊りの一発や二発やってもらうだけじゃすまないよ」
平「おっ…登勢」
源外「ババアぁぁぁ!何呑気なこと言ってんだ!!状況が見えねェのか んな事言ってる場合じゃねーんだよ!!」
登「用があんならさっさと済ましな ホラいつまで寝てんだい アンタらさっさとおし こんなバーさんが生き返ってきた
のに もう諦めたとは言わさないよ つまらん喧嘩はおしまい こっからが江戸の華…本物の喧嘩って奴じゃないかい
アンタらが護らないで 誰がこの街護るんだい 一緒に仲良く戦えなんていうつもりはないよ ただ散々いがみ合い
喧嘩してきた私達だからこそしってるはずだ
やり方は違っても向いてる方向はバラバラでも 私達の根っこは一緒だってこと ヤクザも オカマも キャバ嬢も
みんな みんな この街が好きなだけじゃないかい ただ それだけじゃないかい」
華陀の部下がお登勢を始末しようと動く
?「!お登勢さんあぶなっ…」
部下の頭を勝男ががしっと掴む
勝「オイ天人風情が わしらより先んじて四天王のタマとろうなんざ百年早いで 頭が高いんじゃボケェェェェェ!!」
頭掴んでそのまま垂直に屋根にめりこませる勝男
次郎長の部下「ア…ア…アニキぃぃぃぃ!!」
勝「何しとんじゃァァァおどれらァァァ!!借りたモンは3借りたら7返せいうたやろがァァ!!立たんかいイイ このまま
負けっぱなしで終わられへんで!!のうバーさん」
登「私らの…いや かぶき町の力…見せてやろうじゃないかい」
煽り:結束が力!!
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:22:34 ID:97OP5MGS0
- 乙でした!
一瞬
たま「お登勢…たま」 に見えた
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:23:29 ID:0ZBfcudW0
- 乙です
ここまでやったら華蛇は生き残っても四天王から落ちるな
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:25:46 ID:LkDzPeef0
- 乙
意味わかんねえ
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:34:16 ID:pKXwVQjk0
- 超乙!!
R18指定タイムktkrはちゃめちゃ感がおもしろいw
勝男ぉぉぉ7:3法則キタ―――――!!!かっけえ
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 01:51:37 ID:1HHyWm3N0
- >>612
いや、どっちかと言えば土方と伊東だろ
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 02:15:32 ID:wYArY3xW0
- 乙でした
…唐突な展開で矛盾が多すぎる
台詞も日本語崩壊してる
先週否定したことを今週肯定の繰り返し
何がしたいのかわからない
銀さんを上辺だけかっこよく?見せたいだけに見えるが中身が無いから
全てが薄っぺらで格好悪いうえに気持ち悪い
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 02:18:53 ID:Oexlr9NgO
- 矛盾てどの辺が?
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 02:29:26 ID:hWjjuETq0
- 勝男って若頭だっけ?
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 02:30:32 ID:7DLVNd/d0
- 漫画読まないでバレ文だけでわかったつもりでいるヤツの方が薄っぺらい
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 03:02:55 ID:KznnHiFe0
- 乙!
銀時そーじゃねーよって完全に逃がしてるよな
最近いつもそう
- 624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 07:10:26 ID:0vNTBdYGO
- バレ乙です
最初あんだけ次郎長とやりあって事情がわかったにしろ「死ぬんじゃねえ」って…
感情が追い付かないっす…
- 625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 08:41:13 ID:HRJ2GjVV0
- 神楽の戦闘シーンがかっこよくて好きだから空知もっと見せろ!
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 09:30:25 ID:4CM4uWgU0
- 詳細乙です!
勝男かっけええええええ
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 10:19:47 ID:vSEN2b+/0
- 乙ですww
おもしろかったー!!!!
ピラコも死にそうにないなこりゃw
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 10:27:58 ID:xbaucWFz0
- 詳細乙です
勝男がちゃんと7:3の法則してて良かった
なんだかんだ言っても勝男は義理堅そうだし
う〜ん、やっぱり万事屋3人で戦って欲しかったな
今回は絆がテーマっぽいから最後まで3人だと期待してたけど
多少でもあったと言えばあったけどさ
先にてる彦助けに行ったキャサリン含めてピンチになった所に助けに来るフラグかもしれないけど
そう言えばたまは万事屋前にお留守番なんだね
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 10:54:05 ID:uWknre9T0
- お登勢さんが結局何が言いたいのか分からん
喧嘩はやめて皆で協力して天人倒そうぜってこと?
てか復活早すぎね?屋根の上危なくね?
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 11:08:18 ID:I/LJSvfV0
- 戦力的に言えば新八と神楽はお留守番で
銀さんとたまで行けば良かったな
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 11:10:27 ID:UwajMFBZ0
- 一番引っかかるのはこの騒ぎの原因となった人間に呵責めいたもんが何も無いこと
お登勢一派が排除されるようになった直接の原因は銀時のケンカっぱやさなのに
騙したピラ子だけが悪いように転換されてる
騙すっていっても、近づいてウロチョロするってだけで周到な策略でもないのに
お登勢にしても自分だけで片つけようとして斬られにいったのはいいけど
たまや万事屋にそれを納得させるような説明を何もしてないから大騒ぎになったわけで
それを『自分の為にありがとう』だけで済ませるような思慮の浅い女性だとは思っていなかった
銀時もお登勢も自分のワガママでカッコつけたのが騒動の原因になってるのに
まだカッコつけ続けてるのがムズムズする
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 11:26:06 ID:H3dYN78+0
- 華陀は小物臭漂ううろたえ方だな
春雨しょぼいな
- 633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 11:32:03 ID:mJtrdCkG0
- さっきまで入院してたのにさっそうと登場か。
さすがに宇宙戦艦だけのことはあるな。
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 11:34:16 ID:XxDsgMOGO
- バレ乙
次郎長と銀時のノリがちょっと意味わからん
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 12:01:06 ID:n71Li8W80
- 長編になると伏線張りの下手さが悪目立ちするんだよな
昔からだから仕方ないとは言え
中崎もうちょっと仕事してくれ
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 16:56:19 ID:qV43y5S70
- 我を通して裏目に出たなら我を通すとこは通して
通さない(通せない)部分は他人の気持ちを察するよう転じた、って感じなのかな
ウダウダ言ってもまだ終わってねぇんだからわかんねぇか・・・
- 637 :sage:2010/04/22(木) 16:58:07 ID:qV43y5S70
- ごめ、サゲんの忘れた・・・
ちょっとまえら組いってわっぱしてもらってくるわ・・・
- 638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 16:59:14 ID:qV43y5S70
- 死んでくる
- 639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 17:11:58 ID:yvjQEokR0
- おもしろかったー!
たぶん銀さんは次郎長殺さなそうだな
あと、西郷さんかっこいいなw
女の中の女だよ
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 17:53:25 ID:Bbu+X1wA0
- test
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:30:50 ID:7DLVNd/d0
- 自分は面白く読んでんだけど、
なんでこうも批判めいた意見が多いのかわからんかった。
でも「感情が追い付かない」ってレス読んでなるほどな、と。
思ってた以上に、浪花節は通りづらい世の中になってんだねえ…w。
次郎長の名前を知らんかったヤツにショックを受けたが、
最近、友人がてる彦の名前の由来を知らんくてまたショック受けた。
昭和遠くなった…w。
ジジィの駄文ですまんが、ここの住人の何割ぐらいが「てる彦」知ってる?
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:33:38 ID:uWknre9T0
- 知らんよ
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:35:07 ID:xvzbRcXN0
- >>641
ドラマとかに出てるのは知ってたけど、
親から歌手だということと、
辺見えみりがこの人の娘だと知ってすげー驚いた。
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:36:16 ID:cXLeiKiD0
- まさか俳優の西郷輝彦じゃないわなw
歴史上の人物だよな?
- 645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:36:49 ID:D9UClqKX0
- >>641
「てる」「きよ」も知ってる
つーか、辺見えみりのとーちゃんじゃなかった?
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 19:37:04 ID:ooW4uJZC0
- 何で批判が多いとか住人を批判してないで
自分はここが面白かったって書けばいいだろ
何で肯定意見はここがいいとかじゃなくて住人批判ばっかなんだ
- 647 :昭和54年生まれ石崎:2010/04/22(木) 19:56:15 ID:Ut2UZCOO0
- 高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:05:56 ID:Iqo/J7qW0
- 銀魂スレって自分の中で勝手に人物像を作り上げてそれと違ってたらぶーぶー文句言うやつ多いと思う
お妙がシリアスで出たら違和感とか
新八が強いと違和感とか
決めるのは作者
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:10:51 ID:7DLVNd/d0
- >646
すまんな。別に住人批判はしてねーよ。
面白いと思う人はどこが面白いと思ってるか、それは想像がつくんで
特にここに書いて主張したいとか共感募りたいとか思わねーんだ。
好きなんだけど黙ってるのさ 大事な宝隠すようにw
そうじゃない人はどこがダメなん?と素朴に知りたくてここ読んでんだよ。
そういう読者もいるんだ、と踏まえた上で
作者が今後どう切り込んで行くのか楽しみたいと思っとるワケ。
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:18:42 ID:cXLeiKiD0
- 攻撃的な奴多いなw
もっと肩の力抜こうぜギャグ漫画なんだから
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:30:54 ID:drzmstwn0
- 知りたいだけならただロムってりゃいいんじゃないのか
批判ばっかで驚いた的な茶々レスしなくてもいいんでは
- 652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:31:36 ID:sa3ws8Wf0
- ここ数年、春は長篇シーズンだな
文通編と星喰編は中篇だけど、その後吉原編になったからな
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:43:18 ID:XxDsgMOGO
- …この長編あと何話で終わるかな
- 654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:46:14 ID:V4rfv4vk0
- 神威編と高杉編はもう少し話を練ってから描いて欲しい
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 20:50:38 ID:cdnalNy50
- >>649
ごめん腹抱えて笑わせてもらった
大事な宝隠すようにwwwwww
- 656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 21:33:09 ID:uIm8OH4q0
- なんかセリフありきって感じ
「こういうセリフ言わせたいからこういう展開にしよう」みたいな
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 21:47:40 ID:0vNTBdYGO
- 台詞ありきというか
キャラに動かさせないで話ありきでそこにキャラを当て嵌めてるから矛盾も違和感もある
みたいなレスをちょい前に見て大いに納得した
- 658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:00:28 ID:uWknre9T0
- そういや今回本編の画バレって来てないのか
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:23:12 ID:W17U2EGn0
- 無理に銀時の見せ場を入れようとするからおかしくなるんじゃね
この話から万事屋絡みのゴタゴタと春雨関係抜いたら
時代小説によくあるベタだけどちょっと泣ける人情話で済むのに
かぶき町住人も万事屋マンセーじゃなく自分達の町は自分達で守ろうぜで蜂起じゃいけなかったのか
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:26:12 ID:Sj9m7xE2O
- お登勢さんの登場とその後のセリフで
自分勝手に闘ってた万事屋が間抜けな存在になってしまった
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/22(木) 22:39:40 ID:VyUGg4mJO
- >>658
ローパラ潰された直後だししょうがない
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 01:32:36 ID:IeW64s9F0 ?2BP(1005)
- 勝男って、こんなに強かったなんて・・・
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 02:05:38 ID:vXFLdtqR0
- >>659
万事屋&春雨抜いたらそれはもう銀魂ではありません
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 02:48:36 ID:BDAaZ+VaO
- 辰羅って弱くね?
- 665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 03:22:22 ID:SxATf3va0
- 長編の黒幕はいつも春雨だな。
思えば春雨一味って初期の頃からちょこちょこ出てくるものの、なかなか中身が見えてこないね。
コナンの黒の組織みたい。
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 06:17:39 ID:vUxBqxjf0
- >>649
この人この漫画みたいにいい台詞キめたつもりなのかな
自分に酔ってるみたいで気持ち悪い
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 06:44:48 ID:tIKlHkvJO
- >>666
キャラになりきっている痛い人です。
とても可哀相な人なのでスルーしてあげましょう。
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 08:38:09 ID:agcNbqdX0
- 終わった話蒸し返す方がキモイ
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 09:00:21 ID:lshC7bhBO
- 春雨って何団まであんだ?
つか第四は辰羅族ばかりなら
神威のいる第七は夜兎族ばかりなのだろうか
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 09:06:18 ID:wqlydAwc0
- 他人の感想に絡むなよ
自分が共感できる感想に絡めばいいだけの話じゃないか
マンセースレでもあるまいし
つまらんとか批判があるのは昔からだし
そんなもんにいちいちマジレスする方がバカ
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 09:11:18 ID:bRWS81Sb0
- >>669
その第○師団とかいうゆるいんだか何だかよくわからない春雨内部の設定も
吉原編で突然出てきた設定だからな
まあいくら考えてもわかるわけないよなw
この先もまた都合のいい時だけ春雨が登場するんだろうけどその度に新設定付きそう
便利でいいことだ
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 09:17:07 ID:OQcnB01UO
- 春雨は全部で12師団あってその他に元老守護の第0師団もあるよ
- 673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 09:22:36 ID:gXixykKrP
- 第3、5、9師団団長が離反するんですね、わかりません
- 674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 12:24:14 ID:reJJf9AR0
- >>669
映画のカットで神威の後ろにいるのが第七師団だったらそんな事はないんだろな…
夜兎勢力持ってた鳳仙の後を継いだみたいだから、夜兎集団がいても変ではないけど…
師団つくれるほど数いるのかね?
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 13:22:20 ID:JRERWvpf0
- >>669
夜兎って確か絶滅寸前じゃなかったっけ?
その貴重な種族を銀さんと神威が1人づつ殺しちゃってるけど
だから師団を作れるほどはいないんじゃないかな
H×Hの幻影みたいに小人数でも集団っていうなら別だけど
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 14:07:12 ID:hoJRdic4O
- 毎回毎回何だかんだで銀さん勝っててつまらん。
最強部族の味出してほしいよ。
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 14:35:06 ID:sbPKPEAvO
- パターン化されきってるよな
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 15:21:46 ID:TFNiutF50
- 勝つのはいいんだけど敵の過去から動機から勝ち方から
何から何まで毎回似たよう感じでこんな展開前も読んだなって思うことが何回もある
しかもどれも殆ど同じような話なのに繰り返すたびに段々間延びしていってる印象
- 679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 15:30:40 ID:CUaBXXdd0
- そうかな割と負けてない?
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 15:35:01 ID:bB/UqON+0
- 一度負けてから勝つよね
出直すって言うか
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 15:43:58 ID:TREi14HZ0
- BADENDはないな
ジャンプだからしょうがないと言えばしょうがないが
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 15:44:01 ID:nZ929NEz0
- センターカラーどんなかな?
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:08:13 ID:ph9dTMXq0
- >>675
陸自の師団編成ちょっと見ただけでも相当数いなきゃ「師団」じゃないんだけど
>第1師団 東部 東京都練馬区 4個連隊 1個隊 1個大隊 1個大隊 政経中枢タイプ
師団が何なのかも知らんで使ってるんじゃね
「師団」かっけーくらいの意味で
- 684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:19:29 ID:uXOSGCVqO
- 師団員全部が来てるわけでもないんじゃねーか
銀河を又にかけてるんだろうからもっといそうだし
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:22:31 ID:XlWJ9pZLO
- >>683
まあ銀魂に限らずよくあることだな
そういうのに詳しくない俺は初めて意味を理解したよ
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:22:37 ID:bB/UqON+0
- 大隊長クラスまでが夜兎でそれ以下は普通の戦闘員とかそういうんじゃねえの
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:31:28 ID:ph9dTMXq0
- >>684
地域にまとまって駐在するから師団なんじゃねーの?
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:38:23 ID:sbPfjxNOO
- >>682
次郎長と銀さんと若い頃のお登勢さんらしいけど楽しみだな
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:41:01 ID:bB/UqON+0
- 別に師団が使われるのは地域に限らんよ
師団規模が使われる作戦は領地拡大とか鎮圧とか大きい作戦だから
一個の場所に留まることが多いだけだ
規模って言ったって、『今はこれくらいの数で師団になる』ってだけで
実際の数は時代や国によってまちまちだし
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 16:55:41 ID:ph9dTMXq0
- >>689
>師団規模が使われる作戦は領地拡大とか鎮圧とか大きい作戦だから
吉原とかぶき町に二個師団投入する春雨……
しかも希少な傭兵部族勢ぞろい……
>実際の数は時代や国によってまちまちだし
空知がそこまで考えて使っているとは思えないんだが…
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:09:21 ID:l/y4brZC0
- 華陀が師団全員投入してるって書いてあるの?
神威だって来たときは3人だったじゃん
- 692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:10:14 ID:bB/UqON+0
- 二個師団も投入されてねーじゃん
鳳仙が吉原にいたのは引退後だし神威は地球にいないし
華佗も師団長がかぶき町にいるってだけで
師団全部が滞在してるって言われたわけじゃねえじゃん
春雨では経済方面の作戦担当が第四師団で、新規拡大中の日本に
わざわざ師団長が出向いてらっしゃるだけなんじゃねーの
あと、『師団規模なんて適当に決めても問題ない』から
『どういう数でもそれなりの理由はつく』だけで
『空知がそこまで考えてるかどうか』は別の話だぞ
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:19:35 ID:bB/UqON+0
- まあ、そんな事言い出したら幻影旅団なんかどうなんだって話だ
13人で旅団はありえんぞ
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:23:15 ID:ph9dTMXq0
- >>692
吉原を神威が引き継いだなら第7師団?の管轄になるんじゃね
華蛇はかぶき町に拠点を持ってるんだから師団も一緒だと考えるのが普通だろ
ようするに「師団」て言いたいだけたったんじゃ
コブラの真似か?
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:28:11 ID:bB/UqON+0
- お前こそ、覚えたての師団って言葉を使ってみたいだけじゃないのか
お前の日本語意味わかんねえぞ
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 17:59:37 ID:wlF9wTAw0
- wikipedia引用で
> 日本語における「師団」という単語は、1888年(明治21年)に1871年(明治4年)以来の鎮台を改編して
> 西洋と同様に6個の部隊規模へと分割した時に新たな名称として、フランス語、またはドイツ語の「division」の和訳として「師団」が当てられたものである。
> 「師団」の「師」という言葉、又は文字は、中国の周の時代の軍隊の単位である師に由来し、
> これは5個の「旅」をまとめた計2,500人からなる部隊を意味し、5個の「師」で「軍」を構成していた。
師団を作る基になった「division」は、軍を分割する際の最上部の分割単位。
師団をさらに分割して旅団、連隊、大隊、中隊、小隊、班と樹形図状に広がってる。
組織人数はかなりの規模じゃなと師団は使わない。
上にも出てるハンターハンターの旅団の例があるけど
あっちは適当に集まったヤンキー集団とか暴走族が「○○軍」「○○連合」とかと同じような。
師団なのにそれより下の部隊も旅団の団長より上も無くだし。
春雨の場合そういうノリではなく、元老がいて、師団をまとめる幹部が居て、それら幹部が出てこないレベルでも奇兵隊と組んだ部隊規模の船?があって
麻薬密売やら、銀河またにかけるほどの巨大犯罪組織で、……と組織としてちゃんと機能してる事から、かなりの規模だとは思う。
少なくとも、明確に何人居るかは推測できないけどかなり多いってことは分かる。
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 19:17:29 ID:M3Gtik/i0
- >>696
そんなご大層な組織を空知が描ききることが出来るのか?
末端まで細部に渡って描けとかそういう意味じゃなくて
どういう目的のどういう規模のどういう形態かという
ところをある程度目安を作らないと立ちはだかる敵の姿がぼやけて
尻すぼみになるぞ
敵の形をきちんと描くのも大事なことだと思うぞ
天導衆なんてどう始末つけるんだよ
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 19:27:27 ID:uXOSGCVqO
- >>697
なんか……なんつーか、微妙に話噛み合ってなくね?
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:07:09 ID:x52+crN/0
- ぶっちゃけハンタどーでもいー(1巻から初版で持ってるけど)
空知が旅団とか軍の単位をどう考えてるとかもどーでもいー
銀魂世界の中で設定が破綻してなければそれでおk
え?とっくに破綻してる?
そんなん仕様ですよ気にしなーい
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:17:09 ID:7IBkH/uZO
- 銀魂の細かい設定や長編の矛盾は気にしたら負けだって
読者は何度も何度も身にしみて学んできたはず
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 22:44:18 ID:tpSTFVAv0
- 矛盾ってなんだろう?
お登勢、辰五郎、お岩の三角関係にどう
次郎長が絡んでいたのか知りたいけど。
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:07:13 ID:5V3qqYAA0
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1272014682309.jpg
- 703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:45:33 ID:x52+crN/0
- >>702
欲しい!直筆!
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/23(金) 23:57:06 ID:vXFLdtqR0
- >>665
だね
銀魂はサザエさんというよりコナン
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:15:32 ID:QbCY2fQy0
- テス
- 706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 00:27:07 ID:xFGFKgh10
- 正直師団の構成員だの人数がどうなの考えて、こうじゃなきゃいけないって
いちいち突っ込めるお前達って新八並みに凄いと思う
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 01:24:39 ID:5fYQixhk0
- 鳳仙の時は実力では勝ってないから
最強戦闘民族の夜兎は未だ未知数である
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 03:22:16 ID:YAUq1vMZ0
- >>701
あの三角関係はもう描かれないような気がする
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 10:28:59 ID:m43/mVwZ0
- マダオが春雨の首領
やつはただの無職じゃない
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 21:55:26 ID:Jz0W1L6V0
- >>707
夜兎VS辰羅とかだとどっちが強いんだろうかね。
辰羅は夜兎みたいに太陽光が弱点という設定はなさそうだけど。
荼吉尼は銀時に前にやられたのがいたから、夜兎より弱いというイメージはある。
(屁怒絽さんは別な意味で強いが)
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:00:19 ID:Nfvjg/VLO
- 神楽と華陀で本気のキャットファイト希望
そこに神威が横槍入れる的な感じで
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 22:47:11 ID:VBjvHYZ00
- /;:;::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヘ、;:;:;:;::::::___,,,,,,,,,,,,,,i;;;;、;;:;:;:;\
. / ;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;,r、;;;;;;;;;;;,,,..v-┴'''“'''゙゙,゙ ̄丶;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;...`゙゙''''ー...l,
";:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;.i|..ィ゙‐'゙´;;;;;;;:;:;:;t'''゙゙゙}.,゙,..│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;.;;;;;;;;;;;;;:;;;;\
::;:;:;;;;;;;..,./ '゙⌒;;;;:;:;:;:;:;::::;:;:;:;:;:.ヒ二│;l'''゙、..-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;l;;;;;|;;;;'i.;;;;x/
;:;.,,./ ´;;;;;;;:;:;:::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;|;.,..、;!;;;!r'"''-、.;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;ゞ;;;;ヽ、;;:ぃ |
'"...;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,゙,,.. --+ー''!ミ''''''''''''―-- 、......,,_`";;│
;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;._,,,..-ー''"゙´.--...../ ゙l., 、., : \.! .、 、 /". .゛''-′
;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;,ン'"´、 ... _..\. ゙゙'ゝミ,|‐2、 ;::.." " .`-´;:;:;: ,..-''l゙
;:;;;;;;;:,,;r'"゛ / .!‐'´, i乙、._\、 `゙'冫 .-;;;;= ーぐ´ ,ノ.,!
.'''゙´;;;;;! .ノ,..、 l .'“゛〔-ッ`'-,,,,,,/ ゛ `'ヽ,,_
ー-、;;;! ` .l ゙゙ゝ.,..-'''" ` .'1
l;;! / : ,./ '" ./
.‐!、 ゝ / /
ヽ \ / ,..;;二´ ノ゛-
..i'´ " : ;:;:\ : " ._..―¬''''''''―- ..,, .″ /|
! │ :;:;:;:.ヽ / . ___ / \_WW/ |WWWWWW/
| , │ .;:;:;:;;;:.l ,广゙ ̄ ̄´;: ̄ ゙゙゙̄'' / ≫ ≪
< ゙'" ! ;:;:;:;;;..l, / ;;:::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::;:;:./ ≫ 何が可笑しい!! ≪
../、 .│ ;:;:;;;;;.ヽ !;:;;;:;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;/ ≫ ≪
″`l!./ │ ;:;;;;;:.ヽ l;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;...;;;;;;;;;;;;;/ /MMMMMMMMM、\
./゙.ヽ .! ;:;:;:ヽ l;::: ::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;; |
../ ! \ .;:;;;;:ヽ .|. --ー¬'''''''''''''''ー .,!
,|-―‐、 ! :.\ ;:;:: ! ヽ,,,,,,,,....,,,,,,,............,,,,ハ,
! .".! ;:;:: \ .、 l
.! :;::::::;:;;`'-、 :;:ヽ、 ._,, - '''┐'゙
、、 l ;;;;:;:;;;;;;;、.\ ;:;: ̄´゛;: │
' `´ ./ ;;;;;;;;;;;;;;;゙'ゝ.ヽ ヽ
ノ ;;;:;:;;..;;;;.;;;;;;.;;:゛ ノ
読んでてこれ思い出した
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:39:21 ID:HSTWWNIh0
- 適当な巻数まで書いたら終わらせようかと空知が言ってたけど
映画もここまで売れちゃったらもう空知の意志じゃ終わらせられないだろうな
たとえ終わらせても遊戯王みたいに別の漫画家に書かせたり、アニメの監修に入って続ける形になるだろうね
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:42:03 ID:TmCnOR5Z0
- >>713
さすがにそこまではねーわwww
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:51:20 ID:wNYn71al0
- 幽白みたいに、
尻すぼみで終わるに一票
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:54:28 ID:iSqg22or0
- 銀さんとお妙さんが結婚して最終回
映画観てそう思った
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/24(土) 23:56:16 ID:lxlaK6r/0
- >>716
それはないってw
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:40:40 ID:fekkvHe10
- 銀さんはお妙さんの名前もろくに呼んだ事ないのにねえ
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:46:16 ID:nI2EbAWk0
- え?何回か「お妙」って呼んでるじゃん。
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:52:37 ID:wXntW2UTO
- 超絶スレチ
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 00:55:50 ID:nBnRk0j6O
- 紅桜編が原作に載った4年程前ならその可能性もあるかも?とか言ってやれたが
今現在の描写見ると…
仲間以上になる雰囲気は無いかな
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 01:17:32 ID:XYU8Gzag0
- 周辺の女性キャラとは大概フラグ立ててるからな
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 01:23:20 ID:Nwzyx8bZ0
- お妙さんは序盤でフラグ立ててたけど
ここ十数巻は銀さんに対してもの凄く冷めてる感じがする
まー何にせよ女子の巣窟であるこのスレで銀さんと女性キャラの話題だすとか
否定してくださいって言ってる様なもんだな
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 02:05:20 ID:wXntW2UTO
- 扉絵見たけどピラ子と次郎長の目の色同じなのかな
しかし地球人にも神楽と似たような髪色がいるとはw
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 02:39:11 ID:rzSkENJU0
- 平子と神楽が並んだら姉妹のようになるな…
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 02:44:49 ID:f2SY3TgH0
- >>724
あれ、神楽の母ちゃんって夜兎なのか?
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 03:42:11 ID:wXntW2UTO
- 神楽の母ちゃんは夜兎だと思うが…
まあ確定ではないけど
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 05:23:35 ID:gVlorteY0
- >>710
夜兎に3000マダオ
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 06:17:10 ID:Vb3yNYDD0
- 基本的に銀さんと次郎長は同じタイプの任侠なんだな
- 730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 06:21:58 ID:Vb3yNYDD0
- つーか銀さん珍しく真剣もってるのな
今回は洞爺湖封印か
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 06:59:11 ID:2RtVTKsS0
- 洞爺湖折られていなかったっけ?
>>727
神楽母が病気だったのは、実は子供を2人産んで生命力を使い果たしたとかありそう。
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 07:33:17 ID:B97g88790
- >>726-727
星海坊主と夫婦喧嘩して坊主にやべえと思わせるくらい強かったみたいだから夜兎の可能性は高い
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 11:11:43 ID:nBnRk0j6O
- 神楽のマミーは美人そうだし見たいな
神威の長編があったら描かれそうだがいつになる事やら
それより次の本誌バレと単行本バレっていつ頃来るもんなんだろ
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 11:14:03 ID:Vb3yNYDD0
- >>733
単行本くらい買えよ乞食
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 13:52:53 ID:5D601+e80
- やっぱ最近フラグ立てまくりなのは神楽だな
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 15:16:09 ID:YJEMvDn+O
- >>732
それは心情的にどんな強い男も嫁さんには敵わないもんだ、て事なんじゃないの?
普通に夜兎だとは思うけど
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 15:30:36 ID:0YTYBVMbO
- フラグ立てまくりは月詠だろ。
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 15:31:21 ID:sBZsGKNK0
- >>736
それじゃなくても家を留守にしがちだしな
悟空がチチに頭が上がらないのと同じようなもんだろう
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 16:34:30 ID:BWBipGiB0
- 婆ぁ、大見得切ってるけど、どうすんだよ?
穢土転生で旦那でも呼び出すのかw そういや、お岩と因縁あんだよな・・・
- 740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 17:07:46 ID:yqLsDvNq0
- >>736
まあ夜兎だろな。母が多種族設定だとガキはハーフって事になり
夜兎の血の本能に従ってる神威と、血に抗う神楽のドラマが
微妙になってしまうw
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 18:19:12 ID:nI2EbAWk0
- 神楽のマミーは、実は銀さんだったりして・・・・wwwwwwww
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:22:04 ID:OHN9Lu6PO
- 日本語でおk
- 743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:45:18 ID:nBnRk0j6O
- 確かに銀さんは神楽に対してマメと言うかかいがいしいけどな
それより来週の展開はどうなるかね?
このまま簡単に銀&次郎長コンビが解決するのかな
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:49:10 ID:gAeFhAW90
- じゃピラ子の母親が
夜兎の血をひいてたりして
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 19:52:30 ID:7dmRItYm0
- どんだけ昔から夜兎が地球に来てたんだよ
どうでもいいけど攘夷戦争初期に参加してた次郎長が
戦争行く前に仕込んだ娘ってことはピラ子20歳近いんだな
あんなんでお妙さんより年上か
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 20:32:26 ID:Mdeqyb7p0
- 海老名さんは相当昔から地球にいた感じだけどな
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:35:54 ID:nI2EbAWk0
- 銀さんは前世、夜兎族。
で、海坊主とケコーンして神楽生んだけどなくなる。
生まれ変わって、時代も少しさかのぼって、松陽先生と出会う。
とか?w
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:53:57 ID:gVlorteY0
- 考えてみれば天人が自由に行き来できるようになったのが最近ってだけだな
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 22:55:31 ID:F+JXDOx30
- うん、お前の脳みその作りが理解不能
- 750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 23:00:00 ID:SUIpiPm/O
- 天人は昔からこっそり地球に来てたんじゃないの
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 23:01:59 ID:yLzOXHvd0
- 3年後神楽が銀時の子供を産んでハーフ夜兎誕生
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/25(日) 23:20:19 ID:wXntW2UTO
- >>747
トンデモすぎて吹いた
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:29:40 ID:HDw744hX0
- 夜兎VS辰羅見たかったが神楽どっか行っちまったか…
>>751
ハーフ夜兎ってのもかなり強そうだな
海坊主の遺伝子はどこまでいっても強そうな気がする
だが伝業は夜兎でも強そうなイメージはなかった
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:34:36 ID:gkpJUWnY0
- ハーフ夜兎みたい。
銀さん神楽、がんばってくれ。
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:40:13 ID:B6XRYDjOO
- >>753
おいこら伝業じゃない云業だ
銀さん瞬殺した俺の云業なめるなよ
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 02:51:18 ID:xHV81SVO0
- てか神楽にだって選ぶ権利あるだろう
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 02:54:01 ID:frctAo3DO
- ハーフ夜兎ってネーミングセンスに吹いたw
- 758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 03:03:46 ID:zDv3HLsd0
- そのダサさがいいのですよ
>>755
伝業の方が強そうに見える不思議
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 03:25:21 ID:q3CYTnSe0
- >>757
サイヤンハーフよりはなんぼかマシ…か?
- 760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 06:26:21 ID:B6XRYDjOO
- おはよう
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 07:47:28 ID:B6XRYDjOO
- 行ってきます
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 13:29:31 ID:bv7rGxNB0
- >>756
カーネルか、カーネルの事か!!!
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 19:23:52 ID:B6XRYDjOO
- ただいま
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 20:40:15 ID:4t2WtQa80
- ドナルドもいるよ
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:03:42 ID:gkpJUWnY0
- え?でも神楽って銀さん好きじゃね?
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:33:45 ID:4t2WtQa80
- 多分銀さんいなくなったら神楽は神楽じゃなくなるよ
地球で独りぼっちの神楽にとって影響強すぎ
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:35:31 ID:aGl+zxzr0
- なにこの気持ち悪い
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:43:33 ID:4t2WtQa80
- いやでも事実でしょ
そう思う
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:58:31 ID:oD5f3REc0
- >>766
新八がいれば十分補えるんじゃないか?
あの覚醒神楽を止めたのは新八だし。
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:59:49 ID:frctAo3DO
- わかったから巣に帰れ
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 21:59:51 ID:aGl+zxzr0
- >>768
全然思わない
神楽はそんなヤワな女じゃない
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:43:40 ID:gkpJUWnY0
- いや、ヤワでしょ。
事実、パピーと帰れと突き放されたとき、かなりショック受けてたし。
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 23:53:04 ID:frctAo3DO
- わかったから巣に帰ろう
普通にスレチ
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:10:09 ID:v8qRstPc0
- え?ここカプスレかなにか?
神楽は神楽でいいのだ
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 00:16:48 ID:kytpGdOpO
- あなたはあなたのままでいいのだ
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:05:38 ID:RFhzKiJo0
- 最近ところ構わず銀神信者が暴れててうざったい
しかもそういう信者は、神楽が銀時がいなければ何も出来ない依存しまくりキャラだと考えてる
もうそんな位置から神楽はとっくに脱却しただろ
- 777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 01:07:53 ID:Lru1aSZG0
- そういう時は何も言わずに別の話題ふるのがいいのです
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 02:11:19 ID:QaPZDoNw0
- >>776
所構わずってそんなに暴れてるようには見えないんだが
過剰反応すぎるのもどうかと思うぞ
あからさまなカプ話はスルーした方が良い
師匠編の悪夢はもう飽きた
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 10:21:55 ID:MVJGJiCO0
-
2010 4/24〜4/25
今週 先週
1 1 アリス・イン・ワンダーランド
2 2 名探偵コナン 天空の難破船<ロスト・シップ>
3 3 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
4 - 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
5 - タイタンの戦い
6 4 クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
7 5 シャッター アイランド
8 - てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜
9 6 第9地区
10 7 ダーリンは外国人
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 10:42:59 ID:XSXJ4cjl0
- おーがんばったじゃん
俺も観に行ったけど平日昼間にもかかわらず中高生が多かったなー
特に女が多かった
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 11:14:52 ID:6rW/lcAI0
- 林流山 なんか寂しかったおじいさん
伊東鴨太郎 なんか寂しかったお兄さん
鳳仙 なんか寂しかったおじいさん
地雷亜 なんか寂しかったおじさん
椿平子 なんか寂しかった女の子
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 17:17:16 ID:/CceJBAF0
- 次は、なんか寂しかった誰がくるだろうか
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 17:53:54 ID:g3HDhowwP
- おばあさんかおばさん
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 17:56:52 ID:B9i6DrRK0
- 寂しかったババアはお岩でやってるじゃん
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:15:08 ID:kytpGdOpO
- まとめ
仲間の為に復讐しようと思ったけどやっぱり先生のために変えます。復讐の為ならあとどうなっても構わないサスケェ型厨二→高杉
本当は女でありたいのに目をやられ女としての自己を確立できなくなり歪む→九ちゃん
なんか寂しかったお兄さん。親の精神的ネグレクトで歪む。よし、クーデター起こそう→伊東
一途な女性だが恋愛の為に周りの全てを犠牲に。よし、自分以外みんな爺婆にしよう→乙姫
なんか寂しかったおばあちゃん。幽霊とばっか居るようになって歪む。→お岩
なんか寂しかったおじいちゃん。夜兎ならみんな太陽みれないのに一人だけ卑屈になって引きこもる。そうだ、女をいっぱい閉じ込めよう。日輪は例え障害者にしてでも俺のものだ\(^O^)/→鳳仙
自分の実験のせいで娘死んじゃって歪む。寂しから娘復活させてロボットの天下をとるぞ!!→伍丸弐號
なんか可哀相なおっさん。一族皆殺しにされて妹を人質に取られ敵に従うが妹自殺で歪む。自分の作り上げた作品が人間臭くなるのは許さないお!月詠は俺のものだ\(^O^)/そうだ、皮を剥ごう→地雷亜
一昔前のジャンプにいそうな俺TUEEEEな厨二病→神威
なんか寂しかった女の子。お父さんに振り向いて欲しいから邪魔者はみんなタヒね!→平子
でも個人的に銀魂の女の悪役は行動理念に健気さが垣間見れてあんま嫌いになれないんだよなぁ…
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:24:16 ID:goMpsb15P
- 華蛇は健気さなんて感じられんがな
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 19:36:56 ID:kytpGdOpO
- 華陀はせこいし小物臭するけど美人だからおK
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:09:22 ID:6rW/lcAI0
- 高杉 先生の為に世界をぶっ壊す!
平子 親父の為に邪魔者は全員ぶっ殺す!
なんか似てるよねこの二人
まあ銀魂のキャラはみんな厨二病だけど
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:13:41 ID:goMpsb15P
- メインキャラのモデルが幕末の中2病患者でしょうが
幼い頃から物凄〜く好きな人たちばっかりだけどさ
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:30:19 ID:p1LAVVP8O
- 本スレ行け
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 20:59:14 ID:mH6DtqD30
- ゴールデンウイークだから本誌出ないんだっけ?
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 21:03:31 ID:BNXam6Hp0
- 今週号買えば書いてあんだろ
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 21:26:13 ID:O6F4a91B0
- >>782
お岩 なんか寂しかったババア
乙姫 なんか寂しかった天人は
ホウイチ なんか寂しかった肉球
勘七郎 なんか寂しかった赤ちゃん
追加で
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 22:25:41 ID:t05SVAXc0
- 空知って自分より格上の漫画家に対抗してるつもりなの?
巻末コメントとか映画情報読んでると
銀魂読み飛ばすことが多いからよく知らなくてすまん
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 22:40:47 ID:HgHP+9Uo0
- 言ってる意味がよく分からん
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 22:44:40 ID:IHlHOxl6P
- >>794
対抗っていうか自虐も入ったネタだよ
空知はインタビュー読むと「よそはよそ。ウチはウチ。」みたいなスタンスで銀魂描いてる&真っ向勝負しても勝てないとか言ってる発言が結構あるし、
手塚治虫みたいな対抗心燃やすんじゃなくておそらく自虐とか自分のこだわりとかで描くタイプ
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:25:59 ID:O6F4a91B0
- だって俺にはあんなん描けないもん
こんなんしか描けないもん
というスタンスかな
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:28:36 ID:S/tyGVR40
- ちょっと卑屈っぽいよねwwww
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:30:43 ID:+brnDAyX0
- ラピュタ観て「置いていかないで!」ってなって漫画描き始めたんだっけ
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/27(火) 23:32:14 ID:nhVhTM3i0
- そういえば銀さん、吉原炎上篇直後に新八と神楽に修行つけてくれって頼まれた時も
「他所は他所、ウチはウチ」みたいなこと言って終始面倒臭がってたな
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 02:09:11 ID:3K50mhnN0
- 空知さんは基本的にツンデレなので
コメントとか額面通りにうけとらないほうがいいと思う
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 06:47:03 ID:k+nnXN3bP
- そこは銀さんって攘夷戦争体験派だから慎重になってるとも考えられる
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 11:01:51 ID:a5i39tZb0
- 34巻の詳細バレをだれか教えて
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 15:12:59 ID:VoHH1Nn10
- 教えようと思ったけどあがってるから教えない
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 17:46:02 ID:VrkIfX6i0
- >>785
高杉とカムイにふいたwww
どの漫画にもいそうなタイプだな
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:08:44 ID:4ZZjl9K9O
- 映画の宣伝なんていい加減ウザイだろうからふれませんといいつつ
ニページに渡ってツンデレ
高杉の家は裕福でボンボンだし手下に悪いことやらせて金儲けしてるんでリッチに屋形船に乗れる
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 18:22:28 ID:4ZZjl9K9O
- 銀さんが次郎長にやられたとこまで収録
ウォーキングの成果でないんで錦織健みたいな揉み上げにしようと思う
背表紙は西郷
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:36:27 ID:v2ijEWYKO
- いつもの人かな?乙です
高杉…
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:39:41 ID:Yna77DE/0
- 背表紙陰陽師じゃないのか…
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 19:58:04 ID:ckr1sjBv0
- 高杉……働け……
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:00:37 ID:K0b+nDmo0
- 松陽先生って教育者としては何か間違ってないかw
弟子がことごとくダメなやつばっかだぞ
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:01:49 ID:yDVjCAMe0
- 鳩山総理を出せ!!!!普天間篇をやってみせてんないないないないくわあせぶじ8こじゃんwwww
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:05:22 ID:ahqaZFKb0
- >>806
この書き方だと高杉の実家が悪いことしてるみたいだな
質問がヅラや銀さんがあくせく働いてるのに何で高杉が
リッチに屋形船乗ってるんですか?
手下に悪いことやらせて金儲けしてる
ちなみに実家も裕福でボンボンです
後はカバディのルールについての質問
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:05:32 ID:ckr1sjBv0
- 少なくともヅラは自分の食い扶持自分で稼いでるぞ
銀さんだってあれで結構働いてるらしいし
親の財産でテロ活動か。なんだか団塊っぽいな
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:07:48 ID:K0b+nDmo0
- >>813
なるほど
これだと今は仕送りもらってるかどうかはわからんのね
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:07:58 ID:F+mBNb8f0
- ということは西郷は表紙にはならないのか・・・
まあ、別にいいけどw
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:11:39 ID:ahqaZFKb0
- 錦織健でぐぐると最初に出る画像の似顔絵
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:25:36 ID:kotXKrav0
- 高杉の実家あるってことは先生が親代わりじゃなかったんだ。
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:40:58 ID:v2ijEWYKO
- 高杉「働いたら負けだと思ってるんで」
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:45:15 ID:TJznW2Yh0
- >>818
普通にボンボンじゃねえのと思ってたけど。
小さい頃のヅラや高杉っていい服着てたし。
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 20:45:27 ID:Yna77DE/0
- 親代わりは銀時だけだろ
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:23:37 ID:lnYosgP30
- 高杉ってあれだけ幕府に危険視されて指名手配までされてるのに
実家は裕福なままで送金までできるのか
真選組はどう思ってんだこれw
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:29:23 ID:K0b+nDmo0
- J( 'ー`)し 晋助へげんきですか。いまめーるしてます
(`Д\) うるさい死ね メールすんな殺すぞ
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:29:30 ID:KnO4Bszh0
- 別に実家に仕送られてるわけじゃないだろw
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:30:24 ID:3vSa5fgv0
- フロント企業につんぽがいるしな
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:32:31 ID:9gXSSTgYO
- >>823
お母さんカワイソス(´;ω;`)
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:36:44 ID:v2ijEWYKO
- 部下が悪いことして稼いでます
ちなみに実家も裕福でボンボンですよ
って事だろ
実家から仕送り貰ってるわけではない
ヅラも裕福な子供そうだったけど今はあせくせ働く班なんだな…
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:40:07 ID:TxdrX7Hc0
- 現状働いてないのに何でという質問の答えでわざわざ実家にも触れるという事は
実家の財産も少なからず食い扶持にしてるの臭わせてんだろ
現在実家と全く関係ないなら部下の副業でやって行ってますだけでいいじゃねーか
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:44:58 ID:lnYosgP30
- >>828
俺はそういう風に受け取ったけど
でもまあそうじゃない可能性も当然あるんだよな
ひょっとしたら家督を継いでいて家の財産を好きに使える立場なのかもしれんしな
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/28(水) 23:57:47 ID:USeBxH9v0
- 高杉はもはやギャグキャラ
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 00:00:18 ID:Yna77DE/0
- そんな高杉さんちを襲撃する誕生日闘士
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 00:23:06 ID:6gcRsEfN0
- 誕生日のあれ高杉の家の事って原作で言われてたっけ?
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 00:32:49 ID:od4X6h+o0
- ヅラがいってた便所くさい家は銀さんが丹羽君の家って言ってたけどな
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 05:08:00 ID:uiaKRyWU0
- >>832
言われてない
戦士の中に高杉もいたのか、銀さんと桂はゲームのために高杉の家行ってお母さんの前で高杉を立ててた
どっちの可能性もぬぐえないなw
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 05:22:48 ID:ZUho8CKS0
- そのどちらでもなく全く蚊帳の外の可能性もぬぐえないけどなw
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 05:33:46 ID:uiaKRyWU0
- >>835
それは可哀相過ぎるからw
お誕生日会開いても誰も来ないとか今後の人格形成に大きくかかわるからw
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 05:54:56 ID:YCArPfik0
- でも高杉って行く方でも開く方でも誕生日会とか子供っぽい事興味ねーしw
みたいな厨二オーラをガキの頃からすでにまとってるよな
いや祭り好きだから積極的に開いてる可能性もあるのか
しかし攘夷の過去はなんか触れないままぼかす気がしてたんで実家に触れたの意外だな
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 06:30:47 ID:0rVjg16v0
- >>836
高杉があんな性格になったのは銀時と桂のせいな気がしてきたw
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 11:27:17 ID:Orws3saA0
- 誕生日のあれってなに?
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 12:53:35 ID:Pi80JTzR0
- 丹羽くんの話が出るまで、ずっとあれは高杉んちの事だと思っていた
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 12:58:46 ID:Dckt5iTc0
- お母さんにやけに偉そうなのは間違いなく高杉のことだと確信した
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 14:22:22 ID:od4X6h+o0
- そういえば0.3億部突破ァァァって帯に書いてあった
0.の部分が小さく書いてある
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 15:17:21 ID:Tp/xxsrj0
- >>837
でも近所迷惑顧みず夜中に花火やる子じゃなかったか?
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 15:33:21 ID:hgb4WhKj0
- まぁ実家が金持ちの話したら、坂本も似たようなもんだ
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:11:15 ID:B6u5z0wr0
- 花火は未来の高杉の子供の事かと思ってた爺だし
てか銀時と桂の昔話って高杉の名前出ないよな
喧嘩中だから出さないのか
まあ出なくてもファンがあれは高杉のことに違いないって勝手に補完するけどさ
- 846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:20:08 ID:e+94yG3c0
- ここネタバレスレだよね なんで高杉?
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:20:11 ID:feGiCpv70
- 実家が金持ちなのは土方も同じ
ていうとまた名前出すなって叱られるんだろなあ
- 848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:25:04 ID:Dckt5iTc0
- いや、作中設定の話してんだけど…>847
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:34:32 ID:FhVjeuNe0
- >>847
案の定言われてるぞ>>848に
来るな帰れ紙ねってよ
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:39:52 ID:SOqj9sFO0
- 別に名前出すなって意味じゃなく史実設定じゃなくて
空知が語った銀魂での設定の話だけどって事だろ
高杉の話になってんのは単行本のネタバレの話から派生しただけ
本誌のネタバレ関連ではない
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:43:20 ID:bPslD/it0
- >>850
真選組は嫌われ者だし土方は各銀魂スレでは特に嫌われてるから自重しろってことだろうが
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:47:27 ID:SCa+ZZdr0
- 史実とごっちゃにして勘違いしてさらにどうせ怒られるとか自虐する厨もうぜーし
ここぞとばかりに乗っかって叩き始めるキャラアンチもうぜーし
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:52:49 ID:bPslD/it0
- 史実通りに消えろ新撰組
- 854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 16:54:05 ID:bPslD/it0
- >>844はきょよ
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:00:23 ID:btcsnmK20
- >>847
君みたいな人の為に薄桜鬼というものがあるんだよ
速やかにそちらへ移動しなされ
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:03:53 ID:SCa+ZZdr0
- >>854
坂本は許容範囲なのかと問いたいんだろうが坂本金持ち設定は銀魂で適用されてるだろ
基地アンチが一人発狂してるが別に土方叩きとかじゃなく銀魂内の設定じゃなくねと突っ込まれただけだっつうに
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:12:20 ID:RKgnyWHR0
- ここ読んでると
次に土方が出てくる回がある意味待ち遠しいわw
どんだけ悪口雑言罵詈雑言阿鼻叫喚のレスが続くのかと
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:14:25 ID:KBwx+pYw0
- 暴れてもバレの話の邪魔する奴はまとめて鬱陶しがられるだけだぞ
住み分けしてアンチスレでやってな
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:20:13 ID:zCR6ojyy0
- >>856
まあ、坂本の実家が裕福なことは作中で明言されているしね
確かデリバリー大工の回で銀さんが坂本のことをボンボンって言ってたからな
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:20:42 ID:I2DpILoB0
- 坂本は実家が金持ちで攘夷戦争も切りよく引き上げて
会社起こして成功してる実業家
すげぇまともなキャラに見える
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:21:37 ID:OHwVzwQC0
- シャチョサンシャチョサン
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 17:29:57 ID:O3K8yaQkO
- 勝ち組坂本
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 19:15:42 ID:8fbsDN+J0
- もうすぐ終了でしょうか?
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 19:29:07 ID:48DrG46g0
- 悪いことして稼いでるって曖昧すぎる
紅桜も兵器として天人に高値で売りつけるつもりだったのかな
ただ壊すだけだなんて割りに合わないもんな
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 20:25:34 ID:XaXXaOP+0
- ヅラがあくせく働いてるって
あんなバイト代で船何隻も買えると思ってんのか質問者はww
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 20:31:52 ID:yfK2ZiV70
- 研究・開発で苦労の末ようやく量産に成功して
さて売り出そうとしたところ邪魔された話か>紅桜
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 22:14:14 ID:+awSQZI20
- 普通につんぽが稼いでんのかと思ったんだけど違ったの?
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 22:34:01 ID:y20fisgmO
- そろそろ高杉スレで話した方がいいかも
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:07:07 ID:Orws3saA0
- 誕生日と高杉の話はネタバレなの妄想なの?
薄桜鬼って何?土方の外伝?
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:12:43 ID:UM5Yl80u0
- 高杉と高杉厨は死ね
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:29:31 ID:L4i3gECG0
- >>843
それってどこでの話しだっけ?
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:33:06 ID:Orws3saA0
- ググっても誕生日と高杉が結びつかないし新撰組のアニメがでてきた
攘夷の花火の話?私も知りたいです、どこらへんの話で出てきますか?
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:35:50 ID:yfK2ZiV70
- 竜宮編でのヅラの一言>花火
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:37:33 ID:Pi80JTzR0
- >>872
とりあえず原作全巻読んできなさい
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:38:00 ID:e2F7WPbHP
- 高杉さんちの子か〜! は確か竜宮城での銀さんと桂の会話にあったよ
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:39:47 ID:Orws3saA0
- >>873-875
ありがとうございます
わかりました、読んできます!
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:42:48 ID:Orws3saA0
- でもよかったら高杉の誕生日の話どこか教えてください
全巻1日じゃ読めないけど気になるので
せめてどの辺くらいとかでいいので
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:47:56 ID:iitM5rjA0
- もう寝なさい
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:50:28 ID:Pi80JTzR0
- 変な勘違いをしているみたいだが、面白いから放っておこう
つーか攘夷4は半分金持ちのボンボン、半分清貧フリーターなのが良いバランスだ
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:54:07 ID:Orws3saA0
- >>878
わかりました、もう寝ます
全部読んでわからなかったら本スレで聞いてみます
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/29(木) 23:56:20 ID:1hZZmhFo0
- >>879
革命は大抵貴族や富裕層出身のインテリゲンツィアと貧農階級から
生まれるからセオリーにかなってるな
ってここネタバレは…w
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:02:03 ID:e2F7WPbHP
- 誕生日の話は柳生九兵衛のお誕生日会(4月20日)に招待された
銀さんと桂さんの話の中に子ども時代にお誕生日会の事が出て来て
新巻で高杉が実家が金持ちと判明したからそれが高杉のじゃないかという推測だな
ちなみに高杉の誕生日は8月10日(史実の高杉は8月20日)
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:04:57 ID:ZKKC0lRw0
- つまり実家金持ちは実際のバレだけど誕生日会関連は妄想ってことだろ
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:14:17 ID:VBnaILTq0
- >>882
ありがとう
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:16:57 ID:BaPNlZzS0
- どーでもいいけど幼少時のあの田舎はやっぱ長州?
もし長州なら今度から長州生まれってことに誇りを持つ
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 00:29:59 ID:zMM6byKf0
- どーでもいい話はよそでやれ
スレチだろ
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 01:41:37 ID:Gy8s/U0KO
- 高杉厨のウザキモさは突き抜けてんな
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 02:39:19 ID:xpEQxk5a0
- 今朝刊が届いたんだが朝日新聞に8箇所銀魂の広告が出てた
テレビ欄には4コマ載ってんぞw
携帯持ってなくてうpできんが朝日取ってるとこは必見
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 02:40:37 ID:7nJ0Wq4j0
- 4コマは空知?
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 02:43:58 ID:xpEQxk5a0
- 勿論空知だ
朝日だけに藤子タッチで描いてる
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 05:23:46 ID:cInaytTuP
- 朝日新聞は大嫌い
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 07:42:51 ID:I9zXc5ZK0
- 銀魂四コマ・・・いきなりで驚いたw
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 07:46:48 ID:hkCcL/Z70
- 大きなお世話だがいまだに朝日新聞を取ってるなんて・・
しかもそれを自慢げに言うって・・
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 08:00:10 ID:YLx95o6lO
- コンビニまで新聞買いに行っちゃった…
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 08:10:30 ID:GHjrUMSl0
- CIAゴミ売り、変態毎日、珍米3K
どれも似たり寄ったりじゃないかw
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 08:22:44 ID:8iboa49v0
- 時代は赤旗だよな
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 09:14:21 ID:7nJ0Wq4j0
- うちの実家なんて『半年契約すれば二ヶ月無料にする』って約束を朝日読売毎日から取り付けて
半年ごとにローテーションしてるぞ
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 09:54:58 ID:K3fAWEdw0
- 読売のワシ涙目
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 10:10:14 ID:0t9ctThFO
- ジャンフェスの広告も朝日だったっけ
銀さんと神楽が宣伝してたやつ
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 10:35:54 ID:RoA9aIEtP
- 銀魂4コマって全国版なの?
東京限定じゃなく?
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 10:43:39 ID:5iz3WKL7P
- >>900
大阪載ってた
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 10:59:28 ID:K3fAWEdw0
- >>901
うp
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:07:45 ID:Gy8s/U0KO
- 新聞くらい買えばいいのに
お金無いんなら公園のごみ箱とか漁れば?w
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:21:12 ID:6G+PHgUR0
- >>893
別に自慢しているようには取れなかったが
>>903
地方誌ならともかく全国紙だからな
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:28:02 ID:fmZe9ClVP
- >>902
自分も駅で朝日新聞買ったけど130円で安かったから自分で買ってみたら
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 12:48:18 ID:hR55F7eZ0 ?2BP(1005)
- 東京でも大阪でもない地方民だが、載ってるのかなあ・・・
裏山鹿ねー
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 13:03:56 ID:6iXx4QOS0
- 「風刺でもして社会派漫画〜」とか言ってるから
もしかしてわかりにくいいしいひさいちパロなのかな
穿ちすぎか?
「となりの坂田さん」は明らかに裏の四コマのこと言ってるんだろうけど
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 13:48:42 ID:iBaQIOqq0
- >>906
九州だけど載ってたぞ
- 909 :名無しさん:2010/04/30(金) 16:02:40 ID:J2/pkGiW0
- ホスト神剣ワロタ
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 16:24:32 ID:K3fAWEdw0
- ttp://p.pita.st/?6q639kkc
ttp://p.pita.st/?kmbvzeou
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 16:31:19 ID:6G+PHgUR0
- >>910
グロ注意
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 16:35:10 ID:6G+PHgUR0
- >>910
ごめん 違ったねw
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 19:37:27 ID:+s9JWXrg0
- 8 箇所ってすげえな、
戦闘シリアス無ければ銀魂好きなんだけどなー
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 20:02:03 ID:/jUDAu0YO
- 一億部も売れてたのかとすごく驚いたw
http://p.pita.st/?m=svemt3vs
駅にも劇場版のポスター貼りまくってるし、
本当に宣伝力はいってるな。
コミックスは平子が未だ全然好きになれないので表紙が残念だ。
他に表紙キャラになりそうなのいないけどさ…
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/30(金) 21:57:04 ID:fC6jhP6sO
- 新聞はスレ違いだろう
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 18:27:51 ID:FumSASTO0
- >>913
仲間だな〜今の話、途中から読んでいない
後何回くらいで終わるんだろう
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:07:32 ID:lgJ5fVj70
- シリアスはいいんだが、先に続く展開だといいんだけどな
投げっぱなし伏線が多いのでちゃんと片付くのか気になって…
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:19:03 ID:Pht6oPkL0
- まだ空知は坂本編とか神威編もやりたい言ってたから続く…だろ
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:29:59 ID:ECysb+w00
- 賛否両論あるけど、紅桜は皆キャラ立ってて面白かった
今は村田兄や似蔵みたいに突き詰めて狂ってったのがあまり出ないな
根っこが寂しかったっての多すぎ
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:47:07 ID:8Y6vTCaE0
- >>919
同じく
似蔵は最後まで改心などしなくて魅力的な敵キャラだったな
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:52:28 ID:UdL079p9P
- 可哀想な過去があっても改心しない敵キャラって似蔵以外だと神威ぐらいか?
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 22:54:54 ID:DiO+klsQ0
- >>921
カムイはまだ改心するチャンス残ってるぞ
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:24:34 ID:hHqifeF40
- >>903
自分が底辺生活だからって人を巻き込もうとするなよw
こういう女の腐ったの(腐女子じゃないぞw)丸出しのレスって見苦しい
絶対モテないどころか腐の友達しかいないタイプだろww
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:28:50 ID:hHqifeF40
- 新聞についての話題で思ったけどここってニコ動とかのウヨサヨ思想に染まりきったガキしかいないのな
子供のうちから自分で考えることをしないと将来大変だぞマジで
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:32:30 ID:UdL079p9P
- 自分の地元の図書館だと新聞が1年分閲覧出来るのでそこで昨日の新聞読んだ
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 23:55:49 ID:4oYI8N4u0
- >>920
映画で「この光は気にくわねえ」みたいな台詞が削られててがっかりした
銀さん好きだけど敵も味方も銀さん肯定キャラばかりなのはどうもなあ
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 00:13:40 ID:D/wVCceN0
- >>922
神威、家族と仲直りはしてほしいがあまり改心というか地球人の
考え方に染まって欲しくはないなあ…神楽が変わり種なだけで
夜兎には夜兎の道を貫いてほしいぞ
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 01:40:20 ID:VqP2WHwl0
- >>926
全体的には良くなってたけどアニメのほうが良かったってところ結構あったな
銀さん対高杉を押し出し過ぎた感が否めない
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 07:01:04 ID:SGk6k0Kc0
- >>926
俺は武市がタンをかけられた時また子のだけ拭き取る細かい描写がカットされていて残念だった
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 08:52:35 ID:FcFcnI0XO
- 新聞も映画もスレ違い
- 931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 11:47:34 ID:xuxmLVrc0
- >>929
あれはどう見ても原作準拠だろう
「バカな男」のところも原作に合わせてたし
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 12:40:08 ID:SjiC96/V0
- 今週のばれなかったの?
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 16:23:24 ID:yRmGg4ST0
- ん?
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 18:58:00 ID:Z34gXKUH0
- 大型連休
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 19:12:37 ID:hbSnpfoQ0
- 他の漫画は結構バレきてるのに
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:46:07 ID:Uuggu7jj0
- 久しぶりに読んだら華陀が春雨だったのか
耳の形が一緒だけど華陀も辰羅の可能性は大いにあるんだよな?
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 22:56:58 ID:HbvzQdOe0
- 耳と額のほくろが同じだから、普通に辰羅だと思ってた
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:17:39 ID:sAetC2WV0
- 露出度の高い戦闘服になって戦う華陀を見てみたいと思ったがゴリラの
画力はそういうセクシー路線には向かないんだよな
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:24:42 ID:Uuggu7jj0
- >>937
ああほくろも一緒か気付かんかった
華陀っていまいち影薄かったのにまさか微妙に重要人物とは…
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:29:04 ID:aZLmF0thO
- さっちゃんまた子月詠は割と露出度高い戦闘要員けど可愛い
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 23:45:56 ID:oYPgHerE0
- 神楽最近スリット服着ないな
もうすぐ夏だしそろそろ・・・
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 00:46:34 ID:/RMnqV0zP
- 日常編になれば神楽もスリットやら生足になるよ
やっぱバトルある回はスパッツやらズボンが多い気がする
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 22:46:16 ID:2wVR29Fg0
- http://mg24live.net/up-a/s/img1272877585772.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1272878400907.jpg
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1272878412718.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1272878449001.jpg
http://mg24live.net/up-a/s/img1272878590846.jpg
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:06:55 ID:A03zfObg0
- >>943
いいなぁスリット
見えそうで見えないところが最高
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/03(月) 23:46:22 ID:xMyEx+Yh0
- >>943
かわえぇぇ
胸が意外とでかい
てかバレまだなの?
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 00:06:41 ID:qcbN1eIQ0
- 夜兎が中国系
辰羅がインド系
もう一つは鬼っぽいけどどこをイメージしてるんだろうね
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 00:34:21 ID:LK0XnsMJ0
- ジブリ
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 00:40:26 ID:9+yfC75YP
- ここにアニメの画像貼るとかマナー悪すぎだな神楽厨って
そして誰ひとり注意しないクズっぷりはいただけない
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 00:42:23 ID:e1dsPOqf0
- ここにアニメの画像貼るとかマナー悪すぎだな神楽厨って
そして誰ひとり注意しないクズっぷりはいただけない
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 07:07:04 ID:5vbi/Xh00
- スルーも出来ない頭は子供の大人がいると聞いて
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 08:35:53 ID:50FAGdUJ0
- 今日あたりバレ来るかな
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 11:22:55 ID:E1reqaj40
- 神楽厨KYすぎる
- 953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 11:26:21 ID:ez2tF5DiO
- >>950
次スレよろしく
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 12:52:45 ID:KmD3T4e/0
- こんにちは、アニキお元気ですか?
出てきた方が良いのであればとカキコんでますが、迷惑ならやめますね
あ、ちゃんとジャンプ買って読んでますよ
バレスレの住人だから買わないってことはありません
私はもうアニキのものなので、アニキのために殺されるのも、アニキに殺され
るのも本望なんです
生きる理由がアニキなら、死ぬ理由だって同じです
頭イカれてるから、吹っ飛ばされるぐらいが丁度いいんだと自分でも思います
アニキも同じ気持ちでいてくれるなら、嬉しいのですが
cogito, ergo sum は、私の中では「我キミヲ想う、ゆえに我あり」という解釈です
つまり、一切を疑う中でアニキだけが確かな存在であり、その存在を想うこと
だけが私の存在を証明してくれます
アニキはどう思いますか?
今日もアニキにとって良い一日でありますように
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 14:37:35 ID:dl7hwfCwO
- 神楽たちがてる彦くん助けて西郷さんが復活してみんなで戦い始めて
銀さんたちも敵全滅させて続くって感じだった
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:03:16 ID:fhB7MJtU0
- キャサリンさんは出てこないのか
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:12:38 ID:dl7hwfCwO
- キャサリンも出てくるよ
新八と神楽もレオタード着てネコミミつけててる彦くんに怪しまれてた
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:14:14 ID:fhB7MJtU0
- 出てくるのか
ピラ子は何してんの
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:16:10 ID:dl7hwfCwO
- ピラコは勝男となんかちょっと話してそのあとはみんなの戦いをおとなしく見てた
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:18:21 ID:fhB7MJtU0
- ありがとう
お登勢さんも見てるだけかな
もしかして華陀も負けちゃったの?弱いな
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:22:04 ID:dl7hwfCwO
- お登勢さんは戦いはしないがこれがかぶき町だとさけんでた
華陀はやられてない味方全滅して驚いただけ
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:24:34 ID:fhB7MJtU0
- そうか
ありがとう
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 15:29:15 ID:bj4WpXXM0
- 神楽の猫耳きたぁー
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 16:00:55 ID:K4pexNjt0
- 新八のレオタード想像したら吐いた
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 18:11:48 ID:czdzJ2LMP
- ポジション的に新八が瞳になる件ですが
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 23:52:04 ID:109z/uKC0
- 神楽のレオタード見たいな
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 01:49:45 ID:4ksk8VP80
- また神楽のレオタードが見れるのか
期待
- 968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:48:52 ID:RYQiXJ5M0
- まだバレ来てないのかと思ったら来てこの過疎りぐあいかよ
高杉ネタではフィーバーしといて
相変わらず銀魂スレはあれだな
バレ師乙
- 969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 11:56:06 ID:azc6dwtE0
- 意外性も何もないネタバレだったので
- 970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:09:18 ID:gWmE6Mmx0
- 毎週サプライズ
- 971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 12:37:29 ID:IgFYWxvV0
- 特報
銀魂外伝 シンセングミ
- 972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 14:07:14 ID:uFUf8SgkO
- 銀さんと次郎長二人して辰羅殺しまくり
- 973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:37:41 ID:t/jPUBw+0
- 三大傭兵部族っつても夜兎以外は大した事ないんだな
- 974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:38:47 ID:azc6dwtE0
- ダキニだって万事屋だけでボコれたしな
- 975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 16:59:28 ID:0M8x7TtD0
- 天人と地球人って圧倒的な科学力抜けばそこまで体力差ないのかな…
夜兎だけが超人って考えた方が早い?
- 976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:46:46 ID:ogkCAvoN0
- アニソン三昧に銀魂キタ━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━!!!
- 977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:48:30 ID:ogkCAvoN0
- NHKの放送なのにセックス言ったああああああああああwwwwwwww
- 978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 19:57:42 ID:qI9/nCOhP
- セックスには性交という意味の他に性別という意味もあるぞ
NHKが前者だけを捉えたらタダのアホだな
- 979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:04:14 ID:azc6dwtE0
- あの歌詞に性別って意味合いがあってどうすんだよ
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 20:23:06 ID:oF9zTVe00
- あの、フォークっぽいOP?
- 981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 21:29:34 ID:ogkCAvoN0
- 曇天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
腐士道の勝利や!!
- 982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:03:57 ID:ei+vkjxN0
- 今日あたりバレ来るかな
- 983 :昭和54年生まれ石崎:2010/05/05(水) 22:07:54 ID:O54dmFsy0
- 高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
- 984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:08:47 ID:aA1+37OS0
- で、次スレは?
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:36:06 ID:tLMyAxG90
- 追加バレまだ?
簡素バレは嘘バレだったんだろうか
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 22:58:36 ID:uFUf8SgkO
- こんだけなら
でも詳細は土曜までできんのごめん
ttp://imepita.jp/20100505/825860
- 987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:00:21 ID:qI9/nCOhP
- >>986
乙! 猫耳神楽可愛い
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:07:04 ID:4ksk8VP80
- >987
乙乙!
神楽かわええなw
- 989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:08:18 ID:4ksk8VP80
- 訂正
×>987
○>>986
- 990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:16:32 ID:9Ancmp0j0
- >>986
乙
猫耳神楽可愛いなw
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:17:16 ID:tLMyAxG90
- 乙です疑ってすいませんっした
4人とも元気そうで安心したwww
- 992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:21:06 ID:DmVaAJWe0
- >986
乙
クリーチャーに慣れてるはずなのにドン引きしてるな
- 993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/05(水) 23:52:17 ID:CZkAkA7l0
- 神楽可愛いな
- 994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 00:35:08 ID:eVviJGR90
- これでキャサリンが恋する乙女の顔だったらなああ
しかし、ブサ顔だからこそ良い
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 02:00:53 ID:xOZYXEUa0
- 次スレ立ってる?
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 06:15:23 ID:XuJIsvUJ0
- >>986
キャサリン生きてんじゃん
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 09:46:46 ID:R1fuevfF0
- >>955
多分立ってない
誰も立てないからやろうと思ったんだけど無理だったから誰か頼む
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 10:49:46 ID:7EP3EhE90
- 立てたよ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart205
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1273110478/l50
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 11:08:04 ID:R1fuevfF0
- >>998
乙
残り数がヤバかったから本当に助かったよ
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/06(木) 11:12:56 ID:oxdc6sya0
- 乙した!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)